#頂点捕食者
#0347
Anorith
Hoenn's first apex predator~
#0347
アノプス
ホウエン地方の最初頂点捕食者~
#Pokemon #pokemonfanart #ポケモン
October 30, 2025 at 4:23 AM
イリエワニ
危険レベルEXTRAME
獲物を待ち伏せして溺れさせ、丸呑みする、極めて攻撃的な頂点捕食者
捕まえられるものなら何でも食べる
体長は6メートルを超え、世界最大の爬虫類であり、動物の中でも最強の咬合力を持っている

残りもうちょっと!

#クロスステッチ #LolaCROW #deadlyaquariumSAL
October 6, 2025 at 3:48 AM
ライオンやマヌルネコがいなくなる!? 大げさではない「危機的状況の野生ネコ科動物75%」の現実(FRaU) news.yahoo.co.jp/articles/fd4...

「ニッチ(生態系内での役割)」という言葉があります

ネコ科のニッチは頂点捕食者または
そこに近い位置で
動物を捕食する役割です

ごっそり抜けた場合
ネコ科が天敵だった動物が爆発的に増え
結局食糧不足になり
其れ等の草食獣も餓死します

生態系は壊滅的になり
その災禍は
予想すら出来ない形で間違いなく人間に向かいます

気付いた頃にはもう手の施しようがないでしょう

自然保護とは我々自身の保護でも
あるんですけどね😓
ライオンやマヌルネコがいなくなる!? 大げさではない「危機的状況の野生ネコ科動物75%」の現実(FRaU) - Yahoo!ニュース
「ここ10年で猫を取り巻く環境は大きく変わった」 保護猫の取材に行くと、動物愛護活動をされている方からこんな言葉をよく聞く。「保護猫」という言葉が広がり、「ペットショップからではなく保護された猫を
news.yahoo.co.jp
September 27, 2025 at 5:09 PM
原稿修羅場息抜落描頂点捕食者漫画
September 11, 2025 at 3:02 PM
頂点捕食者 ツタゴルくん
October 28, 2023 at 2:17 PM
村山竜太先生のミト異譚、フクロウの姿の夜の王が出てきたけれど、フクロウってまさにこんな印象が強い
現生の夜の空の頂点捕食者というか
February 11, 2024 at 11:42 AM
そこそこキャンプ送り頻発するようになってきた
先日も、個体値MAXの歴戦エグドラで不動事故で乙った( ̄▽ ̄;)何だかんだ奴も頂点捕食者よ
March 14, 2025 at 1:07 AM
頂点捕食者チャァン
March 19, 2025 at 4:04 PM
「孤立したピューマたちを救え
 ハイウェイを跨ぐ長大橋計画」

米カリフォルニア州サンタモニカ山脈に生息するピューマの集団に,尾が直角に曲がった個体や,睾丸が一つしか無い個体が現れ始めた。
ロサンゼルス近郊にいるこの頂点捕食者の小集団にとって,この異常は不吉な前兆だった

別冊日経サイエンス268【猛暑・感染症・野生動物 変わる世界とどう向き合うか】https://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/b268.html
December 5, 2024 at 2:00 PM
ドミニカ(イスパニョーラ島)、後期中新世から前期鮮新世の地層から産出したノトスクス類、セベクス科(陸生)ワニの化石
西インド諸島で当時頂点捕食者として、南米大陸で同科が絶滅後も少なくとも500万年間生存していた
論文OA royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/...
ニュース www.eurekalert.org/news-release...
A South American sebecid from the Miocene of Hispaniola documents the presence of apex predators in early West Indies ecosystems | Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences
The absence of terrestrial apex predators on oceanic islands led to the evolution of endemic secondary apex predators like birds, snakes and crocodiles, and loss of defence mechanisms among species. T...
royalsocietypublishing.org
April 30, 2025 at 4:00 AM
「オウギワシ(扇鷲)」です

中南米に生息する
一属一科
実在するタカ科の猛禽です

全長1m、翼開長2m、体重9㎏に達し
現生猛禽類のなかでは最大の部類に
入ります

あらゆる動物、特にサルとナマケモノを好んで捕食し

時速60〜80㎞で樹間を縫う様に飛び

ヒグマより長く鋭い爪が生えた
鳥類最強の握力140㎏に達する足で
獲物を握り潰して仕留めます

生息地の生態系の頂点捕食者であり
人間を襲った記録もあるほど
獰猛な性質の猛禽ですが

繁殖が2年に一度、というペースで遅いうえに
密猟や環境破壊の影響で激減し

絶滅危惧種に指定され
世界各地で保護活動が行われています
August 22, 2025 at 10:31 PM
あらゆる意味で朱鳥が頂点捕食者ですな。忍びに向いている性格すぎてこわい
March 12, 2024 at 1:49 PM
成長するとスズキは東京湾でほぼ頂点の捕食者に位置するけど、そこが減少していった結果が、今のアホみたいなクロダイの数だと思うんだけど

稚魚が食われないで生き残ってしまってる
January 31, 2025 at 10:38 AM
重慶北部、ジュラ紀前期の湖沼堆積物から発見された、非常に保存の良いYuzhou生物群
糞化石、植物、貝類、貝虫類、少なくとも6種の新種を含む魚類から頂点捕食者であるプリオサウルス類まで豊かな生態系を保存
三畳紀末の絶滅後の生態系の回復を理解する上で重要
論文OA www.nature.com/articles/s41...
An exceptionally preserved fossil assemblage from the early Jurassic of Chongqing (China) reveals a complex lacustrine ecosystem - Scientific Reports
Scientific Reports - An exceptionally preserved fossil assemblage from the early Jurassic of Chongqing (China) reveals a complex lacustrine ecosystem
www.nature.com
November 21, 2024 at 9:50 PM
だが休眠状態にあったその古龍が活動再開。
エネルギーの吸収という能力を持った鎖刃竜はそいつのエネルギーを蓄積しすぎてしまい暴走、守り人の里を破壊。
そして活動を広域に広げ各地の頂点捕食者と争い始めた。
February 22, 2025 at 2:45 PM
ダハダハダハドは頂点捕食者って言われてるだけあって強いのは強いんだけど、その大半はワイルズ特有の近めカメラワークが悪さしてるから……かもしれん
August 18, 2025 at 3:55 AM
各エリアの頂点捕食者
好き>嫌い

レ・ダウ>>ジン・ダハド>ヌ・エグドラ>>>>>ウズ・トゥナ

あの波衣竜とかいうメタボ、今作で一番嫌いかもしれない💦
March 14, 2025 at 1:12 AM
頂点捕食者

#SERTS
#一次創作 #oc
June 19, 2025 at 2:39 PM
新しい記事が投稿されました

人間は頂点捕食者を気取ってたけど結局そんなことはなかったってだけの話だろ
鹿と変わらん
https://anond.hatelabo.jp/20251030055554
人間は頂点捕食者を気取ってたけど結局そんなことはなかったってだけの話だろ
鹿と変わらん
anond.hatelabo.jp
October 29, 2025 at 8:58 PM
頂点捕食者の見る景色とは
October 28, 2025 at 9:02 AM
共著論文が紹介されました。「イリオモテヤマネコとカンムリワシ 種間共存の仕組みDNAで解明」小さな島で頂点捕食者である2種は食べる物の構成を少しずつ変えることによって共存していることが明らかになりました。

www.y-mainichi.co.jp/news/40432/
イリオモテヤマネコとカンムリワシ 種間共存の仕組みDNAで解明
琉球大学大学院理工学研究科修士課程学生(現・京都大学大学院理学研究科博士課程学生)の戸部有紗氏らの研究グループは、西表島のイリオモテヤマネコとカンムリワシの食性をDNAを用いた手法で解析し、資源の限られる小さな島での種間の共存の仕組みの一端を解明した。同研究成果は、国際学術誌「Scientific...
www.y-mainichi.co.jp
April 12, 2024 at 4:01 PM
可愛い姿で獲物を油断させ捕食するのは頂点捕食者の常套手段。
July 22, 2024 at 3:56 AM
流石頂点捕食者!
September 29, 2025 at 9:55 AM
day33[4周目]
ALEPH鎮圧ミッションクリア!! 兵隊・死体の山・溶ける愛でした。
神経が磨り減る作業でしたがウサギ㌠の白髪お姉さんの名前が知れたので何もかもが良くなった。この世界の頂点捕食者はウサギだって伝えなきゃ。
July 26, 2025 at 1:25 AM