#身延山
古典芸能への招待で、「栗隈神明」という狂言を初めて観た。祝言としての狂言を再確認。そして、能の「現在七面」も初めて。昔、資料を拝見に行った身延山を懐かしく思い出す。金剛龍謹の若さが際立つ舞だった。しばらく能楽堂に行ってないが、来年3月に国立能楽堂で「祇王」の解説を致します。
September 28, 2025 at 2:47 PM
日曜日、本栖湖、道の駅しもべ、身延山久遠寺等に行ってきました。
少し曇りだったけど本栖湖の時だけ晴れた奇跡。良い景色でした。
身延山久遠寺は270段近くある急な階段をDr.Martensで登って息切れた😂
September 25, 2025 at 11:07 PM
ちゃんと登山コースあるのよね、身延山
くまちゅうい

www.minobusanropeway.co.jp/hiking/
December 14, 2023 at 4:48 AM
身延山、いい景色だ
March 1, 2025 at 12:59 AM
一日お疲れ様でしたぁ🐶

あれが 身延山だよ♡
March 11, 2024 at 8:47 AM
(右上の頂は富士山です、以前の身延山ロープウェイの車窓から)
July 12, 2025 at 12:13 PM
身延山山頂、寒い​:atarimae:​
January 28, 2025 at 7:04 AM
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします!
今朝、撮影した身延山と日本平からの富士山です!

#富士山
#山梨県
#身延町
#身延山
#初日の出
#静岡県
#静岡市
#清水区
#日本平
#風景写真
January 1, 2025 at 4:54 AM
先週土曜日に身延の久遠寺でのゆるキャン△イベント交通安全祈祷会に参加してきました。
途中、桜と芝桜も見物
#ゆるキャン△
#XMAX
#ツーリング
#芝桜
#桜
#久遠寺
#身延山
April 23, 2024 at 12:12 PM
おはようございます
昨晩のゆるキャン△放送回ではなでしこ姉妹が桜巡りをしていましたね
という訳で今回はそのロケ地

身延山久遠寺とワニ塚の桜
実はけっこう距離の離れているこの2箇所…

#今日の一枚 ×4
#ブルスカ写真部
June 6, 2024 at 10:14 PM
昨日は身延山の隣
七面山に登って来ました

わたしは無宗教ですが、
周りは白装束着た修験の方たちばかり…
完全に浮いていました(汗)

知らない世界を知れて勉強になりました
May 4, 2024 at 10:35 PM
monoの7話で身延どんぶりウォークとか言うどんぶり街道の話が出てきた。
聖地巡礼でどんぶり食って身延山登るとか面白そうだな。
でもたぶんアニメみたいにミニ丼はないんだと思うが。
気が向いたらいつか行ってみよう
May 25, 2025 at 3:10 AM
てんさい 比叡山 延暦寺
しんくう 和歌山 金剛峯寺
そうどう えいへい 福井県
にちれん 身延山久遠寺
August 26, 2025 at 7:42 AM
身延山満喫しました。インバウンドの観光客はほぼ皆無、それ以外の観光客もまばらでしたが、とても良かったです。また来ようと思います。
February 11, 2025 at 5:15 AM
日蓮宗の総本山 身延山久遠寺で有名なのが樹齢400年のしだれ桜
この動画はとても癒やされます🙂

youtube.com/watch?v=gui5...
March 27, 2024 at 11:40 AM
このときの旅程は、1日目山梨(尾白川渓谷散策3時間半)→甲府泊、2日目山梨(身延山散策)→静岡(富士宮 浅間大社)→富士宮泊、3日目静岡(パラグライダー→富士花鳥園→道の駅朝霧高原)→山梨 河口湖泊、4日目山梨(富士急ハイランド)→帰着でしたね。
山梨と静岡を出たり入ったりして、渦を巻くように一筆書きで行けるとわかったとき感動しましたね。行けるじゃん…!って。
その時どうしても尾白川渓谷と富士花鳥園行きたかったんですよね。まぁ尾白川渓谷はかなり険しいので(入って30分以降は)おすすめしませんが。
富士急はZOKKONが話題になっていたので行ってみましたが、やっぱりええじゃないが1番楽しい。
November 24, 2024 at 7:22 AM
お花見行ってきました🌸
身延山久遠寺。日蓮宗の総本山なだけあって…本堂行くまでの階段で修行できそうでした😂287段!

お花見シーズンだけかな…行き帰りのバスに修行の方が乗ってくださって、案内もありました。お坊さんお話し上手な人多い。
April 6, 2024 at 9:44 PM
▲お土産 #ペナント
「甲斐路 やまなしの旅」(かいじ ~)
山梨県の名所名物を描く作品。
甲府駅前の武田信玄公銅像を中心に、昇仙峡(ショウセンキョウ),中央高速,ぶどう畑.身延山(ミノブサン)、そして信玄公武者行列。カラー写真を生かした賑やかな構成で、ぶどうやワインを意識した彩色が面白い。
なお、信玄公を主役とした武者行列は複数あり、このペナントがどの行事のものかは調査中。また、山梨県下の中央道は70年代後半から80年代前半にかけて順次開通している。
[1970~80年代/ #昭和レトロ ]

・An introduction in English will be posted later.
April 3, 2024 at 9:36 AM
🛎️JNNより【速報】です。

【速報】中部横断自動車道 身延山IC~南部IC間の通行止め 上下線ともに解除
(2025-03-13 15:17:00) #防災減災
【速報】中部横断自動車道  身延山IC~南部IC間の通行止め 上下線ともに解除 | TBS NEWS DIG
甲府河川国道事務所によりますと、事故の影響で通行止めとなっていた中部横断道の身延山IC~南部IC間は上下線ともに午後2時55分に解除されました。
newsdig.tbs.co.jp
March 13, 2025 at 6:25 AM
身延山久遠寺界隈
March 29, 2025 at 4:23 AM
1日お疲れ様でしたぁ🐶
#身延町 #身延山
April 14, 2025 at 8:49 AM
10月の高野山の宿坊は予約できた(昨年と同じところ)。
9月の身延山の宿坊が予約できない(電話がつながらない)・・・
July 21, 2025 at 2:35 AM
こんにちは!☺️

今年、山梨で撮影した富士山は元旦の身延山からの写真だけなんですが、既にこの日を超える写真撮る自信無くなってる土曜日のお昼です📸😅🗻🌅✨️

2024年1月1日
撮影場所:身延山
March 9, 2024 at 4:09 AM
すげー今更だけど山梨は身延山久遠寺がなかなかよかった🥺
February 6, 2025 at 11:57 AM