September 17, 2024 at 7:36 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』 販促物送付についてのお問い合わせを多くいただきありがとうございます。
書店・ショップ様以外のお客様については、下記の通り手配いたします。本のご購入者限定となります🙇🙇
・弊社STORES経由申込 メモに販促品希望の旨ご記入ください
・書店、ショップ様購入の場合は購入済のことがわかるレシート等を送付先と一緒にメール願います。また、メールタイトルに【まちの映画館販促物希望】と入れていただけますと中の人が助かります😊
送料弊社負担、1冊につき1種販促品でお願いします。
数に限りがございますので、予定枚数終了の際はご容赦ください。
書店・ショップ様以外のお客様については、下記の通り手配いたします。本のご購入者限定となります🙇🙇
・弊社STORES経由申込 メモに販促品希望の旨ご記入ください
・書店、ショップ様購入の場合は購入済のことがわかるレシート等を送付先と一緒にメール願います。また、メールタイトルに【まちの映画館販促物希望】と入れていただけますと中の人が助かります😊
送料弊社負担、1冊につき1種販促品でお願いします。
数に限りがございますので、予定枚数終了の際はご容赦ください。
May 16, 2024 at 9:17 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』 販促物送付についてのお問い合わせを多くいただきありがとうございます。
書店・ショップ様以外のお客様については、下記の通り手配いたします。本のご購入者限定となります🙇🙇
・弊社STORES経由申込 メモに販促品希望の旨ご記入ください
・書店、ショップ様購入の場合は購入済のことがわかるレシート等を送付先と一緒にメール願います。また、メールタイトルに【まちの映画館販促物希望】と入れていただけますと中の人が助かります😊
送料弊社負担、1冊につき1種販促品でお願いします。
数に限りがございますので、予定枚数終了の際はご容赦ください。
書店・ショップ様以外のお客様については、下記の通り手配いたします。本のご購入者限定となります🙇🙇
・弊社STORES経由申込 メモに販促品希望の旨ご記入ください
・書店、ショップ様購入の場合は購入済のことがわかるレシート等を送付先と一緒にメール願います。また、メールタイトルに【まちの映画館販促物希望】と入れていただけますと中の人が助かります😊
送料弊社負担、1冊につき1種販促品でお願いします。
数に限りがございますので、予定枚数終了の際はご容赦ください。
明日のトークショウの前に塚口サンサン劇場の戸村さんの本「まちの映画館 踊るマサラシネマ」を買ったよノア殿…。6/7からポルプリ1週間上映してくれる映画館だよ…
May 24, 2024 at 10:31 AM
明日のトークショウの前に塚口サンサン劇場の戸村さんの本「まちの映画館 踊るマサラシネマ」を買ったよノア殿…。6/7からポルプリ1週間上映してくれる映画館だよ…
読売新聞オンライン&Yahoo!ニュースで『まちの映画館 踊るマサラシネマ』を取り上げていただきました!
地元・尼崎を巻き込んで再生していく姿が書かれたいい記事ですので、ぜひご一読ください。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
news.yahoo.co.jp/articles/0c7...
地元・尼崎を巻き込んで再生していく姿が書かれたいい記事ですので、ぜひご一読ください。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
news.yahoo.co.jp/articles/0c7...
「マサラ上映」で再生した場末の映画館…挑戦たどる書籍出版(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
紙吹雪が舞う中で踊りながらインド映画を鑑賞する「マサラ上映」で有名になった兵庫県尼崎市の映画館「塚口サンサン劇場」の挑戦をまとめた書籍「まちの映画館 踊るマサラシネマ」が出版された。閉館の危機から
news.yahoo.co.jp
June 24, 2024 at 10:53 AM
読売新聞オンライン&Yahoo!ニュースで『まちの映画館 踊るマサラシネマ』を取り上げていただきました!
地元・尼崎を巻き込んで再生していく姿が書かれたいい記事ですので、ぜひご一読ください。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
news.yahoo.co.jp/articles/0c7...
地元・尼崎を巻き込んで再生していく姿が書かれたいい記事ですので、ぜひご一読ください。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
news.yahoo.co.jp/articles/0c7...
5月新刊です。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
まちの映画館 戸村 文彦(著) - 西日本出版社
アニメやアメリカ映画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。 シネコンに押され、動画配信サイトに怯える、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の匂い… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
April 24, 2024 at 7:00 AM
5月新刊です。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売が近くなってきました。ネット書店では5/24(金)より、書店店頭では5月下旬頃より順次並びます。
発売イベントなどでの先行販売もありますので、決まり次第お伝えします📖
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.jimotonohon.com/annai/a141_m...
発売イベントなどでの先行販売もありますので、決まり次第お伝えします📖
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.jimotonohon.com/annai/a141_m...
西日本出版社 まちの映画館 踊るマサラシネマ 塚口サンサン劇場
www.jimotonohon.com
May 8, 2024 at 10:54 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売が近くなってきました。ネット書店では5/24(金)より、書店店頭では5月下旬頃より順次並びます。
発売イベントなどでの先行販売もありますので、決まり次第お伝えします📖
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.jimotonohon.com/annai/a141_m...
発売イベントなどでの先行販売もありますので、決まり次第お伝えします📖
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.jimotonohon.com/annai/a141_m...
【今日発売の一冊からのセレクト】
観に行きたい
🎥
まちの映画館
踊るマサラシネマ
戸村文彦
西日本出版社
amzn.to/3WVjudg ➡️
#予約受付中 #新刊 #本 #架空書店
#読書垢 #架空書店の本棚
#240524on #まちの映画館
#踊るマサラシネマ
#塚口サンサン劇場
#西日本出版社
観に行きたい
🎥
まちの映画館
踊るマサラシネマ
戸村文彦
西日本出版社
amzn.to/3WVjudg ➡️
#予約受付中 #新刊 #本 #架空書店
#読書垢 #架空書店の本棚
#240524on #まちの映画館
#踊るマサラシネマ
#塚口サンサン劇場
#西日本出版社
まちの映画館 踊るマサラシネマ | 戸村 文彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで戸村 文彦のまちの映画館 踊るマサラシネマ。アマゾンならポイント還元本が多数。戸村 文彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またまちの映画館 踊るマサラシネマもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.to
May 24, 2024 at 4:16 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
重版決まりました㊗️👏
また、電子書籍も作成中です。
重版出来&電子書籍配信日は決まり次第お伝えします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
重版決まりました㊗️👏
また、電子書籍も作成中です。
重版出来&電子書籍配信日は決まり次第お伝えします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
まちの映画館 戸村 文彦(著) - 西日本出版社
アニメや洋画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。 シネコンに囲まれ、動画配信サイトも続々と登場するなか、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
June 26, 2024 at 10:15 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
重版決まりました㊗️👏
また、電子書籍も作成中です。
重版出来&電子書籍配信日は決まり次第お伝えします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
重版決まりました㊗️👏
また、電子書籍も作成中です。
重版出来&電子書籍配信日は決まり次第お伝えします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
5/26(日)14時~
TSUTAYA尼崎つかしん店さんにて
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売記念
塚口サンサン劇場・戸村文彦さん&作家・増山実さんトークライブです。
事前申込の方優先なので、ご希望の方はお早めにお店にお問い合わせください
#まちの映画館
www.tsukashin.com/shop/index.j...
TSUTAYA尼崎つかしん店さんにて
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売記念
塚口サンサン劇場・戸村文彦さん&作家・増山実さんトークライブです。
事前申込の方優先なので、ご希望の方はお早めにお店にお問い合わせください
#まちの映画館
www.tsukashin.com/shop/index.j...
TSUTAYA (書店(書籍・文具・知育玩具の販売))|グンゼタウンセンターつかしん | アル・プラザと約150の専門店、天然温泉、スポーツクラブなどの施設がある尼崎市北部の大型ショッピングセンター
グンゼタウンセンターつかしん「TSUTAYA(書店(書籍・文具・知育玩具の販売))」のショップページです。尼崎市北部の大型ショッピングセンター。アル・プラザと約150の専門店をはじめ、天然温泉、スポーツクラブなどの施設があります。街の中心を伊丹川が流れ憩いのガーデンスペースを有する一日中楽しめる商業施設です。
www.tsukashin.com
May 9, 2024 at 9:38 AM
5/26(日)14時~
TSUTAYA尼崎つかしん店さんにて
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売記念
塚口サンサン劇場・戸村文彦さん&作家・増山実さんトークライブです。
事前申込の方優先なので、ご希望の方はお早めにお店にお問い合わせください
#まちの映画館
www.tsukashin.com/shop/index.j...
TSUTAYA尼崎つかしん店さんにて
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』発売記念
塚口サンサン劇場・戸村文彦さん&作家・増山実さんトークライブです。
事前申込の方優先なので、ご希望の方はお早めにお店にお問い合わせください
#まちの映画館
www.tsukashin.com/shop/index.j...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント『おかしい映画館』
戸村文彦さんが今回の本について語りつくします📖🎞️
現在会場・配信とも予約受付中です。
#まちの映画館
lateral-osaka.com/schedule/202...
戸村文彦さんが今回の本について語りつくします📖🎞️
現在会場・配信とも予約受付中です。
#まちの映画館
lateral-osaka.com/schedule/202...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント 『おかしい映画館』
【出演】
戸村文彦(塚口サンサン劇場)
lateral-osaka.com
June 19, 2024 at 9:37 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント『おかしい映画館』
戸村文彦さんが今回の本について語りつくします📖🎞️
現在会場・配信とも予約受付中です。
#まちの映画館
lateral-osaka.com/schedule/202...
戸村文彦さんが今回の本について語りつくします📖🎞️
現在会場・配信とも予約受付中です。
#まちの映画館
lateral-osaka.com/schedule/202...
本日、「万葉集」と「踊るマサラシネマ」が売れました!🙆♀️
July 16, 2024 at 10:08 AM
本日、「万葉集」と「踊るマサラシネマ」が売れました!🙆♀️
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』にも登場する塚口サンサン劇場のダンボールアートが、現在TSUTAYA尼崎つかしん店さんに出張中です。
劇場外ではなかなかお目にかかれない作品の数々と、本のディスプレイを見にぜひいらしてくださいね。
#まちの映画館
#TSUTAYA尼崎つかしん店
劇場外ではなかなかお目にかかれない作品の数々と、本のディスプレイを見にぜひいらしてくださいね。
#まちの映画館
#TSUTAYA尼崎つかしん店
June 4, 2024 at 11:18 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』にも登場する塚口サンサン劇場のダンボールアートが、現在TSUTAYA尼崎つかしん店さんに出張中です。
劇場外ではなかなかお目にかかれない作品の数々と、本のディスプレイを見にぜひいらしてくださいね。
#まちの映画館
#TSUTAYA尼崎つかしん店
劇場外ではなかなかお目にかかれない作品の数々と、本のディスプレイを見にぜひいらしてくださいね。
#まちの映画館
#TSUTAYA尼崎つかしん店
サンサン劇場戸村さん著「まちの映画館」無事ゲット、これは読み応えアリ良いものですので皆さんもぜひ!
まちの映画館 踊るマサラシネマ amzn.asia/d/0VbNQCc
まちの映画館 踊るマサラシネマ amzn.asia/d/0VbNQCc
まちの映画館 踊るマサラシネマ | 戸村 文彦 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで戸村 文彦のまちの映画館 踊るマサラシネマ。アマゾンならポイント還元本が多数。戸村 文彦作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またまちの映画館 踊るマサラシネマもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.asia
May 25, 2024 at 1:16 PM
サンサン劇場戸村さん著「まちの映画館」無事ゲット、これは読み応えアリ良いものですので皆さんもぜひ!
まちの映画館 踊るマサラシネマ amzn.asia/d/0VbNQCc
まちの映画館 踊るマサラシネマ amzn.asia/d/0VbNQCc
今日の新着・再入荷。子どもの文化普及協会さんから。Title店主辻山良雄さん「しぶとい10人の本屋」、塚口サンサン劇場の戸村文彦さん「まちの映画館 踊るマサラシネマ」、坂口恭平さん「生きのびるための事務」、小田真規子さん・スケラッコさん「午前7時のあさごはん研究所」などなど。
June 11, 2024 at 8:11 AM
今日の新着・再入荷。子どもの文化普及協会さんから。Title店主辻山良雄さん「しぶとい10人の本屋」、塚口サンサン劇場の戸村文彦さん「まちの映画館 踊るマサラシネマ」、坂口恭平さん「生きのびるための事務」、小田真規子さん・スケラッコさん「午前7時のあさごはん研究所」などなど。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
ためし読みページを多くの方に見ていただいており、本当にありがとうございます!続きの文章・写真を公開できる日が待ち遠しいです。
なお、書店店頭では5月下旬ころより順次、ネット書店では5/24(金)より発売いたします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場 hanmoto9.tameshiyo.me/9784908443411
ためし読みページを多くの方に見ていただいており、本当にありがとうございます!続きの文章・写真を公開できる日が待ち遠しいです。
なお、書店店頭では5月下旬ころより順次、ネット書店では5/24(金)より発売いたします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場 hanmoto9.tameshiyo.me/9784908443411
まちの映画館
アニメや洋画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。
シネコンに囲まれ、動画配信サイトも続々と登場するなか、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の匂い残る昔ながらの駅前映画館が、知恵をしぼり、音響にこだわり、マサラ上映を取り入れ、コスプレ推奨、映画イベントに町を巻き込み、とにかく思いついたことは何でもやって、閉館寸前から全国から人が集まるようになるまでのノン...
hanmoto9.tameshiyo.me
April 30, 2024 at 6:18 AM
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
ためし読みページを多くの方に見ていただいており、本当にありがとうございます!続きの文章・写真を公開できる日が待ち遠しいです。
なお、書店店頭では5月下旬ころより順次、ネット書店では5/24(金)より発売いたします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場 hanmoto9.tameshiyo.me/9784908443411
ためし読みページを多くの方に見ていただいており、本当にありがとうございます!続きの文章・写真を公開できる日が待ち遠しいです。
なお、書店店頭では5月下旬ころより順次、ネット書店では5/24(金)より発売いたします。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場 hanmoto9.tameshiyo.me/9784908443411
梅田ラテラルさんで、塚口サンサン劇場・戸村文彦さんの『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント開催が決定しました🎉🎊
6/27(木)19時~
観覧・配信ともあり
予約は下記ラテラルさんのHPにて。
なお、イベントタイトルはずばり『おかしい映画館』です
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
lateral-osaka.com/schedule/202...
6/27(木)19時~
観覧・配信ともあり
予約は下記ラテラルさんのHPにて。
なお、イベントタイトルはずばり『おかしい映画館』です
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
lateral-osaka.com/schedule/202...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント 『おかしい映画館』
【出演】
戸村文彦(塚口サンサン劇場)
lateral-osaka.com
June 5, 2024 at 11:14 AM
梅田ラテラルさんで、塚口サンサン劇場・戸村文彦さんの『まちの映画館 踊るマサラシネマ』刊行記念トークイベント開催が決定しました🎉🎊
6/27(木)19時~
観覧・配信ともあり
予約は下記ラテラルさんのHPにて。
なお、イベントタイトルはずばり『おかしい映画館』です
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
lateral-osaka.com/schedule/202...
6/27(木)19時~
観覧・配信ともあり
予約は下記ラテラルさんのHPにて。
なお、イベントタイトルはずばり『おかしい映画館』です
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
lateral-osaka.com/schedule/202...
お待たせしました。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』電子書籍
8/9(金)より配信開始予定です。
各電子書籍ショップの準備が整い次第予約開始となります。
今しばらくお待ちください🙇
お盆の旅行、夏休みの宿題用にぜひ!
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』電子書籍
8/9(金)より配信開始予定です。
各電子書籍ショップの準備が整い次第予約開始となります。
今しばらくお待ちください🙇
お盆の旅行、夏休みの宿題用にぜひ!
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
まちの映画館 戸村 文彦(著) - 西日本出版社
アニメや洋画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。 シネコンに囲まれ、動画配信サイトも続々と登場するなか、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
July 29, 2024 at 11:03 AM
お待たせしました。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』電子書籍
8/9(金)より配信開始予定です。
各電子書籍ショップの準備が整い次第予約開始となります。
今しばらくお待ちください🙇
お盆の旅行、夏休みの宿題用にぜひ!
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』電子書籍
8/9(金)より配信開始予定です。
各電子書籍ショップの準備が整い次第予約開始となります。
今しばらくお待ちください🙇
お盆の旅行、夏休みの宿題用にぜひ!
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
塚口サンサン劇場本、電子版の配信始まったので、適当に拾い読み。
「重低音が3軒横の銀行まで響いていることが発覚。劇場の上の階にあるダイエーの床も振動していたそう」
のとこめっちゃ好きw
「まちの映画館 ― 踊るマサラシネマ」
#kinoppy #紀伊國屋書店
「重低音が3軒横の銀行まで響いていることが発覚。劇場の上の階にあるダイエーの床も振動していたそう」
のとこめっちゃ好きw
「まちの映画館 ― 踊るマサラシネマ」
#kinoppy #紀伊國屋書店
まちの映画館 - 踊るマサラシネマ
アニメや洋画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。 シネコンに囲まれ、動画配信サイトも続々と登場するなか、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の匂い残る昔ながらの駅前映画館が、知恵をしぼり、音響にこだわり、マサラ上映を取り入れ、コスプレ推奨、映画イベントに町を巻き込み、とにかく思いついたことは何でもやって、閉館寸前から全国から人が集まるようになるまでのノンフィクション。...
www.kinokuniya.co.jp
August 8, 2024 at 3:19 PM
本日5月25日は #納本制度の日 です。
1948年から開始、2008年に国立国会図書館が開始60年を記念して、納本制度の日と定めました📖
新刊『まちの映画館 踊るマサラシネマ』も先日納本しました。近く国立国会図書館にお目見えするはず。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.ndl.go.jp/jp/collect/d...
1948年から開始、2008年に国立国会図書館が開始60年を記念して、納本制度の日と定めました📖
新刊『まちの映画館 踊るマサラシネマ』も先日納本しました。近く国立国会図書館にお目見えするはず。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.ndl.go.jp/jp/collect/d...
May 25, 2024 at 4:54 AM
本日5月25日は #納本制度の日 です。
1948年から開始、2008年に国立国会図書館が開始60年を記念して、納本制度の日と定めました📖
新刊『まちの映画館 踊るマサラシネマ』も先日納本しました。近く国立国会図書館にお目見えするはず。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.ndl.go.jp/jp/collect/d...
1948年から開始、2008年に国立国会図書館が開始60年を記念して、納本制度の日と定めました📖
新刊『まちの映画館 踊るマサラシネマ』も先日納本しました。近く国立国会図書館にお目見えするはず。
#まちの映画館
#塚口サンサン劇場
www.ndl.go.jp/jp/collect/d...
5月新刊です。
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『まちの映画館 踊るマサラシネマ』
閉館寸前だった尼崎の街の映画館・塚口サンサン劇場がいろいろなアイデアを駆使して、全国から人が集まるようになるまでのお話を、劇場で働く戸村さんが綴ります。
尼崎の街の書店・小林書店さんとの対談を巻末に収録。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
まちの映画館 戸村 文彦(著) - 西日本出版社
アニメやアメリカ映画までマサラ上映してしまう「ひときわおかしい」という誉め言葉で紹介される映画館。 シネコンに押され、動画配信サイトに怯える、兵庫県尼崎市にある小さくて古い、昭和の匂い… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
April 26, 2024 at 7:38 AM