初・アレンデールロイヤルバンケット!!パイシチュー(シーフード)がマジで美味かった。エビの風味最高。赤魚うまい。こういう肉と魚選べるメニューの時に魚選ぶようになった時が一番「大人になったな……」って思う。パンにつけて食べても美味。グラタンはジャガイモがでかくてボリューミー。スモークサーモンサラダはまぁ、スモークサーモンサラダだなって感じ。普通に美味い。デザートのチョコムースは上のオラフまんみてえなやつに柑橘類っぽいクリーム?ソース?が使われてて、チョコにオレンジピール絶許マンとしてはイマイチ。ホットチョコレートはパンにめちゃくちゃ合っててよかった。
November 9, 2025 at 11:26 AM
初・アレンデールロイヤルバンケット!!パイシチュー(シーフード)がマジで美味かった。エビの風味最高。赤魚うまい。こういう肉と魚選べるメニューの時に魚選ぶようになった時が一番「大人になったな……」って思う。パンにつけて食べても美味。グラタンはジャガイモがでかくてボリューミー。スモークサーモンサラダはまぁ、スモークサーモンサラダだなって感じ。普通に美味い。デザートのチョコムースは上のオラフまんみてえなやつに柑橘類っぽいクリーム?ソース?が使われてて、チョコにオレンジピール絶許マンとしてはイマイチ。ホットチョコレートはパンにめちゃくちゃ合っててよかった。
原田マハ『やっぱり食べに行こう。』(毎日文庫)読了。食に関する短いエッセイが、「朝ごはん」「麺」「シーフード・肉」などのジャンル別に収録されています。アート小説のイメージが強い作者で意外感があり手に取ったのですが、これでもかというぐらいの美味しそうなものが、とても豊かな描写の下で紹介されており、作者の「おいしい!」を読者もありありと追体験できます。読むと温かい気持ちになるあとがきもお勧め。
November 9, 2025 at 11:21 AM
原田マハ『やっぱり食べに行こう。』(毎日文庫)読了。食に関する短いエッセイが、「朝ごはん」「麺」「シーフード・肉」などのジャンル別に収録されています。アート小説のイメージが強い作者で意外感があり手に取ったのですが、これでもかというぐらいの美味しそうなものが、とても豊かな描写の下で紹介されており、作者の「おいしい!」を読者もありありと追体験できます。読むと温かい気持ちになるあとがきもお勧め。
今日はお肉切れてたの忘れててシーチキンとシーフードミックスで豆乳鍋です。
コンソメベースにちょっと味噌バター。
うまい。
コンソメベースにちょっと味噌バター。
うまい。
November 8, 2025 at 10:44 AM
今日はお肉切れてたの忘れててシーチキンとシーフードミックスで豆乳鍋です。
コンソメベースにちょっと味噌バター。
うまい。
コンソメベースにちょっと味噌バター。
うまい。
[中華街のあの味]
中華粥の下味になりそうなものと上に乗せるものをピックアップしてきたザーサイだけ買ってない残ったらどうすんの
パックご飯を買ってきてからお粥は生米で作るものでは:hatena_usagi:となったけどレシピを調べたらパックご飯冷凍ご飯でも作りようはあるらしい 良かった
下に沈めるものはボイルしてあれば肉だろうが魚だろうが野菜だろうがって感じなんだけど、冷凍シーフードミックスが一番手に入りやすそうではありますよね
でも冷凍してても保存期間1ヶ月とかでひとりで食べるには3~4食くらい作る必要がありそうなので、ある程度まとめてやってしまわないといけなさそうではある […]
中華粥の下味になりそうなものと上に乗せるものをピックアップしてきたザーサイだけ買ってない残ったらどうすんの
パックご飯を買ってきてからお粥は生米で作るものでは:hatena_usagi:となったけどレシピを調べたらパックご飯冷凍ご飯でも作りようはあるらしい 良かった
下に沈めるものはボイルしてあれば肉だろうが魚だろうが野菜だろうがって感じなんだけど、冷凍シーフードミックスが一番手に入りやすそうではありますよね
でも冷凍してても保存期間1ヶ月とかでひとりで食べるには3~4食くらい作る必要がありそうなので、ある程度まとめてやってしまわないといけなさそうではある […]
Original post on misskey.io
misskey.io
November 7, 2025 at 10:32 AM
[中華街のあの味]
中華粥の下味になりそうなものと上に乗せるものをピックアップしてきたザーサイだけ買ってない残ったらどうすんの
パックご飯を買ってきてからお粥は生米で作るものでは:hatena_usagi:となったけどレシピを調べたらパックご飯冷凍ご飯でも作りようはあるらしい 良かった
下に沈めるものはボイルしてあれば肉だろうが魚だろうが野菜だろうがって感じなんだけど、冷凍シーフードミックスが一番手に入りやすそうではありますよね
でも冷凍してても保存期間1ヶ月とかでひとりで食べるには3~4食くらい作る必要がありそうなので、ある程度まとめてやってしまわないといけなさそうではある […]
中華粥の下味になりそうなものと上に乗せるものをピックアップしてきたザーサイだけ買ってない残ったらどうすんの
パックご飯を買ってきてからお粥は生米で作るものでは:hatena_usagi:となったけどレシピを調べたらパックご飯冷凍ご飯でも作りようはあるらしい 良かった
下に沈めるものはボイルしてあれば肉だろうが魚だろうが野菜だろうがって感じなんだけど、冷凍シーフードミックスが一番手に入りやすそうではありますよね
でも冷凍してても保存期間1ヶ月とかでひとりで食べるには3~4食くらい作る必要がありそうなので、ある程度まとめてやってしまわないといけなさそうではある […]
お昼は山口市の人気店、春来軒へ。食券機には「焼きそば」と書いてあるけど、どう見ても「揚げそば」だよね?具材はシーフードメインで、肉が全然見当たらなかったのも意外でした。皿うどんとは似て非なる?
November 7, 2025 at 4:18 AM
お昼は山口市の人気店、春来軒へ。食券機には「焼きそば」と書いてあるけど、どう見ても「揚げそば」だよね?具材はシーフードメインで、肉が全然見当たらなかったのも意外でした。皿うどんとは似て非なる?
【新潟東映ホテル あづまDining】極上のステーキハウス - 日刊にいがたwebタウン情報
メニューは、『牛サガリグリル バルサミコソース』『サイコロステーキ 和風ソース』などの上質な素材を使った肉料理のほか、シーフードや野菜、食事メニューなど ...
tjniigata.jp/gourmet/2511...
メニューは、『牛サガリグリル バルサミコソース』『サイコロステーキ 和風ソース』などの上質な素材を使った肉料理のほか、シーフードや野菜、食事メニューなど ...
tjniigata.jp/gourmet/2511...
【新潟東映ホテル あづまDining】極上のステーキハウス、あづまのセカンドブランドが登場!|新潟市中央区駅前
新潟東映ホテル9階にあるステーキハウスあづまといえば、目の前の鉄板でシェフが華麗に焼き上げる極上のステーキで、至福なひとときを過ごすことができるお店。そのセカンドブランドとして11月1日オープンしたのが、あづまDiningです!
tjniigata.jp
November 6, 2025 at 7:50 AM
【新潟東映ホテル あづまDining】極上のステーキハウス - 日刊にいがたwebタウン情報
メニューは、『牛サガリグリル バルサミコソース』『サイコロステーキ 和風ソース』などの上質な素材を使った肉料理のほか、シーフードや野菜、食事メニューなど ...
tjniigata.jp/gourmet/2511...
メニューは、『牛サガリグリル バルサミコソース』『サイコロステーキ 和風ソース』などの上質な素材を使った肉料理のほか、シーフードや野菜、食事メニューなど ...
tjniigata.jp/gourmet/2511...
いつもモンプチのバラエティパック買ってるんだけど、最近シーフード味だけ露骨に残すようになってきた…
やっぱ肉か
チキンじゃないと嫌なんか
やっぱ肉か
チキンじゃないと嫌なんか
November 6, 2025 at 1:32 AM
いつもモンプチのバラエティパック買ってるんだけど、最近シーフード味だけ露骨に残すようになってきた…
やっぱ肉か
チキンじゃないと嫌なんか
やっぱ肉か
チキンじゃないと嫌なんか
【今日のおすすめ🍽️】
⭐️KAZAN
KAZANは、銀座の中心に位置するシーフード専門のイタリアンレストランです。肉を一切使わず、魚介と野菜のみで構成されたメニューは、どれも主役級の美味しさ。黒を基調としたシックで高級感あふれるインテリアが、落ち...
https://autoreserve.com/ja/restaurants/RKGNmU8twkLMLFeAxtDT?medium_slug=AAvy2TdctW6g
#飲食店
#グルメ
⭐️KAZAN
KAZANは、銀座の中心に位置するシーフード専門のイタリアンレストランです。肉を一切使わず、魚介と野菜のみで構成されたメニューは、どれも主役級の美味しさ。黒を基調としたシックで高級感あふれるインテリアが、落ち...
https://autoreserve.com/ja/restaurants/RKGNmU8twkLMLFeAxtDT?medium_slug=AAvy2TdctW6g
#飲食店
#グルメ
November 4, 2025 at 1:02 PM
【今日のおすすめ🍽️】
⭐️KAZAN
KAZANは、銀座の中心に位置するシーフード専門のイタリアンレストランです。肉を一切使わず、魚介と野菜のみで構成されたメニューは、どれも主役級の美味しさ。黒を基調としたシックで高級感あふれるインテリアが、落ち...
https://autoreserve.com/ja/restaurants/RKGNmU8twkLMLFeAxtDT?medium_slug=AAvy2TdctW6g
#飲食店
#グルメ
⭐️KAZAN
KAZANは、銀座の中心に位置するシーフード専門のイタリアンレストランです。肉を一切使わず、魚介と野菜のみで構成されたメニューは、どれも主役級の美味しさ。黒を基調としたシックで高級感あふれるインテリアが、落ち...
https://autoreserve.com/ja/restaurants/RKGNmU8twkLMLFeAxtDT?medium_slug=AAvy2TdctW6g
#飲食店
#グルメ
マルちゃん正麺ってサッポロ一番より安いんだね(安かった)。肉を買おうとしたけど、近くのスーパーは1パック400g以上からみたいな場所なので、代わりにシーフードミックスを買って入れてみた。あとはさまざまな野菜。
November 4, 2025 at 10:48 AM
マルちゃん正麺ってサッポロ一番より安いんだね(安かった)。肉を買おうとしたけど、近くのスーパーは1パック400g以上からみたいな場所なので、代わりにシーフードミックスを買って入れてみた。あとはさまざまな野菜。
PIZZA-LAが贈る冬のごほうび!贅沢ピザの新作登場#PIZZA-LA#贅沢ピザ#冬のごほうび
ピザーラから登場する冬限定の贅沢ピザ『至高のシーフード』『肉の匠』『究極のマルゲリータ』。厳選された素材を楽しめる特別な一枚を紹介します。
ピザーラから登場する冬限定の贅沢ピザ『至高のシーフード』『肉の匠』『究極のマルゲリータ』。厳選された素材を楽しめる特別な一枚を紹介します。
PIZZA-LAが贈る冬のごほうび!贅沢ピザの新作登場
ピザーラから登場する冬限定の贅沢ピザ『至高のシーフード』『肉の匠』『究極のマルゲリータ』。厳選された素材を楽しめる特別な一枚を紹介します。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 3:26 AM
冬のごほうび!ピザーラ新登場の贅沢クォーターピザ3種#冬限定#ピザーラ#クォーターピザ
ピザーラの冬限定新作「至高のシーフード」「肉の匠」「究極のマルゲリータ」をご紹介。各地の厳選素材が織りなす贅沢な味わいをお楽しみください。
ピザーラの冬限定新作「至高のシーフード」「肉の匠」「究極のマルゲリータ」をご紹介。各地の厳選素材が織りなす贅沢な味わいをお楽しみください。
冬のごほうび!ピザーラ新登場の贅沢クォーターピザ3種
ピザーラの冬限定新作「至高のシーフード」「肉の匠」「究極のマルゲリータ」をご紹介。各地の厳選素材が織りなす贅沢な味わいをお楽しみください。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 3:25 AM
冬の贅沢を味わう!ピザーラの高級クォーターピザ3種が登場#冬限定#ピザーラ#クォーターピザ
ピザーラから冬限定のクォーターピザが新登場!シーフードや肉の旨み、クリーミーなマルゲリータを楽しめるこの機会にどうぞ。
ピザーラから冬限定のクォーターピザが新登場!シーフードや肉の旨み、クリーミーなマルゲリータを楽しめるこの機会にどうぞ。
冬の贅沢を味わう!ピザーラの高級クォーターピザ3種が登場
ピザーラから冬限定のクォーターピザが新登場!シーフードや肉の旨み、クリーミーなマルゲリータを楽しめるこの機会にどうぞ。
kyoto.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 3:24 AM
冬の贅沢を楽しむ!ピザーラ新作クォーターピザ3選#ピザーラ#クォーターピザ#冬の贅沢
ピザーラの新作、冬限定クォーターピザ3種が登場!特選素材を使った「至高のシーフード」や「肉の匠」、豪華マルゲリータがおすすめです。
ピザーラの新作、冬限定クォーターピザ3種が登場!特選素材を使った「至高のシーフード」や「肉の匠」、豪華マルゲリータがおすすめです。
冬の贅沢を楽しむ!ピザーラ新作クォーターピザ3選
ピザーラの新作、冬限定クォーターピザ3種が登場!特選素材を使った「至高のシーフード」や「肉の匠」、豪華マルゲリータがおすすめです。
wakayama.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 3:23 AM
October 28, 2025 at 3:17 AM
夕ごはん。
パエリア、レタスとトマトのサラダ、ピクルス、煎茶。
たまに無性に食べたくなるパエリア。
玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、トマト缶でスープを炊く。
シーフードミックスと鶏小肉を煮る。
このスープで米を炊く。
えびとスチームほたて、カニカマ、ピーマンをのっける。
米が煮えてきたら強火にしてお焦げをつくる。できあがり。
レモンを絞りながらいただきます。
割とあるものでこさえた。カリカリお焦げがうまいんだ。
#青空ごはん部
パエリア、レタスとトマトのサラダ、ピクルス、煎茶。
たまに無性に食べたくなるパエリア。
玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、トマト缶でスープを炊く。
シーフードミックスと鶏小肉を煮る。
このスープで米を炊く。
えびとスチームほたて、カニカマ、ピーマンをのっける。
米が煮えてきたら強火にしてお焦げをつくる。できあがり。
レモンを絞りながらいただきます。
割とあるものでこさえた。カリカリお焦げがうまいんだ。
#青空ごはん部
October 27, 2025 at 12:02 PM
夕ごはん。
パエリア、レタスとトマトのサラダ、ピクルス、煎茶。
たまに無性に食べたくなるパエリア。
玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、トマト缶でスープを炊く。
シーフードミックスと鶏小肉を煮る。
このスープで米を炊く。
えびとスチームほたて、カニカマ、ピーマンをのっける。
米が煮えてきたら強火にしてお焦げをつくる。できあがり。
レモンを絞りながらいただきます。
割とあるものでこさえた。カリカリお焦げがうまいんだ。
#青空ごはん部
パエリア、レタスとトマトのサラダ、ピクルス、煎茶。
たまに無性に食べたくなるパエリア。
玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、トマト缶でスープを炊く。
シーフードミックスと鶏小肉を煮る。
このスープで米を炊く。
えびとスチームほたて、カニカマ、ピーマンをのっける。
米が煮えてきたら強火にしてお焦げをつくる。できあがり。
レモンを絞りながらいただきます。
割とあるものでこさえた。カリカリお焦げがうまいんだ。
#青空ごはん部
今のところ「日本シーフード味噌麺」「台湾牛肉麺」「香港トマト肉麺」を食ったが、「香港トマト」美味えええええ! 日清チリトマの上位互換だこれは!
October 14, 2025 at 12:04 PM
今のところ「日本シーフード味噌麺」「台湾牛肉麺」「香港トマト肉麺」を食ったが、「香港トマト」美味えええええ! 日清チリトマの上位互換だこれは!
シーフードカレーに謎の抵抗感がある。海産物の臭みが苦手なのもあるが、なんとなくカレーは畜肉と野菜を食うものという思い込みがある。
October 10, 2025 at 11:59 AM
シーフードカレーに謎の抵抗感がある。海産物の臭みが苦手なのもあるが、なんとなくカレーは畜肉と野菜を食うものという思い込みがある。
カップ焼きそばの「俺の塩」というものを二箱分が無くなったので、いま「ごつ盛り」を開けて食べてるけど、うっめえぇ……。カロリー差は凄まじいんだろうけど、おいしさが段違いだ。うっめえ、てか、しょっぺえ。「俺の塩」はシーフード風味だったけど、こっちは肉っぽさがあって、こっちの方がおいしく感じる。すげえや。
October 10, 2025 at 10:42 AM
カップ焼きそばの「俺の塩」というものを二箱分が無くなったので、いま「ごつ盛り」を開けて食べてるけど、うっめえぇ……。カロリー差は凄まじいんだろうけど、おいしさが段違いだ。うっめえ、てか、しょっぺえ。「俺の塩」はシーフード風味だったけど、こっちは肉っぽさがあって、こっちの方がおいしく感じる。すげえや。
ベトナム地場・マサングループの看板インスタント麺の「オマチ」ブランドは最近袋麺からカップ麺へのシフトをしてるみたいで、26千ドン、つまり地方の屋台飯1食くらいの値段のカップ麺の新シリーズが出ていた。
名前は Quán xá Châu Á (アジアのプチレストラン)。「日本シーフード味噌麺」「北京ダック和え麺」「香港トマト肉麺」「台湾牛肉麺」「バンコクトムヤム麺」の5種類あるらしい。
中身も豪華でフリーズドライの具材に液体スープ付き。麺もノンフライ。調味時間5分。まぁ結構美味しかったです。
#ベトナム生活
名前は Quán xá Châu Á (アジアのプチレストラン)。「日本シーフード味噌麺」「北京ダック和え麺」「香港トマト肉麺」「台湾牛肉麺」「バンコクトムヤム麺」の5種類あるらしい。
中身も豪華でフリーズドライの具材に液体スープ付き。麺もノンフライ。調味時間5分。まぁ結構美味しかったです。
#ベトナム生活
October 10, 2025 at 5:07 AM
ベトナム地場・マサングループの看板インスタント麺の「オマチ」ブランドは最近袋麺からカップ麺へのシフトをしてるみたいで、26千ドン、つまり地方の屋台飯1食くらいの値段のカップ麺の新シリーズが出ていた。
名前は Quán xá Châu Á (アジアのプチレストラン)。「日本シーフード味噌麺」「北京ダック和え麺」「香港トマト肉麺」「台湾牛肉麺」「バンコクトムヤム麺」の5種類あるらしい。
中身も豪華でフリーズドライの具材に液体スープ付き。麺もノンフライ。調味時間5分。まぁ結構美味しかったです。
#ベトナム生活
名前は Quán xá Châu Á (アジアのプチレストラン)。「日本シーフード味噌麺」「北京ダック和え麺」「香港トマト肉麺」「台湾牛肉麺」「バンコクトムヤム麺」の5種類あるらしい。
中身も豪華でフリーズドライの具材に液体スープ付き。麺もノンフライ。調味時間5分。まぁ結構美味しかったです。
#ベトナム生活
ちょっと貧血で体調崩して~という話をしたら「おにくいっぱい食べてくださいね!」って言われたんだけど、そういえばささやかに脱温暖化目指してお肉あんまり食べていなかったな最近。サラダチキンと、貧血って言われて短絡的に買ったニラレバお惣菜くらいだった。
他のタンパク質は練り物とシーフードミックスで過ごしていた。
赤いお肉食べたほうがいいかな……もう手っ取り早くレバーで済ませたいよな……
お肉を食べるとあすけんがすぐ「脂! 多いよ!」って言ってくるしな。
他のタンパク質は練り物とシーフードミックスで過ごしていた。
赤いお肉食べたほうがいいかな……もう手っ取り早くレバーで済ませたいよな……
お肉を食べるとあすけんがすぐ「脂! 多いよ!」って言ってくるしな。
October 10, 2025 at 3:40 AM
ちょっと貧血で体調崩して~という話をしたら「おにくいっぱい食べてくださいね!」って言われたんだけど、そういえばささやかに脱温暖化目指してお肉あんまり食べていなかったな最近。サラダチキンと、貧血って言われて短絡的に買ったニラレバお惣菜くらいだった。
他のタンパク質は練り物とシーフードミックスで過ごしていた。
赤いお肉食べたほうがいいかな……もう手っ取り早くレバーで済ませたいよな……
お肉を食べるとあすけんがすぐ「脂! 多いよ!」って言ってくるしな。
他のタンパク質は練り物とシーフードミックスで過ごしていた。
赤いお肉食べたほうがいいかな……もう手っ取り早くレバーで済ませたいよな……
お肉を食べるとあすけんがすぐ「脂! 多いよ!」って言ってくるしな。
麺の技術はあるけどシーフードとか謎肉とかでオリジナリティ出そうとしてきそうでなんかやだw
October 5, 2025 at 12:26 PM
麺の技術はあるけどシーフードとか謎肉とかでオリジナリティ出そうとしてきそうでなんかやだw
頑張ったー!
フォトブースの設置、手形足形取って、
イタリアン作りました🍕
・ブッラータチーズと生ハムのサラダ
・ピザ3種(マルゲリータ、シーフード、オリーブサラミ)
・ローストビーフとソーセージのお肉プレート
・アクアパッツァ風白身魚
ピザは生地から作ったよ💪
(ホームベーカリーをポチっとしただけ🤫)
子供見ながら一人でやったの凄くない?🥹
豆腐ともずく買い忘れてても責めることなくない??🥹
フォトブースの設置、手形足形取って、
イタリアン作りました🍕
・ブッラータチーズと生ハムのサラダ
・ピザ3種(マルゲリータ、シーフード、オリーブサラミ)
・ローストビーフとソーセージのお肉プレート
・アクアパッツァ風白身魚
ピザは生地から作ったよ💪
(ホームベーカリーをポチっとしただけ🤫)
子供見ながら一人でやったの凄くない?🥹
豆腐ともずく買い忘れてても責めることなくない??🥹
October 3, 2025 at 1:06 PM
頑張ったー!
フォトブースの設置、手形足形取って、
イタリアン作りました🍕
・ブッラータチーズと生ハムのサラダ
・ピザ3種(マルゲリータ、シーフード、オリーブサラミ)
・ローストビーフとソーセージのお肉プレート
・アクアパッツァ風白身魚
ピザは生地から作ったよ💪
(ホームベーカリーをポチっとしただけ🤫)
子供見ながら一人でやったの凄くない?🥹
豆腐ともずく買い忘れてても責めることなくない??🥹
フォトブースの設置、手形足形取って、
イタリアン作りました🍕
・ブッラータチーズと生ハムのサラダ
・ピザ3種(マルゲリータ、シーフード、オリーブサラミ)
・ローストビーフとソーセージのお肉プレート
・アクアパッツァ風白身魚
ピザは生地から作ったよ💪
(ホームベーカリーをポチっとしただけ🤫)
子供見ながら一人でやったの凄くない?🥹
豆腐ともずく買い忘れてても責めることなくない??🥹
うちの辺は薄切り肉が簡単に手に入らないので、ベーコンで代用してお好み焼きモドキを作ったことがある。冷凍のシーフードミックスとか入れると美味しい。
October 1, 2025 at 3:56 AM
うちの辺は薄切り肉が簡単に手に入らないので、ベーコンで代用してお好み焼きモドキを作ったことがある。冷凍のシーフードミックスとか入れると美味しい。