#紅茶のある暮らし
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』
🥛試し読み⑴
ルームシェアをしていてよかったなあ…と思ったこと😢💞
November 13, 2025 at 12:05 PM
#丁寧な暮らし にダッシュしているイメージ⚡️

香り高いお砂糖、初体験でした。
ルフナ紅茶の豊かな風味にも日々感動中☕️

マーラーカオ、胡麻油とほんの少しお醤油(我が家では麺つゆ)を入れるので、セイボリーのイメージです。作る時、中華風ミュージックが頭の中で鳴っているのは単細胞のせい〜🤣
November 13, 2025 at 9:03 AM
ティーポットに茶葉で紅茶を淹れる丁寧な暮らしとかしないのでPGTipsのティーバッグ使ってるんだけど、成城石井に置かなくなったような。円安のせいかな。
November 11, 2025 at 9:37 PM
20代の院生ひとり暮らしのお部屋、湿布と紅茶と緑茶の匂いが混じり合って、ものすごく「ひいおばあちゃんの部屋」なので強めのルームフレグランスが早急に望まれている
November 11, 2025 at 5:45 AM
午後のティータイム。
お気に入りのマグに温かい紅茶を注いで、ひと息。

その時間があるだけで、気持ちがリセットされる。
忙しい日ほど、「止まる勇気」を持ちたいなと思う。

#暮らしを整える #50代ライフ
November 10, 2025 at 3:30 AM
ルピシアマルシェ初めて行ってきたー!知らないおいしい紅茶をいっぱい飲めて良い

「焚火」っていうお茶が、山に住んでる丁寧な暮らしをしている仙人がパッションフルーツとマンゴーを煮出してる味でよかった
(買おうとしたら美味しさが途中でバレたのか完売していた)
November 8, 2025 at 1:05 PM
2026年の始まりを祝う!アフタヌーンティーの限定ニューイヤーズバッグの魅力を徹底解説#アフタヌーンティー#紅茶#ニューイヤーズバッグ

アフタヌーンティー・ティールームから、新たな福袋「ニューイヤーズバッグ2026」の事前予約が始まります。お茶のある暮らしを楽しめる特別なセットです。
2026年の始まりを祝う!アフタヌーンティーの限定ニューイヤーズバッグの魅力を徹底解説
アフタヌーンティー・ティールームから、新たな福袋「ニューイヤーズバッグ2026」の事前予約が始まります。お茶のある暮らしを楽しめる特別なセットです。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 1:31 AM
Just found an article, interesting to read. Sometimes also thinking about London, so thx for posting!

"それに加えて、妻が大の紅茶好きで、よく家でティータイムを楽しむこともあり、イギリスでの暮らしに自然と憧れが募っていきました。"

Raised in a partly central asian culture I was very disappointed by English tea when traveled there. 😅
October 28, 2025 at 11:31 AM
飲みやすくて美味しいお水。
コーヒー、紅茶などだけでなく、お米を炊いたり味噌汁、鍋など、お料理に使うととても美味しくなる。
そして、風邪をひかなくなった、お通じが改善したなどの健康に関するお声もいっぱいです。
mcm-megumi.com/voice/
#丁寧な暮らし #ミネラル #特許 #健康 #免疫力 #ウォーターサーバー #MCMのめぐみ
October 28, 2025 at 4:21 AM
小さな丁寧の暮らしをしたい
こう紅茶はティーカップ使うとか…()
October 25, 2025 at 6:32 PM
X垢に載せる飯画像がほぼ茶色い人間(肉、ラーメン、カレー、紅茶)
最後の紅茶はちょっと違うかもだけど生クリーム盛り盛りとかカラフルな色付き水とかにあまり興味無い、更に加齢で内臓が生クリームと冷たい飲み物への耐性が落ちてきた問題があるので飲み物は温かいお茶が一番落ち着く
コーヒーは体質的に腹が緩くなるのでまず飲まない

狭い範囲でも外食で選べる店が多い東京は本当に楽しい。私に田舎暮らしは根本的に向いてなかったんだなと思う10ヶ月目
October 21, 2025 at 1:30 PM
お仕事だ〜
お仕事のお供は、スキットルズのフルーティティと紅茶花伝のアールグレイアイスティー。
そして幸運にも売っているのを見つけた時は、HARIBOのプリマヴェーラ。
(今日は売り切れてた)
#全ファ連 #ファービーのいる暮らし
October 19, 2025 at 11:52 PM
紅茶を飲みながら編み物をして、疲れた頃に少し外に出て植物の世話をする

最近QOLが高い暮らしをしている感強くて精神衛生上とてもいい

ずっとこれがいいなぁ…
October 19, 2025 at 2:42 AM
サプリメント in ウォーター MCMのめぐみに配合しているサプリメントMCMは、高温でもミネラル成分は劣化しません。珈琲、紅茶などの飲料や、炊飯、煮物などのお料理にお使いいただくと美味しさが増すと評判です。
機能水ではなく、飽くまで普通に生活に取り入れて健康を得るお水です。
mcm-megumi.com
#丁寧な暮らし #ミネラル #特許 #健康 #免疫力 #ウォーターサーバー #MCMのめぐみ
October 18, 2025 at 2:16 AM
サプリメント in ウォーター MCMのめぐみに配合しているサプリメントMCMは、高温でもミネラル成分は劣化しません。珈琲、紅茶などの飲料や、炊飯、煮物などのお料理にお使いいただくと美味しさが増すと評判です。
機能水ではなく、飽くまで普通に生活に取り入れて健康を得るお水です。
mcm-megumi.com
#丁寧な暮らし #ミネラル #特許 #健康 #免疫力 #ウォーターサーバー #MCMのめぐみ
October 17, 2025 at 4:25 AM
ちゃんと淹れたウメェ紅茶を嗜みたい気持ち vs そんな丁寧な暮らしを出来るとは思えないワイ
October 14, 2025 at 1:08 AM
特別な日のお祝いには
一番だいすきな あのおやつ🥞

紅茶とバターの香りに包まれて
今日ものんびり、まったり
イノちゃんたちは暮らしているのでした☕✨️

#きりかぶ暮らし
October 13, 2025 at 11:11 AM
実物を見てもっと勉強したい。現代にもきっと素晴らしい匠はいる。

こういう事があるから特別 関心が高くない分野の芸術だったりも、勉強したり考えたりすることはよくある。
そしてそれが後々に色んな形で花開き役に立つ。

ティーカップなんかもそうだね。 アンティークが好きってだけじゃなくて、ヨーロッパテーマの美術館で、誰も見てない紅茶の正しい淹れ方のビデオを全部見て覚えて帰った。
そして実行する。
本当に美味しいお茶の入れ方や本当に素晴らしい器の生かし方っていう物の参考になる。

人に見せる為ではない。
丁寧な暮らしをする。
その上で自分に合うものを選ぶ。
それが本当の文化芸術なんだと思う。
October 10, 2025 at 10:52 PM
長い事ティーポット難民だったんだけど、やっとデザインもサイズも思い通りのが買えてうれしい!朝ごはんにかわいいティーポットで紅茶を入れられるのQOLあがりすぎる ていねいな暮らし英国面
October 5, 2025 at 12:04 AM
このままだと毎日いい紅茶を飲む豊かな暮らしをしてしまう……!
October 4, 2025 at 1:32 PM
ちょっとだけお菓子食べてた。
いつもは紅茶だけど、今日日本茶の日らしいからお客様用のやつ使ってみた。丁寧な暮らししてる気持ちになったよね。
October 1, 2025 at 7:47 AM
最近、夜にお湯沸かして紅茶を飲んでいるという情報だけ開示して、丁寧な暮らしをしていると勘違いされたい。
September 27, 2025 at 1:41 PM
紅茶好きだけど丁寧な暮らしができないため我が家ではマグカップにティーバッグと湯を少量入れて1分レンチンしてミルクだばだば入れて更に1分レンチンの簡単ミルクティーを採用しています
September 26, 2025 at 7:59 AM
別に大した事では無いのですが、最近スーパーに買い出しに行っても、値段は高いし物は小さいしで全く魅力的に見えなくて、定番食品(牛乳、納豆、豆腐、卵、鶏胸肉、、、)以外買わずに帰ってくる様になりました…😥
10月の値上げに日本酒が含まれているらしいので、料理酒はどうなのか心配デス…🤔
現在残量が少なくなっているので、早めに補充しないとイケマセン💦
それとやはり珈琲ですネ‼️
珈琲が高くて飲めないのなら紅茶に、紅葉もダメなら麦茶にと順繰り諦めなければイケナイのは悲しい事ですネ…😢
AIだの騒いでいますが、人の暮らしが貧しくなると腹の足しにならない物は広まらないし廃れていく運命なのではないでしょうか⁉️😰
September 24, 2025 at 12:51 PM
飲みやすくて美味しいお水。
コーヒー、紅茶などだけでなく、お米を炊いたり味噌汁、鍋など、お料理に使うととても美味しくなる。
そして、風邪をひかなくなった、お通じが改善したなどの健康に関するお声もいっぱいです。
mcm-megumi.com/voice/
#丁寧な暮らし #ミネラル #特許 #健康 #免疫力 #ウォーターサーバー #MCMのめぐみ
September 21, 2025 at 3:16 AM