#竹島水族館
竹島水族館のカピバラに赤ちゃん産まれてお披露目会してた。可愛い🩷
October 26, 2025 at 12:15 PM
【かわいい】愛知・竹島水族館、12日に生まれたカピバラの赤ちゃん5匹を公開
news.livedoor.com/article/deta...
公開されているのは、カピバラの「めめ」が産んだオス3匹とメス2匹の赤ちゃん。お母さんの周りをよちよち歩いたり走り回ったり、牧草を頬張ったりと元気いっぱいな様子だという。
October 21, 2025 at 10:20 AM
先日だけど竹島水族館の烏賊絵画展にいってきたよ
好評につき11/30まで会期延長したらしいからみんないこうね
October 21, 2025 at 5:40 AM
【賑わう】竹島水族館でカピバラの赤ちゃんお披露目、10月12日に5頭誕生
news.livedoor.com/article/deta...
愛知県の竹島水族館で一般公開が始まったのは、5頭のカピバラの赤ちゃん。飼育員は「無事に生まれてくれてよかったのと、お客さんの前に出てきてくれて、ほっとしている」と語った。
October 20, 2025 at 10:49 AM
名古屋港水族館→エンペラーペンギンの羽入りキーホルダー
竹島水族館→やばうそ刺繍キーホルダー
October 5, 2025 at 1:30 PM
竹島水族館で買ったグソクムシせんべい。
パッケージが地味に凝ってる
September 27, 2025 at 4:26 AM
おはよーございます🌀
#竹島水族館 #タカアシガニ
February 17, 2024 at 11:37 PM
来週の竹島水族館が中止になったから、岐阜の小市民シリーズのスタンプラリーに行ってくる
October 19, 2024 at 8:13 AM
大幅に改装した大水槽で深海の世界を表現、深海生物の展示を充実させる、愛知県蒲郡市「竹島水族館」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/local/chubu/...
大幅に改装した大水槽で深海の世界を表現、深海生物の展示を充実させる、愛知県蒲郡市「竹島水族館」
【読売新聞】縦3メートル、横7メートル、水量120トンの水槽は高低差で断層をイメージし、深海の世界を表現している。愛知県蒲郡市の竹島水族館は深海生物の展示をさらに充実させようと、昨年、大幅に改装した。 目玉の大水槽は深海生物用として
www.yomiuri.co.jp
January 25, 2025 at 11:59 PM
初の竹島水族館🐠
November 12, 2024 at 10:00 AM
竹島水族館いきたーい
May 21, 2025 at 10:24 PM
1956年の今日7月8日、蒲郡市竹島水族館開館。
手作りの生物解説プレートなどで有名だが、最初からそういう水族館だったわけではない。00年代の入館者低迷期に、積極的にお客さんに話しかけ、お客さんが水族館に求めているものを探った。非番の日に、わざわざ私服に着替えて、お客がどこで足を止めるか、何に夢中になるかを観察していたともいう。
そして「生き物を楽しく見られる水族館」との結論に辿り着いた。解説プレートも、従来の生物学的な解説表示だと「ほとんど読んでいない!」ということが、お客さんの観察結果からわかり、「お客さんにまず好奇心を持ってもらう」という視点からスタート、今日の展示に至ったという。
July 8, 2024 at 11:21 AM
竹島水族館に行ってきました
でかいカニがすごいこっちのこと見てくるし、カニとかオオグソクムシとかサメとかにお触りできる展示とかやってたしポップの癖が全て強い
September 22, 2025 at 11:55 AM
クラファン参加したので。
せっかくだからちゃんと見たいと思ってやっと行けました。

ほのぼのカピバラが仲間入りした!
お家の建設に少しでもお役に立てたなら嬉しい。

#水族館好きと繋がりたい #水族館 #竹島水族館 #カピバラ
February 10, 2025 at 12:15 AM
竹島水族館行きたい〜‼️‼️‼️(マジで)‼️‼️‼️(マジで行きたい)‼️
August 20, 2025 at 7:39 PM
本当は蒲郡でハンバーグ食べて、竹島水族館行って写真いっぱい撮りたかったな
いつでもできるかもしれないけどさ、こんな夏真っ盛りは今だけだよ
竹島の海すれすれの岩でヒェ〜とか言いたかったし、ゴツゴツしてるところ撮りたかった
でも行けなくなったからこんな時間まで起きてるし、ストレージの整理も後回しにしちゃった
August 3, 2024 at 4:42 PM
#竹島水族館
ふれあい水槽でオオグソクムシさんとかタカアシガニさんとか恐る恐る触ったりした。面白かった!
深海担当さんのメンタル表見て、次は冬から春ごろに行こうと思いました😆
August 10, 2025 at 2:27 AM
竹島水族館!!!
小さい頃行ってたらしいがぼんやりとしか覚えてない
February 10, 2024 at 2:07 AM
11月11日はチンアナゴの日だそうです。10月にリニューアルオープンした竹島水族館にチンアナゴを見に行ってきました、ホント、癒されました☺️初めて見る海洋生物🪼も多く、プチ驚きの連続でした。
#竹島水族館
#チンアナゴの日
#11月11日
November 10, 2024 at 6:21 AM
蒲郡市竹島水族館で新企画「深海もぐもぐタイム」 世界初の水中給餌見学 kyodoshi.com/article/21687
kyodoshi.com
January 5, 2025 at 2:46 AM
竹島水族館行きたい
October 12, 2024 at 12:31 AM
水族館!竹島!うにとうに!
August 16, 2025 at 3:23 AM
竹島水族館のアオリイカやその卵たち、元気で居てくれてるかな?
February 8, 2024 at 12:07 PM
来月9日から休館になる竹島水族館。
行ってきたぞ〜!!
浜松の友人も参戦。楽しかった♪♪
December 21, 2023 at 10:26 AM