#福岡大分DC
それと、明日使うきっぷを発券!

使うのは「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」!
福岡県・大分県全線(一部佐賀県を含む)の特急列車(新幹線除く)の自由席・快速・普通列車に3日間乗り放題な上、指定席を3回まで予約できる神みたいなきっぷ!
それがなんと8000円です!!
という訳で明日しか使わないけど買いました。
気付くのが1日早ければ今日から使ってたんですけど。ええ、まあ購入日の期限過ぎてたので……。

それと、「こどもぼうけんきっぷ」も買ってみました。こどもなら100円でJR九州全線の乗車券として使えるもの。
使わないきっぷは買わない主義ですが、使えないなら買ってもいいかなって。
June 22, 2024 at 7:43 AM
「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」でミニトリップしてきました。
【6月16日】
久々にネカフェで寝泊まりした翌朝、あまり眠れなかったので久大本線を一旦久留米駅まで行き、折り返す形で筑後吉井駅で下車。
お目当てだった長尾製麺に行ってみたもののどうやら休業していたらしく残念。しかし「ななつ星」や「或る列車」が見れたのはラッキーだったかも。
再び別府駅へ戻り駅に中にある豊後茶屋で豊後定食(とり天+だんご汁)とやせうまのセットをいただいて、そのまま帰ってきました。
たまにはこんな息抜きもしないと、ね。
June 20, 2024 at 1:54 PM
「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」でミニトリップしてきました。
【6月15日】
JR日田彦山線の末端区間を担うこととなってまもなく1年になるBRTひこぼしラインに乗車。日田駅に着いた後駅前のラーメン屋でラーメン、そして日田駅の横にあるお店のたこ焼きを頬張った後は西大分駅・東別府駅で時間潰して別府駅へ。
夕食は西大分駅近くの鳴門うどん。初めて行った店ですが・・・またリピートしそう。
June 20, 2024 at 1:36 PM
有給取って「福岡・大分DC&オフろう!きっぷ」でミニトリップしてきました。
【6月13日】
今年8月18日で閉館するマリノアシティ福岡へ。閉館前だと人混みもすごいだろうからと一足お先にお別れに。
博多駅前のバーガーキングでテイクアウトしたハンバーガーを持ち込んでお昼。出発前に館内の大戸屋で早い夕食をいただいて後にしました。
ちょっと早いけど、さようならマリノアシティ福岡。
夕飯が早かったので後でお腹すくだろうなと博多駅バスターミナルで牧のうどんのかしわ弁当買ったのは正解だった。
June 20, 2024 at 1:19 PM
2024年初夏の鉄道旅行に使えるJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ!

6月に使えるお得なきっぷとしては、以下のものがあります。

・山形新幹線「つばさ」トクだ値SP21(6月1日~14日)
・「いなほ」特急トクだ値SP21(~6月末)
・サイコロきっぷ(5月24日~7月11日)
・福岡・大分DC&オフろう!きっぷ(~6月末 ※7月~9月は少し値上げして継続発売)
・大人の休日倶楽部パス(6月20日~7月2日)

www.kzlifelog.com/entry/jr-osu...
2024年初夏の鉄道旅行に使えるJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ!
JR各社は非常に多くのフリーきっぷ・割引きっぷを発売しています。期間限定のものもあり、どのきっぷを使うと良いのかわからないことも多いでしょう。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年初夏に利用できるJR各社のお得なきっぷ(フリーきっぷ・割引きっぷ)をまとめて紹介します。
www.kzlifelog.com
May 22, 2024 at 4:08 AM
明日だ!酒街道の初日が開催されるよ。

イベントの開始時間は10時だけど、無料シャトルバスの始発時間は若干早い時刻となっている。西鉄大善寺駅発着ルートの始発は9:50から出発。JR久留米駅発着ルートの始発は9:57から出発だ(どちらも西口よりバスが運行する)

そして今回は福岡・大分デスティネーションキャンペーン関連イベントとして開催。開催記念の特別企画もあるから、いつもとはちょっと違う酒街道を楽しめると思うんだ。

明日、城島でお待ちしています!

酒街道リンク集
sakekaidou.brizy.site/matome

福岡・大分DC
fukuoka-oita-dc.jp
May 17, 2024 at 2:05 AM
[ニュース] 福岡県内ツアー「よかバス」目指すは「はとバス」…6月までの企画が継続決定「魅力発掘したい」

https://www.walknews.com/451835/

4月から運行が始まった「よかバス」 福岡、大分両県で展開されている観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」(6月まで)の目玉企画として4月から始まった福岡県内バスツアー「よかバス」が人気を集めている。グルメや歴史などをテーマとした約50コースが用意され、県はDC終了後もツアーを継続させ、郊外の観光エリアの活性化につなげたい考えだ。(山本光慶) …
福岡県内ツアー「よかバス」目指すは「はとバス」…6月までの企画が継続決定「魅力発掘したい」
【読売新聞】 福岡、大分両県で展開されている観光企画「デスティネーションキャンペーン(DC)」(6月まで)の目玉企画として4月から始まった福岡県内バスツアー「よかバス」が人気を集めている。グルメや歴史などをテーマとした約50コースが
www.walknews.com
May 15, 2024 at 2:48 PM
【オフろう】福北ゆたか線 快速 直方行(博多ー新飯塚) 福岡大分DC&オフろうきっぷで乗り倒す、福岡大分鉄道旅2024春 vol.1
youtu.be/4cjosxfFy6Y
May 2, 2024 at 11:59 AM
福岡大分DCきっぷを買ったので、まずはゆふいんの森。
津久見に泊まって日豊本線北上して、ソニックで博多まで戻って帰宅。3日目は門司港方面かなぁ?
April 28, 2024 at 9:51 AM
JR九州
福岡・大分DC&オフろう!きっぷ

特急列車を含むフリーエリアの在来線普通車自由席が3日間乗り降り自由

www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/...
March 3, 2024 at 4:15 AM