#由岐神社
Yuki-jinja (由岐神社) is located at the base of Mt Kurama, beside a zig-zagging path that climbs to the temple above.

Enshrined here are the gods Ōnamuchi (大己貴命) and Sukunahikona (少彦名命), collectively known as 'Yuki Daimyōjin'. Both are considered deities of medicine.
October 22, 2025 at 3:35 AM Everybody can reply
2 reposts 18 likes
🔥FIRE FESTIVAL🔥

Yuki-jinja's (由岐神社) 'Hi Matsuri' (鞍馬の火祭 'Fire Festival') on October 22nd is said to have origins in the bonfires lit to guide the shrine's gods as they journeyed from the imperial palace to the mountain village of Kurama (鞍馬).

#鞍馬の火祭 #Kyoto #京都
October 22, 2025 at 2:37 AM Everybody can reply
30 reposts 92 likes 5 saves
【 鞍馬の火祭 】京都三大奇祭の一つ、「鞍馬(くらま)の火祭」が22日夜、京都市左京区の由岐神社一帯で行われた。約500本のたいまつが秋の夜空を焦がし、観客は火の粉が激しく舞い散る光景に魅了されていた。

▼記事を読む
www.sankei.com/article/2025...

#鞍馬の火祭
October 23, 2025 at 8:00 AM Everybody can reply
2 reposts 8 likes
本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
August 8, 2024 at 10:18 AM Everybody can reply
明日はお天気が良いから動くつもりでいる。
あぶり餅食べたい。下鴨神社も行きたい。
由岐神社も行きたい。
January 6, 2025 at 1:02 AM Everybody can reply
3 likes
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
August 20, 2025 at 2:33 PM Everybody can reply
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
September 13, 2025 at 6:43 AM Everybody can reply
Yuki-jinja's (由岐神社) unusual Warihaiden (割拝殿 'Hall of Worship') is divided by a set of stone steps that passes up and through it.
It was built by Toyotomi Hideyori (豊臣秀頼) in 1610 as part of a project to revive the shrine...the main hall was subsequently lost to fire.
October 23, 2025 at 6:58 AM Everybody can reply
9 likes
本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
January 1, 2024 at 2:04 PM Everybody can reply
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
June 28, 2025 at 10:53 AM Everybody can reply
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
September 22, 2025 at 10:23 AM Everybody can reply
本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
February 7, 2025 at 2:25 PM Everybody can reply
2 likes
由岐神社の大杉さん
January 8, 2024 at 8:46 AM Everybody can reply
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
May 17, 2025 at 12:18 AM Everybody can reply
[BOT] 本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
March 29, 2025 at 10:03 PM Everybody can reply
途中、由岐神社に入ります。
November 10, 2024 at 1:31 PM Everybody can reply
1 likes
【京都の祭と行事・Week43】
21日/一條天皇行幸始祭~ #北野天満宮

22日/時代祭~ #京都御苑 #平安神宮 鞍馬の火祭~ #由岐神社

24日/献茶祭~ #伏見稲荷大社

25日/抜穂祭~ #伏見稲荷大社 秋季大祭本祭り~ #鍬山神社
October 20, 2024 at 1:44 PM Everybody can reply
Aki
明日は鞍馬の由岐神社の祭り。
昼間は平安神宮の祭り。
後者、準備中。御所にて。
October 21, 2024 at 1:14 PM Everybody can reply
1 likes
京都は由岐神社が好きだったけどどこいってもあまりにも観光客多すぎワロタすぎたな…
November 9, 2024 at 10:51 AM Everybody can reply
本法寺に行こうとして違う駅で降りちゃった?
あぁ、「鞍馬口駅」じゃなくて「鞍馬駅」で降りちゃったのか!
名前は似ているけど、場所が全然違うから気を付けてくれよ!
ちなみに、鞍馬駅からは鞍馬寺、由岐神社とかに行けるぜ!
鞍馬口も鞍馬もどちらも素敵な場所だということは一緒だな!
January 11, 2025 at 6:42 AM Everybody can reply
由岐神社を通って少し上ったところにあります供養塔。
November 10, 2024 at 1:31 PM Everybody can reply
1 likes
木岐八幡神社 秋祭り(EventBank プレス)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://www.walknews.com/1040113/

木岐八幡神社 秋祭り 地域の特色をいかした秋祭り 由岐地区では、9月7日(日)〜10月15日(水)にかけて、各地域(西の地・木岐・西由岐・伊座利地区 ほか)で連続して秋祭りが行われる。9月13日(土)・14日(日)は木岐 [...]
木岐八幡神社 秋祭り(EventBank プレス)|dメニューニュース(NTTドコモ) - WALK NEWS
木岐八幡神社 秋祭り
www.walknews.com
September 8, 2025 at 1:00 AM Everybody can reply
🤔WHAT'S IN A NAME?🏹

Yuki-jinja (由岐神社) was originally written with the character '靱'.

A 'yuki', also known as 'utsubo', was typically a bamboo basket wrapped in fur or feathers, for holding arrows. It would be attached at the warrior's waist with the heads peeking out.
October 23, 2025 at 5:29 AM Everybody can reply
6 likes
えー、本来は山を登るつもりでしたが、生理などで体調不良(&寝坊)だったため、由岐神社より下の地点に戻り、モノレールを使用しました。
November 10, 2024 at 1:31 PM Everybody can reply
1 likes
木岐八幡神社 秋祭り(EventBank プレス)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://www.wacoca.com/news/2634538/

木岐八幡神社 秋祭り 地域の特色をいかした秋祭り 由岐地区では、9月7日(日)〜10月15日(水)にかけて、各地域(西の地・木岐・西由岐・伊座利地区 ほか)で連続して秋祭りが行われる。9月13日(土)・14日(日)は木岐 [...]
木岐八幡神社 秋祭り(EventBank プレス)|dメニューニュース(NTTドコモ) - WACOCA NEWS
木岐八幡神社 秋祭り(EventBank プレス)地域の特色をいかした秋祭り 由岐地区では、9月7日(日)〜10月15日(水)にかけて、各地域(西の地・木岐・西由岐・伊座利地区 …
www.wacoca.com
September 6, 2025 at 8:58 PM Everybody can reply