#特警ウインスペクター(1990年
昨夜、特警ウインスペクター(1990年)第11話「良太の初恋急行便」を観ましたが、悪い奴らが使っていた無線機がiCOMのICー551と言うアマチュア無線機で50MHzシングルバンドオールモード機でした。
#特警ウインスペクター
October 28, 2024 at 10:21 PM
1982年の「宇宙刑事ギャバン」から1986年「時空戦士スピルバン」までの5作を、「前期メタルヒーロー」

1987年「超人機メタルダー」と1988年「世界忍者戦ジライヤ」、1989年(平成元年)「機動刑事ジバン」3作は、今後のメタルヒーローの実験作としての立ち位置。

1990年の「特警ウインスペクター」から1992年の「特捜エクシードラフト」のレスキューポリス三部作

1993年の「特捜ロボ ジャンパーソン」と1994年の「ブルースワット」は高年齢層に訴求したリアリスティックな設定が光った。

1995年の「重甲ビーファイター」から1997年の「ビーロボカブタック」のカブトムシモチーフ
November 6, 2025 at 4:06 PM
ハローマックといえば、たしか特警ウインスペクターのDX特警手帳をねだって買ってもらった気がするので1990年頃の記憶かな。
May 6, 2024 at 3:50 AM