#無駄を活かす
MNQを14時過ぎにロング。一旦伸びて17時頃マイ転
その後ゾンビ復活し現在もホールド中!
トレンドフォローの本質は損小利大の非対称性を最大限に活かすことなので
「利食いしておけばプラスだったのに」という感情を完全に捨てる必要がある。
含み益のポジジョンは利食いせずトレンドの終わりまで握り切るため
含み益から含み損へ転落し損切りで終わるトレードはいくつも起こる。
なので今回もそうなる可能性はあるが、でもそこで利食いしちゃうとこの戦略は台無しなんですよw
この一見無駄なトレードでも、さっさと利益確定に走るほうが
逆に期待値を下げる非合理的な行動になることを理解しないと
やる側が確実に挫折するw
October 24, 2025 at 9:51 AM
ダメだ。
あれこれダメな理由考えても活かせなければただネガティブシンキングで無駄な時間過ごすだけだわ。

自分のペースでPDCA回すしかない。
October 6, 2025 at 6:39 AM
要らない、ではなく。
ここにいた経験を活かして、より活躍してほしいんですよ。
ゆき先生への『信頼と期待』、外で学び「もっと大きくなって帰ってこい」です。
移動先では教えることも、教えられることもたくさんあるはずです。
「今まで経験した中で無駄になったことなんて、ひとつもないよ!」と、ゆき先生よりだいぶ年上のオバチャンが言うのだから、間違いないです。
経験値増やして、レベルアップしましょ!

※まだ描きかけですが、出来上がったらゆき先生へプレゼントさせていただきますね💜
July 26, 2024 at 8:24 AM
『未来のあなたへ』
#未来のあなたへ

幸せだとわかるのは
つらかった時があったから

安心できるのは
寂しかった時があったから

夢だと分かるのは
叶えられない時が
あったから

笑顔でいられるのは
涙を流した時があったから

出会えたのは
別れがあったから
どんな経験も
無駄にはならない

未来のあなたに活かされる

過去は変えられないが
今まで生きてきた
全てのことは
ただの出来事
ではなくて
【経験】
になる
未来に活かせるように
今を愉しく
懸命に生きよう✨️

今日も
素敵な1日に
なりますように…。
✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
March 24, 2024 at 10:00 PM
ありがたい言葉すぎて読み返す為にメモ帳に保存しました(褒めが嬉しすぎてすぐ読み返すオタク)

ストーリーって言ったらほやさんの描くモブのキャラクターもョョ感まさにっ!て感じで、無駄なく活かされてるの素晴らしいです!

ストーリー軸の視点の配置や魅せ方が唯一無二ですし、共感もできるしすげぇ勉強になるし、話の展開とかめっちゃ面白いし見てて飽きないし凄く好きです!
February 28, 2025 at 12:22 PM
「まずは自分でやってみます」
「少し一人で考えさせてください」
「今は忙しくて、タイミング悪くて」

こういう人で実際に結果出している人を今まで一人も見たことがない。

結局”現実逃避”のための言い訳でしかないんよね。

今まで自分一人で動いてきた結果が今の自分なのだから、この先自分でやっても確実に何も変わらないことに早く気づいた方がいい。

上記の人にとっての独学は毒学。長期的に見ると多くのお金や時間、そして”若さ”を無駄にしてしまうことになる。

若さを活かして本命彼女を見つけなくてなくて本当にいいの??純愛はしなくていいんですか?

30代に突入したらかなり厳しいよ。
October 6, 2024 at 2:56 AM
や、でもさあ それ今回のデスドラ襲撃のストーリーに一切関係ないからそんな設定をつけて煮詰めたところで本編に活かしようがないじゃん
物語上必要ないのに無駄に盛られた設定、物語作る上でノイズになりやすいと思うからやっぱねえかなあ……
March 15, 2024 at 9:41 AM
人生なんて今この瞬間が最も若くて選択肢も多いのに、あろうことかそれを無駄なことに充てるなんて愚の骨頂だよね。明日死ぬかもしれないのに、そうやって明日やろうだとか来年やろうって先延ばしにして、今この瞬間を最大限活かせていない時点でお察し。
July 29, 2025 at 3:00 AM
👼👁️‍🗨️「今回の侵略活動は、些か強引ではないか?
その星そのものを滅ぼさずとも、生命を活かしたままの方が土地を有効活用出来る。我々よりもその星を理解しているからのぉ…。

折角特徴的な星を支配するんだ…この様なやり方は勿体ないと思うぞ」

😈『何この子!いつも私のやり方にケチつけて!
部下なら上司がやった方法をいかに際立てられるかが大事じゃない訳?もしかして反抗しようとしてるの!?😠』

🩸👁️‍🗨️「…忘れるな、我ら暗黒物質に他の生命は不要だ。無駄な事に手間をかけるな」

😈『そうよ!生存は競走なんだから!邪魔してくる他者を生かしてもなんの意味もないわ!😠』

👼👁️‍🗨️(……やはり言葉では届かぬか)
September 3, 2025 at 3:52 AM
PCで5.1chサラウンドを実現するために、PCからHDMI出力してAVアンプに入れて、AVアンプからの出力をモニターに入れる。
ついで、AVアンプの入力が複数あるのでゲーム機も繋ぐ。
ディスプレイのスペックやグラボのスペックを活かすにはDisplayport接続でないとダメぽいので、ディスプレイとの接続も。
同一のディスプレイに二つ入力して、その画面は同一画面複製で表示。
なんか無駄にしている気がして仕方が無い🤔
October 10, 2025 at 1:24 PM
無印の狂信者だと思われそうなので無印のイマイチな製品の話をしておくと、横置きできるストレーナー付き冷水筒はだいぶ良くない
横置きできる代わりに持ち手がないから、横置きを活かさない限りはただの持ちづらい冷水筒
あと蓋が変 これも横置きの弊害だと思うけど回転させて開ける式だから開けるのに無駄に手間かかるし注ぎづらい
ストレーナーだけは評価できる
February 23, 2025 at 2:10 PM
なんかですね

練習の動画と思って期待して見てみたら…

たいていはアリバイ工作動画に過ぎない

んですよね

何の練習してるのか?
練習の目的が伝わってこない

教則本に沿って練習してるにせよ、何かありますよね
“3連符弾く練習”
とか
“コードチェンジの練習”
とか

何かしらテーマがあるはず
そういうのが、動画からは伝わってこない

どういう練習してるのか?
何を課題として認識してるのか?
それらは自分に活かせないか?
を期待して、わざわざ検索して動画を見に行くので

動画見ることでこっちの時間を無駄にされた、と頭きてしまうんですよね

俺は一体何を見せられてるんだ?

ってね笑
July 6, 2024 at 8:25 AM
Twitterが世に生まれて10年以上、うまく使ってる人もたくさんいるのに、私は対して発信もせずコネクションにも活かさず、ただTwitterを閲覧するのに時間を空費しただけだった。本当に無駄だった。特にここ数年殺伐となったと思う。
February 10, 2025 at 1:01 AM
最近驚いたのが、一般常識レベルの歴史を知ってないとそんなに楽しめるものが減るのか!という事。

楽しむものの範疇を広げるためにも一般常識もあると良いのね。

義務教育でそういうのを教えてくれているから無駄にしないでほしいな。

勉強として活かすことが出来なくても漫画読んだりゲームやる時にそれを知っているとより楽しめるから。

いくら頭良くても扇子ビームは出ないからね😉
March 25, 2025 at 5:53 AM
カウンセラーの資格取ってもう1個資格取るために勉強してるけど、たぶん活かされる機会なくて笑う

でも無駄にはならないはず
副業としてバーで働くことになったし人生楽しくなってきた🥳
February 14, 2024 at 1:04 PM
昔から自分がやってきたことが活かされるぞ、ってのがわかって嬉しい。とくに不登校の時にしていた事が活かされるのは。子供の頃にそう選択した事は無駄じゃなかったと思える。ボスのお仕事してる所も見させてもらったけど、なかなか面白かった
October 20, 2025 at 2:26 PM
大学の4年間を就活に充ててどっかの企業入るとか、4年間の勉強とか時間とかはっきり言って無駄じゃない?

だった、大学なんか行かずにすぐ仕事入った方が今の時代よっぽど戦力として見られるだろ。
する気ない勉強して就活だけして入って、そいつは何を活かして、何の役に立つんだろう。
February 24, 2025 at 5:31 AM
当時は大好きだった大空魔術の影響で宇宙科学とか調べまくってたんだけど、今の人生に何一つ活かせてないし完全に時間の無駄だった。「トラック全部好きな珍しいアルバム」という思い出しかない
June 24, 2024 at 1:20 PM
とある女バスのプロ選手がとても前向きでいつも元気をもらってる☺️
「センターでも3Pを打てって言われたけど、たくさん練習した。練習したことは無駄にはならず別のところで活かされるようになるから頑張って良かったなって思えた。」
↑こと言葉とても素敵で、楽器の練習だって同じこと言えるなと思い、胸に刻もうと思った。

家では楽器の音が出せない=練習できない
って今まで思ってたけど、マウスピースも楽器の一部。
「楽器本体はメガホンだ」って教わったこともあったけど、ハッと気付かされる瞬間がこの前あって、コツコツやってます。

今日の練習でも「ちゃんと練習してるね」って指揮者に言われた🥺
まだまだ頑張るぞい♪
June 23, 2024 at 4:10 AM
ナレーションの仕事もした事あるしせっかく無駄にいい声に生まれたから活かさないとなd(˙꒳​˙* ) そしてこういう何をやっても人並み以上の人間は、憎まれます
December 9, 2024 at 10:37 AM
猿之助は「凡人だけど、泥臭く立ち上がる人間の強さ」を描きたいなー…と思った際に生まれたキャラクターです。

アニメや漫画とかでは、元からある才能を活かした天才が活躍する
🟰努力するのは無駄

というイメージが蔓延しているな…
と思っていたので、あえて逆のキャラを出しました。

そんな彼が魅力的に思えたら、頑張って足掻くのはまだ無駄じゃないんだな…
と自分もちょっと嬉しくなりました。
December 23, 2024 at 11:19 AM
3日間の講習終わった〜!
講義めちゃめちゃ面白かった!早朝と夕方以降に予定詰め込んで走り回ったから筋肉痛w 気になってた小劇場も行ったし、滞在時間残り30分でラーメン食べて宇治抹茶ソフトクリームで〆る1ミリも無駄のない旅でした😌明日は仕事!学びを活かす!
とりあえず早く娘たちに会いたい〜!!
February 16, 2025 at 11:12 AM
本当に相変わらずだな、って思いながら見ていたけど、結局その場所で自分の届かなかったものを欲しがって動けずに燻ってるんじゃなくて、ちゃんと自分のいる場所で能力活かしていそうなのを見られて、私は嬉しい。私はいつか、あの人に会った時に、胸を張って自分の今までを報告できるかなと心配です。
でも、あの頃教えてもらったこと、何も無駄にはなってないんだよって最近思うから、きっといつか会うことがあればちゃんと報告できるといいなと思う。
April 7, 2025 at 9:58 AM