#漫画初心者
25RT壁尻スミーサ、初心者ガタガタ漫画だけどできました😭🙏🏻
いい経験になりました。ありがとうございました🙏🏻
1/8
November 9, 2025 at 4:08 PM
🏠新連載告知🏠

『家活!~女ふたり、家を買う?~』

⋱40代、独身、友達と
 マイホームを買いますー!?⋰

📍原作 四ツ原フリコ
📍作画 エイタツ
📍監修 石岡茜(ことり不動産)

漫画家・四ツ原フリコ×エイタツの同居人コンビがおくる
『家活』初心者エッセイがスタートします🐈.ᐟ.ᐟ

11月12日(水)より、隔週水曜更新連載.ᐟ.ᐟ
お楽しみに💫

souffle.life

(Souffle様のX投稿より引用)
November 8, 2025 at 5:00 AM
印刷所様からほぼ全頁にモアレ発生の可能性
とご連絡いただき、

・モアレ発生を前提に描いていた所が正直あった
・モアレ(自分の表現したい形)が紙媒体になった時
データとどれくらい違うのか、モアレそのものが
どうやって表現されるのかが見たかった

という理由から、今回はそのまま進行頂く事にしました。

その為、普段から漫画を読んでいる方からすれば
トーン処理が汚く見えてしまう可能性がありますが
初心者故、温かい目で見逃して頂けますと幸いです。

今回の出来を参考に、今後の活動で
モノクロの世界をどう表現していくか勉強させてください🙇
November 8, 2025 at 3:57 AM
漫画、初心者なので工程やらでわからないこと色々お勉強中ですが、こうしてアドバイスなんか頂けますとめっちゃくちゃ嬉しいです🥹✨✨

これからもほんのりとそれ系をポストしていきます。笑
November 4, 2025 at 5:13 AM
以下、今メジャーなお絵かきソフトです。

・CLIP STUDIO PAINT
・SAI2
・アイビスペイント
・FireAlpaca
・メディバンペイント
・プロクリエイト(ipad)
・openCanvas(Windows)

参考
【2025年最新版】おすすめお絵描きアプリ・ソフト比較!初心者からプロまで | イラスト・マンガ描き方ナビ share.google/JZLkGdsI7tMm...
このサイトだとPhotoshopもお絵かきソフトとして陳列してるけど、所謂漫画絵的なものを描きたいならフォトショは描きにくいので辞めといたほうが良きです。
【2025年最新版】おすすめお絵描きアプリ・ソフト比較!初心者からプロまで
2025年版のお絵描きアプリ・ソフトの最新比較ガイド!初心者からプロまで、あなたにピッタリのツールを見つけるためのポイントや特徴を徹底解説します。この記事では、有料・無料を含めたお絵描きツール13種について、各アプリの機能、価格、対応デバイスを交えてわかりやすく比較・紹介します。
share.google
November 2, 2025 at 11:06 AM
【本日のイベント✨】
🕒11/1(土) 13:00~
🎈​【プレオープン】Atelier Cafe Grandir -グランディール-​🎈
「共に成長」をコンセプトに改変する者、絵を描く者、創造する者等がまったり作業できる空間を提供するイベントです。

またオーナーの事務所にもなっておりますので、イラストや漫画制作、イベントポスター制作などご依頼があれば予算に合わせてお話させていただきますのでお気軽にご相談ください。

#VRChat #イベント #作業 #初心者歓迎
【プレオープン】Atelier Cafe Grandir -グランディール-
wondernote.net
October 31, 2025 at 10:10 PM
①絵を描く以外の趣味は
・博物館、美術館での芸術鑑賞
・映画鑑賞
・写真
・スポーツ観戦
・ゲーム
・読書(漫画も小説も)

写真はスポーツ観戦の一環で始めた趣味ですが…ガンレフはまだまだ初心者で……選手をうまく撮れるようにもっと練習せねば💦
October 26, 2025 at 2:19 AM
まだ漫画かいてますが、お品書きをこさえました
勝手がわからない初心者ですがエワよろしくお願いします🔰
October 24, 2025 at 12:49 PM
【御礼】
とらのあな🐯さんで配布しましたリンゼルイラスト本「永劫/真澄鏡」
🎊完売してました、、、!!
 
お手に取ってくださった皆様、ほんとにホントにありがとうございます!
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>ペコペコペコペコ
 
現在は年齢制限向け、ほぼ初!の慣れない初心者が漫画を作成中です
(期日は定めていません、目処が立ち次第付近のイベントに参加しつつ通販を予定しています、一枚絵畑の無謀な挑戦ですがその時はまたよろしゅうお願いいたします)
October 24, 2025 at 12:12 AM
たまに液タブ新製品レビューとか見てるんだけど、だいたい初心者目線の記事が多い。気がする。(それ自体はいいことだけど)
でもたまには漫画やイラストをハードにぶっ続けで何百時間も描き殴り続けた上での描き心地はどうだったかというヘビーユースの記事が読んでみたいんだよなw
October 22, 2025 at 11:11 PM
漫画家の先生のアドバイスメモ
・漫画は小説じゃないから文字で説明しようとしない、絵で伝える
・初心者のやりがちなミスは説明が足りないじゃなくて説明しすぎ。殆どいらないから削って
・漫画を描くの大変だけど悩みすぎない。悩んでも手は止めるな描き続けながら試行錯誤して
October 17, 2025 at 4:53 AM
創作漫画「 #灯火のグロウフライ
本編漫画前編が完成しました!
画像は133頁目より、明里です。

2023年12月から制作を開始し、約2年をかけて134頁描きました。
漫画制作初心者のかなり無謀な挑戦でしたが、ひとまず描き終わったので良しとします!
フォロワーのみなさま、応援してくださって本当にありがとうございました!

直したいところが色々出てきているので、次は修正作業をします。
あと表紙も描かないとね!

明里と将敬の物語がここに「ある」という事実!
なんてしあわせなことなのでしょう。出来てよかったです!
October 17, 2025 at 8:14 AM
【制作実績】
『近代セールス』2025年10月15日号(発売中)にて4コマ漫画を2本描かせて頂きました📝
今回特集のNISA口座のノウハウ(投資をしぶっている超初心者の私でもわかりやすく解説してくれてます〜!)と
財務分析から始める取引先の実態把握と経営支援、今回のテーマは人件費です。📝
よろしくお願いします😊
www.kindai-sales.co.jp/kindai
October 14, 2025 at 7:17 AM
おしながきです!
【雪原の集落:え4】にスペースいただきました!百千さんのお隣です!
漫画はpixiv、コラボイラストはプライベッター+を予定しています。イベント初心者すぎるので、温かい目で見守っていただければ…!よろしくお願いします!
#KDQ6お品書き
October 8, 2025 at 12:16 PM
漫画ドンドコド初心者のくせに確実に数ページで収まり切らない話妄想するの止められますか
October 4, 2025 at 10:04 AM
#今日読んだ漫画
#サンキューピッチ 3巻

面白いー!
野球初心者でも野球好きでもわかりやすくて、キャラが立ってるからめちゃくちゃ読みやすい。その上エンタメとしても面白い。スゴいっす。

作者コメント、良すぎて刺さった。
October 2, 2025 at 10:30 PM
【練習】『変異世界の前夜』
第一話
「空尾高校に不法侵入者!?」

#変異世界の前夜
#漫画初心者
September 22, 2025 at 10:34 AM
MTG×FFレポ漫画【2/10】
推しを人質に取られたFF14プレイヤーがエメトセルク欲しさにMTGを始めて紙でスタンと統率者デッキを作るまでの話
新弾が欲しい初心者はまず何から始めたらいいのか!?まだまだ導入編(プレリ編へつづく)
September 12, 2025 at 12:14 PM
【アークナイツ】孤星復刻!孤星の前にライン生命のことを知っておいたほうが良い!(8ヶ月ぶり3回目)【初心者向け】
youtu.be/GoczIxOFlj4?...

投稿者コメント『イベントによっては実は常設化した際に見れないテキストが存在して、それを読むことができる最後の機会になります
孤星では「総合調査データベース」というものがあり、これは復刻が終わったら多分二度とゲーム中では読めません。』

まじかよ。じゃあ私、翠玉の夢読むから…(ライン生命漫画や孤島激震などは読了済み)
【アークナイツ】孤星復刻!孤星の前にライン生命のことを知っておいたほうが良い!(8ヶ月ぶり3回目)【初心者向け】
YouTube video by 鳥肉は語る
youtu.be
November 19, 2024 at 9:19 PM
まんがを通して、まんがの描き方を楽しく学べる入門書!初心者の方にもおすすめです。
#アマゾン #マンガ入門 #描き方 #学習 #漫画 #イラスト
[商品リンク] https://tinyurl.com/274ar7e7
March 3, 2025 at 3:42 AM
コピー用紙だと、下書きした上にペン入れると紙がズタボロになってスキャンしたときに線の周りにゴミだらけという事態になるので、下書き用の紙の上から別の紙でトレースしていたが、原稿用紙は、1枚目で事足りる……(漫画初心者)
トレースする時、紙が浮くのを爪先や指の関節で押さえるのが地味なストレスだったのと、なんかこの方が線のイメージがクリアになる??ので、消しゴムの手間があるとはいえできるだけこっちにしたいな
5年ぶりくらいにコピー用紙じゃなくて原稿用紙にペン入れしたら描きやすすぎて衝撃なんですけど…
February 6, 2025 at 4:32 PM
着物警察とか謎マナーなんかはやな感じだけど、構造がヘンテコだったり、さすがにそのキャラクターはそんな着方さないよ?とかは気が散る。
漫画でも「夏目友人帳」や「妖狐×SS」みたいな和風人気作品でも変な着せ方してる。和服コーディネーターとか付けてあげたらいいのに、と思う。

創作する人はだからって臆さないでほしい。
周りに和装する人がいたらちょっと聞いてみるとか、初心者向けの着付けの本を買うと構造がわかるのでさほどヘンテコなことにはならないと思う。
July 6, 2024 at 1:08 AM
漫画はモノクロなので、読者の想像力に色の補填を任せるわけだけど、漫画初心者の自分の場合、そのまま白黒の紙面につられてほとんどモノトーンで補填している気がするし、そもそも、カラフルな色で補填しようという考えがないかもしれない。
ヒロアカも終盤まで、轟の髪色は白黒だと思ってた。
読み終えた後、赤白だと知ってビビった。
November 29, 2024 at 6:41 AM
創作漫画オンリーWEBイベント、サークル参加募集中です!
自作の一次創作漫画1点~展示のみで参加できます。WEBイベント初心者大歓迎!プロアマ問わず宣伝の場にどうぞ!
※申込み時、仮で大丈夫ですのでサークルカットの登録をお願いします
#pictsquare #ピクスク #創作漫画BoB
pictsquare.net/itcrv69uox1e...
pictSQUARE - オンライン即売会サービス
イベントについて 創作(オリジナル)漫画限定イベントです。自作の一次創作の漫画作品が1点以上あれば参加できます。プロ・アマ問わず宣伝の場としてご活用ください。&nbsp; サークル参加 参加費無料過...
pictsquare.net
July 20, 2024 at 8:23 PM