#湧玉池
境内はかつての富士山溶岩流の末端に位置してその富士山に降った雨雪がここに湧き出て清冷な湧玉池になった。昔は信者がここで身を清めてから富士山に登ったそうで、禊所の看板も立ったが、果たして今日ではこの池に普通に入って禊げるだろうか。水は滔々と流れて神田川になる。
November 4, 2025 at 1:49 PM
【富士山本宮浅間大社】
せんげんたいしゃ。浅間神社の総本山。紀元前27年が起源とされる。
西富士宮駅から歩いて10分程度、富士宮駅からも15分程度。隣の湧玉池は富士山の湧き水という。
周辺からは富士山も見えるが、境内からは厳しい。
October 15, 2025 at 8:51 AM
昨日まで関東を離れて避暑地に行っていました。

その一つ、富士山本宮浅間大社に行ってきました。

厳かな境内の横には富士山からの湧水で出来た池が。

そして川に。

水の冷たさ、澄んだ透明度に感動です。

最後は、甘味と名物の富士宮焼きそばを堪能‼️

暑い中、汗をかきながら美味しく頂きました。

ぜひ皆さんも訪れて見てください。

#富士山本宮浅間大社

#富士山本宮浅間大社⛩

#富士宮

#富士宮やきそば

#湧玉池

#御くじ餅

#富士山湧水

#湧玉池の湧水

www.instagram.com/p/DNZfOlZynG...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
August 16, 2025 at 9:01 AM
湧玉池のつぶやきしてて思い出したんだけど宮崎県に呼ばれて(そう思ってる)急遽行った時、鵜戸神宮の波切不動尊に会いに行ったんだよね。波切不動尊が安置されてる場所に行くまでがちょっと大変で、安置されてるところもちょっとした半洞窟っぽいところで急な雨に足止めされてバスの時間に間に合うかとかすごい焦ってたんだけど一方でなんというか水でずっっごい満たされた感覚が忘れらない。というか宮崎にはまた行かないといけないんだ。
August 3, 2025 at 4:57 AM
焼津神社のあとは富士山本宮浅間大社へ。5月だというのに見事などん曇り…😂富士山本宮浅間大社はオカルト調べでは富士山と繋がっているから富士山の「気」がもらえるんだって。そもそもが富士山に登拝できない方達のための神社という意味合いがあるらしくありがたすぎるぅ…😭私も富士山に登拝してみたいけどさすがにハードル高い💦4枚目は湧玉池でこの池はなんていうかまろやかでゆるむんだよね。座るところがあったから池のそばでぼんやりできたのが最高すぎた🥹あとは本殿で巫女さんの舞がみれたのも嬉しかったなあ☺️
August 3, 2025 at 4:15 AM
富士山本宮浅間大社境内にある湧玉池。

富士山の湧泉で、国の特別天然記念物に指定されています。足も浸せるよ。冷たくて気持ち良い!!
昼間にも実は来ておりました
#ねんどろいど刀剣男士
#審神者の休日
June 28, 2025 at 11:27 AM
湧玉池が美しすぎてですな
May 2, 2025 at 11:20 PM
February 20, 2025 at 11:47 AM
#AIイラスト

古代の富士山本宮浅間大社 湧玉池における木之花咲耶姫さま。
December 18, 2024 at 8:04 PM
日曜日にVILTROX AF 20mm で撮影した結果。良い感じの撮って出しはこんなものかな。全部f8
December 9, 2024 at 3:29 AM
富士山本宮浅間神社
静岡県 富士宮市

祭神は、言わずと知れた木之花咲耶姫命。
富士山を取り巻く数ある浅間神社の中で、最も女性的な朱塗りで茅葺きの美しい浅間神社です。
木之花咲耶姫さまにとっても、一番のお気に入りの社殿でしょう。
ここは1年ぶりに訪れましたが、今回の方が良かった。
と言うのは、去年は猫フンとクレゾールの匂いが漂ってしまっていたから。
今回はそういうことはありません。
訪問者は去年とは違い、数名の中国人を除いては日本人のみらしく、欧州人系は居ませんでした。
普通のおみくじと富士山みくじは、大吉。
咲良みくじ(水みくじ)は、吉でした。
湧玉池の御神水をありがたく戴いて参りました。
November 26, 2024 at 9:32 AM
富士山本宮浅間神社境内の「湧玉池」。

(静岡県 富士宮市)

静岡県内の「柿田川湧水群」や、
山梨県の「忍野八海」と共に、富士山系の湧水地としてとても感心する場所です。
忍野八海ほど観光客でごった返すことも無いし、静かでいいです。
November 26, 2024 at 8:42 AM
富士山本宮浅間神社の摂社、水屋神社。
こんこんと湧き出す湧水が、湧玉池を形成しています。
毎秒2400リットルだか、凄い量の水が湧き出しています。
200円以上お賽銭を入れれば、この水を汲んで行けます。
去年この天然水を御母堂さまに飲ませたら、咳がおさまるという効能があったので、霊験あらたかな確かなご神水と思います。
もちろん今回もこの水が目当てで、いきました。
November 26, 2024 at 7:03 AM
応援ありがとうございました!
October 14, 2024 at 12:00 PM
富士山の麓に行ったのに肝心の富士山は一度も見られませんでしたね!雨の中浅間神社と湧玉池も行った!晴れて欲しかったなぁ!。゚(゚´ω`゚)゚。(前々から計画を立てて外出すると9割雨天の雨女)
September 24, 2024 at 3:45 AM
September 3, 2024 at 2:22 PM
September 3, 2024 at 2:20 PM
September 3, 2024 at 2:18 PM
September 3, 2024 at 2:15 PM
昨年10月のアーカイブ。

JR東海道本線 富士駅で行われた、さわやかウォーキングと、その後に浅間大社・湧玉池を再訪。
September 3, 2024 at 1:55 PM
2022/08/30 浅間大社 湧玉池の湧水

#私とニコンで見た世界
#キリトリセカイ

Nikon D7200
NIKKOR DX 18-140mm f/3.5-5.6

#静岡 #富士宮 #富士山本宮浅間大社
#湧水
September 3, 2024 at 1:45 PM
2022/08/30 湧玉池 のヒオウギズイセン

実は、この写真が元なのです。。。

#私とニコンで見た世界
#キリトリセカイ

Nikon D7200
NIKKOR DX 18-140mm f/3.5-5.6

#静岡 #富士宮 #富士山本宮浅間大社
#湧玉池 #カモ #ヒオウギズイセン
September 3, 2024 at 1:17 PM
湧玉池で撮影した、カモ ですが。。
もっといいモノもありますよ。

今日は投稿しませんが..
September 2, 2024 at 2:04 PM
過去作ですが・・・タグもつけていなかったので、ついでに紹介します。

静岡県 富士宮市にある、#富士山本宮浅間大社 すぐ横の #湧玉池 にて撮影。

あまりにも、絵のような感じだったので思わず撮ってしまいました。
2022/08/30
絵に描いたようなカモ

Nikon D7200
NIKKOR DX 18-140 f3.5-5.6
September 2, 2024 at 1:41 PM
アルビノのマス?
浅間大社 湧玉池
2024.6.1
June 14, 2024 at 2:24 PM