October 17, 2025 at 2:28 PM
50年ぶりに渡名喜島訪問 元中学教諭の幸地さん バドミントン用具寄贈
50年ぶりに渡名喜島訪問 元中学教諭の幸地さん バドミントン用具寄贈
2025年04月26日 09時14分
www.okinawatimes.co.jp
April 26, 2025 at 12:14 AM
50年ぶりに渡名喜島訪問 元中学教諭の幸地さん バドミントン用具寄贈
#第49回沖縄の産業まつり 初日レポート
img.ritou.com/r/b-blog-191...
ややマンネリ化も逸品も発見
注目はこの3つ
#沖縄製粉 #アップルシナモンサーターアンダギー
#北谷町アトリエプラグ #海グラス #シーグラス
#渡名喜島 #となきエール
10/24~10/26の奥武山公園で探すべし!
img.ritou.com/r/b-blog-191...
ややマンネリ化も逸品も発見
注目はこの3つ
#沖縄製粉 #アップルシナモンサーターアンダギー
#北谷町アトリエプラグ #海グラス #シーグラス
#渡名喜島 #となきエール
10/24~10/26の奥武山公園で探すべし!
October 24, 2025 at 8:43 PM
#第49回沖縄の産業まつり 初日レポート
img.ritou.com/r/b-blog-191...
ややマンネリ化も逸品も発見
注目はこの3つ
#沖縄製粉 #アップルシナモンサーターアンダギー
#北谷町アトリエプラグ #海グラス #シーグラス
#渡名喜島 #となきエール
10/24~10/26の奥武山公園で探すべし!
img.ritou.com/r/b-blog-191...
ややマンネリ化も逸品も発見
注目はこの3つ
#沖縄製粉 #アップルシナモンサーターアンダギー
#北谷町アトリエプラグ #海グラス #シーグラス
#渡名喜島 #となきエール
10/24~10/26の奥武山公園で探すべし!
那覇から渡名喜島へ渡り、カメラを持ってぶらぶらしていると通りがかりの人が話しかけてきて「ハブを撮ってるの?うちの集落にも1人写真好きの人がいるから紹介するよ」といきなりその場で携帯に電話して呼び出してくれた。その方は「いや、ハブなんて撮ってないですよ」とのことだったが那覇〜渡名喜間を運行するフェリーでカツオドリを撮影しているという。フェリーにびっくりして海上に飛び上がるトビウオを狙ってすぐそばを並走するように飛んでくるらしい。
そんないいことを聞いたので帰りのフェリーでは客室で寝ずに甲板に出てスタンバイしていたら突然右舷後方から前髪ぱっつんのカツオドリがぬっと並んできた。
そんないいことを聞いたので帰りのフェリーでは客室で寝ずに甲板に出てスタンバイしていたら突然右舷後方から前髪ぱっつんのカツオドリがぬっと並んできた。
May 8, 2025 at 6:44 PM
那覇から渡名喜島へ渡り、カメラを持ってぶらぶらしていると通りがかりの人が話しかけてきて「ハブを撮ってるの?うちの集落にも1人写真好きの人がいるから紹介するよ」といきなりその場で携帯に電話して呼び出してくれた。その方は「いや、ハブなんて撮ってないですよ」とのことだったが那覇〜渡名喜間を運行するフェリーでカツオドリを撮影しているという。フェリーにびっくりして海上に飛び上がるトビウオを狙ってすぐそばを並走するように飛んでくるらしい。
そんないいことを聞いたので帰りのフェリーでは客室で寝ずに甲板に出てスタンバイしていたら突然右舷後方から前髪ぱっつんのカツオドリがぬっと並んできた。
そんないいことを聞いたので帰りのフェリーでは客室で寝ずに甲板に出てスタンバイしていたら突然右舷後方から前髪ぱっつんのカツオドリがぬっと並んできた。
離島も行きたいんじゃーーーーーーーーーーーー五島列島、新島、対馬、竹生島、友ヶ島、大久野島、奄美大島、佐渡、男木島、讃岐粟島、渡名喜島、竹富島、澎湖諸島…
July 11, 2024 at 12:51 PM
離島も行きたいんじゃーーーーーーーーーーーー五島列島、新島、対馬、竹生島、友ヶ島、大久野島、奄美大島、佐渡、男木島、讃岐粟島、渡名喜島、竹富島、澎湖諸島…
渡名喜島でへんなクロツグミいるなと思ったらインドハッカだった
May 30, 2025 at 4:53 PM
渡名喜島でへんなクロツグミいるなと思ったらインドハッカだった
ブログ『DEMデータ集』で沖縄関係DEMデータをアップしました。
1. 国土地理院10mデータから編集した島々のデータ
粟国・渡名喜島、大東諸島、伊平屋・伊是名島、慶良間諸島、久米島、宮古島、沖縄島、多良間・水納島、八重山諸島、与那国島
2. 国土地理院5mデータから編集したデータ
石垣島、宮古島
1. 国土地理院10mデータから編集した島々のデータ
粟国・渡名喜島、大東諸島、伊平屋・伊是名島、慶良間諸島、久米島、宮古島、沖縄島、多良間・水納島、八重山諸島、与那国島
2. 国土地理院5mデータから編集したデータ
石垣島、宮古島
August 27, 2024 at 1:27 AM
ブログ『DEMデータ集』で沖縄関係DEMデータをアップしました。
1. 国土地理院10mデータから編集した島々のデータ
粟国・渡名喜島、大東諸島、伊平屋・伊是名島、慶良間諸島、久米島、宮古島、沖縄島、多良間・水納島、八重山諸島、与那国島
2. 国土地理院5mデータから編集したデータ
石垣島、宮古島
1. 国土地理院10mデータから編集した島々のデータ
粟国・渡名喜島、大東諸島、伊平屋・伊是名島、慶良間諸島、久米島、宮古島、沖縄島、多良間・水納島、八重山諸島、与那国島
2. 国土地理院5mデータから編集したデータ
石垣島、宮古島
タママイマイの記載者 Souleyet 自身による図をXに挙げたので、こちらにも投下しておきます。この図示個体が恐らくシンタイプで、実物はパリ自然史博物館に現存し、ネット上で鮮明な写真を閲覧可能です:
coldb.mnhn.fr/catalognumbe...
日本では波部(1980)が西表島で記録して以後、南西諸島で何度か報告例がありますが、福田他(2017. 沖縄県渡名喜島の非海産貝類相. MD, 5: 135–136)で述べた通り、それらは全てオキナワウスカワマイマイの誤同定です。日本の領土内での信頼できる産出記録はまだ知られていません。
doi.org/10.1080/1323...
coldb.mnhn.fr/catalognumbe...
日本では波部(1980)が西表島で記録して以後、南西諸島で何度か報告例がありますが、福田他(2017. 沖縄県渡名喜島の非海産貝類相. MD, 5: 135–136)で述べた通り、それらは全てオキナワウスカワマイマイの誤同定です。日本の領土内での信頼できる産出記録はまだ知られていません。
doi.org/10.1080/1323...
December 15, 2024 at 1:48 PM
タママイマイの記載者 Souleyet 自身による図をXに挙げたので、こちらにも投下しておきます。この図示個体が恐らくシンタイプで、実物はパリ自然史博物館に現存し、ネット上で鮮明な写真を閲覧可能です:
coldb.mnhn.fr/catalognumbe...
日本では波部(1980)が西表島で記録して以後、南西諸島で何度か報告例がありますが、福田他(2017. 沖縄県渡名喜島の非海産貝類相. MD, 5: 135–136)で述べた通り、それらは全てオキナワウスカワマイマイの誤同定です。日本の領土内での信頼できる産出記録はまだ知られていません。
doi.org/10.1080/1323...
coldb.mnhn.fr/catalognumbe...
日本では波部(1980)が西表島で記録して以後、南西諸島で何度か報告例がありますが、福田他(2017. 沖縄県渡名喜島の非海産貝類相. MD, 5: 135–136)で述べた通り、それらは全てオキナワウスカワマイマイの誤同定です。日本の領土内での信頼できる産出記録はまだ知られていません。
doi.org/10.1080/1323...
皆様、こんにちは
本日沖縄地方は梅雨入りしましたが
画面の中では晴れの絶景でお楽しみ下さい、
昨日、沖縄離島シリーズ、渡名喜島後編を公開しました
youtu.be/B2GO54ien6Q
今日も1日、ご安全にお過ごし下さい
#沖縄
#Youtuber
#沖縄旅行
#ふぁじちゃんねる
#沖縄観光
#沖縄の風景
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄好き
#沖縄生活
本日沖縄地方は梅雨入りしましたが
画面の中では晴れの絶景でお楽しみ下さい、
昨日、沖縄離島シリーズ、渡名喜島後編を公開しました
youtu.be/B2GO54ien6Q
今日も1日、ご安全にお過ごし下さい
#沖縄
#Youtuber
#沖縄旅行
#ふぁじちゃんねる
#沖縄観光
#沖縄の風景
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄好き
#沖縄生活
May 21, 2024 at 3:39 AM
皆様、こんにちは
本日沖縄地方は梅雨入りしましたが
画面の中では晴れの絶景でお楽しみ下さい、
昨日、沖縄離島シリーズ、渡名喜島後編を公開しました
youtu.be/B2GO54ien6Q
今日も1日、ご安全にお過ごし下さい
#沖縄
#Youtuber
#沖縄旅行
#ふぁじちゃんねる
#沖縄観光
#沖縄の風景
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄好き
#沖縄生活
本日沖縄地方は梅雨入りしましたが
画面の中では晴れの絶景でお楽しみ下さい、
昨日、沖縄離島シリーズ、渡名喜島後編を公開しました
youtu.be/B2GO54ien6Q
今日も1日、ご安全にお過ごし下さい
#沖縄
#Youtuber
#沖縄旅行
#ふぁじちゃんねる
#沖縄観光
#沖縄の風景
#沖縄好きな人と繋がりたい
#沖縄好き
#沖縄生活
沖縄・渡名喜島の保育園、開かずの6年 完成後も保育士応募はゼロ【渡名喜・移住促進の現実】
沖縄・渡名喜島の保育園、開かずの6年 完成後も保育士応募はゼロ【渡名喜・移住促進の現実】
2025年01月06日 09時08分
www.okinawatimes.co.jp
January 6, 2025 at 12:08 AM
沖縄・渡名喜島の保育園、開かずの6年 完成後も保育士応募はゼロ【渡名喜・移住促進の現実】
12 地球の歩き方 島旅 久米島 渡名喜島 改訂版
🔥¥1,650🔥
wikinist.info
July 26, 2025 at 10:01 AM
September 4, 2025 at 3:57 PM
240830 渡名喜島
去年のリベンジ。当地訪問を以って重伝建全制覇となった。重伝建以外も見どころ満載
去年のリベンジ。当地訪問を以って重伝建全制覇となった。重伝建以外も見どころ満載
September 1, 2024 at 1:49 PM
240830 渡名喜島
去年のリベンジ。当地訪問を以って重伝建全制覇となった。重伝建以外も見どころ満載
去年のリベンジ。当地訪問を以って重伝建全制覇となった。重伝建以外も見どころ満載
ゲームの「聖地」沖縄・渡名喜島のPRポスター完成 観光客と地域おこし協力隊員の偶然の会話がきっかけに
ゲームの「聖地」沖縄・渡名喜島のPRポスター完成 観光客と地域おこし協力隊員の偶然の会話がきっかけに
2025年03月18日 18時38分
www.okinawatimes.co.jp
March 18, 2025 at 9:38 AM
ゲームの「聖地」沖縄・渡名喜島のPRポスター完成 観光客と地域おこし協力隊員の偶然の会話がきっかけに
渡名喜島で見たシリケンイモリは火鍋かよと思った(配置が)
May 16, 2025 at 6:53 PM
渡名喜島で見たシリケンイモリは火鍋かよと思った(配置が)
7年ぶりに訪れた渡名喜島で見られたハブは1匹。地元の人の話を聞いたりしているともうちょいいてもいいのになあという感じ。1.5mほどと大きなハブだったが気温が低いせいか元気がなく、ゆっくりと徘徊していた。茂みに消えたと思ったらまたひょっこり顔を出して花と並んだのがキュートだった。
May 18, 2025 at 5:51 PM
7年ぶりに訪れた渡名喜島で見られたハブは1匹。地元の人の話を聞いたりしているともうちょいいてもいいのになあという感じ。1.5mほどと大きなハブだったが気温が低いせいか元気がなく、ゆっくりと徘徊していた。茂みに消えたと思ったらまたひょっこり顔を出して花と並んだのがキュートだった。
渡名喜島の林道でアカマタがブラーミニメクラヘビを捕食していた。なにせこの体格差なので観念してすっと呑まれるかと思いきや、草に体を絡めたりして激しく抵抗していて、命のやりとりが終わる瞬間まで迫真の声無き叫びが深夜の山あいに響き渡るようだった。
May 17, 2025 at 6:39 AM
渡名喜島の林道でアカマタがブラーミニメクラヘビを捕食していた。なにせこの体格差なので観念してすっと呑まれるかと思いきや、草に体を絡めたりして激しく抵抗していて、命のやりとりが終わる瞬間まで迫真の声無き叫びが深夜の山あいに響き渡るようだった。
焼酎「渡名喜島」 販売再開へ思い 米島酒造、村に寄付
焼酎「渡名喜島」 販売再開へ思い 米島酒造、村に寄付
2025年01月11日 16時28分
www.okinawatimes.co.jp
January 11, 2025 at 7:28 AM
焼酎「渡名喜島」 販売再開へ思い 米島酒造、村に寄付
ここだけの話
今いちばん行きたい離島は「渡名喜島」
しかし日帰りできるのは4月~10月の金曜日のみ
なので2月も3月も行くに行けない
だからこそ行きたい気持ち強いのかも
今いちばん行きたい離島は「渡名喜島」
しかし日帰りできるのは4月~10月の金曜日のみ
なので2月も3月も行くに行けない
だからこそ行きたい気持ち強いのかも
February 13, 2024 at 8:01 AM
ここだけの話
今いちばん行きたい離島は「渡名喜島」
しかし日帰りできるのは4月~10月の金曜日のみ
なので2月も3月も行くに行けない
だからこそ行きたい気持ち強いのかも
今いちばん行きたい離島は「渡名喜島」
しかし日帰りできるのは4月~10月の金曜日のみ
なので2月も3月も行くに行けない
だからこそ行きたい気持ち強いのかも