#深井邦彦
テアトルBONBONにてNana Produce『青春、絶望を笑う』(作・演出:深井邦彦)。とてもよかった。売れないお笑い芸人と余命宣告を受けた複雑な家庭環境の男。中学時代の親友2人の友情にとにもかくにも胸を打たれる。あんな格好をした関口アナンさんのあんなに必死な姿を見たら泣くしかないやんね。現在ロンドン在住の寺田有希さん演技を久々に見られたのもよかった。上演時間約2時間15分。 #theatre2025
November 7, 2025 at 1:00 PM
塚原大助のブロッケン第3弾は深井邦彦作・演出「さよなら挽歌」
https://natalie.mu/stage/news/643785
October 12, 2025 at 8:00 AM
世代を超えた豪華キャストが集結、ゴツプロ!の新作『さよなら挽歌』#ゴツプロ!#ブロッケン#さよなら挽歌

ゴツプロ!による舞台『さよなら挽歌』が12月に新宿シアタートップスで開幕。深井邦彦による脚本で、豪華キャストが集結!
世代を超えた豪華キャストが集結、ゴツプロ!の新作『さよなら挽歌』
ゴツプロ!による舞台『さよなら挽歌』が12月に新宿シアタートップスで開幕。深井邦彦による脚本で、豪華キャストが集結!
news.matomame.jp
September 10, 2025 at 4:29 AM
新たな舞台の風景を描く『さよなら挽歌』が12月より上演!#演劇#ゴツプロ!#ブロッケン

豪華キャストが新たな演劇を切り拓く!『さよなら挽歌』が12月に新宿シアタートップスで上演決定。深井邦彦が描く社会の滑稽さと哀しみをお楽しみに。
新たな舞台の風景を描く『さよなら挽歌』が12月より上演!
豪華キャストが新たな演劇を切り拓く!『さよなら挽歌』が12月に新宿シアタートップスで上演決定。深井邦彦が描く社会の滑稽さと哀しみをお楽しみに。
news.jocee.jp
September 10, 2025 at 4:27 AM
新宿シアタートップスで上演される舞台『さよなら挽歌』の魅力を徹底解剖#ゴツプロ!#さよなら挽歌#深井邦彦

ゴツプロ!が贈る舞台『さよなら挽歌』が12/12より新宿シアタートップスに登場。世代を超えた豪華キャストと深井邦彦の演出が織りなす新たな演劇世界をお楽しみに!
新宿シアタートップスで上演される舞台『さよなら挽歌』の魅力を徹底解剖
ゴツプロ!が贈る舞台『さよなら挽歌』が12/12より新宿シアタートップスに登場。世代を超えた豪華キャストと深井邦彦の演出が織りなす新たな演劇世界をお楽しみに!
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
September 10, 2025 at 4:26 AM
演劇界の新星・深井邦彦と豪華キャストが共演する『さよなら挽歌』#東京都#新宿区#ゴツプロ!#深井邦彦#さよなら挽歌

ゴツプロ!が贈る舞台『さよなら挽歌』が12月に新宿で上演。豪華キャスト陣が集結し、深井邦彦の新たな演劇作品が期待されています!
演劇界の新星・深井邦彦と豪華キャストが共演する『さよなら挽歌』
ゴツプロ!が贈る舞台『さよなら挽歌』が12月に新宿で上演。豪華キャスト陣が集結し、深井邦彦の新たな演劇作品が期待されています!
news.3rd-in.co.jp
September 10, 2025 at 4:12 AM
小劇場楽園にてグッドディスタンスvol.9『朝、私は寝るよ』マチネ観劇。妻の自動車事故に動転した男が愛人を訪ねて別れ話を切り出す修羅場★ラ★バンバな会話劇で、崖っぷちに追い詰められた事で二人の愛し方の違いが鮮明になる切なさよ──。去年、深井邦彦の二人芝居を2本観て面白かったのと青年座の綱島郷太郎目当てで行ったのだけど、最后は今泉舞に全部持っていかれた感じ(兎に角可愛い)。フレームの外から二人を観ていると男には不可解で面倒臭い女の振舞いから透けて見えるいじらしさが胸に迫るのは僕がおじさんだからなんだろう(うん知ってる)。チラシの車中泊は二人の幸福が絶頂にあった頃の記憶だと思えば切なさが更に募る。
May 31, 2025 at 8:38 AM
昨日はOFF・OFF、今日はお隣の駅前劇場にてお初のHIGHcolors『或る、かぎり』(作・演出:深井邦彦)。昨日のムシラセ『なんかの味』に続いて本作も家族の話でこれまたよかった。ただ、最後の父親の奇矯な行動はもう少し別の形で出来なかったものかなとも(諸々復旧が大変そう)。
引きこもりの長男を演じた根本大介さん(当パンに役名が書いていないのもマイナス。書いてあれば心置きなく上演台本を買ったのに笑)はめんどくさい男を実に見事に演じていて顔面に3発ぐらいパンチをくらわせたいほどだった(褒め言葉)。他のキャストもそれぞれよかったけど、とりわけ土本燈子さんの清々しさが痛快。 #theatre2025
April 3, 2025 at 1:37 PM
5年ぶりに再始動!HIGHcolorsの新作『或る、かぎり』が上演決定#東京都#世田谷区#HIGHcolors#或るかぎり#深井邦彦

劇団HIGHcolorsが5年ぶりに本公演を行います。生き辛さを抱えた人々に贈る、心の活劇『或る、かぎり』にぜひご期待ください。
5年ぶりに再始動!HIGHcolorsの新作『或る、かぎり』が上演決定
劇団HIGHcolorsが5年ぶりに本公演を行います。生き辛さを抱えた人々に贈る、心の活劇『或る、かぎり』にぜひご期待ください。
news.3rd-in.co.jp
March 25, 2025 at 10:48 AM
『人という、間』アフタートークゲストは先月同じ場所で上演された道産子と越後人『直江津、午前五時五十九分まで』で共演した清水伸。『直江津』後半戦の津村さんは『人という、間』の台詞を入れ乍ら、本番前に『直江津』の台詞を練習する日々だったという話から両戯曲の出だしの無為なやり取りがそっくりという話から深井邦彦戯曲が紛らわしい台詞の応酬が多くて憶えるのが大変で、芝居中一旦台詞を見失うと帰って来れなくなる話で三人が盛り上がる(『直江津』の大千穐楽で津村さんがやらかしたらしい)。あと『直江津』が椅子四脚だけの素舞台だったのに予算規模が変わらない筈の『人という、間』のホテルの部屋の作り込みが凄すぎる話等々。
November 10, 2024 at 3:13 PM
演劇鑑賞 今この瞬間の臨場感を描ける凄い作品❣️作演出深井邦彦 
直江津、5時59分まで
下北沢オフオフシアターにて明日まで
October 13, 2024 at 12:59 PM
観劇:扉座の藤田直美さんの手配で劇団道学先生・現代日本名作戯曲シリーズvol.2「東京の恋~さほどロマンチックでもなく~」を新宿シアタートップスで。そういえば、去年のトップスも藤田さんの手配で箱庭円舞曲だったなぁ。劇団道学先生は3年前に『おとうふ』を見逃したが、やっと観ることができた。岸田國士、別役実両氏の作品に加え、深井邦彦さんの書き下ろし作品の三本立てで、ある意味で非常にロマンチックな恋を丁寧に描いた科白劇で面白く、そして時に痛い。特に私と実年齢が近い座長・青山勝さん演じる初老男の痛さに苦笑いが止まらない。15(月)まで。お見逃しなく。
dogakusensei.jimdofree.com
April 12, 2024 at 4:43 AM