ホームシック過ぎてヤバい、大昔父が社畜してた頃朝5時6時には家を出て私が寝た頃に帰ってきてたから平日は全然会えなくて、でもたまに夜8時とかのギリ幼少ちどりが起きてる時に帰ってくる時もあって、その時のガチャってリビングの扉が開く音と一緒にただ〜いま〜🎶って低めの声で歌いながら入ってくる音程を知らず知らずのうちに私も真似してる事に気づいて涙出てきた
October 11, 2025 at 8:55 AM
Everybody can reply
2 likes
登場人物のなかでは、ギターと作曲担当のエイモンが超有能&いいヤツ過ぎて、スピンオフの作品があるなら絶対見たいと思うくらい好き。母親との関係の描き方も絶妙で、彼の家で新曲の練習をバンド全員でやってるシーンで、彼女が彼らが鳴らす音にノリながら飲み物を持ってきて、エイモンに愛情と肯定を込めて触れるところはさらっと描かれているのに涙があふれた。そのときのエイモンも嬉しさと恥ずかしさが混ざった良い表情をしてるんだ。
September 30, 2024 at 3:26 PM
Everybody can reply
【思い出の名曲】
初めて聴いたときは涙が止まりませんでした。
『長崎の鐘』
詞:サトウハチロー 曲:古関裕而(ゆうじ)
こよなく晴れた青空を 悲しと思う切なさよ
うねりの波の人の世に はかなく生きる野の花よ
なぐさめはげまし 長崎の
ああ 長崎の鐘が鳴る
召されて妻は天国へ 別れてひとり旅立ちぬ
かたみに残るロザリオの 鎖に白き わが涙
つぶやく雨のミサの音 たたえる風の神の歌
耀く胸の十字架に ほゝえむ海の雲の色
こころの罪を打ち明けて 更け行く夜の月すみぬ
貧しき家の柱にも 気高く白きマリア様
初めて聴いたときは涙が止まりませんでした。
『長崎の鐘』
詞:サトウハチロー 曲:古関裕而(ゆうじ)
こよなく晴れた青空を 悲しと思う切なさよ
うねりの波の人の世に はかなく生きる野の花よ
なぐさめはげまし 長崎の
ああ 長崎の鐘が鳴る
召されて妻は天国へ 別れてひとり旅立ちぬ
かたみに残るロザリオの 鎖に白き わが涙
つぶやく雨のミサの音 たたえる風の神の歌
耀く胸の十字架に ほゝえむ海の雲の色
こころの罪を打ち明けて 更け行く夜の月すみぬ
貧しき家の柱にも 気高く白きマリア様
『長崎の鐘』:由紀さおり・安田祥子
youtu.be
July 4, 2024 at 4:53 PM
Everybody can reply
2 likes
August 7, 2024 at 3:56 PM
Everybody can reply
1 quotes
6 likes
さまぁ~ず×さまぁ~ず復活してたのねぇ!?!?気付かなかった!!
この番組で三村家の娘息子の話をよく聞いていたもんだからこの番組がなかった間に長女ちゃんが結婚したよ話してて「あの衣音ちゃんが~!?おっきくなってぇ~!!」ってなんか涙出そうになってたんだけど、式で大竹が大号泣してる写真を三村が見せびらかしてるところで涙が大爆笑に変わってしまった
ほっこりエピソードがすぎるだろ…
この番組で三村家の娘息子の話をよく聞いていたもんだからこの番組がなかった間に長女ちゃんが結婚したよ話してて「あの衣音ちゃんが~!?おっきくなってぇ~!!」ってなんか涙出そうになってたんだけど、式で大竹が大号泣してる写真を三村が見せびらかしてるところで涙が大爆笑に変わってしまった
ほっこりエピソードがすぎるだろ…
May 6, 2025 at 7:26 AM
Everybody can reply
真正版鑑賞終わった…
やっぱり劇場で見るとインパクトと没入感スゴい💥
そして色鮮やかだったなー✨
何度見ても沙代ちゃんの最期から涙が出ちゃう😫
水木さんのお顔が可愛い💕と思うシーンが増えてたからそこがきっとtoco神のお手が入ってるところだと信じてる✊
明かりが付いたらペリペリ音がして特典開けてるなー良いな!!!と思いつつ用事があるため退席💦
家帰ったら舐めるように見る😭
やっぱり劇場で見るとインパクトと没入感スゴい💥
そして色鮮やかだったなー✨
何度見ても沙代ちゃんの最期から涙が出ちゃう😫
水木さんのお顔が可愛い💕と思うシーンが増えてたからそこがきっとtoco神のお手が入ってるところだと信じてる✊
明かりが付いたらペリペリ音がして特典開けてるなー良いな!!!と思いつつ用事があるため退席💦
家帰ったら舐めるように見る😭
October 4, 2024 at 8:38 AM
Everybody can reply
XのTLで短冊をお見かけして書いてみました、先ほどの七夕の塚不二のその後です。年齢制限はない七夕です。よろしくお願いいたします。
「恋人らしいこと」
「恋人らしいこと」
July 7, 2024 at 12:28 PM
Everybody can reply
1 likes
はらはらと落ちる涙を止められず、恐ろしい夢を見たと、👁️に話す💧。
顔を険しくさせた👁️は、必ず助けてやると💧に言うと、枕返しの力を借りる為家を飛び出した。
その日の夜も、夢を見る💧。けれど今回は、👁️が助けに来ると言っていた。
👁️が来るまで逃げ続けなければ。
手首に刻まれた数字は『1』
ズルズルと、ヘドロのような怪異が自分を追いかける。逃げるうちに、引きずるような音が、変わって行く。
地面を引きずるような音だったのが、ひたひたと裸足で歩くような音に。
振り返る余裕も無く走っていた💧が
、しかしぎくりと足を止める。
顔を険しくさせた👁️は、必ず助けてやると💧に言うと、枕返しの力を借りる為家を飛び出した。
その日の夜も、夢を見る💧。けれど今回は、👁️が助けに来ると言っていた。
👁️が来るまで逃げ続けなければ。
手首に刻まれた数字は『1』
ズルズルと、ヘドロのような怪異が自分を追いかける。逃げるうちに、引きずるような音が、変わって行く。
地面を引きずるような音だったのが、ひたひたと裸足で歩くような音に。
振り返る余裕も無く走っていた💧が
、しかしぎくりと足を止める。
April 4, 2024 at 7:15 AM
Everybody can reply
アルゼンチンの映画「回帰」やっと観終わった〜 音楽が!やたらと!仰々しい!!こんなに音が浮く映画が2022年に!わざとらしい音が特に理由もなくただそこにあった… 脚本家さんは涙したことでしょう…
netflix.com/title/812595…
netflix.com/title/812595…
Watch Recurrence | Netflix Official Site
Years after moving to a remote town, ex-cop Pipa is pulled back into the dark world she thought she'd left behind when she gets tangled in a murder case.
www.netflix.com
February 2, 2025 at 11:47 AM
Everybody can reply
3 likes
私たちは携帯をしっかり握って録画を続ける。私たちの涙を。父を亡くし、母を亡くし、姉妹を亡くし、兄弟を亡くし、子どもを亡くした私たちの、その叫びを。私たちの苦しみ、命がけの逃走と身を切られるような恐怖を。そしてアメリカ政府が愛を込めて送り込むF―35のミサイルが、耳をつんざくような死の音とともに家を揺らす中、子どもたちを落ち着かせようとする私たちの無力感を。→
March 25, 2025 at 4:16 AM
Everybody can reply
5 reposts
16 likes
学校帰りに立ち寄った中古レコード店。
色々ととても懐かしいレコードを見付けてしまい、数枚衝動買い。
当然、家にはもうレコードプレーヤーなんて無いので、そのまま近場の電気店で簡易的なプレーヤーを購入(笑
アナログレーコードなんて高校の時以来なので、45年振りくらいかも。
当時は結構凝っていて、そこそこのオーディオ(必死でバイトして少しずつアップグレードした)を持っていたのですが、当時、どんな音だったかなんて憶えていません。
今、家にあるオーディオに繋いで(アナログ接続)音を出してみたら、、、、とっても良いかも(涙
そんな訳で、古いレコードを楽しんでいます♪
#オーディオ
#レコード
色々ととても懐かしいレコードを見付けてしまい、数枚衝動買い。
当然、家にはもうレコードプレーヤーなんて無いので、そのまま近場の電気店で簡易的なプレーヤーを購入(笑
アナログレーコードなんて高校の時以来なので、45年振りくらいかも。
当時は結構凝っていて、そこそこのオーディオ(必死でバイトして少しずつアップグレードした)を持っていたのですが、当時、どんな音だったかなんて憶えていません。
今、家にあるオーディオに繋いで(アナログ接続)音を出してみたら、、、、とっても良いかも(涙
そんな訳で、古いレコードを楽しんでいます♪
#オーディオ
#レコード
July 29, 2025 at 9:28 AM
Everybody can reply
1 likes
(nrhdが)かわいいだけじゃだめですか?(泣)
January 8, 2025 at 12:54 PM
Everybody can reply
2 reposts
10 likes
六郎が楊業について思っている事について、楊業は武人としてだけではなく父としても楊家にはなくてはならない存在であった、宋の帝たちも悲しいだろうけれども何より悲しいのは生き残った楊家の子たちだろう
父が死んだ。そんなことがあり得るのか。六郎はそれだけを考えていた。帝のそばである。取り乱すことはできなかった。
あの父が、死ぬのか。あの父でさえ、死ぬのか。
297頁
楊業は敗れず。駈けながら、六郎は呟いた。ゆえに、雄々しく死んだ。敗れぬまま、武人としてよ誇りを貫いて。
こみあげてくる涙を、六郎はなんとか呑み込んでいた。『楊』の旗。悲しいほど鮮やかに翻り、音を立てている。
302頁
父が死んだ。そんなことがあり得るのか。六郎はそれだけを考えていた。帝のそばである。取り乱すことはできなかった。
あの父が、死ぬのか。あの父でさえ、死ぬのか。
297頁
楊業は敗れず。駈けながら、六郎は呟いた。ゆえに、雄々しく死んだ。敗れぬまま、武人としてよ誇りを貫いて。
こみあげてくる涙を、六郎はなんとか呑み込んでいた。『楊』の旗。悲しいほど鮮やかに翻り、音を立てている。
302頁
June 23, 2025 at 6:46 PM
Everybody can reply
1 likes
#PSO2NGS_SS
(*' ')<五ツ星から、[FIVE-STARS]へ
・何時もの有(少し重めの内容)
・少し圧縮しております
BGM
学園アイドルマスター
[雨上がりのアイリス]
cover:FIVE-STARS
櫛灘零)…たまに考えるんです。俺のエゴが[彼女達の人生を壊した]んじゃないかと
乙桐ツカサ)貴方が今を生きてる事が私達の[希望]ですよ〜?寧ろ…貴方の存在が[宇宙]であり、[輝く星々]もそこに集ったのなら…これからも一緒に頑張りましょう〜
(*' ')<五ツ星から、[FIVE-STARS]へ
・何時もの有(少し重めの内容)
・少し圧縮しております
BGM
学園アイドルマスター
[雨上がりのアイリス]
cover:FIVE-STARS
櫛灘零)…たまに考えるんです。俺のエゴが[彼女達の人生を壊した]んじゃないかと
乙桐ツカサ)貴方が今を生きてる事が私達の[希望]ですよ〜?寧ろ…貴方の存在が[宇宙]であり、[輝く星々]もそこに集ったのなら…これからも一緒に頑張りましょう〜
September 1, 2025 at 10:41 PM
Everybody can reply
2 reposts
2 quotes
12 likes
📺予約 【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(31)「1948-1951」
🗼NHK [2025年01月06日(月) 12:30~12:45] 15分
クリスマスの日、雉真家に算太(濱田岳)がやってきました。兄の無事の帰りを安子(上白石萌音)は涙をこらえ喜び、算太の居ない間に起きた出来事、その全てを打ち明け…
🗼NHK [2025年01月06日(月) 12:30~12:45] 15分
クリスマスの日、雉真家に算太(濱田岳)がやってきました。兄の無事の帰りを安子(上白石萌音)は涙をこらえ喜び、算太の居ない間に起きた出来事、その全てを打ち明け…
December 29, 2024 at 3:12 PM
Everybody can reply
犬戌狗
#AdeleHaut
白魔(UTAU)
狐隠黒途
緋(UTAU)
DAICHI(UTAU)
空音ヒビキ
空音響歌 #空音絵巻
きの音もと
歌為にーと
騒呂助 #喜怒哀ROCK
錫鳴ル雨
よわむしくん
カロガド
水明(UTAU)
血歌メイナ
彩色灰人 #無彩色map
#白熊めい
涙音ぴこ #涙音家
Pecora(UTAU)
松田っぽいよ
幽音レイ子
見桜速雄
厨音咲夜
ハル=ハイド
#游之音ノカ_UTAU
オーロク&小六郎 #ひわわーアラート
透歌氷雨 #お米炊けたよ
Clem(UTAU)
春乃杼景
ゲキヤク
カゼヒキ #くずかぜ
#AdeleHaut
白魔(UTAU)
狐隠黒途
緋(UTAU)
DAICHI(UTAU)
空音ヒビキ
空音響歌 #空音絵巻
きの音もと
歌為にーと
騒呂助 #喜怒哀ROCK
錫鳴ル雨
よわむしくん
カロガド
水明(UTAU)
血歌メイナ
彩色灰人 #無彩色map
#白熊めい
涙音ぴこ #涙音家
Pecora(UTAU)
松田っぽいよ
幽音レイ子
見桜速雄
厨音咲夜
ハル=ハイド
#游之音ノカ_UTAU
オーロク&小六郎 #ひわわーアラート
透歌氷雨 #お米炊けたよ
Clem(UTAU)
春乃杼景
ゲキヤク
カゼヒキ #くずかぜ
April 26, 2025 at 1:07 PM
Everybody can reply
ちびちびと、こんな感じでプリキュアの小説を書いています。推しカプは、ハトプリのハヤゆり、フレプリの大ラブ・沢美希・御子ブキ、スイプリの奏アコ、スマプリの豊みゆです。
pixivに作品多数。画像分の全文はこちらからどうぞ
www.pixiv.net/novel/show.p...
pixivに作品多数。画像分の全文はこちらからどうぞ
www.pixiv.net/novel/show.p...
February 10, 2024 at 5:19 AM
Everybody can reply
1 likes
おおおなるほどわかった、こうですね!?
えっちは前戯。尽くして限界いと近うなりたるに、恋人のもう耐えがきとて、三つ四つ、二つ三つなど、短くねだるさまさへあはれなり。まいて汗や涙などの流れたるが、いと小さく雫の結ぶを見ゆるはいとをかし。中のみで果て、水の音、息遣いなど、はたいふべきにあらず…
いや最低過ぎた、本当にごめんなさい、でもさっき腹落ちしてなかったのがしっくりきてしまいました。己のいいと思うものに誰の承認も必要としない随筆家沢、いいですね!固茹さんの感性ステキだ〜✨
えっちは前戯。尽くして限界いと近うなりたるに、恋人のもう耐えがきとて、三つ四つ、二つ三つなど、短くねだるさまさへあはれなり。まいて汗や涙などの流れたるが、いと小さく雫の結ぶを見ゆるはいとをかし。中のみで果て、水の音、息遣いなど、はたいふべきにあらず…
いや最低過ぎた、本当にごめんなさい、でもさっき腹落ちしてなかったのがしっくりきてしまいました。己のいいと思うものに誰の承認も必要としない随筆家沢、いいですね!固茹さんの感性ステキだ〜✨
June 6, 2024 at 4:46 AM
Everybody can reply
1 quotes
4 likes
兄上の交渉術により話が飛躍していく…どうして…どうしてそんな話に…書き終わらない…
そんな兄上大活躍?の現パロマゼヴェル『背徳の誘い』4/n
そんな兄上大活躍?の現パロマゼヴェル『背徳の誘い』4/n
January 10, 2025 at 1:18 PM
Everybody can reply
音量も凄いけど、高音が耳に刺さって風呂場に居るしかなくて、リアルにぽろぽろ涙が出た
家から逃げようと思って外に出ようとしたら、あまりの音で足がすくんで出られなかった
家から逃げようと思って外に出ようとしたら、あまりの音で足がすくんで出られなかった
June 16, 2025 at 2:18 PM
Everybody can reply
1 likes
鬼水 父水
六期軸、よくありそうなネタ
哭倉の記憶を取り戻した後水が亡くなり(大往生)数十年経っている
子供が、鬼の妖怪ポストの噂をしている。通りがかったもう一人のランドセルを背負った子供が、「その話、詳しく聞かせろ!!」と掴みかかる。
ポストに一通の手紙が届く。鬼と目は見た瞬間、家を飛び出した。「前世の記憶があることであなた方とお会いしたい。○○で待つ。前世の名前はミズキ」
鬼より少し小さい子供が、ベンチに足をプラプラとしていると、カラコロと下駄の音が。子供が振り返った瞬間、鬼に抱き締められる。目も涙をポロポロと流しながらひしっと頭にくっつく。
「探したぜ、きたろう、げげろう」
六期軸、よくありそうなネタ
哭倉の記憶を取り戻した後水が亡くなり(大往生)数十年経っている
子供が、鬼の妖怪ポストの噂をしている。通りがかったもう一人のランドセルを背負った子供が、「その話、詳しく聞かせろ!!」と掴みかかる。
ポストに一通の手紙が届く。鬼と目は見た瞬間、家を飛び出した。「前世の記憶があることであなた方とお会いしたい。○○で待つ。前世の名前はミズキ」
鬼より少し小さい子供が、ベンチに足をプラプラとしていると、カラコロと下駄の音が。子供が振り返った瞬間、鬼に抱き締められる。目も涙をポロポロと流しながらひしっと頭にくっつく。
「探したぜ、きたろう、げげろう」
July 6, 2024 at 9:08 PM
Everybody can reply
1 reposts
4 likes
夏だし家には夫の亡骸をお葬式まで寝かせられないので、葬儀場でお願いした。住職も来てくれて色々とやったんだが、息子は木魚の音でリズムに乗って頭動かすし、私は銀魂のお葬式回を思い出すしで、悲しくて涙出るんだけどハチャメチャだった。
July 6, 2025 at 3:39 PM
Everybody can reply
亡き祖母のピアノは私が貰う事になった。黒髪黒目の古い少女型ピアノ。家まで行くといつも通り居間にいたがじっと蹲って動かない。
「迎えに来たよ」
のろのろとこちらを見る。驚かせないよう優しく触れると泣きそうな表情でソと歌った。少しの狂いもない澄んだ音。弾けなくなってからも定期的に調律師を呼んでいたのだろう。祖母からとても大切にされていたピアノだ。手を差し出す。
「一緒に行こう」
じわりと黒檀の目に、涙が滲む。
#200字小説
「迎えに来たよ」
のろのろとこちらを見る。驚かせないよう優しく触れると泣きそうな表情でソと歌った。少しの狂いもない澄んだ音。弾けなくなってからも定期的に調律師を呼んでいたのだろう。祖母からとても大切にされていたピアノだ。手を差し出す。
「一緒に行こう」
じわりと黒檀の目に、涙が滲む。
#200字小説
May 23, 2024 at 10:06 PM
Everybody can reply
1 reposts
8 likes