#水戸芸術館
茨城県近代美術館から徒歩20分で水戸芸術館へ。今日のメイン!昨夜インターネットをふらふらしてたら目にとまった施設見学会の予約が取れたのです(600円。200円するタワー入場券と、館内サザコーヒーのドリンク券がついてるので実質無料)いまちょうど水戸芸術館を設計した磯崎新の展覧会をしてるので説明も興味深いのと、グローブ座を模したACM劇場や六角形のコンサートホールにも入って席に座れたりと、ほんとに楽しかったです!この劇場で観劇したい!!めっちゃかっこいい。
November 5, 2025 at 12:46 PM
#水戸室内管弦楽団
#ブッフビンダー
#水戸芸術館

先週に引き続き水戸でコンサートを聴いてきました
曲目
武満徹:ア・ウェイ・ア・ローン Ⅱ
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
アンコール
ベートーヴェン:テンペスト第3楽章

武満は指揮者なし、残り2曲は弾き振り
アンコールは有名なピアノソナタ
素晴らしい音楽に大満足⤴️
November 2, 2025 at 1:27 AM
水戸芸術館の目の前には水戸市民会館があり、そちらは伊東豊雄の設計で、エントランスホールだけ見てきました。2階の回廊はフリースペースで高校生が勉強したりと、たくさんいました。
November 5, 2025 at 2:14 PM
【10月5日まで】「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」@水戸芸術館 現代美術ギャラリー
2025年7月19日(土)〜10月5日(日)
www.arttowermito.or.jp/gallery/line...
水戸芸術館
www.arttowermito.or.jp
October 4, 2025 at 3:29 AM
水戸芸術館、今日と明日限定で野外映画上映会をやっていて、たまたまその上映作品が「ハリーポッターと賢者の石」で笑った 芝生にたくさん人がいて楽しそうだった〜若い女の子とかもいた まちの中心にああいう場があるのいいね
September 14, 2025 at 11:36 AM
4日目その2

水戸芸術館
昔から観劇やクラシックコンサートを聴きに来ている馴染みの場所

見た通りとても綺麗な場所なので街中散歩のちょっと休憩にもとても良い

たまにお昼にパイプオルガンコンサートもやってるので一時期ハマって聴きに来てた笑

#青空お散歩部
#茨城
#水戸
August 29, 2024 at 12:25 PM
鑑賞ログを…と思っているのだけど、出張で忙しいとすぐお休みしてしまう。
1、2、田村友一郎、
3、渡邊拓也、ともに水戸芸術館。4、ソフィカル、三菱一号館美術館。
January 26, 2025 at 2:35 PM
【10月5日まで|水戸】「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)レポート。ダンボール作品から地域プロジェクトまで、60年の歩みをたどる
www.tokyoartbeat.com/articles/-/k...
「日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)レポート。ダンボール作品から地域プロジェクトまで、60年の歩みをたどる
東京藝術大学学長も務める現代アーティスト、「ひとり」を経験した原点から現在までの活動を辿る大規模個展。会期は7月19日~10月5日
www.tokyoartbeat.com
July 21, 2025 at 12:30 PM
日比野克彦展 @水戸芸術館
-ひとり橋の上に立ってからだれかと舟で繰り出すまで-
60年をたどる大規模回顧展ってことで、懐かしい作品もいっぱい。作家の直筆コメント付きの年表を見ながらアートと社会の関わりについて深く考えさせられた。

先週、異常に暑い日に行ってきた。東京では36°Cだったが水戸は意外にも31〜32°Cくらいで過ごしやすかった。みと号🚌に乗ったのも久しぶり。楽しかった。
August 13, 2025 at 7:53 AM
魅力満載!「カルテット AT 水戸」第3回演奏会の魅力と公演内容#弦楽四重奏#カルテットAT水戸#水戸芸術館

7月19日に水戸芸術館で開催される「カルテット AT 水戸」の第3回演奏会。華やかな演奏曲やメンバーの紹介、豊かな魅力をお届けします。
魅力満載!「カルテット AT 水戸」第3回演奏会の魅力と公演内容
7月19日に水戸芸術館で開催される「カルテット AT 水戸」の第3回演奏会。華やかな演奏曲やメンバーの紹介、豊かな魅力をお届けします。
news.matomame.jp
June 19, 2025 at 6:52 AM
水戸芸術館でやっている「日比野克彦展」を観にきました!
お恥ずかしながら存じ上げなくて、でも絶対どこかで作品を、観ている程色々なメディアで活動されている。段ボールを使ったアートで有名な方なのですね。
若いのかなと思ってたら、ウチのパッパと同い年でびっくり!
素朴で不思議で、心が打たれるような作品がズラリと並んでました。
作品を手がける際に、なにか制約を設ける、というのがとても面白い!
July 25, 2025 at 3:57 AM
LuckyFM 茨城放送の「水戸芸術館 presents #みんなのクラシック 」、8月の選曲とトークを担当しています。今月はピアノをテーマにお送りします。バッハ、モーツァルト、ドビュッシーなど盛り込みましたが、現代音楽多めです🙇‍♂️
放送は毎週日曜朝7:30~。もうすぐ第1週の放送。さてどんなふうになっているでしょうか😀
radiko.jp/share/?sid=I...
水戸芸術館presents みんなのクラシック | LuckyFM 茨城放送 | 2024/08/04/日 07:30-08:00
水戸芸術館がお送りするクラシック番組。毎回、水戸芸術館学芸員セレクションでお届けします。 クラシックが好きな方はもちろん、クラシック初心者の方も楽しめます。
radiko.jp
August 3, 2024 at 10:12 PM
4日目その1

夜は地元の同級生達と焼肉パーリィだったのでそれまで少し様変わりした水戸の街を散策 ·͜·♡*・
August 26, 2024 at 11:30 AM
「水戸芸術館 presents #みんなのクラシック 」、4月の放送を担当させていただきます! よろしくお願いいたします🙇‍♂️
放送用音源がまとまりました。4月は、水戸芸術館の現代美術ギャラリーで開催中の展覧会「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」に出品された新作絵画《ザ・オーケストラ》に寄せて、選曲してみました。
近藤亜樹さんがこの作品を制作したときに念頭にあったという小澤征爾さんの録音をはじめ、オーケストラの魅力が詰まった、迫力ある音楽をお届けします!
www.arttowermito.or.jp/gallery/line...
水戸芸術館
躍動感溢れる筆遣いと力強い色彩の絵画で知られる近藤亜樹(1987年―)の個展です。作品をとおして「生きること」と「描くこと」が切り開く世界に迫ります。
www.arttowermito.or.jp
March 5, 2025 at 12:26 PM
いよいよ近づいてきました🎪
久しぶりのイベント出店 #水戸マルシェフェスティバル at #ミトリオ

4/12(土) 11:00~
水戸芸術館広場でコーヒー淹れてます☕

当日は同広場で音楽ライブもやってるみたいなので、よろしければぜひ〜( ´ ꒳ ` )ノ

イベント詳細はこちら⤵✨
www.instagram.com/mitomarche?i...
April 10, 2025 at 8:11 AM
2025年のクリスマスを彩る特別なコンサートの全貌#池辺晋一郎#水戸芸術館#クリスマス演奏会

水戸出身の作曲家、池辺晋一郎氏が贈る「クリスマス・プレゼント・コンサート2025」。様々な演奏家と共に最高のクリスマス体験をお届けします。
2025年のクリスマスを彩る特別なコンサートの全貌
水戸出身の作曲家、池辺晋一郎氏が贈る「クリスマス・プレゼント・コンサート2025」。様々な演奏家と共に最高のクリスマス体験をお届けします。
news.matomame.jp
November 5, 2025 at 6:50 AM
【2025年2月15日〜5月6日|水戸】画家・近藤亜樹の大規模個展が水戸芸術館で - “いま・ここ”で繋がりあう世界、幅9m超の新作など公開
www.fashion-press.net/news/127990
画家・近藤亜樹の大規模個展が水戸芸術館で - “いま・ここ”で繋がりあう世界、幅9m超の新作など公開
企画展「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」が、茨城の水戸芸術館現代美術ギャラリーにて、2025年2月15日(土)から5月6日(火・振)まで開催される。近藤亜樹(こんどう あき)は、躍動感あふれる筆...
www.fashion-press.net
December 23, 2024 at 1:29 PM
小澤征爾さんお別れ会に900人 アルゲリッチさんらが水戸芸術館に:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1M1VjJUMTNTNVZVSkhCMDAyTS5odG1s0gEA?oc=5
May 26, 2024 at 10:09 PM
『没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ』 サントリー美術館(2/15~4/13)

『新版画—風景画の変遷』 川崎浮世絵ギャラリー(2/15~4/20)

『近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は』 水戸芸術館現代美術ギャラリー(2/15~5/6)

『異端の奇才 ビアズリー展』 三菱一号館美術館(2/15~5/11)

『片桐石州の茶』 根津美術館(2/22~3/30)

『1975 甦る 新橋 松岡美術館』 松岡美術館(2/25~6/1)

『鷹野隆大 カスババ―この日常を生きのびるために―』 東京都写真美術館(2/27~6/8)
February 1, 2025 at 3:24 AM
生成AIが紡ぐ新作を展示 企画展『田村友一郎 ATM』水戸芸術館で11月2日から開催 - 公益財団法人水戸市芸術振興財団 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000150724.html
October 11, 2024 at 1:52 AM
磯崎新:群島としての建築|現代美術ギャラリー|水戸芸術館
水戸芸術館
建築家・磯崎新の没後、国内初となる大規模回顧展
www.arttowermito.or.jp
November 3, 2025 at 10:25 AM
空が青い
January 30, 2025 at 1:48 AM
週末に水戸芸術館へ行ってまいりました。
今回が初の水戸だったのですが、台風の接近で無事にたどり着けるかどきどきしたり、水戸黄門祭りをやっていることを知らずに行ってびっくりしたりも含め大変楽しかったです。
August 6, 2025 at 3:51 AM