#横浜にぎわい座
11/8(土)13時~『食文化からブラジルを知るための55章』他ブラジル関連本4冊のイベントが横浜にぎわい座という所で開催されます! ブラジル音楽のライブもあり、ブラジルの音楽と食を深く知れるイベントになるので、ぜひご参加ください! 問合せは[email protected]よりお願いします。
November 4, 2025 at 7:08 AM
8/11㊗️横浜で上方落語会🪭

お盆は大阪帰れないから、せめて大阪伝統古典芸能の世界🪭へ気持ちだけ帰省して来ようかな✨♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨

#横浜にぎわい座
July 27, 2025 at 5:28 AM
横浜にぎわい座で開催される「林家彦いち 陽気な一門会」の魅力を徹底紹介#林家彦いち#ウクレレえいじ#小林家さとし

横浜にぎわい座で熱気あふれる「林家彦いち 陽気な一門会」が開催!多彩な演者たちが織り成す楽しいステージをお見逃しなく。
横浜にぎわい座で開催される「林家彦いち 陽気な一門会」の魅力を徹底紹介
横浜にぎわい座で熱気あふれる「林家彦いち 陽気な一門会」が開催!多彩な演者たちが織り成す楽しいステージをお見逃しなく。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
May 29, 2025 at 6:05 AM
落語家・柳家あお馬が魅せる感動の二席、演芸祭開催!#柳家あお馬#落語祭#江戸落語

2025年11月23日、落語家・柳家あお馬の独演祭が横浜にぎわい座で開催!江戸の雰囲気を楽しむ体験型イベントも見逃せません。
落語家・柳家あお馬が魅せる感動の二席、演芸祭開催!
2025年11月23日、落語家・柳家あお馬の独演祭が横浜にぎわい座で開催!江戸の雰囲気を楽しむ体験型イベントも見逃せません。
news.ladytopi.jp
September 1, 2025 at 1:56 AM
【横浜にぎわい座】 スペシャリストがコツを伝授!「鉄道ものまねワークショップ」参加者募集! - 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001178.000014302.html
October 6, 2024 at 4:07 AM
横浜を舞台にした落語の魅力満載「横浜愛名作落語の夕べ」シリーズ#横浜#落語#横浜にぎわい座

横浜にぎわい座で開催される「横浜愛名作落語の夕べ」シリーズ全4公演を特集。落語の名手達が横浜に関する演目を披露します。
横浜を舞台にした落語の魅力満載「横浜愛名作落語の夕べ」シリーズ
横浜にぎわい座で開催される「横浜愛名作落語の夕べ」シリーズ全4公演を特集。落語の名手達が横浜に関する演目を披露します。
news.iromame-beans.jp
April 2, 2025 at 4:15 AM
横浜にぎわい座で盛り上がる!夏のこども寄席の魅力とは#落語#横浜にぎわい座#夏のこども寄席

横浜にぎわい座で楽しむ「夏のこども寄席」。大人も楽しめる落語とマジックが織りなす魅力満載の特別企画をご紹介します。
横浜にぎわい座で盛り上がる!夏のこども寄席の魅力とは
横浜にぎわい座で楽しむ「夏のこども寄席」。大人も楽しめる落語とマジックが織りなす魅力満載の特別企画をご紹介します。
news.8mato.jp
July 10, 2025 at 6:43 AM
横浜にぎわい座で大衆芸能を体験しよう!夏の特別ワークショップ開催#ワークショップ#横浜にぎわい座#大衆芸能

横浜にぎわい座では、夏限定のワークショップを開催!鉄道ものまねからマジック、寄席文字、曲芸まで、楽しい体験が盛りだくさん。
横浜にぎわい座で大衆芸能を体験しよう!夏の特別ワークショップ開催
横浜にぎわい座では、夏限定のワークショップを開催!鉄道ものまねからマジック、寄席文字、曲芸まで、楽しい体験が盛りだくさん。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
June 25, 2025 at 2:15 AM
横浜で開催!落語と昭和歌謡の魅力を楽しむ会#横浜#昭和歌謡#落語

横浜にぎわい座で、昭和歌謡と落語の会が開催されます。有馬梨奈氏と林家たけ平氏が織りなす、心温まるひとときをお楽しみください。
横浜で開催!落語と昭和歌謡の魅力を楽しむ会
横浜にぎわい座で、昭和歌謡と落語の会が開催されます。有馬梨奈氏と林家たけ平氏が織りなす、心温まるひとときをお楽しみください。
news.music.jocee.jp
July 16, 2025 at 9:48 PM
昨晩は桃月庵白酒、横浜にぎわい座へ。駄々っ子集団な地方議会や、適材適所過ぎる事件続きの国会議員達を笑い飛ばすマクラが痛快で、頷きまくり!
神の啓示の「桃太郎」、酔態が最高な「替わり目」、年末先取りの「富久」と絶品の三席。
師匠の太鼓を60点と評する前座と、それを受けて笑いに繋げる師匠の関係もいいね。
November 15, 2023 at 3:12 AM
【2025/5/17(土)開催】 三遊亭兼好 独演会 ~浜辺の兼好2025~

横浜にぎわい座(芸能ホール/391席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/20688/1

#独演会
#三遊亭兼好
#芸術イベント
横浜にぎわい座(芸能ホール/収容人数 391席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
May 12, 2025 at 5:10 AM
【チケット発売中】
第二十四回 よこはま「万作・萬斎の会」at 横浜にぎわい座~狂言と落語による~
2024/4/29(月・祝)

解説/野村萬斎
狂言「鏡男」
落語「松山鏡」
狂言「縄綯」

昼の部、残りC席のみ
夜の部、A〜C席発売中

#野村万作
#野村萬斎
#野村裕基
#三遊亭竜楽

t.pia.jp/pia/ticketIn...
April 15, 2024 at 2:36 PM
昨日は国本はる乃㊗️10周年記念公演の千穐楽、横浜にぎわい座へ。心地良く響く明るい声で、武春作品「英国密航」、師匠の晴美作品「出世の草鞋」、ネタ下ろしの町田康原作「竹鼻屋徳次郎の蹉跌」。見事な節と喜怒哀楽豊かな啖呵!終始聞き惚れ引き込まれた。曲師の広沢美舟との掛け合いも楽しかったな。
October 29, 2023 at 10:58 PM
【12/29公演】落語三銃師 第22回 ー白鳥・彦いち・白酒ー

横浜にぎわい座(芸能ホール/391席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/20688/1

#落語イベント
#漫才好き
#楽しい夜
横浜にぎわい座(芸能ホール/収容人数 391席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
December 22, 2024 at 4:50 AM
横浜にぎわい座で繰り広げられる多彩な演目「林家彦いち 陽気な一門会」#横浜にぎわい座#林家彦いち#ムエタイ世界王者

横浜にぎわい座で、落語家・林家彦いちの創作落語や多様な演目を楽しめる「陽気な一門会」が開催されます。
横浜にぎわい座で繰り広げられる多彩な演目「林家彦いち 陽気な一門会」
横浜にぎわい座で、落語家・林家彦いちの創作落語や多様な演目を楽しめる「陽気な一門会」が開催されます。
news.ladytopi.jp
May 29, 2025 at 6:03 AM
昨日は春風亭一朝・一之輔 親子会、横浜にぎわい座へ。一之輔は二席ともあまり好きではない噺だけれど、マクラに頷き、表情の変化を堪能。一朝師の「宗論」は、馬鹿馬鹿しい口調と、讃美歌で客席に唱和を促したのが最高!「淀五郎」は場面が目に浮かび、歌舞伎を観たくなった。毎度満足度の高い師弟会!
May 20, 2025 at 10:47 PM
昨日は桂二葉 独演会、横浜にぎわい座へ。扁桃炎とのことで嗄れ声だったけれど、皆の心配もすぐに吹き飛ばす爆笑の連続!『金明竹』の言いたても、初聴き『仔猫』の背筋凍らす表現も見事!猫も震え上がる二席🙀🙀 『青菜』は柳陰を飲んだ後の「すうーっ」の一言で、こちらもすうーっと涼しくなった🌿

物販でファンサービス中の二葉ちゃん、Tシャツのプリントは、若い頃の黒柳徹子さんだ🧅
June 30, 2024 at 10:55 PM
「平和を歌で綴る昭和チャリティー」

📌 内容 平和記念チャリティーイベント「歌と語りで綴る昭和」が、2024年8月6日に横浜のにぎわい座で開催されます。このイベントは、ヒロシマとナガサキから80年を記念して行われ、松下工業所の関連会社である株式会社みなと工芸舎が主催します。 イベントの内容は、第一部で有馬梨奈氏とはまぞう氏による昭和歌謡の会、第二部で神田香織氏と神田伊織氏の講談が披露されます。参加費は無料で、投げ銭形式を採用し、集まった寄付は全額日本原水爆被害者団体協議会に寄付されます。…
「平和を歌で綴る昭和チャリティー」
📌 内容 平和記念チャリティーイベント「歌と語りで綴る昭和」が、2024年8月6日に横浜のにぎわい座で開催されます。このイベントは、ヒロシマとナガサキから80年を記念して行われ、松下工業所の関連会社である株式会社みなと工芸舎が主催します。 イベントの内容は、第一部で有馬梨奈氏とはまぞう氏による昭和歌謡の会、第二部で神田香織氏と神田伊織氏の講談が披露されます。参加費は無料で、投げ銭形式を採用し、集まった寄付は全額日本原水爆被害者団体協議会に寄付されます。 出演者には、講談師の神田香織氏と神田伊織氏、シンガーの有馬梨奈氏とはまぞう氏が名を連ね、各々の特色を生かしたパフォーマンスを行う予定です。 問い合わせは松下工業所にて受付中で、電話番号とメールアドレスが提供されています。 📊 詳細データ イベント日:2025年8月6日(水) 時間:第一部 15:30開場 / 16:00開演、第二部 18:00開場 / 18:30開演 参加費:入場無料(投げ銭形式) 会場:横浜にぎわい座 地下2F 野毛シャーレ 主催:ヒロシマ・ナガサキを語り継ぐ会 in 横浜 / 昭和歌謡実行委員会 / 神田伊織講談会実行委員会 公式リンクはこちら (リンクは仮です。実際のリンクを記載してください。) 💬 編集部コメント: このイベント「ヒロシマ、ナガサキから80年、平和記念チャリティー公演」は、歴史と平和をテーマにした素晴らしい取り組みです。神田香織氏や有馬梨奈氏など、多彩な出演者たちが日本の戦争の影響とその後の生活を伝えるために集結していますね。 注目点 投げ銭形式: 入場が無料で投げ銭に基づく寄付という方式は、参加者に気軽に参加してもらい、同時に支援もできるユニークなアプローチです。これにより、より多くの人が参加しやすくなります。 昭和の文化: 昭和歌謡と講談の組み合わせは、懐かしい思い出を呼び起こすだけでなく、文化の継承にも寄与します。世代を超えた共感を生む場になることでしょう。 社会的なメッセージ: 反戦や反核といった重いテーマを扱う中で、エンターテインメントと社会的啓発が融合する点が特に印象的です。作品が持つメッセージは、多くの人々に平和の重要性を再認識させるでしょう。 社会的な意義 このようなイベントは、広く社会に発信するための重要な機会となります。戦争の悲惨さを忘れず、次の世代に伝えるための活動は、平和を望む人々にとって不可欠です。参加者がこのイベントを通じて歴史を学び、自らの意見を形成するきっかけとなることが期待されます。 Xiaomi スマートプロジェクター L1 Pro をAmazonで探す 📸 関連画像一覧 ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
inmobilexion.com
July 26, 2025 at 2:20 AM
昨日は桂二葉、 横浜にぎわい座へ。生演奏の出囃子「野毛節」で登場し、マクラは念願叶って㊗️ご出演の「徹子の部屋」(8/28木曜放送)の収録裏話。二葉ちゃん憧れの徹子さんとのトーク、放送が楽しみ💓 たっぷりの三席は久しぶりに聴けた噺も多く、へべれけ姿やアホの叫び、くるくる変わる表情に魅せられ、今回もすっかり二葉ちゃんの虜に🎵

第百六十回よこはま落語会 桂二葉独演会〜第二幕〜
2025年8月24日 横浜にぎわい座
「饅頭こわい」夢ひろ
「蝦蟇の油」二葉
「粗忽長屋」二葉
〜仲入り〜
「崇徳院」二葉
August 24, 2025 at 10:27 PM
【公演間近チケット発売中】
第二十四回 よこはま「万作・萬斎の会」at 横浜にぎわい座~狂言と落語による~
2024/4/29(月・祝)

解説/野村萬斎
狂言「鏡男」
落語「松山鏡」
狂言「縄綯」

昼の部、完売してますが、
リセール出てます

夜の部、A〜C席発売中

#野村万作
#野村萬斎
#野村裕基
#三遊亭竜楽

t.pia.jp/pia/ticketIn...
April 23, 2024 at 7:30 AM
演劇と芸能が集結する『横浜楽演祭2025』の魅力とは#演劇#横浜楽演祭2025#芸能

横浜にぎわい座で開催される『横浜楽演祭2025』では、演劇や日本舞踊が楽しめます。チケット販売中!
演劇と芸能が集結する『横浜楽演祭2025』の魅力とは
横浜にぎわい座で開催される『横浜楽演祭2025』では、演劇や日本舞踊が楽しめます。チケット販売中!
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 1:48 AM
2025年11月30日(日曜日)
第9回横浜のサヘイジ
〜立川左平次落語会〜
開場12:45開演13:30終演16:00
横浜にぎわい座芸能ホール 全席自由
予約3,000円 当日3,500円
立川左平次(二席)
立川志のぽん
ゲスト 
宮川大助・花子 
ふかわりょう
#落語 #立川流 #落語立川流
#立川左平次 #立川志のぽん
October 20, 2025 at 4:52 AM
昼間の暑さをまだ想像したくない、涼しい朝…おはよう☀
虫の声あちこちで鳴ってる。
山の中の神社で高座に上がった三三師匠、辺り一面虫の声のなか噺を始めたけれど、不思議な事に降るように鳴いてる虫の声が全く気にならない。このぐらいの大きさで人のざわめきや車の往来の音だったら、落語なんか聞いてらんないけどね、というのを昨日聞いてて、そうそう、と思ってました。
 横浜にぎわい座、毎月恒例三三独演会。野ざらし、ふっと小三治さんを思い出す。
September 9, 2024 at 11:46 PM
昨晩は春風亭一朝・一之輔親子会、横浜にぎわい座へ。軽妙な口調が毎度心地いい一朝師、粋な歌声たっぷりで、「二番煎じ」で酒を飲み干した瞬間の脱力ぶりも最高! 一之輔は滑稽とシリアスの両極、どちらも振り切れた高座で魅了。三味線の音も儚い「たちきり」は、切な過ぎてやり切れなくて涙滲んだ。
February 15, 2024 at 11:32 PM
今日の落語。

寿限無 - 〔収録〕平成21年2月1日 横浜にぎわい座
林家たい平

open.spotify.com/intl-ja/trac...
寿限無 - 〔収録〕平成21年2月1日 横浜にぎわい座
林家たい平 · 林家たい平落語集 はじめの一歩 · 曲 · 2009
open.spotify.com
June 7, 2025 at 9:23 PM