#桐生カフェ
西桐生駅で上毛電鉄に乗り換えるまでの時間に昨日のカフェ食と器mingに寄りました。お店の人が覚えていて大阪からは珍しいととても喜んでくれました。私は気になっていた白玉小豆を夫は昨日はなかったチーズケーキを食べました。とっても居心地の良いお店でまた来れたらいいな。
ことりっぷやHanakoを見て訪れる人が多いのも納得の素敵なお店。
#青空旅行部
April 8, 2025 at 10:41 AM
カフェ潮の路、今日8日(木)も12〜15時にブックカフェ営業。
新刊コーナーでは、重版が決定した『桐生市事件』(小林美穂子・小松田健一著、地平社)も販売しています。

来週13日(火)は本場スリランカカレーの販売を予定しています。
tsukuroi.tokyo/ibasho/
May 8, 2025 at 2:47 AM
桐生市に新しい観光名所、地域と繋がるカフェがオープン!#桐生市#観音院#沙羅茶房

桐生市に新たにオープンする観光案内カフェ「沙羅茶房」が話題!水遊びもできる公園と共に地域の魅力を再発見できます。
桐生市に新しい観光名所、地域と繋がるカフェがオープン!
桐生市に新たにオープンする観光案内カフェ「沙羅茶房」が話題!水遊びもできる公園と共に地域の魅力を再発見できます。
news.jocee.jp
June 6, 2025 at 4:37 AM
松屋銀座オラクル行って、桐生院ヴァン様がブログで紹介していたマザーハウスさんのチョコレート購入して、そのままカフェでお茶して、更に池袋駅のライエモ広告も拝んできたよー!!
充実のうたプリ納め。
One Dayのシオンカラーのチョコ可愛い💚
December 14, 2024 at 12:44 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x140 - naylor
💨x53 - escalator
💨x50 - kiwami
💨x48 - deniro
💨x44 - niro
💨x36 - monologue
💨x34 - yakuza
💨x34 - 1﹐558
💨x30 - rgg
💨x1* - democracy 🔓
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#йобанарусня 🇺🇦

(Something not right? Reply!)
September 24, 2025 at 4:10 AM
カフェ潮の路、今日10日(木)も12〜15時にブックカフェ営業。コーヒーやウガンダの「ロレックス」(ロールエッグス)とサモサを販売。

「桐生市事件」(小林美穂子・小松田健一/地平社)も入荷しています!沼袋駅から徒歩12分。ぜひお越しください。
tsukuroi.tokyo/ibasho/
April 10, 2025 at 1:48 AM
大昔エックスに書いてた、🐉キャラが全員カフェの店員とかになっててとても平和に暮らしてるパロ(カフェが如く)ちゃんと書きたいな

平凡な幸せ……しかし突然錦や峯の姿が薄くなって……「本当の世界線」で命を落とした人々だけが消えそうになって自分たちの世界線が偽物と知りつつ、この世界を守るために奔走する桐生さん、大吾さん……
自分たちは偽物だから消えるべきだと考える錦や峯……
迷う品田や秋山さん……

#よよの神室町語り
July 25, 2025 at 3:50 AM
#怪談 #怪談イベント 4件
10/19㈯「高崎怪談会41 桐生百物語(群馬)」
10/19㈯「彩魂怪談BASE定期ライブvol.9(埼玉)」
11/4㈪㊗「怪異研in沖縄 「怪快」(沖縄)」
11/4㈪㊗「静岡おっかない話-暮秋の百怪談-(静岡)」

#イベントリスト🐏
docs.google.com/spreadsheets...
August 28, 2024 at 2:54 PM
駅方面は再開発で相当小綺麗な雰囲気になっていて、龍にはないエリアだったから、こんなに栄えてるの?! って驚いてしまった 桐生ちゃんいつもタクシーで来てるから知らなかったよ
飲食店はものすごくひしめいている(特にスナック付近)のに、地元民が買い物するような総合小売店がほぼなかった 元々は商店街の個人商店や専門店で買い物し生活できていたんだろうな、というのがよくわかる いまはそこの空き店舗が洒落た今風のカフェや服屋になっていて、昔ながらのブティックなども並んでる……という感じ 熱海をもっと港町かつディープにした印象
同じ龍の街でも、伊……佐……町なんか治安終わってるので、風俗とか少ないなって思った
February 4, 2025 at 6:23 AM
カフェ潮の路、今日24日(木)も12〜15時にブックカフェ営業。コーヒーやウガンダの「ロレックス」(ロールエッグス)とサモサを販売。

「桐生市事件」(小林美穂子・小松田健一/地平社)も販売しています。沼袋駅から徒歩12分。ぜひお越しください。
tsukuroi.tokyo/ibasho/
April 24, 2025 at 2:00 AM
ケンガンアシュラのコラボカフェなんとか行けました!
理人と関林のグッズ買えて嬉しみ🥰
ランダムは割と関林が来たような…あとは桐生刹那😂
ケンガンは理人最推し関林推しの箱推しだからダブらないと交換に出したいとかは思えないのがね…😅💦
カフェ店内のBGM(ケンガンのサントラ)が食事の雰囲気にあってなさすぎて笑いながら食べました🤣🤣🤣
July 5, 2025 at 1:51 PM
#一次創作
#漫画が読めるハッシュタグ
#道草また明日
「道草、また明日。」という、ミックスが進んで見た目だけではどの種族かわからない異種族世界が舞台の、ドラゴン族青年と人間族青年が主人公の創作をしています。
毎日のちょっとした感情の変化をテーマに描いています。
November 10, 2025 at 11:30 AM
【ライブ告知】『Blue monk(Thelonious Monk)』 ふたりオケツアー2024年秋【札幌・函館・秋田・名取・山形・小山・那須・桐生】北から南へ!!

https://www.ciaonihon.com/405225/

【ライブ告知】『Blue monk(Thelonious Monk)』 ふたりオケツアー2024年秋【札幌・函館・秋田・名取・山形・小山・那須・桐生】北から南へ!! 【ふたりオケ】 伊藤大輔(vo)岸徹至(bass,horn) ふたりオケ2024年秋のツアーで初めて訪れる場所の3ヶ所目は 「秋田・カフェ・ブルージュ」さん! …
【ライブ告知】『Blue monk(Thelonious Monk)』 ふたりオケツアー2024年秋【札幌・函館・秋田・名取・山形・小山・那須・桐生】北から南へ!!
【ライブ告知】『Blue monk(Thelonious Monk)』 ふたりオケツアー2024年秋【札幌・函館・秋田・名取・山形・小山・那須・桐生】北から南へ!! 【ふたりオケ】 伊藤大輔(vo)岸徹至(bass,horn) ふたりオケ2024年秋のツアーで初めて訪れる場所の3ヶ所目は 「秋田・カフェ・ブルージュ」さん! ・webサイト https://www.cafebrugge.com ・Facebook. https://www.facebook.com/akita.cafebrugge/ 秋田もふたりオケにとっては初めての場所。車でのツアーが基本となるふたりオケにとって青森、秋田はかなりの遠隔地。ツアーを組むのにもついつい二の足を踏みがちでした。しかし今回はスタート地点を北海道に設定したので南に戻りながら秋田にお邪魔できます。 「カフェ・ブルージュ」さんはたくさんの著名なジャズミュージシャンの方々がライブを行なっているお店のようです。そこにふたりオケが出演できるのも嬉しいですね! ライブ前日は田沢湖近くの水沢温泉に宿を取りました。北海道からの移動の疲れもきっと落とせている事でしょう。ぜひ皆様とお会いして秋田の温泉話、美味しいもののお話も伺いたいです♨️ 各地の皆様!!それぞれお近くの会場へのご来場、心よりお待ちしておりますね! “2024年4月の西日本ツアーから7ヶ月。結成から20年のふたりオケ。この秋は北海道・札幌から函館、秋田、宮城、山形と南下。そして小山、那須と栃木の2ヶ所を経て千秋楽は桐生へと旅をいたします。 ジャズスタンダードを中心にしながらオリジナル曲、クラシックのアレンジ曲等、たった二人ですがさまざまなバリエーションの曲たちをお楽しみください!聞いていただければきっと楽しんでいただけること間違いなしです。 アンサンブルの最小単位 歌とベースのデュオ ふたりの名手によって最小単位はオーケストラへと昇華するこのデュオ、必聴!!“ 11月2日(土) 札幌 Live&Dining JAMUSICA open 18:30 start19:00 予約 4000円 当日4500円 〒064-0824 札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1F ☎︎011-612-1900 E-mail: [email protected] URL: www.jamusica.jp 11月3日(日・祝) 函館 BAND WAGON open 18:00 start18:30 予約 4000円 当日4500円 / 266350713697695 〒040-0051 北海道函館市弁天町15−4 ☎︎0138-83-2268 11月6日(水) 秋田 カフェ・ブルージュ ・webサイト https://www.cafebrugge.com ・Facebook. https://www.facebook.com/akita.cafebrugge/ open 18:00 start18:30 予約 4000円 当日4500円 〒010-0013 秋田県秋田市南通築地6−17 ☎︎018-825-0888 11月8日(金) 宮城県・名取 サンドイッチ工房 victory cafe 名取店 〒981-1231 宮城県名取市手倉田堰根444−2 open 17:30 start 18:00 ¥3500(サンドイッチ・1ドリンク付き) お申し込み・お問い合わせはビクトリー名取店 ☎︎022-383-3866(今野)まで 11月9日(土) 山形市 MERCY open19:00 start19:30 先行予約制 4000円 (※要ドリンクオーダー) 問い合わせ・ご予約 【営業時間内】 ☎︎023-666-3322 【営業時間外】 ☎︎090-3121-1221 [email protected] 〒990-0031 山形県山形市十日町4-1-7 11月10日(日) 栃木県・小山 Fellows open 17:00
www.ciaonihon.com
October 21, 2024 at 12:21 PM
カフェソラマメの椅子に接触してしまったらしく、細かく振動している桐生ちゃん観て笑ってしまった。
August 28, 2025 at 10:53 AM
野球が盛んな桐生市にユニークなカフェ! 野球がテーマの「カフェ球場」 オーナーの父は伝説的なスラッガーです | とりぷれ

https://www.wacoca.com/news/2617995/

野球が盛んな桐生市にユニークなカフェ! 野球がテーマの「カフェ球場」 オーナーの父は伝説的なスラッガーです グルメ 「カフェ球場」(桐生市本町5-363-3)は、野球をコンセプトにした末広通り沿いにあるカフェ。オーナーの [...]
野球が盛んな桐生市にユニークなカフェ! 野球がテーマの「カフェ球場」 オーナーの父は伝説的なスラッガーです | とりぷれ - WACOCA NEWS
桐生市のカフェ球場は、野球をテーマにした店。甲子園のスコアボードを模した大型モニターを設置し、過去の試合の名場面などの映像を流している。メニューの一つ、おにぎりは3種類の大きさを用意し、それぞれ「ドラいち」「二刀流」「三冠王」と名付けた。
www.wacoca.com
August 20, 2025 at 3:01 PM
アキバで萌え萌えきゅんしてきたデュフフィ🤓🫶😺
November 17, 2024 at 12:57 PM
木南晴夏が手掛ける『キナミのパン宅配便』が青森の名店と提携#群馬県#桐生市#キナミのパン宅配便#sweets#coffee_HYGGE

木南晴夏プロデュースの『キナミのパン宅配便』が、青森の人気カフェ・coffee HYGGE montblanc 1955と提携。冷凍パンを全国へお届けします。
木南晴夏が手掛ける『キナミのパン宅配便』が青森の名店と提携
木南晴夏プロデュースの『キナミのパン宅配便』が、青森の人気カフェ・coffee HYGGE montblanc 1955と提携。冷凍パンを全国へお届けします。
news.3rd-in.co.jp
April 2, 2025 at 1:38 AM
【新店】純喫茶ロビンソン(群馬・桐生)

銀だこグループの新業態1号店!
昭和レトロ感あふれるノスタルジックな雰囲気を味わおう!

#ぐんぐる #群馬グルメ #桐生グルメ #群馬カフェ #桐生カフェ #群馬モーニング #桐生モーニング #群馬ランチ #レトロ #昭和レトロ #銀だこ

www.gummaumaimono.info/entry/2024/0...
【新店】銀だこグループの新業態1号店!昭和レトロ感あふれるノスタルジックな雰囲気を味わおう!【純喫茶ロビンソン(群馬・桐生)】 - ぐんぐるブログ
銀だこがレトロ喫茶!? 今回紹介するのは、群馬県は桐生市に6/1オープンしたばかりの話題のお店。 『純喫茶 ロビンソン』 こちらのお店、あの「たこ焼き」の人気チェーン店「銀だこ」を経営するホットランドの子会社、ALWAYSグループの新業態。 創業の地、群馬に新業態1号店がオープンしたというわけだ。 ノスタルジックな雰囲気に浸れるお店。 お店の前にあるこのディスプレイも味がある。 どこか懐かしい雰囲...
www.gummaumaimono.info
June 4, 2024 at 10:46 PM
【TV登場情報】2025年3月25日テレビ東京「ありえへん∞世界」に登場!

ありえへんご当地パン⁉️
桐生のイタリアンカフェで大人気!アイスもりもり🍦”山盛りトースト”が紹介されたよ😂

#TV登場店 #群馬 #桐生
▼kitchen MACARONI(キッチン マカロニ)
www.gunlabo.net/shop/shop.sh...
March 26, 2025 at 2:16 AM
桐生市の県道316号太田桐生線沿いにあるスイーツ&カフェ、Flanさん🍰
ひと手間ひと手間笑顔のためにᕷ
ケーキも焼き菓子も美味しいし、オーナーさん親切丁寧で話しやすくオススメなお店です✨️

#群馬グルメ #群馬スイーツ #群馬ケーキ #群馬カフェ #桐生グルメ #桐生スイーツ #桐生カフェ #桐生テイクアウト #桐生ケーキ #Flan #フラン #桐生
HIRO【群馬グルメ(桐生、伊勢崎、太田)中心にご紹介🍽】 on Instagram: "@hiro_foodie014で群馬、近郊グルメを︎︎︎︎☑︎ ✎︎_______________________ ☻ ひと手間ひと手間笑顔のためにᕷ おしゃれで美味しいスイーツ&カフェ ☻ □ 群馬県桐生市 □ ■ Flan(フラン) ■ ✎︎_______________________ 桐生市の県道...
64 likes, 0 comments - hiro_foodie014 on February 22, 2024: "@hiro_foodie014で群馬、近郊グルメを︎︎︎︎☑︎ ✎︎_________..."
www.instagram.com
March 3, 2024 at 2:42 AM