#株主優待生活
フォーシーズHD、Web3.0プロジェクトを記念した株主優待制度を導入#福岡県#福岡市#株主優待#Web3.0#フォーシーズHD

フォーシーズHDがWeb3.0技術を活用した第一次産業支援プロジェクトを始め、株主向けにお米10kgを贈呈する優待制度を導入。生活支援を目的とし持続可能な社会を目指します。
フォーシーズHD、Web3.0プロジェクトを記念した株主優待制度を導入
フォーシーズHDがWeb3.0技術を活用した第一次産業支援プロジェクトを始め、株主向けにお米10kgを贈呈する優待制度を導入。生活支援を目的とし持続可能な社会を目指します。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 3:48 AM
【ブログ投稿】
可愛い生活雑貨が揃う「Francfranc」で使える優待情報をまとめました📝
見た目だけじゃなく機能性も兼ね備えた便利アイテムが多く、個人的にもお気に入りのお店です😊

「Francfranc(フランフラン)で使える5つの株主優待情報!」
yoko-money.com/00099-2/
#ブログ #株主優待
Francfranc(フランフラン)で使える5つの株主優待情報!
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、女性に大人気の雑貨店「Francfranc(フランフラン)」の店頭で使える株主優待情報を、全部で5つご紹介します。
yoko-money.com
November 8, 2025 at 10:14 PM
CoCo壱はハヤシライスが美味いと噂を聞き突撃してきた🤤悪くないですね。尚、CoCo壱は優待券でも楽天ポイントが付与対象なのでポイントカード提示お忘れずに🙇‍♂️

#株主優待生活
#株主優待券
#株主優待グルメ
#優待メシ
#CoCo壱
November 7, 2025 at 4:04 AM
アークランズ優待利用してかつやでテイクアウト🐷クーポン併用で19円だ。やった\(๑´ω`๑)/この組み合わせは完璧だと思う✨

#優待券ありがとう
#優待券でタダ
#優待券
#株主優待生活
November 6, 2025 at 9:12 AM
SRS優待を利用して家族亭でお弁当お持ち帰り。優待ってテイクアウトもOKだから便利ですね🙇‍♂️

#優待券
#株主優待生活
#株主優待グルメ
#優待好きと繋がりたい
#優待ご飯
November 2, 2025 at 8:15 AM
ドライヤーが壊れたので今月末が期限のビックカメラ優待を利用して購入。ビック買取マネーとポイントも併用して1,160円でした。やっぱり優待って良いですね🙇‍♂️

#株主優待券
#ビックカメラ
#株主優待生活
#株主優待ありがたや
#株主優待好きと繋がりたい
November 1, 2025 at 10:43 AM
フジからオリジナルエコバッグのご案内。こう言うの好きなので早速申し込み。届いた方はお忘れずに〜🙇‍♂️

#株主優待券
#株主優待
#株主優待生活
#株主優待ありがたや
#隠れ優待
#優待投資家
October 29, 2025 at 11:58 PM
アークランズ優待でかつや🐷
優待券+クーポンではもう厳しいな
ロースカツ定食263円

11月末に向かって
シクシクと処理いたします🙇‍♂️

#優待券
#優待メシ
#優待グルメ
#優待ご飯
#優待好きと繋がりたい
#優待投資家
#株主優待生活
October 20, 2025 at 10:02 AM
“投資家”桐谷さん「他のバラエティは出演禁止になりました」 – 毎日新聞

https://www.magmoe.com/2607893/entertainment-news/2025-10-15/

“投資家”桐谷さん「他のバラエティは出演禁止になりました」  毎日新聞『月曜から夜ふかし』株主優待で生活「桐谷さん」のX投稿が反響、他番組との「かけもち出演」はなぜNG? #エキスパートトピ  [...]
“投資家”桐谷さん「他のバラエティは出演禁止になりました」 - 毎日新聞 - MAGMOE
“投資家”桐谷さん「他のバラエティは出演禁止になりました」  毎日新聞『月曜から夜ふかし』株主優待で生活「桐谷さん」のX投稿が反響、他番組との「かけもち出演」はなぜNG?
www.magmoe.com
October 15, 2025 at 8:45 AM
桐谷広人さん 現在の資産明かす「資産も銘柄数もとにかく過去最高を更新」 体重は減少 – スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.magmoe.com/2605365/entertainment-news/2025-10-14/

桐谷広人さんPhoto By スポニチ
 株主優待だけで生活する元棋士で投資家・桐谷広人さん(75)が13日放送の日本テレビ系「月曜から夜ふかし」に出演。現在の資産状況を明かした。  収録は8月下旬。桐谷さん [...]
桐谷広人さん 現在の資産明かす「資産も銘柄数もとにかく過去最高を更新」 体重は減少 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 - MAGMOE
桐谷広人さんPhoto By スポニチ
www.magmoe.com
October 14, 2025 at 3:15 AM
SFP優待で磯丸いってきた🐟✨
久しぶりの磯丸、水槽の音すらうまい気がした。
やっぱり海鮮は裏切らないね😋🍶
#磯丸水産 #株主優待 #SFP #優待メシ #優待生活 #海鮮最高
October 12, 2025 at 5:22 AM
“投資家”桐谷さん75歳、段ボールだらけの部屋 株主優待生活で「たくさん未開封の宅急便」

#仮想通貨
#投資

↓↓続きはこちら↓↓

https://kasotuka.net/investment/35946/?utm_source=Bluesky
October 10, 2025 at 3:38 PM
“投資家”桐谷さん75歳、段ボールだらけの部屋 株主優待生活で「たくさん未開封の宅急便」
#桐谷広人 #芸能ニュース
芸能エンタメちゃんねる
“投資家”桐谷さん75歳、段ボールだらけの部屋 株主優待生活で「たくさん未開封の宅急便」 #桐谷広人 #芸能ニュース
ent.f-frontier.com
October 10, 2025 at 2:29 AM
2025年10月権利のおすすめ株主優待ランキングです。
食品・生活用品、QUOカード、その他優待券で分けてランキングにしました。
持っていない銘柄で面白い優待が色々ありましたので、参考になれば幸いです。

ojisan-life.jp/kabunushi/ka...
ojisan-life.jp
October 7, 2025 at 11:01 PM
一度買えば生活が変わる。最強の株主優待銘柄、第5位は武田薬品工業。240年以上の歴史を持っている。景気に関係なく、病気は減らないからな。持っておくだけで体が健康になる気がする
第4位はNTT14年連続で配当アップ
スマホ使ってるNTTに見ついでる説?ある?国との繋がりが近いと、なんか安心感あるよね
第3位は三菱商事8年連続。だから、さすがや。日本最大の総合商社で、海外に強い日本企業というだけで勝ち組
第2位は日本タバコ産業、日本タバコのトップ企業。タバコ吸わないけど、JTの株は吸う
第1位は…ラインで友達追加。現在:110円 → 目標:3,100円,LINEを追加していただければ、お伝えします
September 24, 2025 at 12:02 PM
今年も月見堪能しました🌙#株主優待生活
September 22, 2025 at 11:35 PM
📩JMHDから株主優待の案内が到着✨
選べる中でもやっぱり惹かれるのは…魚沼産コシヒカリ🌾🍚

物価高の今だからこそ、お米の優待はありがたさ倍増🙏
毎日の食卓でしっかり実感できる優待です😋

#株主優待 #優待生活 #魚沼産コシヒカリ #お米のある暮らし #優待ごはん #投資のある生活 #家計に優しい #インフレ対策 #長期投資 #優待好きな人と繋がりたい
September 17, 2025 at 7:20 AM
優待クオカでガソリン給油してきたけど…
180円台はさすがにキツい🥹⛽

「優待使っても財布が痛い」レベルのガソリン価格💦
暫定税率、早くどうにかしてほしいですよね🙏

株主優待って生活に直結するからありがたいけど、
それ以上にガソリン高が響いてくる現実😇

#株主優待 #クオカード #家計の味方 #ガソリン代高すぎ #節約生活 #優待生活 #投資家さんと繋がりたい
September 8, 2025 at 11:00 AM
桐谷さん、持ち株が急上昇!株主優待に大満足。

🔸 ニュース: 株主優待生活を営む“桐谷さん”の投資報告 株主優待だけを頼りに生活することで知られる投資家、桐谷広人氏(75)が、8日に自身のXアカウントを更新し、所有株の株価が倍近くに上昇したことを報告しました。桐谷さんは、365日を通じて株主優待と配当金で生計を立てており、持株のパフォーマンスに喜びを見せています。 株主優待品の内容…
桐谷さん、持ち株が急上昇!株主優待に大満足。
🔸 ニュース: 株主優待生活を営む“桐谷さん”の投資報告 株主優待だけを頼りに生活することで知られる投資家、桐谷広人氏(75)が、8日に自身のXアカウントを更新し、所有株の株価が倍近くに上昇したことを報告しました。桐谷さんは、365日を通じて株主優待と配当金で生計を立てており、持株のパフォーマンスに喜びを見せています。 株主優待品の内容 桐谷さんは最新の株主優待品として、明和地所から6600ポイントで選んだシャインマスカット400グラム2房と、ふくおかファイナンシャルグループのカタログギフトからの冷凍品について説明しました。特に、ふくおかファイナンシャルグループの株は、2655円で購入した後、現在は4457円に値上がりしており、その喜びを絵文字を使って表現しています。 投資歴と背景 桐谷さんは、25歳でプロ棋士としてキャリアをスタートし、57歳で引退。その後1984年にバブル時期に株式投資を始めました。彼は、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックといった数々の市場の変動を経験し、現在の資産は5億円を超えるとされています。その経験から、投資家としての知識と技術を蓄積してきました。 桐谷さんのような株主優待を活用した生活スタイルは、多くの投資家にとって興味深い事例となっており、彼の経験は投資のヒントを与えてくれることでしょう。 🧠 編集部の見解: 桐谷さん、株主優待だけで生活をしているなんて、本当に驚きですね!最近の彼の持ち株の値上がりを見ると、株式投資の楽しさとリスクを改めて実感させられます。これまでの浮き沈みを経て、見事な成績を残しているのは、彼の経験と知識の賜物なのでしょう。 株主優待制度は日本特有の文化ですが、投資家にとって、企業と直接的なつながりを持つ良い機会ですよね。最近では、飲食店の無料券や特産品など、優待内容も多様化していて、投資へのモチベーションを上げる一因になっています。 桐谷さんのように、株主優待を中心に投資生活をしている人々が増えることで、経済全体にも良い影響を与えているのではないでしょうか。株主優待は消費喚起に繋がり、そして企業の売上にも寄与します。 もう一つの面白い豆知識ですが、最近ではアメリカや他国の企業でも、株主優待の導入を検討する動きがあるとか。彼のような投資家が増えることで、より多様な投資スタイルが生まれるかもしれませんね。株や経済に対する理解が深まる瞬間って、ワクワクします! 桐谷さんの今後の活動や新たな投資先も楽しみですし、彼のアドバイスを聞ける機会があれば、ぜひ参加してみたいと思います。 キーワード: 株主優待 シャインマスカット をAmazonで探す カタログギフト をAmazonで探す 株主優待 をAmazonで探す
inmobilexion.com
September 8, 2025 at 5:32 AM
株主優待生活してる人って俗世から優待離脱してるんじゃ!?

なんつって!!!
September 6, 2025 at 2:21 AM
桐谷氏が警告「リスクなしの7%は幻想」

株主優待で生活する投資家、桐谷広人氏が投資の注意を呼びかけ 2025年9月4日、株主優待だけで生活する著名な投資家、桐谷広人氏(75)が自身のX(旧Twitter)を通じて、投資に関する注意喚起を行いました。彼は、年利7%を謳い、2000億円以上を集めた投資プロジェクトがリスクを伴う可能性があると警告しました。 桐谷氏の発言内容…
桐谷氏が警告「リスクなしの7%は幻想」
株主優待で生活する投資家、桐谷広人氏が投資の注意を呼びかけ 2025年9月4日、株主優待だけで生活する著名な投資家、桐谷広人氏(75)が自身のX(旧Twitter)を通じて、投資に関する注意喚起を行いました。彼は、年利7%を謳い、2000億円以上を集めた投資プロジェクトがリスクを伴う可能性があると警告しました。 桐谷氏の発言内容 桐谷氏は「週刊誌などで取り上げられ、モーニングサテライトでも放映されました」と述べ、具体的な例として、過去の高金利な金融商品について言及しました。彼は「バブル期には年8%の郵便貯金がありましたが、今は低金利時代で、リスクなしの7%は存在しない」と強調しています。 桐谷広人氏 (C)ORICON NewS inc. さらに、桐谷氏は、過去の詐欺的な金融商品(例:オレンジ共済)を例に挙げ、現在も同様のリスクが存在することへの警鐘を鳴らしました。 桐谷氏のXより 桐谷氏のプロフィール 桐谷氏は、365日株主優待及び配当で生計を立てている投資家として知られています。彼は25歳でプロ棋士としてデビューし、57歳で引退後に株投資に集中。1984年から株式投資を始め、バブル崩壊やリーマンショックなど、数々の経済的試練を経験しました。彼の推定資産は5億円を超えるとされています。 桐谷氏の警告は、特に投資初心者や高金利を期待する投資家にとって重要なメッセージとなるでしょう。リスク認識を持ち、冷静な投資判断が求められています。 🧠 編集部より: 桐谷広人氏は、日本の著名な株主優待投資家であり、365日株主優待と配当金で生活をしています。彼は25歳でプロ棋士としてのキャリアをスタートし、57歳で引退。その後、1984年に株式投資を始め、これまでに多くの市場の変動を経験してきました。 最近、彼はX(旧Twitter)でリスクの高い投資プロジェクトについて警告を発しました。このプロジェクトは、年利7%を謳い、2000億円以上の資金を集めたものですが、過去の実績からも低金利時代においては、リスクなしでこのような利率が提供されることは非常に考えにくいとし、慎重になるよう呼びかけました。 背景や豆知識 郵便貯金のバブル期: かつて、バブル経済の際には年利8%の郵便貯金が存在しましたが、これは非常に異例な状況でした。 優待投資: 株主優待制度は、日本特有の投資スタイルで、企業が株主に対して自社の商品やサービスを提供するものです。これにより、投資家は株価上昇だけでなく、自社の優待を享受することができます。 株式市場の変遷: 桐谷さんは、バブル崩壊やITバブル、リーマンショックなど、数々の市場の浮き沈みを経験してきました。これらの経験が彼の投資スタイルに大きな影響を与えています。 資産は5億円超とされ、株式投資の知識と経験を駆使して安定した生活を築いている桐谷さんの実績は、多くの投資家にとっての教訓となっています。 キーワード:投資 株主優待 をAmazonで探す 年利7% をAmazonで探す オレンジ共済 をAmazonで探す ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む
inmobilexion.com
September 4, 2025 at 6:40 PM
「桐谷さんの警告!リスクなし7%は幻想」

🔸 ニュース: 投資家・桐谷広人氏の警鐘 株主優待を利用して生活していることで知られる投資家、桐谷広人氏(75歳)が4日、自身のXアカウントで投資に関する重要な注意喚起を行いました。…
「桐谷さんの警告!リスクなし7%は幻想」
🔸 ニュース: 投資家・桐谷広人氏の警鐘 株主優待を利用して生活していることで知られる投資家、桐谷広人氏(75歳)が4日、自身のXアカウントで投資に関する重要な注意喚起を行いました。 桐谷氏は、「年利7%を謳い、2000億円以上を集めたプロジェクトが取り上げられており、今朝の『モーニングサテライト』でもこの件が報道されました」とコメントしました。彼は過去の金融の歴史に触れ、「バブル期には年利8%の郵便貯金が存在しましたが、低金利の時代において6%のオレンジ共済が詐欺であったことを知っています。今、リスクなしでの7%は、非常に疑わしいものです」と警告しました。 桐谷氏は、株主優待と配当のみで生計を立てる投資家であり、25歳でプロ棋士としてキャリアをスタートし、57歳で引退しました。1984年のバブル絶頂期に株を始めて以来、バブル崩壊、ITバブル、リーマンショックといった様々な市場の変動を体験してきました。彼の資産は5億円以上とされています。 この警告は、特に現在の投資環境において、多くの投資家に注意喚起を促すものであり、リスクを理解して投資を行うことがいかに重要であるかを再認識させます。投資に関しては、常に慎重な判断と情報収集が求められます。 🧠 編集部の見解: 桐谷広人さんが投資に対する警鐘を鳴らす姿、まさに経験豊富な投資家ならではの発言だなと感じました。彼が指摘する「年利7%」というスキーム、これはリスクなしにお金を増やすなんて、どこかで聞いたことがありますよね。そう、典型的な「詐欺」の匂いがプンプンします。 実際、過去にはバブル期に高利回りの商品が多かったものの、その後の低金利時代にはリスクの高い投資があふれていったという経緯がある。例えば、郵便貯金が年8%の利息を提供していた時代は遠い昔のこと。今では、そんな甘い話はどこにも存在しないのが現実です。 桐谷さんのような投資家が警告を発することには、社会的にも大きな影響があります。特に投資初心者にとっては、彼のようなアドバイスを参考にすることで、詐欺に引っかからずに済む可能性が高まるからです。 豆知識として、過去には「オレンジ共済」なる詐欺がありましたが、これは高利回りを謳って多くの人を騙しました。桐谷さんの言うように、リスクなしでの高利回りなんて、もはやフィクションの世界の話なんです。投資は自己判断が重要ですが、正確な情報を知っておくことも大切ですね! キーワード: 桐谷さん 株主優待 をAmazonで探す 投資 をAmazonで探す 郵便貯金 をAmazonで探す
inmobilexion.com
September 4, 2025 at 5:00 PM
📦千趣会&ブロンコビリーから株主優待が到着✨
でも近くに店舗がない…これぞ優待の地域格差問題😅

そこで救世主になるのが【ポイント&マイル】✈️
「行けない優待」もマイル消費で小旅行&グルメ体験に変身🍖

期限切れそうなマイルを有効活用して、優待×旅×食のトリプル得にしてみるのもアリ🙌

#株主優待 #優待生活 #千趣会 #ブロンコビリー #株主優待グルメ #優待投資 #マイル旅 #ポイ活 #投資初心者 #優待活用術
September 1, 2025 at 10:06 AM
📈10年前に買ったイオンが…
取得単価【401円】👉今の株価との差に震える🥹

やっぱり優良企業は「握力」で報われる✨
短期で売らず、長く持てば株価はちゃんとついてくる。

投資は「待つ勇気」こそ最大の武器💪

#株式投資 #イオン #長期投資 #優待生活 #ホールド力 #投資初心者 #株主優待 #資産運用 #握力大事 #配当
August 28, 2025 at 10:33 AM