#栄町の古墳
貴重な弥生時代の遺跡かもしれない古墳を、道路工事から守ってほしい⛰️

徳島県の最南端・徳島県海部郡海陽町の「多良古墳群」。

現存する5基の古墳のうち、より古い時代に建てられた可能性のある3基に取り壊しの危機が迫っています。全基の保存を求めるオンライン署名が始まりました👇

オンライン署名📝 多良古墳群の全古墳の保全を求めます!
署名発信者📣 藤井 栄さん
署名ページ🔗 www.change.org/490686276tw

💡初めてチェンジ・ドット・オーグをお使いの方は、メールアドレスの認証が必要です📩
あなたの声がチカラになります
多良古墳群の全古墳の保全を求めます!
www.change.org
August 25, 2025 at 8:05 AM
お盆休み初日は家族と一緒にドラマ『波うららかに、めおと日和』や映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』を含め数多くのドラマのロケ地として使われている千葉県印旛郡栄町にある【千葉県立房総のむら】に行って来たッスよ〜〜🚙💨💨
アブに狙われたり突然のゲリラ豪雨を食らったりもしたけど楽しかったッス✨✨
次回は、龍角寺古墳群も見に行きたいと思っていま〜〜す🖐️
#波うららかにめおと日和 #千葉県立房総のむら #ロケ地 #ロケ地巡り
August 10, 2025 at 4:13 AM
#横浜美術館
リニューアルオープン記念展
おかえり、ヨコハマ
2025/2/8土〜6/2月
2011・2014・2024第8回と観てきたヨコハマ〜横浜トリエンナーレ、さらに2016スーパーフラットの大物量を知っているので、ややゆったり配置、さらに「写真展示室」のカーブから始まる動線に微妙に当初戸惑わされたものの、特に前半で市内他館のコレクション作品・資料が交えられたりで自分自身の横浜市民歴・各館鑑賞歴も思い出しつつ堪能できました。
松本竣介《Y市の橋》ゾーンは横浜駅きた東口近く・月見橋が描かれながらも全点が市外館所蔵というせいもあってか「横浜初のまとまったご紹介」特にテンションが上がった部分。
June 1, 2025 at 1:35 PM
【古墳カレンダー2025年04月】
龍角寺古墳群

6〜7世紀の古墳が115基。
古墳時代の終わりと仏教文化の始まりを今に伝える重要な史跡。
そういえば、先月の蛇穴山古墳が属する総社古墳群も同様の時期でした。

カレンダーの画像に選んだ古墳は桜餅みたいでお気に入りです。

新生活でドキドキしている人、先月と同じ日常を続けている人も1年の1/3って事で、一旦心をリフレッシュさせておきましょ。
慌てやすい4月、どうぞご安全に!
Have a nice KOFUN !

#桜
#古墳
#千葉県の古墳
#栄町の古墳
#千葉県 #栄町
#古墳カレンダー
#古墳カレンダー2025
April 1, 2025 at 2:21 PM
【3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日】
千葉県印旛郡栄町にて #龍角寺古墳群 にある日本最大級の方墳 #岩屋古墳 の登頂体験&石室観察ができます🐉
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
栄町のドラムの里と、房総のむらでは「さくらまつり」も開催中🌸🍡
春の陽気での墳活は、心地良いですね☺️
ぜひお出かけください🥾
March 22, 2025 at 9:04 AM
【3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日】
千葉県印旛郡栄町にて #龍角寺古墳群 の日本最大級の方墳 #岩屋古墳 の登頂体験&石室観察できます🐉
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
房総のむら内 #風土記の丘資料館 では、たくさんの埴輪がお出迎えしてくれます☺️
『房総の牧』展でも龍角寺101号墳の馬形埴輪が活躍中🐴
March 19, 2025 at 10:29 AM
【3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日】
岩屋古墳公開について、noteにまとめました!
先日の栄町は河津桜は満開でした🌸
ソメイヨシノはまだ早いようですが、古墳は綺麗で見やすくなっています✨
ぜひ、遊びにいらしてください🐉
2025/3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日🌸|rumi_kofun
note.com/r_kofun/n/na...
March 17, 2025 at 9:20 AM
昔から権力者は地元の石材で何か作るのが好きだったらしく、周辺ではこの見るからに脆そうな石材を使った横穴式石室に埋葬されている。

1〜2枚目 上宿古墳(印西市)
3枚目 龍角寺岩屋古墳(栄町)
4枚目 上福田岩屋古墳(成田市)
March 16, 2025 at 1:23 AM
【3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日】
千葉県印旛郡栄町の #龍角寺古墳群 にある #岩屋古墳 で、石室公開や登頂体験ができます🐉
公開に向け、#栄町文化財サポーター で整備活動を行いました🍂
昨年の調査により円墳と分かった、お隣の龍角寺104号墳も見学しやすくなっています👀
※3枚目の左が龍角寺104号墳、右が龍角寺岩屋古墳(105号墳)
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
March 15, 2025 at 9:06 AM
【3/23は龍角寺岩屋古墳の公開日】
千葉県印旛郡栄町にある #龍角寺古墳群 にある、日本最大級の方墳 #岩屋古墳 の石室の扉が開きます✨
この地域独自の貝化石の石室は必見です🐚
墳頂や他の古墳でも桜が楽しめます🌸
『龍角寺へ歩こうツアー』などのイベントも同時開催です🐉
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
March 9, 2025 at 3:11 AM
#石棒の日
#円筒埴輪の日
①神奈川県伊勢原市 三之宮郷土博物館
②東京都国立市 くにたち郷土文化館
③千葉県栄町 房総風土記の丘資料館
④群馬県高崎市 保渡田八幡塚古墳
November 11, 2024 at 11:36 AM
今年の #龍角寺岩屋古墳 の公開は無事終了しました!
天気も墳丘の状態も良く、多くの方に古墳を見学いただけました✨
普段は登れない古墳に登れると喜んでくださる方もいらっしゃいました☺️
春と #文化の日 に公開しているので、ぜひまたいらしてください🙇‍♀️
栄町の #龍夢 (ドラム)くんも待っています🐉
November 3, 2024 at 9:26 AM
【11/3は龍角寺岩屋古墳の公開】
明日 #文化の日 は千葉県印旛郡栄町の #龍角寺岩屋古墳 の公開です!
普段は鍵のかかった西側の石室が開きます✨
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
この日に向け #栄町文化財サポーター では整備活動に取り組んできました🌱
※墳丘の状況で #岩屋古墳 に登れない場合もあります
November 2, 2024 at 9:03 AM
【11/3は龍角寺岩屋古墳の公開】
文化の日は、千葉県印旛郡栄町にて #岩屋古墳 の公開です🐉
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
現存する最大の方墳と、この地域独自の貝化石の石室を味わってみてください🐚
今回は龍角寺へ歩こうツアーも開催します🥾
※ 岩屋古墳の登頂は雨天中止、荒天時はイベント中止です☔️
October 30, 2024 at 1:06 PM
本日7/10 22時からのNHKの歴史探偵では、龍角寺岩屋古墳がある千葉県印旛郡栄町が映るようです🐉
テーマは古墳ではなく『恐竜大国ニッポンの原点』で、江戸時代から伝わる「竜の骨」も登場!とのことです🦴
まちのキャラクター龍夢(ドラム)くんも予告動画に登場しています📺
www.nhk.jp/p/rekishi-ta...
恐竜大国ニッポンの原点 - 歴史探偵
恐竜人気のルーツは古くから日本人に親しまれてきた竜にあった!「恐竜」と初めて出会った明治の日本人。ゴジラと恐竜の意外な関係。江戸時代から伝わる「竜の骨」も登場!
www.nhk.jp
July 10, 2024 at 10:08 AM
北区飛鳥山博物館 収蔵資料展示「学芸戦隊キュレイター」①
古墳・横穴墓をこよなく愛するキュレイターイエローさんは、栄町貝塚貝層剥ぎ取り標本をセレクト🐚
長らく中里貝塚の一部とされてましたが、2018年に別の貝塚とされたそう!
今後も貝塚の動向が楽しみ☺️
6/23まで🦊
www.city.kita.tokyo.jp/hakubutsukan...
June 17, 2024 at 10:00 AM
龍角寺古墳群(成田市、印旛郡栄町)近隣にお住まいで、古墳など文化財の保護、整備にご興味のある方!!

私たちと一緒に、栄町文化財サポーターとして、この素晴らしい古墳たちの整備を直接してみませんか?

詳しくは栄町教育委員会文化財担当課へ
www.town.sakae.chiba.jp/sp/page/page...
February 8, 2024 at 2:28 PM