#果物北海道旅
もう行き尽くした気持ちになってたけど最近旅したいトコが増えてきとりんす…

北海道、旭山動物園
宮城、気仙沼(お魚食べたい)
山形のどっか温泉(と果物)
栃木、鬼怒川温泉(スペーシアXで)
山梨、石和温泉
広島、zoomzoomスタジアム(野球)とピースウイング(サッカー)
山口県(萩とか秋吉台とか岩国)
鳥取、鳥の劇場
鹿児島、指宿と屋久島
沖縄、美ら海とやんばるの森、宮古島

うわぁあぁあぁ✈️🚅🚙🚶💨💨💨
August 29, 2025 at 9:34 AM
北海道の魅力が詰まった新商品『北海道グミ メロンソフトクリーム味』が発売!#お土産#北海道グミ#メロンフレーバー

北の大地の人気果物をイメージした『北海道グミ メロンソフトクリーム味』が8月11日より販売開始!旅のお土産にもぴったりです。
北海道の魅力が詰まった新商品『北海道グミ メロンソフトクリーム味』が発売!
北の大地の人気果物をイメージした『北海道グミ メロンソフトクリーム味』が8月11日より販売開始!旅のお土産にもぴったりです。
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
August 23, 2025 at 5:58 AM
もうすぐお誕生日なので、カードとおしゃれタオルが!ありがとうございます!けろやま喜ぶ!
他にロイズのチョコと果物、白ワインがボトルで用意されてました。ありがたや〜
#2025北海道旅
#ヒルトンニセコ
May 15, 2025 at 9:09 AM


ノシャップ岬→稚内北防波堤ドームを経由して…
遂に辿り着きました!日本最北端・宗谷岬!

すっかり日も落ちてきて夕日に照らされる岬がとても幻想的でした!

ここまで来たぞ!達成感ヤバい!!


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
November 2, 2024 at 8:41 AM


日本最北の水田🌾に立ち寄ってから
今年いっぱいでなくなってしまうオトンルイ風力発電所へ

日本海オロロンラインの一本道をひたすら北に登る
最高にハイってやつだ!


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 28, 2024 at 5:20 AM


北海道旅2日目、スタートします▶️

前日🍺飲みすぎて寝坊😨
8:00出発という大失態、果たして取り返すことができるのか

セイコマで栄養補給しつつ、さらに北へ登ります


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 28, 2024 at 5:09 AM


このあとどこに行ったかって?
…ホテルで寝てました😪

流石に3時起きから慣れない土地でのツーリングと観光、ここで一度体力の限界を迎えました😵

1時間ほど仮眠してから夜の小樽へ
夜景🌃が素晴らしい👍

いろいろ悩んだ結果、小樽倉庫No. 1へ
美味いビール🍺に料理、当然止まるはずもなく…
ホテルまで歩いて帰ってきたのが割と奇跡、そのまま泥のように寝ました😪

これにて北海道旅初日・小樽は終了です☑️
こんな夢のような日々があと6日続きます、次回投稿をお楽しみに👋

#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 24, 2024 at 2:54 PM


先ほどのソフトクリーム屋で
夜景を見に行く時の道中街灯がないとの情報を入手

早々におたる天狗山に登ることにしました

ホントに街灯なかったので戦慄を覚えました
北海道特有の路側帯を示す点滅する矢印のみ(伝われ

シマリス園🐿️や天狗の館と頂上は意外と見どころ沢山でした


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 24, 2024 at 2:35 PM


おたる水族館をあとに
鰊御殿を通過して龍宮閣跡へ

…道中の山道が過酷すぎました😩
帰りの登り道はほぼ1速で乗り切りました

小樽運河に戻ってからソフトクリームじゃんけんへ
ライダーの義務を果たしました🍦


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 24, 2024 at 2:25 PM


お隣りの海獣公園へ

海に棲む獣たちがたくさんいました
餌やりもできるのでチャレンジするべきだったなーと

水族館として破格の見応えでした、これはまた行きたい


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 24, 2024 at 1:44 PM


うつぼ〜ちんあなご〜
からのイルカスタジアム!🐬

バンドウイルカの赤ちゃんが限定公開されていました
もちろん大盛況、20分は並んでいました

実はまだまだ見どころさんが沢山あります、おたる水族館編はしばらく続きます🦭


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 21, 2024 at 2:50 PM


市街地から10分ほど走ると🏍️
おたる水族館に到着🦭

サッと回るつもりが隅々まで堪能させていただきました

特に印象的だった所に絞ってお送りいたします


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 21, 2024 at 2:32 PM


豪華すぎる朝ごはん🐟のあとは
小樽運河の周辺をお散歩

これは夜景が楽しみです

腹ごなしも終わったので次の目的地へ🏍️


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 21, 2024 at 2:09 PM


たけだ鮮魚店に開店凸

出る頃には満席近くなり大盛況でした
駅チカだし事前予約もあるので北海道に行った際は是非立ち寄ってください

食ってみな、飛ぶぞ🪽


#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 21, 2024 at 12:13 AM


今更タグ一つ付け忘れたことに気づく、迂闊すぎる😅

小樽駅の駐輪場にお世話になりつつ、三角市場へ
目当ての鮮魚店前で開店待ち



#Kawasaki
#エリミネーター
#果物北海道旅
October 21, 2024 at 12:02 AM


気仙沼でランチしてから東北道に乗り換え、いよいよ戻ってきました

4泊5日、総走行距離1,900kmオーバー、まずは無事に帰ることができ何よりです😄
北へ上り海を渡り、様々な土地を実際に確認して楽しむことができました

これにて #果物東方旅 締めくくりとなります!
初の連泊する大型ツーリング、非常に良いものとなりました
次はどこに行こうかなー

締めの一言はやはりコレ
「バイクはいいぞ〜」

#Kawasaki
#エリミネーター
#果物東方旅
September 1, 2024 at 11:54 AM


ラッキーピエロ本店は入れなかったため、隣のマリーナ末広店に移動
夕方に立ち寄っていたのは偶然ではなかったわけですね

函館出身の友人からアドバイスを貰いつつ、店内の独特な雰囲気も堪能しました

帰りはパンク気味の市電に飛び乗り宿に戻りました
数日前オーバーツーリズムだとする記事を見つけ、それには納得する混雑具合でした
トンデモない時期に来ちゃいましたね、楽しめたので無問題ですが。

てなわけで
本州初脱出北海道初上陸を果たした、激動爆食の怒涛の3日目はこれにて終了です☑️

#Kawasaki
#エリミネーター
#果物東方旅

September 1, 2024 at 4:56 AM


いざ、大間のマグロを食すーーー
一軒で飽き足らず連食してしまいました🤪

お土産も買ったのでフェリー乗り場へ

ここから函館へ!
本州初脱出⛴️、久しぶりの乗船でもあるので心躍りました

#Kawasaki
#エリミネーター
#果物東北旅

August 31, 2024 at 11:37 AM
北海道には今月末に行きます。

あまりきっちり予定を組まず、飛行機と宿だけ決めています。
「旅路」、謎めいて素敵。でも時期は9月頃みたいですね。今回は別のものを狙ってみます。

ぺちゃんこ桃は日本では高級品かぁ。スペインで果物や野菜をひとつから量り売りしてくれたので、ひとり旅には助かった思い出があります。
June 14, 2024 at 1:15 AM