#東京くらし防災
ロフトが提案する防災グッズとローリングストックの重要性#東京都#渋谷区#防災グッズ#ロフト#そなえるくらし

株式会社ロフトが新たに展開する「そなえるくらし」では、普段使いできる防災グッズや食材を紹介。日常生活に役立つ備蓄を提案します。
ロフトが提案する防災グッズとローリングストックの重要性
株式会社ロフトが新たに展開する「そなえるくらし」では、普段使いできる防災グッズや食材を紹介。日常生活に役立つ備蓄を提案します。
news.3rd-in.co.jp
August 21, 2025 at 2:27 AM
本のおすすめありがとうございます…🙏目次読んでみた感じためになりそうです…!
東京くらし防災、盲点でした…!なんで自費で防災グッズ用意しなきゃならんのだとおもって読んでこなかったけどみてみます…✊
August 1, 2025 at 2:10 AM
「憲法の全条項を守り、平和的民主的条項の完全実施のためにたたかい、自由と民主主義、個人の尊厳が花開く社会の実現へと全力をつくす」と発表しています。
また、「未来は変えられる!戦争ではなく平和なくらし!」を掲げて、「2025憲法大集会」がきょう、東京・有明防災公園で開かれます。
私も憲法記念日にあたり
私は思います平和の世の中にする日は政治がきちんと平和を守る事をするのが政治です。
与野党超えて平和を作るのが政治です。
でも日本の与野党の中で大企業中心に大軍拡を進めている事は日本の未来にとっていいのか。
私たちは戦争をする国家にしてはなりません。
そのためにも絶対に憲法改正はいけません。
軍事
May 2, 2025 at 8:37 PM
2025年5月3日の憲法記念日に、東京・有明防災公園で「未来は変えられる!戦争ではなく平和なくらし! 2025 憲法大集会」を開催します。

日時:5月3日(土・祝)11時~
※メインステージ13時開始
場所:東京・有明防災公園
東京臨海広域防災公園
東京都江東区有明 3-8-35
※りんかい線「国際展示場駅」より徒歩 4分
ゆりかもめ「有明駅」より徒歩2分

公式ホームページ
kenpou2020.jp

こちらは東京の集会の紹介ですが、5月3日の憲法集会は全国各地で開催され、どなたでもご参加いただけます。どうぞ、お出かけください。
April 1, 2025 at 4:52 AM
文字が大きく、東京以外の地域でも活かせるノウハウがいっぱい記載されているのでオススメです。
(デジタルブックでもいいけど、ネットが切れた場合でも見れるようPDF版とかをダウンロードしておくのが○)

「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧 www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1028036/1028...
「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧
「東京くらし防災」・「東京防災」の内容を閲覧できます。
www.bousai.metro.tokyo.lg.jp
August 28, 2024 at 7:45 AM
今日は地震対策の片付けした!
以前に配布された「東京くらし防災」を読みながら。

それによるとーー
マンションの場合、地震で排水管が壊れたらトイレが使えなくなる。それを知らずに使用続けると階下に影響が…って🤢

いや、自分も気をつけるけどさ!
もし上階の住人が気づかずトイレ使ったら、自分の宝物 (推しグッズ) が終わりやんッ😱🙀

自分の命が最優先なんはわかってるけどね…
わかってるけど、もし運良く生き延びれてもちいかわ達がぐしゃぐしゃになったの見たら耐えられん😭
防火防水バッグ買うべきかな〜

とりあえず今日はケース内に収納した🥲
明日もグッズ整理する💦

おやすみブルースカイ🩵💙
August 11, 2024 at 1:38 PM
どう備えたら良いかわからない?
迷ったときはこれ読みましょう

「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧 www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1028036/1028...
東京備蓄ナビ
www.bichiku.metro.tokyo.lg.jp
「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧
「東京くらし防災」・「東京防災」の内容を閲覧できます。
www.bousai.metro.tokyo.lg.jp
August 9, 2024 at 11:12 AM
東京くらし防災と、東京防災にひととおり目を通した(去年来てたのを箱に入れっぱなしだったのは内緒だ)
自宅はおそらく災害につよい(建物自体の耐震度合いはわからん)と思われる一方で、勤務先で帰宅困難者になることを想定しておかないとダメ、ということを再認識したり。
あとはまあ、日頃の備えでいろいろできそうなことをする感じかしら…。
August 8, 2024 at 1:39 PM
この辺の事、動画にすれば、納得頂けるんじゃないか…とは思うけど、書籍の版権問題もあるのでちょっと無理。
どこかにCCライセンスとかで使える画像の多い電子書籍がないかなぁ?
無償公開されてる東京都の「東京くらし防災・東京防災」も著作権をしっかり主張してるしなぁ。
あぁ、制作協力にマガジンハウスも入ってるから、CCライセンスは無理か。残念。
June 20, 2024 at 1:29 PM
小池さんから
「勉強してね💚」
と本が届いた

「東京防災」「東京くらし防災」

せっかくなら
都で無料eラーニングを作って
成績良い人に都オリジナルのパンダグッズをプレゼントしたらいいのになぁ🐼🎁
March 20, 2024 at 8:18 AM
百合子便が届きました。良いタイミングだとおもいます。
@catclub.bsky.social
March 12, 2024 at 4:56 AM
東日本大震災から13年の2024年3月11日、ポストには東京都から無料配布の #東京防災#東京くらし防災 の改訂版が入っていた。
March 11, 2024 at 7:40 AM
東京くらし防災ブックが無料配布されたので、もしやと思ってメルカリ見たらすでに山ほど出品されてた。無料でネットで読めますよ😊
March 8, 2024 at 1:42 PM
「東京くらし防災」・「東京防災」

250ページ近くあるので、必要なところだけでも、東京以外の人も見ておくのおすすめ。

これはわたしからのアドバイス。
高層ビル街はビル表面のガラスが落ちてくると危険だから、地震が来たら離れるように。

www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1028036/1028...

x.com/fukuzawayumi...
March 2, 2024 at 1:22 AM
「東京防災」のリニューアル版が届いていたのをペラペラ見てる。
February 24, 2024 at 3:58 AM
東京東京くらし防災防災
February 23, 2024 at 10:43 AM
東京くらし防災を開いてしまった。電子レンジは固定してなかったな
February 19, 2024 at 5:04 PM
東京防災とくらし防災が届いた
February 7, 2024 at 9:51 AM
無料配布の『東京防災』リニューアル版が出ているから他地域の方も参考に QT: 「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧 www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1028036/1028...
January 28, 2024 at 12:11 AM
東京東京くらし防災防災
January 19, 2024 at 11:47 AM
「東京防災&東京くらし防災」の冊子が配布されてきましたよ。
いざという時の役に立ちますので、少しでも目を通して欲しいですね。
December 20, 2023 at 4:26 AM