#暖房機
おはようございました‪🔆‬
小さな温風機だけが自室で唯一の暖房だったのが、ついに電気毛布が参戦🙌🏻
もこもこ毛布と組み合わせたら、ぬっくぬくでヤバい(៸៸᳐ФωФ៸៸᳐ )੭゙

そして朝だけど夕焼けの素敵なスタジオさん✨🌇( ˘ω˘人)
「夕やけ小やけ」
#ななしどっとこむ

#FF14 #オスッテ © SQUARE ENIX
November 9, 2025 at 7:30 PM
#VRChat
おはようございます。

そろそろ暖房器具が欲しい季節になってきましたね
僕の家には冷暖房機と
ホットカーペットがあるんですが
ほんとはコタツがほしいー!
でもね入ったら出なくなる自信があるので
買いません! 
お仕事1ヶ月くらいお休みできるならほしいかも?
November 11, 2025 at 10:44 PM
昨年見つけて導入し、最早無くてはならない冬の絶対的エース「着る毛布」今年も体調崩したのを機に早速導入しています(真冬夜間でも暖房要らずでした)
たしか2~3000円くらいだったけど、あと何年使えるかな……(買い替えろ
November 10, 2025 at 4:31 PM
ビルトインの食洗機と床暖房完備の部屋に住めるくらい稼ぎたい
November 6, 2025 at 2:24 PM
エアコンクリーニング業者さんからのアドバイス覚書

・冷房と除湿を使う季節は停止前に風量マックスで送風をして熱交換機を乾かすこと。外出時に1,2時間送風しておくのが便利。カビが生えるのは熱交換機が生乾きの時。

・クリーニングを頼むベストシーズンは冷房をもう使わないなと思ったとき。10-11月。暖房は普通の使い方ならカビないが、加湿器をエアコンの干渉エリアに設置するとカビます。

・送風口の羽は拭き掃除しないこと。そこに黒い点がつき始めたら内部にカビが出始めているということなのでクリーニングを外注した方が賢明。
November 5, 2025 at 1:45 AM
おはようございます。そろそろこたつを出してもいいかなと思う火曜日の朝。ここんとこ外からエアコンを稼働させているらしき室外機の音が聞こえるが、うちはまだ暖房はしていません。通勤読書は『小松左京全集 完全版19』、まずは「題未定」から。
November 3, 2025 at 9:13 PM
暖房器(Electric heater)。
空調機が有ろうと欲しいモノである🔥

#AIイラスト
November 2, 2025 at 11:48 AM
PS5はゲームのできる暖房機
October 25, 2025 at 9:05 AM
室温が何度くらいになれば暖房を使っていいのかわからなくなって、とりあえず小型の温風機で足元を温めている。
October 25, 2025 at 3:55 AM
寝れないのでほしいものをぼんやり考える。
ソーセージメーカー→面白そう。おもちゃ。
ノンフライヤー→普通にほしい。加熱調理家電は過多かも。大きさが問題やね。
VR機器→面白そう。高いおもちゃ。
ブレンダー→買い忘れてる。これは普通に買う。
かき氷機→ちょっとほしいけど、家庭で作る氷で十分なのか不明。
カトラリー→いいやつほしい。今のは100均の間に合わせ。使えちゃうけど。
ハンガー→買え。はい。
七輪→ちょびっと欲しい。炭火調理で遊びたいし、暖房としても面白い。
スープメーカー→ちょっと興味ある。
ライト付き水耕栽培キット→緑の手への憧れが捨てられない。
October 24, 2025 at 6:41 PM
床暖房をつけたら1歳児が喜んで床をゴロゴロしはじめたので、掃除機の頻度をあげたほうがよさそう
October 22, 2025 at 3:05 PM
エアコン買い替えたったー!2007年購入だからだいぶがんばってもらったよ、でもさすがに来年の夏を戦える気がしなかったので…(>_<)いろいろあってダイキンのいいヤツが、それなりに値引きされて買えました(^。^)。設置は先だけど暖房はそんなに使わないし、これで一安心!次は冷蔵庫や洗濯機がいい年季なんだけど、まだ保ってくれ…!(>_<)
October 21, 2025 at 8:30 AM
(2/2)

火傷(やけど)
火炎・熱湯や高温物体、熱線などに触れて皮膚が焼けただれること
失敗したり、手痛い経験をしたりすること

灯油(とうゆ)
灯火用の油
原油を蒸留したとき、セ氏150〜250度で留出する油。精製度の高いものは灯火・暖房用に、低いものは発動機燃料・塗料用溶剤などに使用

布巾(ふきん)
食器などを拭くための布

南(みなみ)
太陽の出る方に向かって右の方角

・布巾の種類
台布巾 テーブルの天板などを拭くためのもの
手拭 手を拭くためのもの
おしぼり 濡れた布をしぼって手を拭くためのもの
雑巾 主に汚れを拭き取るためのもの
October 15, 2025 at 1:14 PM
今夜の夕飯はꔛ🤍☺︎.*・゚
・トンカツ
・🥗

週末は冷風機を片付けます🌀
短い夏だけど今年は活躍してくれたと思います☺️
来月からは暖房🔥🔥
🍲鍋が美味しい季節到来です♪︎

#青空ごはん部 #自炊班
September 19, 2025 at 1:38 PM
暖房機にあたりながら作業する冬も良い。
December 28, 2024 at 2:56 PM
さては室外機凍りついてるな…?(暖房入れてるのに温風が来ない)
November 18, 2023 at 5:03 AM
常温核融合が現実化 新水素暖房機は電気代30分の1 - Forbes JAPAN
forbesjapan.com/articles/det...

“暖房用熱モジュールの試作を2026年度に開始。2029年度に量産開始”

一応、覚えておこう。
常温核融合が現実化 新水素暖房機は電気代30分の1 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
1989年、サウサンプトン大学とユタ大学の研究者がごく簡単な装置で核融合反応を引き起こす「常温核融合」の発表を行い世界を驚かせたが、その後の検証では再現性が認められず、トンデモ科学の仲間入りとなった。あれから30年あまりの技術革新を経て、あ...
forbesjapan.com
October 8, 2025 at 11:53 AM
暖話室・夢暖望【新型登場】賢く選ぶ!節約暖房のススメ

【当店】暖話室1000型、夢暖望の880型の新型900型/660型/400型用 楽天あんしん延長保証 自然故障プラン※延長保証は後日2〜4週でメールでご案内が届きます。談話室 夢暖房 談話室1000型 暖房機 電気代【あす楽】節約 小型 寝室 おすすめ 暖話室・夢暖望【新型登場】賢く選ぶ!節約暖房のススメ、をご覧いただきありがとうございます! 暖房器具選び、本当に悩みますよね。特に電気代の高騰が気になる昨今、「節約」は外せないキーワードです。…
暖話室・夢暖望【新型登場】賢く選ぶ!節約暖房のススメ
【当店】暖話室1000型、夢暖望の880型の新型900型/660型/400型用 楽天あんしん延長保証 自然故障プラン※延長保証は後日2〜4週でメールでご案内が届きます。談話室 夢暖房 談話室1000型 暖房機 電気代【あす楽】節約 小型 寝室 おすすめ 暖話室・夢暖望【新型登場】賢く選ぶ!節約暖房のススメ、をご覧いただきありがとうございます! 暖房器具選び、本当に悩みますよね。特に電気代の高騰が気になる昨今、「節約」は外せないキーワードです。 今回は、当店で人気の暖話室と夢暖望について、新型が登場したこともあり、徹底的にレビューしていきたいと思います。 特に、暖話室1000型、夢暖望880型の新型である900型/660型/400型を中心に、電気代、暖房能力、安全性などを詳しく解説していきます。 賢く選んで、暖かく、そしてお財布にも優しい冬を過ごしましょう! まず最初に、暖話室と夢暖望がなぜ人気なのか、その理由を見ていきましょう。 * 空気を汚さない:換気の回数が減らせます * 乾燥しにくい:お肌や喉に優しい暖房です * 無風暖房:ホコリを巻き上げません * 安全性:ヤケドしにくい設計 * 静音性:運転音が静か これらの特徴が、小さなお子さんやペットがいるご家庭、乾燥が気になる方、アレルギー体質の方に選ばれる理由です。 さて、注目の新型モデルについて詳しく見ていきましょう。 **暖話室900型** 暖話室1000型の後継機種として登場した900型。 * 暖房能力:約7畳 * 消費電力:最大900W * 特徴:360度全方向を暖めることが可能 * おすすめポイント:家族が集まるリビングに最適 **夢暖望660型** 夢暖望880型の後継機種として登場した660型。 * 暖房能力:約6畳 * 消費電力:最大660W * 特徴:薄型で場所を取らない * おすすめポイント:寝室や書斎など、パーソナルスペースに最適 **夢暖望400型** * 暖房能力:約4.5畳 * 消費電力:最大400W * 特徴:コンパクトで持ち運びが簡単 * おすすめポイント:脱衣所やトイレなど、スポット暖房に最適 それぞれのモデルの特徴を比較してみましたが、ご自身の部屋の広さや用途に合わせて選ぶのがおすすめです。 気になる電気代について、もう少し詳しく見ていきましょう。 暖話室900型を1日8時間使用した場合、1ヶ月の電気代は約〇〇円(※電力料金単価によって変動します)。
interior.reviewlab.blog
October 20, 2025 at 1:56 AM
いい加減室外機どうにかせにゃならんのだけど、エアコンの暖房とこたつで生きていける程度の寒さだから、カバーかけに行くタイミングを見失ってる
本格的に雪がやばくなる前に見切りつけないとダメだな…
November 14, 2025 at 2:43 AM
ps5は暖房器具だしps4は掃除機
November 7, 2024 at 1:11 PM
スチームオーブンレンジ現代のお家ならそんなに電力食わないよ 電子レンジと温水洗濯機とドライヤーと浴室暖房同時に入れたりしたら流石に落ちると思うけど
February 1, 2024 at 2:13 AM
暖房つけたら乾燥で目のシパシパが酷くて、開けてるのが辛すぎるから気化式加湿器を注文しちゃった😖
すっごく悩んで昨年買った象印の加湿器はコンセント直差ししないといけなくて、空気清浄機の分を抜かないといけなくなる&加湿のし過ぎでジャングルになるから私の部屋では使えないのだ…残念
November 10, 2024 at 1:08 AM
暖房つけたら加湿空気清浄機の水の減りがめちゃくちゃ早い
November 23, 2024 at 4:14 PM
契約アンペアを40Aにしたことの恩恵を受ける日が来た!
暖房2台+除湿機1台+乾燥機+トースター
February 23, 2024 at 7:21 AM