#日本のサウナ
たまたま目に入った(よく温泉サウナニュース閲覧するせいで、おすすめにあがりやすくなるwあと船も)サウナリニューアルニュースだけど、男子側は50-120℃だけど、女性側は45-90℃とかさー?まあ正直120℃は要る?って気は確かにするけどさー?(45℃ミストという、「だいたい日本の夏」みたいなの、もうちょっとエッジをくっきりさせてくれた方が好みなんだけどなあ←お前の好き嫌いだけで世の中は動かんわ)

x.com/supersento_c...
スーパー銭湯・サウナ全国ニュース on X: "『信州健康ランド』男女浴室に「令和ストロング90」、男性浴室に「昭和ストロング120」、女性浴室に「セルフロウリュサウナ」3つのサウナをリニューアルオープン‼️ 営業開始30周年を記念し 10月31日よりサウナ設備を全面リニューアル😍 https://t.co/XH2zPko6eW https://t.co/9fSgtbW032" / X
『信州健康ランド』男女浴室に「令和ストロング90」、男性浴室に「昭和ストロング120」、女性浴室に「セルフロウリュサウナ」3つのサウナをリニューアルオープン‼️ 営業開始30周年を記念し 10月31日よりサウナ設備を全面リニューアル😍 https://t.co/XH2zPko6eW https://t.co/9fSgtbW032
x.com
November 5, 2025 at 4:37 AM
【ごあいさつ】
TomoHikoと申します。
現在、InstagramおよびXにおいて、企画名「Modavolupta(モダヴォルプタ)」と称して、美女イラスト等、AIによる創作物の公開を行っております。
このたび、Blueskyに於ましても、作品を掲載させていただくことになりました。
気に入っていただけたら、ぜひフォローをお願いします。

#AI美女 #AI美少女 #AIイラスト
October 27, 2025 at 10:45 PM
どっかで一泊増やすとすれば、北海道かねえ。支笏湖の丸駒旅館で日本秘湯を守る会&サウナのコンボ?これはガチ目に行きたかったのだけれど、車持って行かないと小樽から行くも帰るも地獄になりそうだから諦めたんだよなー。
あと群馬もすごく良かったけど、新潟でも一泊したかったなバスで通った街並みがすごく好きだった。東京も友達とゆっくり遊ぶならもうちょっと長居する手もあったよなあ(迷惑だからはよ帰れw)
October 18, 2025 at 9:57 AM
そしてついに永遠とも思えた曲が終わった、おっちゃんは僕が立ち上がる前にふーふー言いながら僕の横を通り過ぎてサウナを出ていった。凄い。おっちゃんはやりきった。人目をはばからず全力で戦いきって到底無理だと思えたその高い壁を乗り越えたのだ。そのおっちゃんの背中を見ながら、またまだ日本は大丈夫だと確信した。

終わり
October 5, 2025 at 11:55 PM
ワイン飲んで日本酒飲んでサウナ入って温泉入ってオープンデッキで夕涼み…贅沢…
September 19, 2025 at 2:53 PM
新感覚の男性専用サウナが誕生🧖‍♂️
a.r10.to/h5i7Pf
神戸のリゾートホテル「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」の別館「SPAタワー」がリニューアル✨

日本初のクロスカウンター水風呂など、新感覚設備を満喫しながら、ととのってみませんか😶‍🌫️?
September 19, 2025 at 11:07 AM
あと唐突にアウフグース?なんかタオル振り回す奴始まってスッギはこの職業似合うよなって思いながら見てました

あとサウナより日本の私の部屋の方が暑い…ってヴァシリが言ってました
September 17, 2025 at 2:34 AM
新時代の祭り『TERA FES』で体験する日本の伝統文化#伝統文化#フェスティバル#宗山寺

川崎の宗山寺で開催される『TERA FES』では、サウナと座禅、茶道、アイドルライブなど多彩なイベントが楽しめます。緑豊かな境内で、心温まる日本文化を体感してください。
新時代の祭り『TERA FES』で体験する日本の伝統文化
川崎の宗山寺で開催される『TERA FES』では、サウナと座禅、茶道、アイドルライブなど多彩なイベントが楽しめます。緑豊かな境内で、心温まる日本文化を体感してください。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
February 24, 2025 at 9:08 AM
サウナの事を蒸し風呂って日本語で呼ぶとなんだかより一層ドキドキしちゃう。
October 25, 2024 at 8:55 AM
[お知らせ]
おかげさまでPAJアウフグースタオル&ショートタオルを多くの方にご利用いただいております✨

世界基準タオルと日本のサウナ室向けショートサイズ、どちらもおすすめです💙

ホワイトデーや新生活のギフトとしてご購入いただくことも多い商品です🎁
#アウフグース #サウナ
primalblue.thebase.in/categories/5...
February 27, 2024 at 2:00 PM
お風呂屋さんをより楽しめる情報満載のガイドブックが入荷しております!

『富山の日帰り湯 銭湯サウナ温泉100』

富山県100店の日帰り湯を徹底紹介!
富山が舞台の映画「ゆ」の平井敦士監督インタビューに、源泉と泉質をまとめたデータベースも( ・`ω・´)

#銭湯サウナ温泉100 #北日本新聞社 #富山県
July 15, 2024 at 11:28 AM
日本でサウナが流行っているから、神様が気を利かせて日本を高湿度化しているんだろうか
August 19, 2024 at 5:31 AM
ロシアのサウナ(バーニャ小屋🛖)で、ヴィヒタ使って身体を叩くんだけど、当時は誘われてもなんだか怖くて行ったことがなかったんだよね
行ってみれば良かった😭

奇しくも日本でサウナが普及しているので、こういうのも体験できるかも
熊本の施設にはヴィヒタ置いてあって良い感じだったよ
August 1, 2024 at 5:49 AM
株式会社和心がコーポレートサイトを全面リニューアルし新たな魅力を発信#日本文化#株式会社和心#サウナグッズ

株式会社和心がコーポレートサイトをリニューアル。日本のカルチャーを広める新たな取り組みが始まります。インタビューや新しい事業についての情報も満載!
株式会社和心がコーポレートサイトを全面リニューアルし新たな魅力を発信
株式会社和心がコーポレートサイトをリニューアル。日本のカルチャーを広める新たな取り組みが始まります。インタビューや新しい事業についての情報も満載!
news.ladytopi.jp
April 14, 2025 at 7:32 AM
喉を潤すだけじゃない!アイスティーが秘める“夏の覚醒力”

「ただの冷たい飲み物」で終わらせるには、もったいない。 はじめに:その一杯、本当に体に効いてますか? 日本の夏は、まさに“サウナ級”。 喉が渇いたら、つい炭酸ジュースやスポーツドリンクを手に取ってしまいがちですよね。 でも、それだけでは体の奥までは潤っていないかもしれません。 そこで登場するのが、「アイスティー」。 冷たいだけじゃない。体にも、心にも、きちんと効く飲み物なんです。 アイスティーが夏に効く4つの理由 1. 抗酸化作用で、夏バテと戦う! 夏の紫外線は、体内に「活性酸素」を生み出します。 これが疲労や老化、肌荒れの原因に。…
喉を潤すだけじゃない!アイスティーが秘める“夏の覚醒力”
「ただの冷たい飲み物」で終わらせるには、もったいない。 はじめに:その一杯、本当に体に効いてますか? 日本の夏は、まさに“サウナ級”。 喉が渇いたら、つい炭酸ジュースやスポーツドリンクを手に取ってしまいがちですよね。 でも、それだけでは体の奥までは潤っていないかもしれません。 そこで登場するのが、「アイスティー」。 冷たいだけじゃない。体にも、心にも、きちんと効く飲み物なんです。 アイスティーが夏に効く4つの理由 1. 抗酸化作用で、夏バテと戦う! 夏の紫外線は、体内に「活性酸素」を生み出します。 これが疲労や老化、肌荒れの原因に。 でも、紅茶に含まれるポリフェノール(カテキンやテアフラビン)がその活性酸素を除去してくれるのです。 実際、紅茶習慣のある人は、抗酸化力が高いことが報告されています(Journal of Nutrition and Metabolism, 2019)。 つまり、アイスティーは「飲む日焼け止め」。 2. テアニンで、夏のストレスをOFFに 暑さでイライラ、寝苦しさで不眠…。 夏は意外と、メンタルにくる季節です。 紅茶には「L-テアニン」というアミノ酸が含まれていて、これが脳のアルファ波を増やし、心を落ち着ける作用があります。 Frontiers in Nutrition(2020)によると、L-テアニンはストレス緩和と集中力UPの両立に寄与するとされています。 アイスティーを飲むとき、ふわっと香るあの香り。 あれこそが、心をほどくスイッチなんです。 3. 利尿作用でむくみスッキリ! 夏はクーラーや冷たい食事の影響で、体がむくみやすくなります。 特に女性には大敵…。 紅茶に含まれるカフェインには、穏やかな利尿作用があり、 体内の余分な水分や老廃物を出す手助けをしてくれます。 もちろん水分補給のバランスは大切。 水や麦茶と組み合わせて、アイスティーを“デトックス・ドリンク”として活用してみてください。 4. 腸内環境を整え、免疫力UP! 夏バテで食が細くなると、腸の調子も崩れがち。 紅茶のポリフェノールは、腸内の善玉菌をサポートし、腸内環境の改善に役立ちます。 腸は免疫の約70%を司る「第二の脳」とも呼ばれています(厚生労働省 e-ヘルスネット)。 冷たい紅茶を飲むことは、体の奥から夏を乗り切る力を育てることにもなるのです。 美味しく淹れて、もっと健康に 【基本】急冷式アイスティーの淹れ方 茶葉は通常の1.5〜2倍に 熱湯でやや長めに抽出(目安:4〜5分) 氷をたっぷり入れたグラスに一気に注ぐ 急冷することで、香りが逃げず、濁りも出にくいのが特徴です。 【応用】アレンジで楽しむ夏のティーライフ フルーツティー:レモン・オレンジ・桃などをスライスして加えると、見た目も華やか。 ミントティー:清涼感と消化促進がダブルで嬉しい! スパークリングティー:炭酸水で割って、軽やかな泡立ちを楽しむ。 まとめ:夏にアイスティーを選ぶという、ひとつの“戦略” アイスティーは、単なる飲み物ではありません。 それは、**夏の過酷な環境から体と心を守り、あなたを輝かせる“味方”**です。 どうせ飲むなら、意味のある一杯を。 この夏を“快適”にする選択肢として、アイスティーを冷蔵庫に常備してみませんか?
saratna.com
July 15, 2025 at 11:11 PM
ハルビアが贈る自宅サウナの魅力とお客様の声を紹介!#ハルビア#サウナ#自宅サウナ

ハルビア日本公式サイトに新設されたインタビューページでは、自宅サウナの導入や施設リニューアルの実績を紹介。リアルな体験談を通して、その魅力に迫ります。
ハルビアが贈る自宅サウナの魅力とお客様の声を紹介!
ハルビア日本公式サイトに新設されたインタビューページでは、自宅サウナの導入や施設リニューアルの実績を紹介。リアルな体験談を通して、その魅力に迫ります。
news.iromame-beans.jp
May 13, 2025 at 3:43 AM
最高品質の国産サウナ『MySauna』が贈る新ブランドムービーの魅力とは#東京都#千代田区#MySauna#サウナ#国産

MySaunaが8月21日に公開した最新ブランドムービーを詳しく紹介します。職人技を映し出すこの映像は、世界に向けて日本品質を発信するものです。
最高品質の国産サウナ『MySauna』が贈る新ブランドムービーの魅力とは
MySaunaが8月21日に公開した最新ブランドムービーを詳しく紹介します。職人技を映し出すこの映像は、世界に向けて日本品質を発信するものです。
news.3rd-in.co.jp
August 21, 2025 at 6:47 AM
ココロサウナ®公式アンバサダーに砂間敬太さん 東京五輪代表・競泳選手
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000044341.html

株式会社INSIGHT WORKS(本社:横浜市、代表取締役:堀 雄太)が展開するサウナブランド「kokolo sauna®(ココロサウナ)」は、このたび東京五輪競泳 日本代表の砂間敬太選手を公式アンバサダーに迎えたこ…
September 29, 2025 at 2:56 AM
日本初のサウナ付きドライヘッドスパ専門店が千葉に登場!#ヘッドスパ#リセラボ#湯舞音

リセラボが千葉に新店舗をオープン。サウナと天然温泉の融合で、リフレッシュ効果を最大化。家族にも優しい充実の設備が魅力です。
日本初のサウナ付きドライヘッドスパ専門店が千葉に登場!
リセラボが千葉に新店舗をオープン。サウナと天然温泉の融合で、リフレッシュ効果を最大化。家族にも優しい充実の設備が魅力です。
news.iromame-beans.jp
October 16, 2025 at 4:13 AM

日本の入浴の始まりは、仏教伝来がきっかけとされ、僧侶の身体を清める宗教儀式であったそうだ。これが日本の公衆浴場の起源とされ鎌倉時代に一般の銭湯と言われるものが広がったと伝えられる。
少なくとも800年ほどの歴史の中で、入浴はその文化やマナーが形成されていたのだ。
一方で、サウナはどうだろうか。発祥フィンランドとされ諸説あるが、考古学的には6000年以上前からサウナは存在したと言われ、気が遠くなるほど歴史を持つ文化である。
November 16, 2024 at 2:07 PM
<SAUNEA>日本初、電源設備不要のアウトドアサウナ向けペレットストーブ「ALKU(アルク)」を発表。第6回「... - 株式会社ロイヤルコーポレーション https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000147706.html
September 3, 2024 at 2:23 PM
日本のサウナ業界を一望できるカオスマップ2025年版が発表#JapanSauna#サウナ市場#カオスマップ

JapanSaunaが発表した『サウナ業界カオスマップ2025年版』は、日本のサウナ市場の多様なプレイヤーやサービスを俯瞰できる資料として注目されています。新たなビジネス機会を提供することを目指しています。
日本のサウナ業界を一望できるカオスマップ2025年版が発表
JapanSaunaが発表した『サウナ業界カオスマップ2025年版』は、日本のサウナ市場の多様なプレイヤーやサービスを俯瞰できる資料として注目されています。新たなビジネス機会を提供することを目指しています。
news.iromame-beans.jp
March 7, 2025 at 8:56 AM
人間がサウナとか整うとか言うから令和くん日本の気温で真似しちゃったじゃーん
March 29, 2025 at 11:58 AM
そして、このつたやさんには「サウナ(蒸け風呂)」があって、知り合いの山伏の「坂本大三郎」さんが作った、日本でもなかなかないサウナ。今回は大三郎さんがいなかったんだけど、参加者のみなさんと一緒に、僕もつたやさんのサウナを初体験。
buff.ly/A3fo5tq
May 26, 2025 at 8:51 AM