May 6, 2025 at 12:40 PM
新潟県 新潟県立自然科学館。
一見地味な色の石ですが、紫外線を当てると発光します。
虫や魚は生存(他者の識別)のために光るのだと思いますが、なんの意味があって石は発光(燐光)するのでしょうね?
#新潟市立自然科学館
#科学館
一見地味な色の石ですが、紫外線を当てると発光します。
虫や魚は生存(他者の識別)のために光るのだと思いますが、なんの意味があって石は発光(燐光)するのでしょうね?
#新潟市立自然科学館
#科学館
May 5, 2025 at 9:52 AM
新潟県 新潟県立自然科学館。
一見地味な色の石ですが、紫外線を当てると発光します。
虫や魚は生存(他者の識別)のために光るのだと思いますが、なんの意味があって石は発光(燐光)するのでしょうね?
#新潟市立自然科学館
#科学館
一見地味な色の石ですが、紫外線を当てると発光します。
虫や魚は生存(他者の識別)のために光るのだと思いますが、なんの意味があって石は発光(燐光)するのでしょうね?
#新潟市立自然科学館
#科学館
May 4, 2025 at 11:07 AM
May 3, 2025 at 11:54 AM
真綾さんプラネタリウム番組上映情報
ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER(2025)
・新潟県立自然科学館(3/15〜6/15)
・福岡市科学館(3/5〜9/8)
宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語(2024)
・なろよ市立天文台(〜4/29まで)
・星空探検館スペーシア(〜9月中旬まで(予定)、休止期間あり))
・ 小牧中部公民館プラネタリウム(6月以降不明)
・姫路科学館(4/2〜7/14)
COSMOS ODYSSEY ー宇宙を見つめる探求の旅ー(2019)
・つくばエキスポセンター(6/1〜10/31)
ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER(2025)
・新潟県立自然科学館(3/15〜6/15)
・福岡市科学館(3/5〜9/8)
宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語(2024)
・なろよ市立天文台(〜4/29まで)
・星空探検館スペーシア(〜9月中旬まで(予定)、休止期間あり))
・ 小牧中部公民館プラネタリウム(6月以降不明)
・姫路科学館(4/2〜7/14)
COSMOS ODYSSEY ー宇宙を見つめる探求の旅ー(2019)
・つくばエキスポセンター(6/1〜10/31)
April 11, 2025 at 4:16 PM
真綾さんプラネタリウム番組上映情報
ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER(2025)
・新潟県立自然科学館(3/15〜6/15)
・福岡市科学館(3/5〜9/8)
宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語(2024)
・なろよ市立天文台(〜4/29まで)
・星空探検館スペーシア(〜9月中旬まで(予定)、休止期間あり))
・ 小牧中部公民館プラネタリウム(6月以降不明)
・姫路科学館(4/2〜7/14)
COSMOS ODYSSEY ー宇宙を見つめる探求の旅ー(2019)
・つくばエキスポセンター(6/1〜10/31)
ECLIPSE THE MOMENTS OF WONDER(2025)
・新潟県立自然科学館(3/15〜6/15)
・福岡市科学館(3/5〜9/8)
宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語(2024)
・なろよ市立天文台(〜4/29まで)
・星空探検館スペーシア(〜9月中旬まで(予定)、休止期間あり))
・ 小牧中部公民館プラネタリウム(6月以降不明)
・姫路科学館(4/2〜7/14)
COSMOS ODYSSEY ー宇宙を見つめる探求の旅ー(2019)
・つくばエキスポセンター(6/1〜10/31)