自分以外の人の作業の遅れの補佐と修正、新人教育、突如挟まれる急ぎの仕事(元の予定の仕事も納期に遅れてはならない)を考えて順序立てて日々作業するの、今はもうキツいかも。やれんことは無いけど、あれをやりながら今と同じクオリティのものを作り続けるは無理だと思う。
November 6, 2025 at 10:48 PM
自分以外の人の作業の遅れの補佐と修正、新人教育、突如挟まれる急ぎの仕事(元の予定の仕事も納期に遅れてはならない)を考えて順序立てて日々作業するの、今はもうキツいかも。やれんことは無いけど、あれをやりながら今と同じクオリティのものを作り続けるは無理だと思う。
新任者からの質問攻めは絶対に受け切る、拒否しない、待ってもらうにしても引け目を感じさせない、の信条のために自分で自分の首を絞めてる自覚はあるけど、初っ端から質問しづらい気持ちを植え付ける職場終わってんじゃん。悪いのはあやたたちではない。新人の教育をコストに計算した上で仕事配分し直すのは上の仕事。
November 10, 2025 at 12:24 PM
新任者からの質問攻めは絶対に受け切る、拒否しない、待ってもらうにしても引け目を感じさせない、の信条のために自分で自分の首を絞めてる自覚はあるけど、初っ端から質問しづらい気持ちを植え付ける職場終わってんじゃん。悪いのはあやたたちではない。新人の教育をコストに計算した上で仕事配分し直すのは上の仕事。
November 4, 2025 at 3:35 AM
偉過ぎます…ワイはそういう時涙が出るので…(法律があるから何も出来ない悔しさで(物騒))
いやそれは社会というかボケナスがいてしまった時代遅れの職場です騙されないでください…10:0で向こうが悪いので…新入社員みんな仕事が最初から出来たら新人教育なんて言葉生まれませんよ!!!!!!!
いやそれは社会というかボケナスがいてしまった時代遅れの職場です騙されないでください…10:0で向こうが悪いので…新入社員みんな仕事が最初から出来たら新人教育なんて言葉生まれませんよ!!!!!!!
November 4, 2025 at 3:34 AM
偉過ぎます…ワイはそういう時涙が出るので…(法律があるから何も出来ない悔しさで(物騒))
いやそれは社会というかボケナスがいてしまった時代遅れの職場です騙されないでください…10:0で向こうが悪いので…新入社員みんな仕事が最初から出来たら新人教育なんて言葉生まれませんよ!!!!!!!
いやそれは社会というかボケナスがいてしまった時代遅れの職場です騙されないでください…10:0で向こうが悪いので…新入社員みんな仕事が最初から出来たら新人教育なんて言葉生まれませんよ!!!!!!!
子どもの発語はもちろん個人差あるので語ることは野暮だと思うけど、教える側としてはわからないけど分かったふりして会話するのが大事だわ。
「○※△〜?」
「えーそうなの?どこにあった?」
なんか通じてそうだからこれでいいんだ、話しかけてくれて嬉しそうと思わせるのが大事、不満そうにされたらママが間違えてごめんねって言えばいいし。
新人教育も褒めて伸ばすというか、会話できてるよ感を出すのがいいんだろうね
「○※△〜?」
「えーそうなの?どこにあった?」
なんか通じてそうだからこれでいいんだ、話しかけてくれて嬉しそうと思わせるのが大事、不満そうにされたらママが間違えてごめんねって言えばいいし。
新人教育も褒めて伸ばすというか、会話できてるよ感を出すのがいいんだろうね
November 4, 2025 at 6:19 AM
子どもの発語はもちろん個人差あるので語ることは野暮だと思うけど、教える側としてはわからないけど分かったふりして会話するのが大事だわ。
「○※△〜?」
「えーそうなの?どこにあった?」
なんか通じてそうだからこれでいいんだ、話しかけてくれて嬉しそうと思わせるのが大事、不満そうにされたらママが間違えてごめんねって言えばいいし。
新人教育も褒めて伸ばすというか、会話できてるよ感を出すのがいいんだろうね
「○※△〜?」
「えーそうなの?どこにあった?」
なんか通じてそうだからこれでいいんだ、話しかけてくれて嬉しそうと思わせるのが大事、不満そうにされたらママが間違えてごめんねって言えばいいし。
新人教育も褒めて伸ばすというか、会話できてるよ感を出すのがいいんだろうね
ただただ、己の教育不足を実感しておりますね
はぁーーーーーーーーーーーーどうしたらいいんだ……
簡単に言えば、もう数年も働いている人間が「スタートラインに立つための努力をし始めた事を評価して欲しい(されたい)」という内容なんだけど
もう、どうしたらいいんだ
新人さんじゃないんだぞ…………
今なのか……誰かが2回も飛ばないと行動に移せなかったのか……
いや、そこまで想定できなかった私の視野が狭かっただけなのか……そうか……
はぁーーーーーーーーーーーーどうしたらいいんだ……
簡単に言えば、もう数年も働いている人間が「スタートラインに立つための努力をし始めた事を評価して欲しい(されたい)」という内容なんだけど
もう、どうしたらいいんだ
新人さんじゃないんだぞ…………
今なのか……誰かが2回も飛ばないと行動に移せなかったのか……
いや、そこまで想定できなかった私の視野が狭かっただけなのか……そうか……
November 1, 2025 at 12:14 PM
ただただ、己の教育不足を実感しておりますね
はぁーーーーーーーーーーーーどうしたらいいんだ……
簡単に言えば、もう数年も働いている人間が「スタートラインに立つための努力をし始めた事を評価して欲しい(されたい)」という内容なんだけど
もう、どうしたらいいんだ
新人さんじゃないんだぞ…………
今なのか……誰かが2回も飛ばないと行動に移せなかったのか……
いや、そこまで想定できなかった私の視野が狭かっただけなのか……そうか……
はぁーーーーーーーーーーーーどうしたらいいんだ……
簡単に言えば、もう数年も働いている人間が「スタートラインに立つための努力をし始めた事を評価して欲しい(されたい)」という内容なんだけど
もう、どうしたらいいんだ
新人さんじゃないんだぞ…………
今なのか……誰かが2回も飛ばないと行動に移せなかったのか……
いや、そこまで想定できなかった私の視野が狭かっただけなのか……そうか……
従業員数30人規模の会社で勤務されている方と仕事の話をする機会があり、新人を入れてもどんどん売上が下がっていて危険だという話を聞きました。
そこの代表がどんな方なのか聞いてみると、自己中心的で従業員教育をしない人なんだとか。教育なしに売上なんて上がるのか😨⁉️
そこの代表がどんな方なのか聞いてみると、自己中心的で従業員教育をしない人なんだとか。教育なしに売上なんて上がるのか😨⁉️
October 29, 2025 at 1:00 AM
従業員数30人規模の会社で勤務されている方と仕事の話をする機会があり、新人を入れてもどんどん売上が下がっていて危険だという話を聞きました。
そこの代表がどんな方なのか聞いてみると、自己中心的で従業員教育をしない人なんだとか。教育なしに売上なんて上がるのか😨⁉️
そこの代表がどんな方なのか聞いてみると、自己中心的で従業員教育をしない人なんだとか。教育なしに売上なんて上がるのか😨⁉️
仕事終わった!!
3時間も職場の新人に業務教えるの
マジでいつも以上に疲れる🫠
二度と新人教育しない…
次も頼まれたら拒否しよっと😊
3時間も職場の新人に業務教えるの
マジでいつも以上に疲れる🫠
二度と新人教育しない…
次も頼まれたら拒否しよっと😊
a drawing of a girl with arms crossed and a collar that says 00 on it
ALT: a drawing of a girl with arms crossed and a collar that says 00 on it
media.tenor.com
October 26, 2025 at 4:14 AM
仕事終わった!!
3時間も職場の新人に業務教えるの
マジでいつも以上に疲れる🫠
二度と新人教育しない…
次も頼まれたら拒否しよっと😊
3時間も職場の新人に業務教えるの
マジでいつも以上に疲れる🫠
二度と新人教育しない…
次も頼まれたら拒否しよっと😊
なるほどなるほど
20代前半の新人くんは
挨拶だけじゃなく
謝罪やお礼も言えないのか
仕事以前の問題だねぇ
何度も注意したのに
半年の教育無駄だったわ。
明日から存在自体を無視する方向で行こう。
20代前半の新人くんは
挨拶だけじゃなく
謝罪やお礼も言えないのか
仕事以前の問題だねぇ
何度も注意したのに
半年の教育無駄だったわ。
明日から存在自体を無視する方向で行こう。
October 26, 2025 at 11:05 PM
なるほどなるほど
20代前半の新人くんは
挨拶だけじゃなく
謝罪やお礼も言えないのか
仕事以前の問題だねぇ
何度も注意したのに
半年の教育無駄だったわ。
明日から存在自体を無視する方向で行こう。
20代前半の新人くんは
挨拶だけじゃなく
謝罪やお礼も言えないのか
仕事以前の問題だねぇ
何度も注意したのに
半年の教育無駄だったわ。
明日から存在自体を無視する方向で行こう。
夫が新人教育でひたすら電車の話している。
うちは電車やっている事業所でもない。
夫はハード屋から足も洗っている。
でも、電車とハードの話をひたすらして、しかも自分が食パンを電車に忘れた話をしている…
食パンだけじゃなくて、トトロのシュークリームもだけどな!!
なんの教育なんだ…
うちは電車やっている事業所でもない。
夫はハード屋から足も洗っている。
でも、電車とハードの話をひたすらして、しかも自分が食パンを電車に忘れた話をしている…
食パンだけじゃなくて、トトロのシュークリームもだけどな!!
なんの教育なんだ…
October 23, 2025 at 2:41 AM
夫が新人教育でひたすら電車の話している。
うちは電車やっている事業所でもない。
夫はハード屋から足も洗っている。
でも、電車とハードの話をひたすらして、しかも自分が食パンを電車に忘れた話をしている…
食パンだけじゃなくて、トトロのシュークリームもだけどな!!
なんの教育なんだ…
うちは電車やっている事業所でもない。
夫はハード屋から足も洗っている。
でも、電車とハードの話をひたすらして、しかも自分が食パンを電車に忘れた話をしている…
食パンだけじゃなくて、トトロのシュークリームもだけどな!!
なんの教育なんだ…
新人教育はどこも大変よねえ。
当社の1年生は男性ばかり3人、2人は建築系の学校出だけど、ひとりはまったくの畑違いの子。その子、入社してから1回も髪を切っていないらしく、かなりの長髪になってるのよ。「髪が潰れるからヘルメットかぶりたくない」だそうで、なにふざけたこと言ってんだ⁉︎という気持ち。くくったりもしておらず、ただのダウンスタイル、そして1分に1回は手で髪をかき上げるといううざったさ。それなのに、ごはんを食べるときはヘアバンドをするという矛盾。
でもこのご時世、パワハラと取られかねないので、誰も本気で注意してないとのこと…いやそれは教育係がしなよ、と思うけど。
当社の1年生は男性ばかり3人、2人は建築系の学校出だけど、ひとりはまったくの畑違いの子。その子、入社してから1回も髪を切っていないらしく、かなりの長髪になってるのよ。「髪が潰れるからヘルメットかぶりたくない」だそうで、なにふざけたこと言ってんだ⁉︎という気持ち。くくったりもしておらず、ただのダウンスタイル、そして1分に1回は手で髪をかき上げるといううざったさ。それなのに、ごはんを食べるときはヘアバンドをするという矛盾。
でもこのご時世、パワハラと取られかねないので、誰も本気で注意してないとのこと…いやそれは教育係がしなよ、と思うけど。
October 24, 2025 at 12:16 PM
新人教育はどこも大変よねえ。
当社の1年生は男性ばかり3人、2人は建築系の学校出だけど、ひとりはまったくの畑違いの子。その子、入社してから1回も髪を切っていないらしく、かなりの長髪になってるのよ。「髪が潰れるからヘルメットかぶりたくない」だそうで、なにふざけたこと言ってんだ⁉︎という気持ち。くくったりもしておらず、ただのダウンスタイル、そして1分に1回は手で髪をかき上げるといううざったさ。それなのに、ごはんを食べるときはヘアバンドをするという矛盾。
でもこのご時世、パワハラと取られかねないので、誰も本気で注意してないとのこと…いやそれは教育係がしなよ、と思うけど。
当社の1年生は男性ばかり3人、2人は建築系の学校出だけど、ひとりはまったくの畑違いの子。その子、入社してから1回も髪を切っていないらしく、かなりの長髪になってるのよ。「髪が潰れるからヘルメットかぶりたくない」だそうで、なにふざけたこと言ってんだ⁉︎という気持ち。くくったりもしておらず、ただのダウンスタイル、そして1分に1回は手で髪をかき上げるといううざったさ。それなのに、ごはんを食べるときはヘアバンドをするという矛盾。
でもこのご時世、パワハラと取られかねないので、誰も本気で注意してないとのこと…いやそれは教育係がしなよ、と思うけど。
October 20, 2025 at 4:38 PM
ヘーシャは残業がデフォなんだけども、長期的なスパンで
「しぬほど忙しいンゴ」→「人増やしたやで」→「新人教育と通常業務でくるち♡くるち♡」→「放置時間多杉辞めるわ」と
「定時で帰れる日が増えたし新人さん教育の時間もとれそうやで」→「暇だから人増やせないわスマソ」→「アカン仕事忙しくなってきた」「(業務量で)溺れる!」「飯食う時間無い」「回らん!」
のターンが繰り返され、その合間合間に「キッツ。コミュ抜けるわ」「家の都合で退職するワゾ」というイベントが挟まりどんどん戦況が苦しくなっていく
「しぬほど忙しいンゴ」→「人増やしたやで」→「新人教育と通常業務でくるち♡くるち♡」→「放置時間多杉辞めるわ」と
「定時で帰れる日が増えたし新人さん教育の時間もとれそうやで」→「暇だから人増やせないわスマソ」→「アカン仕事忙しくなってきた」「(業務量で)溺れる!」「飯食う時間無い」「回らん!」
のターンが繰り返され、その合間合間に「キッツ。コミュ抜けるわ」「家の都合で退職するワゾ」というイベントが挟まりどんどん戦況が苦しくなっていく
October 20, 2025 at 11:49 AM
ヘーシャは残業がデフォなんだけども、長期的なスパンで
「しぬほど忙しいンゴ」→「人増やしたやで」→「新人教育と通常業務でくるち♡くるち♡」→「放置時間多杉辞めるわ」と
「定時で帰れる日が増えたし新人さん教育の時間もとれそうやで」→「暇だから人増やせないわスマソ」→「アカン仕事忙しくなってきた」「(業務量で)溺れる!」「飯食う時間無い」「回らん!」
のターンが繰り返され、その合間合間に「キッツ。コミュ抜けるわ」「家の都合で退職するワゾ」というイベントが挟まりどんどん戦況が苦しくなっていく
「しぬほど忙しいンゴ」→「人増やしたやで」→「新人教育と通常業務でくるち♡くるち♡」→「放置時間多杉辞めるわ」と
「定時で帰れる日が増えたし新人さん教育の時間もとれそうやで」→「暇だから人増やせないわスマソ」→「アカン仕事忙しくなってきた」「(業務量で)溺れる!」「飯食う時間無い」「回らん!」
のターンが繰り返され、その合間合間に「キッツ。コミュ抜けるわ」「家の都合で退職するワゾ」というイベントが挟まりどんどん戦況が苦しくなっていく
卓詰め込んでるわけじゃないから、作業だけする日とか、全く何もしない日とかもあるし、休息はしっかり取れてるので、元気ではあるんだよ‼️というアピールだけはそっとしておくのである…
全ては急にのしかかった新人教育のせい……()
全ては急にのしかかった新人教育のせい……()
October 15, 2025 at 1:40 AM
卓詰め込んでるわけじゃないから、作業だけする日とか、全く何もしない日とかもあるし、休息はしっかり取れてるので、元気ではあるんだよ‼️というアピールだけはそっとしておくのである…
全ては急にのしかかった新人教育のせい……()
全ては急にのしかかった新人教育のせい……()
【無料動画】
このブログの最初の画像をクリック:
https://erovitokyo.com/article/17074
完全版動画の購入はこちら:
https://al.fanza.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3Dsone00956&af_id=nyogyomyu314-998&ch=api
#音無鈴 #デビュー作品 #美少女 #スレンダー #アクメ・オーガズム #イラマチオ #エロビ東京
このブログの最初の画像をクリック:
https://erovitokyo.com/article/17074
完全版動画の購入はこちら:
https://al.fanza.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3Dsone00956&af_id=nyogyomyu314-998&ch=api
#音無鈴 #デビュー作品 #美少女 #スレンダー #アクメ・オーガズム #イラマチオ #エロビ東京
October 14, 2025 at 5:16 AM
解ルート後、軽量機搭乗希望の新人が出てきてラスちがその子の教育担当になり、ジェラる6ち
🐶わたしもシュナイダーアセンの乗りたいって言えば…
🔴貴方はタンクでもなんでも乗りこなせるでしょう
🐶むむむ…
🐶わたしもシュナイダーアセンの乗りたいって言えば…
🔴貴方はタンクでもなんでも乗りこなせるでしょう
🐶むむむ…
October 12, 2025 at 12:43 PM
解ルート後、軽量機搭乗希望の新人が出てきてラスちがその子の教育担当になり、ジェラる6ち
🐶わたしもシュナイダーアセンの乗りたいって言えば…
🔴貴方はタンクでもなんでも乗りこなせるでしょう
🐶むむむ…
🐶わたしもシュナイダーアセンの乗りたいって言えば…
🔴貴方はタンクでもなんでも乗りこなせるでしょう
🐶むむむ…
新人教育を担当してくれている先輩に朝「(きのうは初日でしたが)無事ですか?」と聞かれ「わたしは……正常ですよ」と答えて二人でニヤニヤ笑う時間があり、わたし本当にこの会社に入ってよかったと思った
October 10, 2025 at 11:37 AM
新人教育を担当してくれている先輩に朝「(きのうは初日でしたが)無事ですか?」と聞かれ「わたしは……正常ですよ」と答えて二人でニヤニヤ笑う時間があり、わたし本当にこの会社に入ってよかったと思った
おはようございます。
本日も新人教育ですよ。わたしだって入社して3年もいないのに、教育する側ですよ。変なこと言ってないか内心ビクビクしながらも、ビクビクしてる人に教わりたくないだろうからフリだけでも堂々としておりますよ。
本日も新人教育ですよ。わたしだって入社して3年もいないのに、教育する側ですよ。変なこと言ってないか内心ビクビクしながらも、ビクビクしてる人に教わりたくないだろうからフリだけでも堂々としておりますよ。
October 7, 2025 at 10:06 PM
おはようございます。
本日も新人教育ですよ。わたしだって入社して3年もいないのに、教育する側ですよ。変なこと言ってないか内心ビクビクしながらも、ビクビクしてる人に教わりたくないだろうからフリだけでも堂々としておりますよ。
本日も新人教育ですよ。わたしだって入社して3年もいないのに、教育する側ですよ。変なこと言ってないか内心ビクビクしながらも、ビクビクしてる人に教わりたくないだろうからフリだけでも堂々としておりますよ。
ただいまでーす🙌꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯
今日は…
日曜日だけど
出勤要請で少しの時間だけ
ぉ仕事
行ってきましたぁ🙌
新人スタッフさんの
教育係でしたぁ🤭
そんな 大した事
してなぃけどね꒳꒳
あはははは
教えてきましたぁ😅
帰りに
🍔✨𝐌𝐜𝐃𝐨𝐧𝐚𝐥𝐝𝐬✨🍟
今は 月見🌙だよねぇ♡
いただきまぁす😋🙌
今日も み〰️んなが
*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*♬*で
ありますよぅにぃ…。
ִֶָ. ..𓂃 ࣪ ִֶָ ʚଓ་༘࿐
今日は…
日曜日だけど
出勤要請で少しの時間だけ
ぉ仕事
行ってきましたぁ🙌
新人スタッフさんの
教育係でしたぁ🤭
そんな 大した事
してなぃけどね꒳꒳
あはははは
教えてきましたぁ😅
帰りに
🍔✨𝐌𝐜𝐃𝐨𝐧𝐚𝐥𝐝𝐬✨🍟
今は 月見🌙だよねぇ♡
いただきまぁす😋🙌
今日も み〰️んなが
*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*♬*で
ありますよぅにぃ…。
ִֶָ. ..𓂃 ࣪ ִֶָ ʚଓ་༘࿐
October 5, 2025 at 1:56 AM
ただいまでーす🙌꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯
今日は…
日曜日だけど
出勤要請で少しの時間だけ
ぉ仕事
行ってきましたぁ🙌
新人スタッフさんの
教育係でしたぁ🤭
そんな 大した事
してなぃけどね꒳꒳
あはははは
教えてきましたぁ😅
帰りに
🍔✨𝐌𝐜𝐃𝐨𝐧𝐚𝐥𝐝𝐬✨🍟
今は 月見🌙だよねぇ♡
いただきまぁす😋🙌
今日も み〰️んなが
*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*♬*で
ありますよぅにぃ…。
ִֶָ. ..𓂃 ࣪ ִֶָ ʚଓ་༘࿐
今日は…
日曜日だけど
出勤要請で少しの時間だけ
ぉ仕事
行ってきましたぁ🙌
新人スタッフさんの
教育係でしたぁ🤭
そんな 大した事
してなぃけどね꒳꒳
あはははは
教えてきましたぁ😅
帰りに
🍔✨𝐌𝐜𝐃𝐨𝐧𝐚𝐥𝐝𝐬✨🍟
今は 月見🌙だよねぇ♡
いただきまぁす😋🙌
今日も み〰️んなが
*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*♬*で
ありますよぅにぃ…。
ִֶָ. ..𓂃 ࣪ ִֶָ ʚଓ་༘࿐
アショカドのアクション物語
彼らの関係性が対等なバディでもいいけど教育係の先輩と新人でもいいよね
普段はアがカドのフォローしてるんだけど、ピンチに陥った現場で暴れ回るアを見てドン引きしつつときめく。そして自分なんかいらないのでは?と落ち込むカドくん。情緒不安定だね、かわいいね。
なんやかんやあって
ピンチに陥った時2人して機関銃をぶっ放すのもいいけど、オープンカーを運転してるアの横でロケランやら何やらを真顔で放ってるカドもいいよね
逞しくなったな、あなたが楽しそうで何よりだよ。と慈愛に満ちた目を向けてるアが見えますわ〜!
どうしても抜けれない時は運転カド、助手席で暴れるアでもいい。
彼らの関係性が対等なバディでもいいけど教育係の先輩と新人でもいいよね
普段はアがカドのフォローしてるんだけど、ピンチに陥った現場で暴れ回るアを見てドン引きしつつときめく。そして自分なんかいらないのでは?と落ち込むカドくん。情緒不安定だね、かわいいね。
なんやかんやあって
ピンチに陥った時2人して機関銃をぶっ放すのもいいけど、オープンカーを運転してるアの横でロケランやら何やらを真顔で放ってるカドもいいよね
逞しくなったな、あなたが楽しそうで何よりだよ。と慈愛に満ちた目を向けてるアが見えますわ〜!
どうしても抜けれない時は運転カド、助手席で暴れるアでもいい。
September 24, 2025 at 12:04 PM
アショカドのアクション物語
彼らの関係性が対等なバディでもいいけど教育係の先輩と新人でもいいよね
普段はアがカドのフォローしてるんだけど、ピンチに陥った現場で暴れ回るアを見てドン引きしつつときめく。そして自分なんかいらないのでは?と落ち込むカドくん。情緒不安定だね、かわいいね。
なんやかんやあって
ピンチに陥った時2人して機関銃をぶっ放すのもいいけど、オープンカーを運転してるアの横でロケランやら何やらを真顔で放ってるカドもいいよね
逞しくなったな、あなたが楽しそうで何よりだよ。と慈愛に満ちた目を向けてるアが見えますわ〜!
どうしても抜けれない時は運転カド、助手席で暴れるアでもいい。
彼らの関係性が対等なバディでもいいけど教育係の先輩と新人でもいいよね
普段はアがカドのフォローしてるんだけど、ピンチに陥った現場で暴れ回るアを見てドン引きしつつときめく。そして自分なんかいらないのでは?と落ち込むカドくん。情緒不安定だね、かわいいね。
なんやかんやあって
ピンチに陥った時2人して機関銃をぶっ放すのもいいけど、オープンカーを運転してるアの横でロケランやら何やらを真顔で放ってるカドもいいよね
逞しくなったな、あなたが楽しそうで何よりだよ。と慈愛に満ちた目を向けてるアが見えますわ〜!
どうしても抜けれない時は運転カド、助手席で暴れるアでもいい。
新人1の口が少しずつ悪くなってきており、満面の笑みで「これが“教育”です」と伝えた。
September 20, 2025 at 11:07 AM
新人1の口が少しずつ悪くなってきており、満面の笑みで「これが“教育”です」と伝えた。