#掃除アイテム
一人飯で自分のだけ作るのが唐突に面倒になったので、買い物と散歩がてらマクドで食べてきた。

買い物は無印。
収納用品1個と掃除アイテム。

無印で食品を買わなくなったなぁ…。

#青空ごはん部
November 1, 2025 at 10:28 AM
デスクが整うと、思考も整う。
そんな実感をくれる「パソコン掃除アイテム16選」をまとめました。
エアダスター、除菌スプレー、ケーブル収納──
どれも1,000円前後で買える“コスパ最強の相棒”です。

年末の大掃除に向けて、少しずつ整えていくのもあり。
日々のメンテが習慣になると、作業効率も上がっていきます。
あなたのデスク、今日はどこから整えますか?

#デスク整理
arujimaneben.com/pcsoujiitem/
整ったデスクが、あなたの集中力を支える。パソコン周りの“整える道具”16選
キーボードの隙間、画面の指紋、USBのホコリ──見えない汚れを一掃!デスクワークの効率が上がるお掃除&除菌グッズ16選。年末の大掃除や経費計上にもおすすめ。
arujimaneben.com
October 19, 2025 at 1:58 PM
日本固有の文化っていろいろありますよね。
スリッパもそのひとつかな。

時は明治時代。家に土足であがろうとする外国人が多発!
せっかく外国のお客さんをお迎えしようと念入りにお掃除クイックルしたのに土足でギャー!
全面開国したての日本のあちこちで悲鳴!

そこで仕立て職人の「徳野利三郎」さんが、お茶の間を汚されないよう靴の上から履く「スリッパ」を考案し大ヒット!

日本独自のスリッパは、外国人に靴のまま履かせるものだったのだ!

スリッパはお察しの通り「Slip」が語源。
文明開化にスリッパは欠かせないアイテムだったんだね。
October 9, 2025 at 10:46 PM
@aoo.bsky.social

業務連絡、業務連絡。

例の黒い奴(に限らず)を掃除機で吸ってポイするアイテムがダイソーにあります。

確認されたし…確認されたし…

news.yahoo.co.jp/expert/artic...
虫嫌いの救世主!ダイソーのゴキすぅーぽんが触れずに封印できる!(池田真子|整理収納アドバイザー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
こんにちは!100均マニアの整理収納アドバイザー 池田真子です。最近は湿度がとても上がり、お部屋の中で出てくる悩みの1つが虫対策ではないでしょうか?中でも特に苦手な方が多いゴキブリに関しては、対処する
news.yahoo.co.jp
October 5, 2025 at 2:16 PM
部屋掃除してたらノートに大学生時代の頃あわよくば東映かバンダイに持っていこうとして断念した狐モチーフのオリジナル仮面ライダーの設定ラフが出てきた
今思うとギーツは俺の夢を形にしてくれた作品だったかもしれないですねぇ(*´ω`*)

これ変身アイテムがお面なんですよね
仮面ライダーなので!
September 26, 2025 at 2:12 AM
ハンディモップ (ウェーブの使い捨てのやつ)のシート…取り付けが甘かったのか掃除機に強奪されたので買い物ついでに買おうとおもってすっかりわすれていた。 吸ってほしくないアイテム掃除機に強奪されると変な声でるね。
September 20, 2025 at 3:31 AM
9/20 #今日の星読み
月は乙女座にあり、日食の影響が出てきます。
今日・明日はとくに排出パワーが最高潮。
自分にも他人にもウソがつけなくなり、
本音や本当の欲求がハッキリしてくる日。
隠されていたことが表に出たり、関係性に変化も生まれやすい。
本音をズバッと伝えやすい一方で、辛辣になりすぎることもあるのでお気をつけて。
感情や気づきを否定せず出てきたものは一度受け入れて
人にぶつける前に書き出すのも◎
ムリに前進しなくても大丈夫、パワーダウン気味で通常状態です。
🗝今日の開運アクション
・動物柄のアイテムを身につける
・水回りの掃除で不要なものを流す
・ヘッドマッサージで思考をリフレッシュ
September 19, 2025 at 10:06 PM
久しぶりに百均行ったら楽しすぎて爆買いしてしまった…40点くらい…😂
これだから引きこもりはよぉ⁉︎たまに出かけるとこうだ…🤦‍♀️

でも百均色々面白いものあって……楽しくなっちゃって……

お掃除道具とか収納アイテムとか色々買ってしまった…😇

(※ちなみに締め切り数日後)

試験前の中学生かよ🙄感性がお子様…
September 19, 2025 at 2:58 AM
自分の中で重曹ってお掃除アイテムって印象が強すぎるんだけど、普通に料理にも使えるんだ(それはそう)
January 4, 2025 at 12:27 PM
これ大好き
海の音と米津さんの声と言葉で余計なこと考えず手を動かせるから大掃除の時の必須アイテム

Lemonブームは対岸の火事みたいなのにハチ帰ってきてよ変わらないでよって言う人たちや去っていった人に想いを馳せる
でも戻れないよ。って正直で凄く優しい
33才の今どう感じてるか分からないけど、こうゆう思考の27才のミュージャンが実際いたというだけで救われた気持ちになる

youtu.be/IRZjIypItt4?...
米津玄師 F / T RADIO Kenshi Yonezu
YouTube video by Kenshi Yonezu 米津玄師
youtu.be
December 18, 2024 at 10:41 AM
【購入品】最近GETしたアイテムをご紹介!キッチン&お掃除ツール、インテリア、サンダル、バッグなど

https://www.wacoca.com/1864020/

TAKIMAKI CHANNELスタッフです✨ 今回は久々のタキマキ購入品紹介です☺️ スタッフはこの企画が大好きでして・・ 今回も案の定「見たい?つまんなくない?」の 本人の疑問を跳ね除けまして、、実現しました!(笑) [...]
June 12, 2024 at 5:29 PM
洗濯も掃除機もトイレ掃除も終わらせたので、長女のドラクエⅢを進めます…
先日ラーミア復活したので、とりあえずフィールドのアイテムを拾います
ちいさなメダル?知らない子ですねぇ
February 17, 2025 at 1:36 AM
今日は繁忙期の代休で休みだったので、区役所に行って住所変更の手続きをして、それからヨドバシと無印良品と百均に行って延長コードとかルーターとかゴム手袋とか買ってきた。今晩までお買い物マラソンなので炊飯器も注文しよう。ヨドバシ、炊飯器のところは店員が全然おらず掃除機のところだけ妙にたくさんメーカー派遣の売り子がずらりと並んで客を待ち構えていた(品物の特性だろうか、他のアイテムより女性の売り子が多い)
February 22, 2024 at 11:40 AM
訓練にアイテム持ち込めないし、お掃除オズのスキルも発動しないから、アイテム集めは難儀するかも?
でも、正直、食材は余りがちで消費しきれなかったし、カード育成素材やクローバーはもともとそんなにドロップしなかったから、私は困らないかなあ。
銅の花びらが困るくらいか……。銅の花びら厄災戦でもドロップするようにしてください。って要望出したら通りそうな気もするが、Rって滅多に育成に使わないから完凸させる必要、ないっちゃないんだよな……。
December 26, 2024 at 4:12 PM
[BOT] 最高の2025年へ🚀✨ KenkouHackerが厳選した「買ってよかった高額アイテム30選」!高価だけど、生活の質が劇的に向上するアイテム。 スタンディングデスクは集中力アップ、ロボット掃除機は家事の時短に貢献!快適なワークスタイル、充実した毎日を!#買ってよかったもの
https://kenkouhacker.com/katteyokatta2024/
February 27, 2025 at 1:08 PM
大掃除してようやく収納場所を確保したので、数ヶ月前にお窓で買ってきたトラベルトランク(ハロウィンver)開封したんだけれどね
ランダムで入っているというハロウィン的なアイテムは個人的に良かったんだけれど、「ウィッグランダムで入ってるなら、サキちゃんにー」って思っていたけれど、これではなかったなという
自分で選ぶと好みで偏ってしまうからなーーと思っていたけれど、完全に男の子用で「悪くはないがうちの子用ではない」的な
まぁ全体的に4400円でこれならお買い得すぎるんだけれども
December 28, 2024 at 9:03 AM
記事の要約:新生活を迎える時期に、アンカー・ジャパンが「Anker新生活祭り」を開催。モバイルバッテリーからロボット掃除機まで幅広い商品が最大47%オフで販売されており、パススルー充電に対応したモバイルバッテリーなど便利なアイテムがお得に手に入るチャンスとなっている。
March 20, 2024 at 8:56 AM
サウナ愛好家必見の新アイテム!

🔸 ざっくり内容: この記事では、サウナ利用に関連したスマートウォッチについての感想が述べられています。特に取り上げられているのは、ガーミンのスマートウォッチです。 背景情報 サウナはリラクゼーションや健康促進の手段として人気を集めており、様々なガジェットがその体験を向上させるために登場しています。 重要な視点 掃除のしやすさ: サウナに置いてある通常のスマートウォッチはガラスケースなしのタイプが便利で、掃除が容易だと述べています。 耐久性:…
サウナ愛好家必見の新アイテム!
🔸 ざっくり内容: この記事では、サウナ利用に関連したスマートウォッチについての感想が述べられています。特に取り上げられているのは、ガーミンのスマートウォッチです。 背景情報 サウナはリラクゼーションや健康促進の手段として人気を集めており、様々なガジェットがその体験を向上させるために登場しています。 重要な視点 掃除のしやすさ: サウナに置いてある通常のスマートウォッチはガラスケースなしのタイプが便利で、掃除が容易だと述べています。 耐久性: ガーミンはサウナでの熱に対しても耐久性があり、Xiaomiのモデルは「熱停止」状態になることがあると比較されています。 機能性: ガーミンのボディバッテリー機能が、体のエネルギーレベルを測定できることが特に評価されています。これは健康管理に役立つと考えられます。 サウナを楽しむ中で、利用者は次々に新しいアイテムや機能を求めていく点も強調されています。 🧠 編集部の見解: この記事のテーマは「サウナとスマートウォッチ」ですね。最近、サウナが人気を集めていて、そこでの体験をより良くするためにさまざまなガジェットが使われるようになっています。筆者が触れた「サウナ横綱」やガーミンのスマートウォッチは、その代表的な例です。 サウナの魅力と健康効果 筆者がサウナにハマる理由は、リラックス効果や健康への効果があるからかもしれません。サウナは血行を促進し、筋肉の緊張をほぐし、ストレスを軽減します。実際、多くの研究でサウナが心臓病や高血圧のリスクを低減することが示されています。 ガーミンの特性 ガーミンのスマートウォッチは、特に運動愛好者に人気ですが、サウナでも使える点は興味深いです。しかし、Xiaomiのように熱に弱いモデルもある中で、耐熱性が高いガーミンは大きなアドバンテージですね。ボディバッテリー機能も、日々のエネルギー管理に役立ちそう。 社会的影響 サウナの人気が高まる中、サウナ施設や関連商材の需要も増えています。これにより、サウナ文化が発展し、健康意識が高まる一方で、おしゃれなサウナ施設やイベントも増加。週末の過ごし方の選択肢として、サウナが定番になりつつあるのは良いことですね。 最後に サウナとスマートウォッチの組み合わせは、今後も注目が集まるでしょう。サウナ体験をより楽しむための効率的なツールとして、ますます多くの人に愛用されること間違いなしです。 この内容から選定するキーワードは 「ガーミン」 です。 サウナ横綱 をAmazonで探す ☝️これは良いなと思った。このタイプはサウナ横綱でみました。ただガラスケースがないタイプでしたね。これだと掃除しやすい。 ☝️ガーミンも丈夫なんだなと感じました。Xiaomiのスマートウォッチはサウナ室で『熱停止』状態になるらしいですね。ガーミンだと測れそうです。ただ高い。ガーミンは❗️しかし、このスマートウォッチに搭載される『ボディバッテリー機能』(身体に何の位エネルギーがあるか計測できるみたい。)指標は便利だと思いました。 サウナにハマると欲しいものが尽きないですね…🤔 ガーミン をAmazonで探す Xiaomi スマートウォッチ をAmazonで探す 📎 元記事を読む 📰 スマホ・ガジェットの話題は インモビ にて掲載中
inmobilexion.com
June 15, 2025 at 9:22 PM
梅雨のジメジメを解消!デコホームの便利アイテム特集#北海道#札幌市#ニトリ#デコホーム#梅雨対策

ニトリのデコホームが梅雨の湿気やカビ対策に最適なアイテムを特集。洗濯や掃除が快適になる商品が揃っています。
梅雨のジメジメを解消!デコホームの便利アイテム特集
ニトリのデコホームが梅雨の湿気やカビ対策に最適なアイテムを特集。洗濯や掃除が快適になる商品が揃っています。
news.3rd-in.co.jp
June 18, 2025 at 2:29 AM
メラミンスポンジより便利。今年の大掃除は無印良品の魔法のシートが家中で大活躍の予感

我が家では一年の節目に大掃除をします。 大掃除で大活躍のアイテムといえば、メラミンスポンジ。 洗剤を使わずに水だけで汚れを落とせる便利なスポンジですが、へたりが早い、キズがつきやすい、磨く場所の材質によってはボロボロになるなど、気になる点も多々あるんですよね。 そんな中、無印良品の「水回りの汚れ用 掃除シート」がメラミンスポンジの弱点を補ってくれるという話を耳にしたので今年はこちらをゲットしてみました。 1枚10円は高い? それなら4等分しちゃおう Photo: にしやまあやか…
メラミンスポンジより便利。今年の大掃除は無印良品の魔法のシートが家中で大活躍の予感
我が家では一年の節目に大掃除をします。 大掃除で大活躍のアイテムといえば、メラミンスポンジ。 洗剤を使わずに水だけで汚れを落とせる便利なスポンジですが、へたりが早い、キズがつきやすい、磨く場所の材質によってはボロボロになるなど、気になる点も多々あるんですよね。 そんな中、無印良品の「水回りの汚れ用 掃除シート」がメラミンスポンジの弱点を補ってくれるという話を耳にしたので今年はこちらをゲットしてみました。 1枚10円は高い? それなら4等分しちゃおう Photo: にしやまあやか 無印良品の「水回りの汚れ用 掃除シート」は、いまさら言うまでもなく人気のアイテムで、もう使ったよという人も多いかもしれません。 使用時は、キッチンペーパーのようなロールから1枚1枚切り離し、必ず水に濡らして使います。 Photo: にしやまあやか 研磨剤不使用だけれどザラザラとした質感をしていて、いかにも汚れを落としてくれそうです。 ただこれ、1枚10円は高いと思うのって私だけでしょうか…? Photo: にしやまあやか 気になりつつも使っていなかった理由がまさにお値段だったわけですが、とあるYouTuberさんが4等分にして使っていたんです。1枚2.5円ならアリかも…? そんなわけで遅ればせながら使ってみると、話題になっている理由がよくわかりました。 Advertisement まずは五徳を洗ってみた Photo: にしやまあやか 1/4サイズのストックを作ったら、気になっている部分をどんどん掃除してみました。 Photo: にしやまあやか まずは揚げ物を終えたばかりの、油でギトギトした五徳から掃除していきます。 普段はたわしで掃除をしていますが、なかなか汚れを落としきれなくて、半ば諦めていたんですよね。 Photo: にしやまあやか でも、「水回りの汚れ用 掃除シート」でひとこすりしただけで細かなコゲ付きが取れました。え、これはすごいかも。 Photo: にしやまあやか 五徳の足も、シートだからつまんでゴシゴシ掃除できます。 Photo: にしやまあやか 掃除を続けると、大きなコゲ付きも取れました。たわしではここまで落とせなかったのにすごい。これは快感です。 Photo: にしやまあやか 油汚れがすごかったので洗剤も使ってみることに。 シートというか、まるでスポンジのような感覚で使えました。 Photo: にしやまあやか 最終的にここまでキレイになりました たわしで掃除していたときよりも洗い上がりの油残りが少ないような気がしたので、大満足。
inmobilexion.com
April 29, 2025 at 5:14 AM
使い切り報告

洗面所
・頂き物の入浴剤→完了
・昔買った浴室の排水溝用のネットとかゴミ取りシート→一個使った。掃除のタイミングでしか交換しないから先は長そう。

化粧品白ボックスの中身にも進出
・古いフェイスパック、顔に使うのは怖いから手とかお尻に使おうかな

使い切りたいけど後回しにしがち、タイミング逸しがちなアイテムは、仕舞い込まずに敢えてよく目につくところに置いて、むしろディスプレイして、常に視界の邪魔になり早く使おうと思わせるのがポイント
使い切ったときの達成感に加えて片付く見た目スッキリする効果も得られる

#新興宗教お片付け教
July 22, 2025 at 2:50 PM
京都大丸でのサンコー「おもてなしセレクション POP UP」で特別な掃除アイテムを体験しよう#サンコー#京町家お掃除手袋#掃除アイテム

サンコーが「おもてなしセレクション POP UP」に登場。金賞受賞の掃除用品や、日本の心を感じる生活サポート商品が揃います!
京都大丸でのサンコー「おもてなしセレクション POP UP」で特別な掃除アイテムを体験しよう
サンコーが「おもてなしセレクション POP UP」に登場。金賞受賞の掃除用品や、日本の心を感じる生活サポート商品が揃います!
news.ladytopi.jp
September 9, 2025 at 2:10 AM
おは! まいまいちゃんの今日の運気は63点、ラッキーアイテムはロボット掃除機で〜す! 最近連絡していない友達に連絡するといいことがあるはず!
October 2, 2025 at 11:28 PM
シークレット!表面上だとそんなに背丈を気にしてるふうには見えなくて、あ!これから知ってく部分かな←
身につけてるアイテムが女子寄りで、乙さんとはまた違うベクトルで中性的でもあります😲

うんうん、そんな感じ!
「おにーさんすばしっこいね?翠も負けないから✨」
とかいってきゃっきゃし合う二人なんですかね

以前語ったように翠の夢見体質が少し絡んでて、母が受け止められなかったことをおばあちゃんが全部受け止めてたんですよね 祖母>母

ベリーダンス、把握!店内、何気なく掃除してたらその時代にヤンチャしてた写真も見つかるかも?ですk
November 5, 2025 at 3:54 PM
猫の抜け毛そうじの救世主とネットで話題の「ぱくぱくローラー」買ってみました!!なんで今まで買ってなかったのかわからないレベルですごかった😳😳😳コロコロ粘着テープでちまちま掃除するよりはるかに効率いい(コスパもいい!)
今日から3連勤なので、家中パカパカパーティしまくるゾ!!
March 25, 2024 at 3:54 AM