#抹茶バウムクーヘン
シロノワールの方はミニだったから良かったけどパフェはコーティングのチョコがひとかたまりになってて最初から詰んだし中間の抹茶プリンは食べても食べても減らないし下は小豆あんかと思ったらバウムクーヘン出てきたし小豆あんもちゃんと入っててやばかったので一緒に食べるのはオススメしません
October 18, 2025 at 2:48 AM
見せてもらえたパフェが幸せそうだったので階下の和菓子屋さんのどら焼きでジョッキパフェ♪甘味幸せ〜( ்▿்)アイスとフルーツもプラスしたらヤバいやつに絶対なる〜🎶

①モカクリームどら
②チョコクリームどら
③生キャラメルどら
④生クリーム
⑤メルティキッス&抹茶プリン
⑥生クリーム
⑦バウムクーヘン&チョコベイビー
⑧生クリーム
⑨フルーツグラノーラ
⑩ピーチゼリー

#青空ごはん部 #自炊班 #おうちごはん
September 12, 2025 at 10:31 AM
2023年7月@奈良ホテル
ロンネフェルト200周年アフタヌーンティー
昨年投稿し損ねた😅
ロンネフェルトは老舗紅茶ブランド。ドイツがテーマ。
・ノンアルコールワイン
・アイントプフ
・シュニッツェル
・ジャーマンポテト
・ソーセージとザワークラウト
・シュバルツバルダーキルシュトルテ
・ダージリン紅茶のゼリー(ロンネフェルト茶葉)
・抹茶と苺のムース(ティーファーム井ノ倉)
・アールグレイ紅茶風味マカロン
・アールグレイ紅茶のケーキ(ロンネフェルト)
・フルーツタルト
・ほうじ茶パンナコッタ(ティーファーム井ノ倉)
・ティーゲベック
・バウムクーヘン
・フランクフルタークランツ
・ブラウニー
February 7, 2024 at 11:19 AM
夫が買ってきてくれた牛乳で抹茶ラテを淹れて夫が買ってきてくれた紅茶バウムクーヘンでティータイムにする(甘やかされ)
March 18, 2025 at 7:18 AM
夜勤明けのおやつ♪
ファミマの濃い宇治抹茶のバウムクーヘン。
紅茶はルピシアのダージリンセカンドフラッシュ サングマ。
・・・よく考えたら抹茶と紅茶だな(^^;)
April 13, 2024 at 2:57 AM
バウムクーヘン博覧会 東武百貨店 池袋 43個目

お菓子工房 新さん
バウムクーヘン「和の森」~伊勢茶~

「伊勢茶」を使用したバウムらしく、茶葉が凄く薄いシュガーコーティングと共にかけられてる!!
香りは強くないんだけどなんだか生!! って感じのお茶の葉の香りがほんのりする。
ふわっとしてじゅわっと感も少しあるようなしっとり食感!! なんだろう、自分でもなにを言ってるか分からないけど食感からバターを感じる!!
お茶の香りが凄くいい!! それでいて抹茶だと勘違いしそうになるけど苦みが全然なくお茶の旨味と共に生地の卵の風味にまろやかな生クリームの甘みがしっかり感じられてとっても美味しかった!!
April 9, 2025 at 9:17 AM
コメダのパフェ。
パリパリチョコと書いてあったけど分厚チョコで割れなくて大変だった(笑)
抹茶プリンは抹茶感薄め。
バウムクーヘン食べた後に出てくる激甘あんこで全て持っていかれてのターンエンド!
あんこが!もっと上に!あれば!他のものと食べれるのにね!?
私的にはバームクーヘン+ソフト+チョコ+クランチだけで良かったな!シロノワール食えって話か。
October 22, 2025 at 3:53 AM
ファミマ行ったけど抹茶のバウムクーヘンなかった😢神が痩せろと言っている😢
June 27, 2024 at 10:57 AM
わたくし治一郎のバウムクーヘンが大好きなのですが、遠鉄百貨店(浜松駅)の治一郎は店舗限定抹茶バウムクーヘンの取り扱いがあります うまいので、おすすめします
jiichiro.com/products/2586/
店舗限定|お菓子のご紹介|治一郎ブランドサイト
店舗限定商品をぜひお楽しみください。
jiichiro.com
May 15, 2025 at 10:40 AM
北野エースさんの宇治抹茶ティラミス!!
製造所はかし原さんだった。
だからかこの前食べたバウムクーヘンバナナと同じで、個人的に驚かされるあのふわふわしっとりの食感だった!!

香りはなんか、ティラミス!! って感じだった。抹茶感は正直なくて、でも苦みがあるような、どこかショコラっぽいような、とにかくティラミスだって感じの香り。味も香りとほぼ同じ感想。ほろ苦と甘さの絶妙なハーモニー? 抹茶、というよりとにかくティラミス!! って思うような味だった!!
抹茶感薄く感じはしたけど、多分抹茶だからこその美味しさだと思う。説明の仕方が分からなかったけど、個人的には好きだなと思うバウムクーヘンでした!!
August 5, 2024 at 11:41 AM
おはようございます、もうちょい寝る🥱
青春18きっぷのJR使うと大阪三重(伊勢、鳥羽)は片道5時間ぐらいかかるから近鉄強すぎなのを改めて実感

そして伊勢より名古屋の方がかかる時間短い!
そりゃ18きっぱー初心者エリアに入るよ名古屋。トラブル時の代替路線も多い

私は18きっぷ縛りでお伊勢さん行ってみたかったから良し(でも5時間は眠い) #シキ旅
April 4, 2025 at 10:30 PM
ご縁をいただきまして

楽器やマレットを色々と試奏させていただきました〜🤗

幸せな時間✨😍✨

あれとか
これとか

凄く良かったょ〜😆👍
(語彙力🤣)

さて
今のお子達はカタログを見てヨダレを垂らすのだろうか?🤤

私は断然カタログ派!
一日中見ていられるし、
見ているだけで
ご飯5〜6杯いける👍

そして、
S様より
抹茶バウムクーヘンもいただいちゃいました💕
ありがとうございました😍

#野中貿易 #試奏会 #楽器カタログ #楽器 #音楽
#バウムクーヘン #京都宇治匠彩菜 #茶輪
July 11, 2025 at 1:36 AM
今日の3時のおやつは奈良国立博物館のカフェ、葉風泰夢(ハーフタイム)で校倉クーヘンとアイスコーヒーのセット。

#青空ごはん部
April 18, 2024 at 1:48 PM
バウムクーヘン30種類の中から2つ?なのか…抹茶が来たら食べられないから泣ける…普通のが来るといいな…
October 14, 2024 at 10:11 AM
一番茶を贅沢に使用したこの時期だけの香り高い一品 | ユーハイムが初夏の旬菓 「バウムクーヘンキュート(石臼挽き宇治抹茶)」を販売 神戸市ほか

パッケージもかわいらしく持ち運びしやすいので、プレゼントやお持たせにも💗🍵
ユーハイムが初夏の旬菓 「バウムクーヘンキュート(石臼挽き宇治抹茶)」を販売 神戸市ほか
神戸の老舗洋菓子店・ユーハイムが4月17日より期間限定商品「バウムクーヘンキュート(石臼挽き宇治抹茶)」を販売します。お菓子を通じて「季節の移ろい・今の季節や旬の良さ」を感じる瞬間を提供する同社の「旬菓(しゅんか)」シリーズ。今回の新...
kisspress.jp
April 14, 2024 at 3:00 AM
「抹茶バウムクーヘン仙人ぢゃ!」
July 10, 2024 at 10:10 AM
サルカラ マドレーヌ
1️⃣カカオローズ 上に薔薇の花散りばめられててめっちゃ薔薇 ラズベリーの酸味と合う
2️⃣カカオミルク でけえチョコが乗っかっててうれし〜 そこまで甘々でもないので食べやすい

治一郎
1️⃣ショコラバウムクーヘン ふんわりチョコ風味おいしい
2️⃣抹茶ガトーショコラ 抹茶そこまで濃くない もったりチョコ感つよめ

イースク
4️⃣コーヒーハーブ しっかりコーヒー 後からうっすらハーブ出てくるかも? コーヒーだからだいぶビター
4️⃣チェリーバニラ チェリーのゼリーうっま 甘すぎないから後味すっきりしてる
February 21, 2025 at 3:08 PM
「しっとり桜バウムクーヘン」は『北海道産生クリームを使用しやさしい甘さに仕上げた、』『桜の香りがふわっと香る』『しっとり食感のバウムクーヘン』なんだって。

「抹茶と練乳のムースケーキ」は『抹茶ホイップを練乳のムースで包み、黒糖ソースをしのばせました。』『やさしい甘さのムースとほろ苦い抹茶のハーモニーが楽しめる』んだって。
February 20, 2025 at 5:03 AM
[ニュースリリース|株式会社ドトールコーヒー](www.doutor.co.jp/news/newsrel...)

「ドドールコーヒーショップ」で今日から「さくら香る カフェ・ラテ」と「さくら香る ピーチティー」と「さくら香るミルクレープ ~苺チョコレート~」と「もっちり桜どら焼き」と「しっとり桜バウムクーヘン」と「抹茶と練乳のムースケーキ」を販売してるって。

「さくら香る カフェ・ラテ」は『桜ソースとコンデンスミルクを加えた』『淡い桜色の桜ミルクと、すっきりとした苦味のエスプレッソ※をあわせた春限定のドリンク』なんだって。
ニュースリリース|株式会社ドトールコーヒー
株式会社ドトールコーヒー
www.doutor.co.jp
February 20, 2025 at 5:02 AM
>藤井叡王は「プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番抹茶使用)」。抹茶スポンジに抹茶味のクリームとガナッシュ、大納言かのこをサンドしたケーキです。飲み物は「アイスレモンティー」。

>伊藤七段は「バウムクーヘン」。北海道産バターが使用されています。飲み物は「アイスティー」です。

午前のおやつ
kifulog.shogi.or.jp/eiou/2024/04...
午前のおやつ
10時、午前のおやつが出されました。 藤井叡王は「プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿...
kifulog.shogi.or.jp
April 7, 2024 at 1:16 AM