#志望理由書
志望理由書の清書の誤字に気付いて終わりですもう終わり終わり終わり〜🪄៹⟡.·✨下書きしたのに清書で間違えるって何₍ᐢ, ̫、ᐢ₎❔わんちゃん新しい紙貰えないかもしれなくて終わり⋆.˚⊹⁺
November 1, 2025 at 5:04 PM
こんばんは🌛
B型事業所に通所しているのですが、実は今、
来年4月から保育補助をするために話を
進めているところです
理由の一つとして将来、幼稚園教諭になりたいと
思っているのがあります
体調の事をしれっと志望動機に触れさせて、
聞かれるかどうかの感じに書きました
精神疾患とは書いていないけどね
聞かれたらちょっと…って感じで答えようかな
とりあえず採用されたら頑張ります!
October 9, 2025 at 2:32 PM
志望理由書書くのむずいな!?
文化祭中に脳内でちらつくの嫌だしなんとか寝る前に書き切りたい…ひぇ〜😥
October 8, 2025 at 2:04 PM
続)ずっと書いてるが、私だって若い頃(≒就職氷河期の終わり頃)には「自分が何社目かの採用試験に合格したのは自分が優秀だからだ」みたいに思っていた時期が無くはなかった。しかしその後、勤め先で採用試験の末端を担うようになると、「原稿用紙何枚分といった規定のある志望理由作文を三行しか書いてこない応募者」「一度に送る書類のうち、自由記述欄から封筒の宛名に至るまで、何回も何回も社名の漢字を間違えながら『私には御社以外にありません』とアピールしてくる応募者」などの実在を知り、「自分が何社目かの採用試験に合格したのは、自分がここで働きたいなと心から思った何社かにしか応募しなかったからでは?」と認識を改めた。
September 11, 2025 at 5:43 PM
確か、志望理由と自己PRとそれだけだった気がする。5分くらいで終わって、考えたことなんも出せなくて、うわ〜〜〜ってなったの覚えてる。小論文も必要字数は書けたけど薄っぺらいことしか書けなくて落ち込んでた記憶あるし、本当になんで受かったんだろう。
July 22, 2024 at 4:27 PM
志望動機を書けないからという理由で逃避のために「死にたい」ってなる
October 10, 2023 at 1:14 PM
総合型のために志望理由書、研究計画...死ぬわ
September 1, 2025 at 7:10 AM
小論文とか志望理由とか書けって言われたサイトのログインできないしログインの紙も無くしたからなんもできないで時が過ぎてる
July 8, 2024 at 12:05 AM
\大学生の皆さん/

まもなく新年度です!
就職・志望理由書や自己PR文の添削+進路カウンセリングのオンライン講座開講します✨

就職採用を目指す大学生の皆さんの強い味方に😊
★3月初回カウンセリング受付中★

詳細はWEBへ

komisemo.or.jp/preparatory-...

#就職活動
#志望理由書
#自己PR
#大学生
March 25, 2025 at 8:33 AM
TVワールドってカルタスやサイバーワールドよりも広範囲の創作しにくいな…と思ったらアレだ
テナとお天気カップル以外テレビ関係のダークナーではない

シャドウガイは窓辺の人形
俳優やミュージシャン志望なのはそうだが悪意を持つ者に利用されやすい(きらい:ビジネス)=契約書に縛られてエキストラや労働をさせられる
番組を盛り上げる役は彼とカルタス出身のピピンズ(テレビ関連ではない)

シャッタァちゃんは静止画の方のカメラ
テレビといえば映像なのでミスマッチが起きている

売れない広告がスパムメールに変容したようにお天気カップルもアプリとして役割を果たしそう

テナが契約書に拘る理由はここにあると思う
July 1, 2025 at 12:49 PM
7日間で合格する総合型選抜・学校推薦型選抜 志望理由書・面接⁣ (福井悠紀⁣) が、紀伊國屋電子書籍のGakken学びの本セールで825円引きの、825円(50%OFF)+7ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
7日間で合格する総合型選抜・学校推薦型選抜 志望理由書・面接
著者:福井悠紀 出版:学研 2023/6/27(火)配信
5leaf.jp
June 30, 2025 at 8:28 PM
明日飛ぶのに志望理由書まだ書いてない…
May 8, 2025 at 1:04 PM
自己分析と将来ビジョンを形にする推薦入試対策本の登場#東京都#品川区#Gakken#志望理由書#自己分析ワーク

新刊『自分らしさを見つける総合・推薦入試志望理由書』で、自己分析と将来のビジョンを明確にし、自分に合った進学先を見つけましょう。
自己分析と将来ビジョンを形にする推薦入試対策本の登場
新刊『自分らしさを見つける総合・推薦入試志望理由書』で、自己分析と将来のビジョンを明確にし、自分に合った進学先を見つけましょう。
news.3rd-in.co.jp
July 30, 2025 at 1:26 AM
総合型選抜入試の受験生203人が語る!情報収集ルートと不足情報の実態を徹底解説#大阪府#大阪市#総合型選抜#大学受験#じゅけラボ

調査結果から明らかになった受験生203人の情報収集方法と不足情報。大学公式サイトやオープンキャンパスが信頼され、志望理由書や面接対策の具体的な情報が求められています。
総合型選抜入試の受験生203人が語る!情報収集ルートと不足情報の実態を徹底解説
調査結果から明らかになった受験生203人の情報収集方法と不足情報。大学公式サイトやオープンキャンパスが信頼され、志望理由書や面接対策の具体的な情報が求められています。
news.3rd-in.co.jp
February 26, 2025 at 11:22 PM
\高校2年生・保護者の皆様/
大学・総合型選抜(AO入試)受験コース(個別オンライン)✨の3月分の初回カウンセリングを受付中!

志望理由書・小論文対策、進路相談、学習計画などオンラインで個別対応😊

▽詳細はWEBへ▽
komisemo.or.jp/ao-entrance-...

#大学受験
#総合型選抜
#小論文
#志望理由書
#面接対策
【完全個別】大学・総合型選抜(AO入試)指導コース(高校生向け) – コミセモ・ジャパン|KOMISEMO JAPAN
総合型選抜合格に向けて小論文・志望理由書・面接・ディスカッションなど志望大学に合わせて完全オリジナル個別オンライン指導。指導陣も進路指導、合格実績が多数あり教員免許も保持。進路相談や保護者面談も可能。部活動やアルバイトとの両立もできる柔軟性。
komisemo.or.jp
February 21, 2025 at 11:07 AM
(8/5) 紀伊國屋書店 電子書籍 就職・資格・学参ランキング1位:中塚光之介【著】『採点者の心をつかむ 合格する志望理由書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/243
August 6, 2024 at 11:10 PM
\高校2年生・保護者の皆様/
大学・総合型選抜(AO入試)受験コース(個別オンライン)✨の3月初回カウンセリングを受付中!

志望理由書・小論文対策、進路相談などオンラインで個別対応😊

▽まずはWEBへ▽
komisemo.or.jp/ao-entrance-...

#大学受験
#総合型選抜
#小論文
#志望理由書
#面接対策
March 2, 2025 at 5:25 AM
総合型選抜対策ガイド: ワークシートで完成する志望理由書 海外大学入試対応⁣ <留学情報館,阪本翔太⁣> が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0DYPCTYGC/#a...
総合型選抜対策ガイド: ワークシートで完成する志望理由書 海外大学入試対応
著者:留学情報館(著), 阪本翔太(著), 大塚庸平(編集), 長者原亜弓(編集) 個人出版 2025/6/15(日)配信
5leaf.jp
June 16, 2025 at 12:44 PM
AIが実現する新しい志望理由書添削サービスの登場とその意義#東京都#港区#高校生#志望理由書#第一学習社

第一学習社と株式会社レベルエンター共同開発のAI添削サービスが登場。受験生にとって新たな支援となるモニター募集が開始されました。
AIが実現する新しい志望理由書添削サービスの登場とその意義
第一学習社と株式会社レベルエンター共同開発のAI添削サービスが登場。受験生にとって新たな支援となるモニター募集が開始されました。
news.3rd-in.co.jp
September 29, 2025 at 2:02 AM
Gptくん、強みとか転職理由とかインプットすると志望動機書いてくれる…… まじ……?
October 30, 2024 at 2:17 PM
志望理由書書かないといけないのに、、、
August 1, 2024 at 9:08 AM
日記を書くのに比べて、退職理由や志望理由をまとめるのははるかに難しいし手がかかるな。日記が特殊なんだろうな。自分のことだけ書けばいいから。それ以外のほとんどの〈考えをまとめる〉作業は、自分と自分以外のことを考えないといけないし、それらの関係も考えないといけない。その関係を正確に見るのが難しい。
April 9, 2025 at 3:09 AM
チャッピー頭いいな…。志望理由書、入れて欲しい項目バーーって箇条書きで伝えたら骨子を作ってくれてしまう。勿論これからめちゃ手直しするんだけど、骨子があるとないとじゃ楽さが全然違うもんな。
August 16, 2025 at 3:08 AM