#御酒印
集めだした御酒印も 8枚目
昨夜は 長岡藩のを サーモンのカルパッチョ、クリチサーモン、チーズ焼きで
#日本酒
#長岡藩
#御酒印
October 8, 2025 at 3:28 AM
今夜の肴は カルパッチョ、お刺身、タタキのしそ巻とイナダ三種
菊水の純米酒の冷酒で

#日本酒
#菊水の純米酒
#御酒印
October 4, 2025 at 4:02 PM
御酒印 2枚目
景虎の名水仕込み
キンキンに冷やすと とても美味しい
#日本酒
#景虎
#御酒印
September 17, 2025 at 3:44 AM
御酒印帳 作り始めてみた
ラベル剥がしは 夫の担当
裏に 感想と 飲み方、肴でも 書いてみようかな
#御酒印
#日本酒
#越乃景虎
September 10, 2025 at 8:04 PM
【神社】フィードをご覧の皆さまへ

ポストの増加に伴い、お寺の御朱印や御朱印を模したもの(御酒印など)の選別が難しくなったため、一度検索から「御朱印/ご朱印」を外しました。

除外ワードではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「御朱印」のみ→拾わない
「〇〇寺の御朱印」→拾わない
「〇〇神社の御朱印」→拾う
「〇〇寺と〇〇神社の御朱印」→拾う

本日中はこの固定ポストを表示しますので、ご要望のある方はリプ欄にお願いいたします。
April 4, 2024 at 3:28 PM
山本本家さんを訪問。
直売店も、直営のレストランもたくさんの人で賑わっていました。
近くで合同の酒蔵開きをしていたからかもしれませんが。
直売店はちょっと小規模なので、大きい荷物を持っていくと移動が大変そうです。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #山本本家 #神聖
December 17, 2024 at 2:48 PM
G.W.酒蔵訪問の3蔵目、長野の宮阪醸造さんへ。
さすがメジャー蔵、ひっきりなしにお客様が来ていました。

御酒印帳を持っていくと、ラベルを貼った上で割印がされます。
蔵限定のお酒も数種類あったので、限定酒を求めて伺うのもありかと思います。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #宮阪醸造 #真澄
May 6, 2025 at 10:56 PM
休日に何度か伺ったことのある石川酒造さん、この日も賑わっていました。
日本酒だけでなく地ビールもおいしいので、好きな酒蔵さんの一つ。
今回は、敷地内を少し散策させていただきました。
が、資料館を見逃したので、また行こうかと思います
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #石川酒造 #多満自慢
November 11, 2024 at 10:50 PM
兼六園からちょっと足を延ばした所にある福光屋さん。
金沢で一番歴史のある酒蔵さんですが、
外観がおしゃれで酒蔵さんには見えなかった。
お酒以外にもコスメやスイーツもあって、幅広い人が楽しめそうです。

今回は予約で埋まっていましたが、見学も開催しているそうなので、
チャンスがあればもう一度行きたい(予約はネットからでもOK)
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #福光屋 #加賀鳶
November 15, 2024 at 11:00 PM
御酒印帳…
瓶に貼ってるラベルを上手に剥がせなさそうー。お店の方に聞いても水滴がついても剥がれないようにしているものだからって言ってた😅💦
November 25, 2024 at 9:44 PM
目立つ看板の酒蔵さん。
1名から見学OKということで見学もさせて頂きました。
無濾過原酒なのでやや度数は高いですが、飲みやすいお酒でした。
酒瓶も特徴的で、日本酒で使っているのは他では見たことがない。
心残りは、最後まで迷った酒ケーキを買わなかったこと。
やっぱり買っておけばよかった。
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #片山酒造 #原酒柏盛
October 18, 2024 at 1:13 PM
駅から意外と近い酒蔵さん。車でも来られる方も多く賑わっていました。
時間をずらして伺えば、もっと楽しめたかなと反省。
直売所では、日本酒以外にもお菓子なども売っていて、そちらもおいしかったです。
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #酒々井まがり家 #甲子純米吟醸
April 20, 2024 at 11:48 PM
東行田の駅からすぐの酒蔵。駅にも看板が出ていました。
HPに載っていた特徴的な看板は外されていたのが残念ではありましたが、
丁寧に案内いただけました。
ラベルのほかに、限定スタンプもあって、ちょっと嬉しかったです。
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #横田酒造 #日本橋
October 3, 2024 at 10:17 PM
小城駅から村岡総本舗まで徒歩30分だからな…。御菓印がほしくて本店まで行ったのに、買い物で理性が飛んでもらい忘れて店出てから5分くらい歩いて小柳酒造についたときに、そういえばここは御酒印あるのかなって考えて、御菓印もらってないことを思い出して戻りました
February 11, 2025 at 3:17 AM
日本酒大好き!この時は左側から…◼️THEつるにごり ほんのりさくら色 株式会社旭鶴 (千葉県佐倉)※御酒印帳登録酒蔵
■桃色にごり酒 純米吟醸原酒 佐藤酒造(埼玉県入間越生)
■春いちばん 高麗王 長澤酒造(埼玉県日高)
ツマミは左側から、菜の花の胡麻あえ・長芋の梅酢漬け・茄子の揚げ浸し
#青空日本酒部
March 9, 2024 at 3:10 PM
群馬の永井本家さんへ。
バス停の目の前ですが、バスが少なくアクセスが将来的に厳しくなりそう。

御好意で別ラベルも頂きました。かわいらしい図柄です。
今回は舞風というひやおろしを購入しました。(どちらのラベルとも違います)
今年の新酒の仕込みが始まっているそうでおいしいお酒を期待しています。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #永井本家 #利根錦
November 3, 2025 at 9:29 AM
御酒印帳にようやく2枚目が。
御酒印帳向けラベル用意している蔵ばかりではないので、参加蔵だと嬉しい。
February 12, 2025 at 12:37 PM
伏見の駅から続く通りを進んだ先にある北川本家さん。
併設のショップでラベルを頂けます。
お米の精米販売も行っているお店なので、
精米の香りも楽しめました。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #北川本家 #富翁
December 17, 2024 at 2:12 PM
栃木の島崎酒造さんを訪問。
酒蔵のある烏山の街中には、こちらの定番酒・東力士の看板がそこかしこにありました。まさに地酒という感じがしましたね。

本店は目を引く外観、そして山を越えたところにあるどうくつ酒蔵という2つの面白い場所がある酒蔵さんでした。

どうくつはやっぱり涼しかった。古酒の飲み比べ試飲、やりたかった。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #島崎酒造 #熟露枯
June 22, 2025 at 11:58 AM
御酒印帳を去年の末に買ったけど福生の酒蔵しかラベル貰えてない
もう少し色んなところのラベル集めたい
February 14, 2024 at 12:55 PM
道の駅の正面にある酒蔵さん。
庭木の間を通って進むと趣のある建物が。
見学は2名からということなので、だれか誘っていこうかな。
#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #渡邊佐平商店 #日光誉
October 18, 2024 at 1:00 PM
御酒印の存在を知ってちょっと気になってる.
www.goshu-pro.jp
酒蔵巡り。全国公認酒蔵のお酒ラベルをコレクション|御酒印帳
御酒印帳は、京都伏見、灘、新潟など全国各地の酒蔵を巡り、お酒のラベルを収集して楽しんで頂くプロジェクトです。
www.goshu-pro.jp
March 25, 2024 at 2:57 PM
酒旅報告 IN 石川~🐥🐥🐥🍶
御酒印集めてますので登録酒蔵さんにも立ち寄らせていただきました!
◆1.2枚目、やちや酒造
 御酒印は、加賀鶴 特別純米酒『前田利家公』※購入は、加賀鶴純米大吟醸
◆3.4枚目、東酒造
 御酒印は、本醸造『吉祥神泉』※購入は、神泉 純米吟醸ブルーラベル
March 22, 2024 at 11:27 PM
ちょっと悪天候の中、愛知県の神の井酒造さんを訪問させて頂きました。
個人向けの店頭販売は少ないのか、表には見本の瓶だけ並べてありました。
実際に購入したお酒も裏から持ってきていました。

やっぱり何件も御酒印が集まっているとそれだけで会話になりますね。
今回も社長さんの思い出話などを聞かせていただき楽しませてもらいました。
(メインはお酒の話ではなかったですが。)

表の建物は歴史を感じさせる作りが残っていますが、
裏手の工場は近代化されているようです。見学してみたいですね。

#御酒印帳 #日本酒 #酒蔵巡り #神の井酒造 #大高
June 8, 2025 at 7:58 AM
あだちさんのプレゼント企画に別垢でも応募したら、「御酒印帳」が当たりました‼︎🎁✨応募で当たることがなかったので、本当に嬉しい🥹💕
かわいいてるてる栄ちゃん&清ちゃん‼︎大切にします

#税務職員の美酒
#新田祐克 先生
#越後鶴亀
November 24, 2024 at 4:01 AM