【神社】フィードをご覧の皆さまへ
ポストの増加に伴い、お寺の御朱印や御朱印を模したもの(御酒印など)の選別が難しくなったため、一度検索から「御朱印/ご朱印」を外しました。
除外ワードではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「御朱印」のみ→拾わない
「〇〇寺の御朱印」→拾わない
「〇〇神社の御朱印」→拾う
「〇〇寺と〇〇神社の御朱印」→拾う
本日中はこの固定ポストを表示しますので、ご要望のある方はリプ欄にお願いいたします。
ポストの増加に伴い、お寺の御朱印や御朱印を模したもの(御酒印など)の選別が難しくなったため、一度検索から「御朱印/ご朱印」を外しました。
除外ワードではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「御朱印」のみ→拾わない
「〇〇寺の御朱印」→拾わない
「〇〇神社の御朱印」→拾う
「〇〇寺と〇〇神社の御朱印」→拾う
本日中はこの固定ポストを表示しますので、ご要望のある方はリプ欄にお願いいたします。
April 4, 2024 at 3:28 PM
【神社】フィードをご覧の皆さまへ
ポストの増加に伴い、お寺の御朱印や御朱印を模したもの(御酒印など)の選別が難しくなったため、一度検索から「御朱印/ご朱印」を外しました。
除外ワードではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「御朱印」のみ→拾わない
「〇〇寺の御朱印」→拾わない
「〇〇神社の御朱印」→拾う
「〇〇寺と〇〇神社の御朱印」→拾う
本日中はこの固定ポストを表示しますので、ご要望のある方はリプ欄にお願いいたします。
ポストの増加に伴い、お寺の御朱印や御朱印を模したもの(御酒印など)の選別が難しくなったため、一度検索から「御朱印/ご朱印」を外しました。
除外ワードではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「御朱印」のみ→拾わない
「〇〇寺の御朱印」→拾わない
「〇〇神社の御朱印」→拾う
「〇〇寺と〇〇神社の御朱印」→拾う
本日中はこの固定ポストを表示しますので、ご要望のある方はリプ欄にお願いいたします。
御酒印帳…
瓶に貼ってるラベルを上手に剥がせなさそうー。お店の方に聞いても水滴がついても剥がれないようにしているものだからって言ってた😅💦
瓶に貼ってるラベルを上手に剥がせなさそうー。お店の方に聞いても水滴がついても剥がれないようにしているものだからって言ってた😅💦
November 25, 2024 at 9:44 PM
御酒印帳…
瓶に貼ってるラベルを上手に剥がせなさそうー。お店の方に聞いても水滴がついても剥がれないようにしているものだからって言ってた😅💦
瓶に貼ってるラベルを上手に剥がせなさそうー。お店の方に聞いても水滴がついても剥がれないようにしているものだからって言ってた😅💦
小城駅から村岡総本舗まで徒歩30分だからな…。御菓印がほしくて本店まで行ったのに、買い物で理性が飛んでもらい忘れて店出てから5分くらい歩いて小柳酒造についたときに、そういえばここは御酒印あるのかなって考えて、御菓印もらってないことを思い出して戻りました
February 11, 2025 at 3:17 AM
小城駅から村岡総本舗まで徒歩30分だからな…。御菓印がほしくて本店まで行ったのに、買い物で理性が飛んでもらい忘れて店出てから5分くらい歩いて小柳酒造についたときに、そういえばここは御酒印あるのかなって考えて、御菓印もらってないことを思い出して戻りました
日本酒大好き!この時は左側から…◼️THEつるにごり ほんのりさくら色 株式会社旭鶴 (千葉県佐倉)※御酒印帳登録酒蔵
■桃色にごり酒 純米吟醸原酒 佐藤酒造(埼玉県入間越生)
■春いちばん 高麗王 長澤酒造(埼玉県日高)
ツマミは左側から、菜の花の胡麻あえ・長芋の梅酢漬け・茄子の揚げ浸し
#青空日本酒部
■桃色にごり酒 純米吟醸原酒 佐藤酒造(埼玉県入間越生)
■春いちばん 高麗王 長澤酒造(埼玉県日高)
ツマミは左側から、菜の花の胡麻あえ・長芋の梅酢漬け・茄子の揚げ浸し
#青空日本酒部
March 9, 2024 at 3:10 PM
日本酒大好き!この時は左側から…◼️THEつるにごり ほんのりさくら色 株式会社旭鶴 (千葉県佐倉)※御酒印帳登録酒蔵
■桃色にごり酒 純米吟醸原酒 佐藤酒造(埼玉県入間越生)
■春いちばん 高麗王 長澤酒造(埼玉県日高)
ツマミは左側から、菜の花の胡麻あえ・長芋の梅酢漬け・茄子の揚げ浸し
#青空日本酒部
■桃色にごり酒 純米吟醸原酒 佐藤酒造(埼玉県入間越生)
■春いちばん 高麗王 長澤酒造(埼玉県日高)
ツマミは左側から、菜の花の胡麻あえ・長芋の梅酢漬け・茄子の揚げ浸し
#青空日本酒部
御酒印帳にようやく2枚目が。
御酒印帳向けラベル用意している蔵ばかりではないので、参加蔵だと嬉しい。
御酒印帳向けラベル用意している蔵ばかりではないので、参加蔵だと嬉しい。
February 12, 2025 at 12:37 PM
御酒印帳にようやく2枚目が。
御酒印帳向けラベル用意している蔵ばかりではないので、参加蔵だと嬉しい。
御酒印帳向けラベル用意している蔵ばかりではないので、参加蔵だと嬉しい。
御酒印帳を去年の末に買ったけど福生の酒蔵しかラベル貰えてない
もう少し色んなところのラベル集めたい
もう少し色んなところのラベル集めたい
February 14, 2024 at 12:55 PM
御酒印帳を去年の末に買ったけど福生の酒蔵しかラベル貰えてない
もう少し色んなところのラベル集めたい
もう少し色んなところのラベル集めたい
御酒印の存在を知ってちょっと気になってる.
www.goshu-pro.jp
www.goshu-pro.jp
酒蔵巡り。全国公認酒蔵のお酒ラベルをコレクション|御酒印帳
御酒印帳は、京都伏見、灘、新潟など全国各地の酒蔵を巡り、お酒のラベルを収集して楽しんで頂くプロジェクトです。
www.goshu-pro.jp
March 25, 2024 at 2:57 PM
御酒印の存在を知ってちょっと気になってる.
www.goshu-pro.jp
www.goshu-pro.jp
酒旅報告 IN 石川~🐥🐥🐥🍶
御酒印集めてますので登録酒蔵さんにも立ち寄らせていただきました!
◆1.2枚目、やちや酒造
御酒印は、加賀鶴 特別純米酒『前田利家公』※購入は、加賀鶴純米大吟醸
◆3.4枚目、東酒造
御酒印は、本醸造『吉祥神泉』※購入は、神泉 純米吟醸ブルーラベル
御酒印集めてますので登録酒蔵さんにも立ち寄らせていただきました!
◆1.2枚目、やちや酒造
御酒印は、加賀鶴 特別純米酒『前田利家公』※購入は、加賀鶴純米大吟醸
◆3.4枚目、東酒造
御酒印は、本醸造『吉祥神泉』※購入は、神泉 純米吟醸ブルーラベル
March 22, 2024 at 11:27 PM
酒旅報告 IN 石川~🐥🐥🐥🍶
御酒印集めてますので登録酒蔵さんにも立ち寄らせていただきました!
◆1.2枚目、やちや酒造
御酒印は、加賀鶴 特別純米酒『前田利家公』※購入は、加賀鶴純米大吟醸
◆3.4枚目、東酒造
御酒印は、本醸造『吉祥神泉』※購入は、神泉 純米吟醸ブルーラベル
御酒印集めてますので登録酒蔵さんにも立ち寄らせていただきました!
◆1.2枚目、やちや酒造
御酒印は、加賀鶴 特別純米酒『前田利家公』※購入は、加賀鶴純米大吟醸
◆3.4枚目、東酒造
御酒印は、本醸造『吉祥神泉』※購入は、神泉 純米吟醸ブルーラベル