スケッチの色の拾い方素敵すぎる
空の青と屋内の光の反射が…
空の青と屋内の光の反射が…
August 20, 2024 at 3:09 PM
スケッチの色の拾い方素敵すぎる
空の青と屋内の光の反射が…
空の青と屋内の光の反射が…
スケッチちた!暑すぎるので午後から屋内引きこもる😭
September 18, 2024 at 4:06 AM
スケッチちた!暑すぎるので午後から屋内引きこもる😭
なすどでのスケッチ雑感:
・冬季のスケッチは屋内展示施設でするべし。熱帯の森とウェットランドが暖かくて◎
・屋外でも日当たりが良ければカピバラの森あたりはいけるかもしれない。
・アジアの森やオオカミの丘は完全屋内ではないが風が遮蔽されるのでかろうじていける
・だいたいの動物は15:30で見れなくなる。マヌルネコも見れなくなる
・冬季のスケッチは屋内展示施設でするべし。熱帯の森とウェットランドが暖かくて◎
・屋外でも日当たりが良ければカピバラの森あたりはいけるかもしれない。
・アジアの森やオオカミの丘は完全屋内ではないが風が遮蔽されるのでかろうじていける
・だいたいの動物は15:30で見れなくなる。マヌルネコも見れなくなる
February 5, 2024 at 1:36 AM
なすどでのスケッチ雑感:
・冬季のスケッチは屋内展示施設でするべし。熱帯の森とウェットランドが暖かくて◎
・屋外でも日当たりが良ければカピバラの森あたりはいけるかもしれない。
・アジアの森やオオカミの丘は完全屋内ではないが風が遮蔽されるのでかろうじていける
・だいたいの動物は15:30で見れなくなる。マヌルネコも見れなくなる
・冬季のスケッチは屋内展示施設でするべし。熱帯の森とウェットランドが暖かくて◎
・屋外でも日当たりが良ければカピバラの森あたりはいけるかもしれない。
・アジアの森やオオカミの丘は完全屋内ではないが風が遮蔽されるのでかろうじていける
・だいたいの動物は15:30で見れなくなる。マヌルネコも見れなくなる
昨日は、そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠@東京都庭園美術館。鉄とガラスに冬の清冽な空気がよく似合う。といってもほとんど屋内展示なんだけど。穏やかな日差しや控えめな照明を取り込み映すガラス、フレームにとらえ影で描く鉄、なるほど差すのでも降るのでもなく「降りてくる」だなあと何となく。光あれ。
建物の各所にさりげなく同居している小さな作品もあったり、スケッチなど制作過程の展示もあってよかった。
建物の各所にさりげなく同居している小さな作品もあったり、スケッチなど制作過程の展示もあってよかった。
December 10, 2024 at 7:52 PM
昨日は、そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠@東京都庭園美術館。鉄とガラスに冬の清冽な空気がよく似合う。といってもほとんど屋内展示なんだけど。穏やかな日差しや控えめな照明を取り込み映すガラス、フレームにとらえ影で描く鉄、なるほど差すのでも降るのでもなく「降りてくる」だなあと何となく。光あれ。
建物の各所にさりげなく同居している小さな作品もあったり、スケッチなど制作過程の展示もあってよかった。
建物の各所にさりげなく同居している小さな作品もあったり、スケッチなど制作過程の展示もあってよかった。
庭と屋内をウロウロする予定なので窓を閉めるなプレッシャーをワンコから感じる…。ワイは課題のスケッチ。スケッチじゃなくなってきてて時間が溶けている…。
November 10, 2025 at 1:25 AM
庭と屋内をウロウロする予定なので窓を閉めるなプレッシャーをワンコから感じる…。ワイは課題のスケッチ。スケッチじゃなくなってきてて時間が溶けている…。
ルビコンて素顔で人がいていい環境なのだろうか。
スケッチ見るに、屋内では少なくともガスマスクとかはずしているみたいだけど……。
スケッチ見るに、屋内では少なくともガスマスクとかはずしているみたいだけど……。
October 7, 2024 at 9:52 PM
ルビコンて素顔で人がいていい環境なのだろうか。
スケッチ見るに、屋内では少なくともガスマスクとかはずしているみたいだけど……。
スケッチ見るに、屋内では少なくともガスマスクとかはずしているみたいだけど……。
あとスケッチするぞ!というやる気が高まってて近くの公園などでやってみてます。木とか雑草とか、何となく雰囲気で描いてたけど新しい発見があってとても楽しい。
が、最近は暑さと刺してくる虫にやられてあんまりできてないので、喫茶店とか植物園とか屋内でできる所でやるのがいいかなーと模索中。
が、最近は暑さと刺してくる虫にやられてあんまりできてないので、喫茶店とか植物園とか屋内でできる所でやるのがいいかなーと模索中。
July 5, 2025 at 7:21 AM
あとスケッチするぞ!というやる気が高まってて近くの公園などでやってみてます。木とか雑草とか、何となく雰囲気で描いてたけど新しい発見があってとても楽しい。
が、最近は暑さと刺してくる虫にやられてあんまりできてないので、喫茶店とか植物園とか屋内でできる所でやるのがいいかなーと模索中。
が、最近は暑さと刺してくる虫にやられてあんまりできてないので、喫茶店とか植物園とか屋内でできる所でやるのがいいかなーと模索中。
代官山でウォーキングスケッチした後にぶらりと寄ってみた旧朝倉家住宅。代官山駅から徒歩5分とは思えない程、広い庭園の古民家。雨は止んでたけど、雨模様の時は雨戸が閉まるので、屋内は暗かった。庭ならスケッチできる様なので、晴れの日にまた来てみよう。秋になると紅葉が美しいそうだ🍁
September 2, 2024 at 10:51 PM
代官山でウォーキングスケッチした後にぶらりと寄ってみた旧朝倉家住宅。代官山駅から徒歩5分とは思えない程、広い庭園の古民家。雨は止んでたけど、雨模様の時は雨戸が閉まるので、屋内は暗かった。庭ならスケッチできる様なので、晴れの日にまた来てみよう。秋になると紅葉が美しいそうだ🍁