#小樽築港駅
小樽築港駅
February 8, 2025 at 4:38 AM
昼まで小樽にいました。満喫はできなかったので、また行きたい。
南小樽駅周辺をうろうろしてたから、次回は小樽築港駅らへん行きたい。海へのアクセスが良さそう。
July 9, 2025 at 11:39 AM
函館本線[札幌〜岩見沢]【ダイヤ乱れ】
小樽〜小樽築港駅間での設備点検の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
September 17, 2025 at 12:45 AM
函館本線[札幌~岩見沢]【運転状況】
小樽築港~銭函駅間での設備点検の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
March 19, 2025 at 4:24 AM
函館本線[小樽~札幌]【運転見合わせ】
小樽築港~朝里駅間での線路内点検の影響で、小樽~ほしみ駅間の下り線(ほしみ方面行)の運転を見合わせています。運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。
March 27, 2025 at 6:34 AM
小樽築港駅から歩けば、途中にイオンとセイコーマートあるので買ひ物には困らない。スーパー銭湯もある
October 3, 2025 at 12:51 PM
函館本線[札幌~岩見沢]【運転状況】
小樽築港~朝里駅間で発生した土砂災害の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
March 27, 2025 at 7:25 AM
という訳でほとんど凍り始めた道を引き返して、小樽駅に戻ってきました。
ここからは快速エアポート号でまたまた小樽築港駅に向かいます。
列車の中にミクさんがいらっしゃいました! 神! #ミクさんを崇めよ
February 11, 2024 at 10:33 AM
函館本線[小樽~札幌]【運転状況】
小樽築港~朝里駅間で発生した土砂災害の影響で、上り線(小樽方面行)の一部列車に運休が出ています。
March 27, 2025 at 10:09 AM
函館本線[小樽~札幌]【運転見合わせ】
小樽築港~朝里駅間での線路内点検の影響で、小樽~ほしみ駅間の運転を見合わせています。運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。
March 27, 2025 at 7:04 AM
函館本線[小樽~札幌]【運転見合わせ】
小樽築港~朝里駅間での線路内点検の影響で、小樽~ほしみ駅間の下り線(ほしみ方面行)の運転を見合わせています。運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。
March 27, 2025 at 5:39 AM
日本縦断ゲーセン紀行Classic更新しました。ウイングベイ小樽にあったギャグのテーマパーク。あと太鼓の達人にモーニング娘。
#小樽 #吉本興業 #札幌吉本 #ウイングベイ小樽 #小樽築港駅 #JR北海道 #函館本線 #北海道 #ゲーセン #モーニング娘

『マイカル小樽にあった「小樽よしもと」<ゲーセン紀行Classic 7日目-2 小樽築港>』
ameblo.jp/geimman/entr...
ゲイムマン:マイカル小樽にあった「小樽よしもと」<ゲーセン紀行Classic 7日目-2 小樽築港>
小樽築港 ('02.2.8) マイカルの入口にあったマップによると、マイカル小樽は1~6番街まであり(ただし4は欠番)、1番街がビブレ、6番街がサティにな…
ameblo.jp
June 19, 2024 at 5:51 AM
バスはないし、タクシーもいないので徒歩で小樽築港駅へ。
March 19, 2025 at 8:57 PM
札幌駅から普通列車・ほしみ行に乗り、途中の手稲駅まで行きます。次に小樽築港駅まで行く快速エアポート号が、手稲駅を出ると、普通列車が止まる駅を全部通過するからです。
札幌駅から小樽築港駅までの乗車券なので、途中下車はできません。ホーム上で待ちます。
August 30, 2025 at 7:31 PM
小樽築港駅に到着しました!
略してオタチ。

それではいよいよミクさんの本拠地へ殴り込みに行ってきます!(←言い方)
February 11, 2024 at 12:48 AM
函館本線[小樽~札幌]【運転状況】
小樽築港~銭函駅間での信号関係点検の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
January 30, 2025 at 9:38 AM
最終的に降りた駅は小樽築港
February 17, 2025 at 2:22 PM
はい、本業です。小樽築港駅に舞い戻ってきました。
ここからは11:24発の普通列車・岩見沢行で札幌駅に戻ります。
August 30, 2025 at 7:52 PM
それでは夜ごはんを食べたことですし、さっぽろ雪まつりを見にいくとしましょう!

……の前に、小樽行の列車に乗ります。
忘れてはいませんよ。雪ミクさんイベ!
対象駅が小樽築港駅じゃなくて小樽駅なので、少し先まで行かなくてはなりません。

ついでなのでもうすぐ消滅する連続乗車券で発券してもらいました。
February 9, 2025 at 9:45 AM