好きな港ランク外だが小樽も楽しい港だ。名物はあんかけ焼きそば。鶏の半身焼きもある。ビール工場もあるびっくりドンキーもオススメだ。新千歳空港を使って札幌小樽と観光をしやすくLCCもありお手軽でオススメだ。外国人向けの店が増えているからローカル向けのお店がおすすめ。
裏では高齢化が進んでいるのが行けば分かる。
裏では高齢化が進んでいるのが行けば分かる。
November 5, 2025 at 1:30 AM
好きな港ランク外だが小樽も楽しい港だ。名物はあんかけ焼きそば。鶏の半身焼きもある。ビール工場もあるびっくりドンキーもオススメだ。新千歳空港を使って札幌小樽と観光をしやすくLCCもありお手軽でオススメだ。外国人向けの店が増えているからローカル向けのお店がおすすめ。
裏では高齢化が進んでいるのが行けば分かる。
裏では高齢化が進んでいるのが行けば分かる。
新千歳のニュー三幸
立ち寄る人はあまりいないけど、 小樽のあんかけ焼きそば、半身揚げ、帯広の豚丼、釧路のスパカツ、厚岸の牡蠣、根室のエスカロップ、砂川のポークチャップなどなど道内各地の名物があって、変に海産物ばっかり出す店よりよっぽど北海道してる
立ち寄る人はあまりいないけど、 小樽のあんかけ焼きそば、半身揚げ、帯広の豚丼、釧路のスパカツ、厚岸の牡蠣、根室のエスカロップ、砂川のポークチャップなどなど道内各地の名物があって、変に海産物ばっかり出す店よりよっぽど北海道してる
September 15, 2025 at 3:33 AM
新千歳のニュー三幸
立ち寄る人はあまりいないけど、 小樽のあんかけ焼きそば、半身揚げ、帯広の豚丼、釧路のスパカツ、厚岸の牡蠣、根室のエスカロップ、砂川のポークチャップなどなど道内各地の名物があって、変に海産物ばっかり出す店よりよっぽど北海道してる
立ち寄る人はあまりいないけど、 小樽のあんかけ焼きそば、半身揚げ、帯広の豚丼、釧路のスパカツ、厚岸の牡蠣、根室のエスカロップ、砂川のポークチャップなどなど道内各地の名物があって、変に海産物ばっかり出す店よりよっぽど北海道してる
通知欄にアザラシさんがいらっしゃったので小樽名物高齢アザラシ(35)を放流
m.youtube.com/shorts/2gj02...
m.youtube.com/shorts/2gj02...
今年で35歳!ゼニガタアザラシ「メック」
YouTube video by おたる水族館_公式チャンネルOtaru Aquarium
m.youtube.com
July 2, 2025 at 2:19 PM
通知欄にアザラシさんがいらっしゃったので小樽名物高齢アザラシ(35)を放流
m.youtube.com/shorts/2gj02...
m.youtube.com/shorts/2gj02...
【お知らせ】
9月6日に小樽で開催される、小春六花・夏色花梨・花隈千冬 TOKYO6キャラクターオンリー同人誌即売会 第四回しおばな祭のキービジュアル用イラストを描かせていただきました。
しおばな祭運営アカウントのX告知post
x.com/nct_shiokaze...
しおばな祭イベントページ
shiokazehs.jp
3人それぞれ小樽グルメを持っています。
(六花:ぱんじゅう 花梨:にしん丼 千冬:あんかけ焼きそば)
今回は聖地である小樽での開催ということで、そんな回にこのようなかたちで関わることができて嬉しいです🥲
よろしくお願いします🙇
9月6日に小樽で開催される、小春六花・夏色花梨・花隈千冬 TOKYO6キャラクターオンリー同人誌即売会 第四回しおばな祭のキービジュアル用イラストを描かせていただきました。
しおばな祭運営アカウントのX告知post
x.com/nct_shiokaze...
しおばな祭イベントページ
shiokazehs.jp
3人それぞれ小樽グルメを持っています。
(六花:ぱんじゅう 花梨:にしん丼 千冬:あんかけ焼きそば)
今回は聖地である小樽での開催ということで、そんな回にこのようなかたちで関わることができて嬉しいです🥲
よろしくお願いします🙇
August 16, 2025 at 4:06 PM
【お知らせ】
9月6日に小樽で開催される、小春六花・夏色花梨・花隈千冬 TOKYO6キャラクターオンリー同人誌即売会 第四回しおばな祭のキービジュアル用イラストを描かせていただきました。
しおばな祭運営アカウントのX告知post
x.com/nct_shiokaze...
しおばな祭イベントページ
shiokazehs.jp
3人それぞれ小樽グルメを持っています。
(六花:ぱんじゅう 花梨:にしん丼 千冬:あんかけ焼きそば)
今回は聖地である小樽での開催ということで、そんな回にこのようなかたちで関わることができて嬉しいです🥲
よろしくお願いします🙇
9月6日に小樽で開催される、小春六花・夏色花梨・花隈千冬 TOKYO6キャラクターオンリー同人誌即売会 第四回しおばな祭のキービジュアル用イラストを描かせていただきました。
しおばな祭運営アカウントのX告知post
x.com/nct_shiokaze...
しおばな祭イベントページ
shiokazehs.jp
3人それぞれ小樽グルメを持っています。
(六花:ぱんじゅう 花梨:にしん丼 千冬:あんかけ焼きそば)
今回は聖地である小樽での開催ということで、そんな回にこのようなかたちで関わることができて嬉しいです🥲
よろしくお願いします🙇
北海道すっごく良かった。
知床から小樽まで横断。やっぱり北海道はでっかいどう。
同期が北海道の名物全部食べさせてくれたもんだから、体重増加がヤバそう…ダイエット頑張る。
知床から小樽まで横断。やっぱり北海道はでっかいどう。
同期が北海道の名物全部食べさせてくれたもんだから、体重増加がヤバそう…ダイエット頑張る。
April 29, 2025 at 8:12 AM
北海道すっごく良かった。
知床から小樽まで横断。やっぱり北海道はでっかいどう。
同期が北海道の名物全部食べさせてくれたもんだから、体重増加がヤバそう…ダイエット頑張る。
知床から小樽まで横断。やっぱり北海道はでっかいどう。
同期が北海道の名物全部食べさせてくれたもんだから、体重増加がヤバそう…ダイエット頑張る。
翌日朝7時前に電車に乗らなきゃならないため6時ごろに夕飯を食べました。ラーメンです。小樽ラーメンという名前のラーメンを食べに行ったけど小樽っぽいのか分からなかった…でも普通に美味しい醤油ラーメンでした。このラーメン食べた帰りにホテルの近くで白い恋人のフルーツパーラー?みかけて、白い恋人ソフトを食べまして(写真無)、何となく帰りに生のトウモロコシが食べれるよーというのを見つけて買ってみたら、これが凄い美味しかったです!何ならソフトより生のトウモロコシマジでうまかった!北海道の名物なのでは?と思いましたよ!熱中症の悪化を恐れて夜9時ごろ就寝しました。
July 8, 2025 at 6:58 AM
翌日朝7時前に電車に乗らなきゃならないため6時ごろに夕飯を食べました。ラーメンです。小樽ラーメンという名前のラーメンを食べに行ったけど小樽っぽいのか分からなかった…でも普通に美味しい醤油ラーメンでした。このラーメン食べた帰りにホテルの近くで白い恋人のフルーツパーラー?みかけて、白い恋人ソフトを食べまして(写真無)、何となく帰りに生のトウモロコシが食べれるよーというのを見つけて買ってみたら、これが凄い美味しかったです!何ならソフトより生のトウモロコシマジでうまかった!北海道の名物なのでは?と思いましたよ!熱中症の悪化を恐れて夜9時ごろ就寝しました。
いいなーみんな唐揚げ載せてるのね
んじゃー私はこれで!(なんで?)
小樽で食べた ザンギ定食 と
若鶏の半身揚げ だよう
んじゃー私はこれで!(なんで?)
小樽で食べた ザンギ定食 と
若鶏の半身揚げ だよう
September 26, 2023 at 4:26 AM
いいなーみんな唐揚げ載せてるのね
んじゃー私はこれで!(なんで?)
小樽で食べた ザンギ定食 と
若鶏の半身揚げ だよう
んじゃー私はこれで!(なんで?)
小樽で食べた ザンギ定食 と
若鶏の半身揚げ だよう
米粉パン×海鮮=「すしパン」、小樽の新名物に 就労支援事業所が考案:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1025...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1025...
米粉パン×海鮮=「すしパン」、小樽の新名物に 就労支援事業所が考案:北海道新聞デジタル
小樽市内で障害者の就労支援事業所やグループホームを運営する「トゥー・トゥー」(錦町)が、米粉を使ったパンと海鮮を組み合わせた「OTARUすしパン」を考案した。「小樽らしい新名物を」と利用者らと試行錯誤...
www.hokkaido-np.co.jp
June 17, 2024 at 2:19 PM
米粉パン×海鮮=「すしパン」、小樽の新名物に 就労支援事業所が考案:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1025...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1025...
観光なら小樽はお寿司が定番ですね!🍣そのうちPostしますが小樽名物ではあんかけ焼きそばも有名です🍲
November 20, 2024 at 3:26 AM
観光なら小樽はお寿司が定番ですね!🍣そのうちPostしますが小樽名物ではあんかけ焼きそばも有名です🍲
新千歳空港ですが、小樽名物の「なると」の若鶏半身揚げをガブリといただきます😋
February 11, 2025 at 10:02 AM
新千歳空港ですが、小樽名物の「なると」の若鶏半身揚げをガブリといただきます😋
小樽の新たな名物、エキモ ミルシューがリニューアル登場!#小樽#シュークリーム#エキモルタオ
小樽限定のシュークリーム「エキモ ミルシュー」が2025年7月1日からリニューアル発売!質の高い素材が生み出す極上の味わいを詳しくご紹介します。
小樽限定のシュークリーム「エキモ ミルシュー」が2025年7月1日からリニューアル発売!質の高い素材が生み出す極上の味わいを詳しくご紹介します。
小樽の新たな名物、エキモ ミルシューがリニューアル登場!
小樽限定のシュークリーム「エキモ ミルシュー」が2025年7月1日からリニューアル発売!質の高い素材が生み出す極上の味わいを詳しくご紹介します。
news.jocee.jp
June 24, 2025 at 12:37 AM
地味だけど、小樽名物 澤の露本舗 sawanotuyu.base.shop/items/92170587 の『水晶あめ玉』はおいしい 砂糖とレモンオイルのみ 明治からある店だけどマジでこの飴一種類しか取り扱い商品がない硬派な飴屋 / “道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産” htn.to/2xNFXyFFro
袋入り【3個セット】 内容量100g×3個 澤の露『水晶あめ玉』 | 澤の露本舗 powered by BASE
【袋3個セット】商品内容 澤の露 袋入り 100g(約15粒)3個セット【ヤマト運輸さんにて発送】配達指定日時がございましたら備考欄にご記入ください。(ご注文日から3日以内に発送致します。)【袋サイズ】 W12.0×L19.0×H2.0cm【賞味期限】商品の出荷日を含み残日数75日以上の商品をお届けします。【原材料等】砂糖(国産)・植物油脂・香料(レモンオイル)【保存方法】直射日光を避けて冷暗所で...
sawanotuyu.base.shop
November 25, 2024 at 5:14 AM
地味だけど、小樽名物 澤の露本舗 sawanotuyu.base.shop/items/92170587 の『水晶あめ玉』はおいしい 砂糖とレモンオイルのみ 明治からある店だけどマジでこの飴一種類しか取り扱い商品がない硬派な飴屋 / “道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産” htn.to/2xNFXyFFro
札幌祭り 感想
今日は札幌祭りの丸山公園会場に行ってきました。今年は小樽で見かけていない10円パンを買いました。チーズがさけるチーズを溶かしたみたいな食感で美味しかったです。
次にはしまきという大阪名物らしい店に結構人が並んでいたので、並んで注文しました。チーズ入りということで期待していたのですが、チーズが少なく残念でした。しかし、生地はもちもちで美味しかったです。
今日は札幌祭りの丸山公園会場に行ってきました。今年は小樽で見かけていない10円パンを買いました。チーズがさけるチーズを溶かしたみたいな食感で美味しかったです。
次にはしまきという大阪名物らしい店に結構人が並んでいたので、並んで注文しました。チーズ入りということで期待していたのですが、チーズが少なく残念でした。しかし、生地はもちもちで美味しかったです。
June 15, 2024 at 8:20 AM
札幌祭り 感想
今日は札幌祭りの丸山公園会場に行ってきました。今年は小樽で見かけていない10円パンを買いました。チーズがさけるチーズを溶かしたみたいな食感で美味しかったです。
次にはしまきという大阪名物らしい店に結構人が並んでいたので、並んで注文しました。チーズ入りということで期待していたのですが、チーズが少なく残念でした。しかし、生地はもちもちで美味しかったです。
今日は札幌祭りの丸山公園会場に行ってきました。今年は小樽で見かけていない10円パンを買いました。チーズがさけるチーズを溶かしたみたいな食感で美味しかったです。
次にはしまきという大阪名物らしい店に結構人が並んでいたので、並んで注文しました。チーズ入りということで期待していたのですが、チーズが少なく残念でした。しかし、生地はもちもちで美味しかったです。
若鶏半身揚げ、なぜ港町・小樽の名物に 切羽詰まった夫婦の「偶然の産物」<北の食☆ストーリー>:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1188...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1188...
若鶏半身揚げ、なぜ港町・小樽の名物に 切羽詰まった夫婦の「偶然の産物」<北の食☆ストーリー>:北海道新聞デジタル
小樽を代表する味の一つ、「なると」の若鶏半身揚げは、今から70年近く前に誕生し、市民に愛されるだけでなく観光客からも人気を集めています。ジューシーな肉にパリッとした皮、たっぷりのボリュームと絶妙な塩加...
www.hokkaido-np.co.jp
July 20, 2025 at 12:59 PM
若鶏半身揚げ、なぜ港町・小樽の名物に 切羽詰まった夫婦の「偶然の産物」<北の食☆ストーリー>:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/1188...
www.hokkaido-np.co.jp/article/1188...
こんにちは🌞!現在、2025年05月09日(金)13:30です。
最新の投稿をまとめてみました!
旅行に関する投稿が多いですね🌏。札幌や小樽、福岡、広島、松山、台湾など国内や海外の旅行先が話題になっています。旅行の計画を立てるのが楽しいですよね!
SALONIAのストレートアイロンがおすすめされていました💇♀️。海外の電圧に対応していて、軽くて持ち運びにも便利そうです。
その他、エレビットの妊活中や妊婦さん向けの特集や、ANAを利用した格安旅行、バス旅行など、旅行関連の情報がたくさんあります。
では、最新の動向をまとめてみますね。
* 札幌旅行や小樽旅行の計画を立てている人必見!名物グルメや
最新の投稿をまとめてみました!
旅行に関する投稿が多いですね🌏。札幌や小樽、福岡、広島、松山、台湾など国内や海外の旅行先が話題になっています。旅行の計画を立てるのが楽しいですよね!
SALONIAのストレートアイロンがおすすめされていました💇♀️。海外の電圧に対応していて、軽くて持ち運びにも便利そうです。
その他、エレビットの妊活中や妊婦さん向けの特集や、ANAを利用した格安旅行、バス旅行など、旅行関連の情報がたくさんあります。
では、最新の動向をまとめてみますね。
* 札幌旅行や小樽旅行の計画を立てている人必見!名物グルメや
May 9, 2025 at 4:30 AM
こんにちは🌞!現在、2025年05月09日(金)13:30です。
最新の投稿をまとめてみました!
旅行に関する投稿が多いですね🌏。札幌や小樽、福岡、広島、松山、台湾など国内や海外の旅行先が話題になっています。旅行の計画を立てるのが楽しいですよね!
SALONIAのストレートアイロンがおすすめされていました💇♀️。海外の電圧に対応していて、軽くて持ち運びにも便利そうです。
その他、エレビットの妊活中や妊婦さん向けの特集や、ANAを利用した格安旅行、バス旅行など、旅行関連の情報がたくさんあります。
では、最新の動向をまとめてみますね。
* 札幌旅行や小樽旅行の計画を立てている人必見!名物グルメや
最新の投稿をまとめてみました!
旅行に関する投稿が多いですね🌏。札幌や小樽、福岡、広島、松山、台湾など国内や海外の旅行先が話題になっています。旅行の計画を立てるのが楽しいですよね!
SALONIAのストレートアイロンがおすすめされていました💇♀️。海外の電圧に対応していて、軽くて持ち運びにも便利そうです。
その他、エレビットの妊活中や妊婦さん向けの特集や、ANAを利用した格安旅行、バス旅行など、旅行関連の情報がたくさんあります。
では、最新の動向をまとめてみますね。
* 札幌旅行や小樽旅行の計画を立てている人必見!名物グルメや
小樽名物と聞いている鳥の半身揚げ食べてきた〜
インパクトが凄い‼️
味はそこそこ?
結構食べにくくて苦戦したけど満足感はしっかりしてた
インパクトが凄い‼️
味はそこそこ?
結構食べにくくて苦戦したけど満足感はしっかりしてた
January 19, 2025 at 4:08 AM
小樽名物と聞いている鳥の半身揚げ食べてきた〜
インパクトが凄い‼️
味はそこそこ?
結構食べにくくて苦戦したけど満足感はしっかりしてた
インパクトが凄い‼️
味はそこそこ?
結構食べにくくて苦戦したけど満足感はしっかりしてた
朝食を食べ過ぎてお昼になってもお腹が空かず、名物ランチを食べ損ねるということもしばしば。
2022年10月の小樽・札幌旅行。小樽のホテルでは朝食無しにして、近所のパン屋さんのパンと、ほぼ小樽周辺でしか購入できないという葡萄で朝食。程良い量で昼ごはんをしっかり食べられた。
紙ナプキンは持参。
2022年10月の小樽・札幌旅行。小樽のホテルでは朝食無しにして、近所のパン屋さんのパンと、ほぼ小樽周辺でしか購入できないという葡萄で朝食。程良い量で昼ごはんをしっかり食べられた。
紙ナプキンは持参。
October 25, 2023 at 3:21 AM
朝食を食べ過ぎてお昼になってもお腹が空かず、名物ランチを食べ損ねるということもしばしば。
2022年10月の小樽・札幌旅行。小樽のホテルでは朝食無しにして、近所のパン屋さんのパンと、ほぼ小樽周辺でしか購入できないという葡萄で朝食。程良い量で昼ごはんをしっかり食べられた。
紙ナプキンは持参。
2022年10月の小樽・札幌旅行。小樽のホテルでは朝食無しにして、近所のパン屋さんのパンと、ほぼ小樽周辺でしか購入できないという葡萄で朝食。程良い量で昼ごはんをしっかり食べられた。
紙ナプキンは持参。
北海道旅行の記録③
数日前から低気圧でJR がしんどいことになっていたけれど、天候は回復しないまま6時の北斗で札幌へ。
この日は前月予約済のニッカ余市蒸溜所のセミナー参加+買物の予定だがJRが運休でバスのみ。
札幌来たら絶対食べようと思ってたロコン焼きバスの中で食べる用に購入して、バス列を探すと想像以上の大行列。
余市行きは一時間に1本小樽行き5本なのだけど余市行きと小樽行きの列は方向が同じなので一緒の列だそうで、並んだ後に来た余市行きバスに乗れたら間に合ったけれど、小樽に行く人(9割)が乗るので乗れるわけもなく、蒸溜所にキャンセルの電話を入れた。
数日前から低気圧でJR がしんどいことになっていたけれど、天候は回復しないまま6時の北斗で札幌へ。
この日は前月予約済のニッカ余市蒸溜所のセミナー参加+買物の予定だがJRが運休でバスのみ。
札幌来たら絶対食べようと思ってたロコン焼きバスの中で食べる用に購入して、バス列を探すと想像以上の大行列。
余市行きは一時間に1本小樽行き5本なのだけど余市行きと小樽行きの列は方向が同じなので一緒の列だそうで、並んだ後に来た余市行きバスに乗れたら間に合ったけれど、小樽に行く人(9割)が乗るので乗れるわけもなく、蒸溜所にキャンセルの電話を入れた。
February 9, 2024 at 4:08 AM
北海道旅行の記録③
数日前から低気圧でJR がしんどいことになっていたけれど、天候は回復しないまま6時の北斗で札幌へ。
この日は前月予約済のニッカ余市蒸溜所のセミナー参加+買物の予定だがJRが運休でバスのみ。
札幌来たら絶対食べようと思ってたロコン焼きバスの中で食べる用に購入して、バス列を探すと想像以上の大行列。
余市行きは一時間に1本小樽行き5本なのだけど余市行きと小樽行きの列は方向が同じなので一緒の列だそうで、並んだ後に来た余市行きバスに乗れたら間に合ったけれど、小樽に行く人(9割)が乗るので乗れるわけもなく、蒸溜所にキャンセルの電話を入れた。
数日前から低気圧でJR がしんどいことになっていたけれど、天候は回復しないまま6時の北斗で札幌へ。
この日は前月予約済のニッカ余市蒸溜所のセミナー参加+買物の予定だがJRが運休でバスのみ。
札幌来たら絶対食べようと思ってたロコン焼きバスの中で食べる用に購入して、バス列を探すと想像以上の大行列。
余市行きは一時間に1本小樽行き5本なのだけど余市行きと小樽行きの列は方向が同じなので一緒の列だそうで、並んだ後に来た余市行きバスに乗れたら間に合ったけれど、小樽に行く人(9割)が乗るので乗れるわけもなく、蒸溜所にキャンセルの電話を入れた。