#富良野ワイン
空港のラウンジがめちゃ広になった上、できたてほやほやで認知度が低いのか空いてて快適だ〜〜
お酒もある 頼んだ うまい
November 2, 2025 at 4:47 AM
北海道「十勝岳スカイライン(道道966号線)」⛰️🏍️

美瑛の白金温泉と富良野の吹上温泉を結ぶ全長約10kmほどの道で、日本100名山の「十勝岳」を貫く絶景ワインディングロード。

いかにも北海道らしい道幅の広いワインディングは走りやすく、十勝岳の雄大な姿が時折見える。

www.motomegane.com/news-release...
October 28, 2025 at 2:22 AM
北海道富良野市 ワインもグルメもたっぷり満喫♪ふらのワインぶどう祭り2024 9月1日(日)開催‼ - 北海道 富良野市 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000141136.html
August 13, 2024 at 2:07 AM
富良野市 菜の花畑

ふらのワイン工場を抜けた先にある、Googlemapには載っていない丸秘スポット。国道から黄色一面に咲き誇る様子が見えます。
ラベンダーで知られる富良野ですが、それ以外の花もとても綺麗です。
景色も素晴らしいので、オススメです!

富良野は良いぞ
July 5, 2024 at 4:01 AM
悲しみを越えて、新しい世界へ🕊️

40近くなる今まで、ほぼ梅酒しか飲んでこなかったけれど。

夏に池袋東武の大沖縄展で、ラム酒に目覚めました🥃
そして、同じく池袋東武の秋の大北海道展で、富良野の甘く優しい香りの白ワインに惚れ込みました🍸

そしてこれから池袋の信濃屋さんに通い、少しずつワインとシャンパンを勉強します🍷📚
目標は、ドンペリを美味しく飲めるようになること♬

#池袋 #信濃屋 #信濃屋池袋店 #お酒 #ワイン初心者
September 23, 2025 at 10:45 AM
新富良野プリンスホテルで楽しむ秋の夕暮れワインテラス体験#北海道#富良野市#新富良野プリンスホテル#ふらのワイン#道産食材

秋の富良野で、厳選した地元産ワインと料理長の特製オードブルを楽しむ「夕暮れワインテラス」が登場。夕暮れの美しい中庭で特別なひと時を過ごしませんか。
新富良野プリンスホテルで楽しむ秋の夕暮れワインテラス体験
秋の富良野で、厳選した地元産ワインと料理長の特製オードブルを楽しむ「夕暮れワインテラス」が登場。夕暮れの美しい中庭で特別なひと時を過ごしませんか。
news.3rd-in.co.jp
August 1, 2025 at 5:50 AM
北海道の恵みを活かした特別なフレンチ体験『初夏の賞味会』#北海道#フレンチ#富良野市#新富良野プリンスホテル#地産地消

新富良野プリンスホテルが贈るフレンチの祭典『初夏の賞味会』。地元食材をふんだんに使った料理とソムリエ厳選のワインを楽しめる特別な夜をお届け。
北海道の恵みを活かした特別なフレンチ体験『初夏の賞味会』
新富良野プリンスホテルが贈るフレンチの祭典『初夏の賞味会』。地元食材をふんだんに使った料理とソムリエ厳選のワインを楽しめる特別な夜をお届け。
news.3rd-in.co.jp
April 18, 2025 at 1:24 AM
秋の富良野で楽しむ!タクシーで巡るワイン旅の魅力#北海道#富良野市#タクシーツアー#ワイン旅

秋の富良野市で体験できる新しいワイン観光プランについてご紹介。地元のぶどうを使ったワインを楽しみながら、自然と歴史を感じる旅が待っています。
秋の富良野で楽しむ!タクシーで巡るワイン旅の魅力
秋の富良野市で体験できる新しいワイン観光プランについてご紹介。地元のぶどうを使ったワインを楽しみながら、自然と歴史を感じる旅が待っています。
news.3rd-in.co.jp
September 24, 2025 at 3:42 AM
富良野の美味しいワインを楽しむ特別な試飲会が開催!#富良野ワイン#フェアフィールド#試飲会

北海道富良野市で2月14日、フェアフィールド・バイ・マリオットが試飲会を開催します。地元のワインと美しい風景を堪能できる贅沢なひとときをお楽しみください!
富良野の美味しいワインを楽しむ特別な試飲会が開催!
北海道富良野市で2月14日、フェアフィールド・バイ・マリオットが試飲会を開催します。地元のワインと美しい風景を堪能できる贅沢なひとときをお楽しみください!
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
January 31, 2025 at 10:04 AM
飲みやすいやーつだから富良野に行ったら買ってみてね(工場というかワインハウスでしか買えないけど)
February 9, 2024 at 11:55 AM
【北海道観光】富良野・美瑛 絶景バスツアーに行ってみた #shorts

https://www.ciaonihon.com/594624/

【北海道観光】富良野・美瑛 絶景バスツアーに行ってみた #shorts プラノび絶景バスツアーに行ってみた。 札幌駅から出発。フラのワイン工場。工場 見学とシーン。 プラのワインハウスでランチ。チーズ フォンとハンバーグ [...]
【北海道観光】富良野・美瑛 絶景バスツアーに行ってみた #shorts - Ciao Nihon
#富良野 #美瑛 #バスツアー
www.ciaonihon.com
September 12, 2025 at 12:21 PM
秋の特別イベント!フラノのワイン旅をタクシーで楽しむ新しい観光プラン#富良野ワイン#ワイン旅#タクシー観光

富良野市で開催される、タクシーを使った特別なワインツアー。美しい景色を楽しみながら、地元のワインを味わえます。
秋の特別イベント!フラノのワイン旅をタクシーで楽しむ新しい観光プラン
富良野市で開催される、タクシーを使った特別なワインツアー。美しい景色を楽しみながら、地元のワインを味わえます。
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
September 24, 2025 at 3:56 AM
お昼にビビン麺を作って食べ、おやつに富良野のいつものカフェへ。

通り雨降ってたけど、着いたら快晴。
ええお天気や。

#青空ごはん部 
#青空写真部
July 27, 2025 at 5:27 AM
いいなぁ北海道のお酒…うつぎが北海道いたときはちびすけだったから飲めなかった…北海道行きたいなぁ…富良野ワインなら飲める気がする(精神論)
August 22, 2025 at 10:57 AM
思い付いて華やか系白ワインを北海道富良野ホップ炭酸水で割ってみたら悪くない わけわかんないけどとりあえずいい香りがする
October 13, 2025 at 1:14 PM
富良野の白ワイン買って持って行ったんだけど、それも美味しかったな
August 24, 2024 at 9:40 AM
新年のワインは北海道w

酸が綺麗でも、ちゃんと果実味はあるので美味い。タンニン薄めのSonoma coast的な。好感度とQPRは高めw 25USDなら買いでしょう。

正直、ピノノワールは余市より岩見沢か富良野の方が可能性があると思う。帯広でも作れないもんかw

Yamazaki winery Pinot Noir Navy label 2022
January 2, 2025 at 10:15 AM
新富良野プリンスホテルで楽しむ夕暮れとワインの特別プラン#富良野ワイン#新富良野プリンス#夕暮れワイン

新富良野プリンスホテルが秋の特別プラン「夕暮れワインテラス」を提供。美しい風景と共にワインとオードブルを堪能する贅沢な体験をお楽しみください。
新富良野プリンスホテルで楽しむ夕暮れとワインの特別プラン
新富良野プリンスホテルが秋の特別プラン「夕暮れワインテラス」を提供。美しい風景と共にワインとオードブルを堪能する贅沢な体験をお楽しみください。
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
August 1, 2025 at 5:58 AM
作り置き牛丼、今回のロットはベル食品の牛丼のたれで作った。富良野ワインのコクがすごい。

青空ごはん部
August 4, 2025 at 12:03 PM
JRタワーのイマーシブ・デジタルショー待機。
同じ階のカフェに富良野白ワインがあったので、クリスタルちゃんの瞳に乾杯……っ!
この景色、この酒、この高揚感! 私は人生に勝ちました٩( ᐛ )و
February 8, 2025 at 1:58 AM
アイスワイン待ってた 富良野で2年ぶり販売:北海道新聞デジタル
www.hokkaido-np.co.jp/article/9537...
December 15, 2023 at 2:14 PM
ほかいどはな、ふらのっちゅうとこあるんじゃ。ほかいどの観光地は西側だけじゃないのじゃよ…
ちなみに有名なラベンダーは上富良野、中富良野がメインで富良野市はあんまり関係ない。ワイン工房とチーズ工房がおすすめ。先のバターチーズラーメンはここのワインチーズを使ってて大変おいしかったのですよ…
May 2, 2024 at 2:55 AM
北海道ホテル&リゾートが贈る、 下國 伸シェフ × IWBろまね 山岸 敬シェフ 特別コラボディナーを11月29日(土)開催  ―かつて同じ厨房で腕を磨いた“師弟”が、再び札幌で共演―

https://www.wacoca.com/news/2692032/

北海道ホテル&リゾート株式会社(本社:北海道富良野市、代表取締役:小林 英樹)が運営するフレンチ&ワインバー「IWBろまね」(所在地:札幌市中央区)は、2025年11月29日(土)に、フレンチ界の名匠・下國 伸シェフを招 [...]
北海道ホテル&リゾートが贈る、 下國 伸シェフ × IWBろまね 山岸 敬シェフ 特別コラボディナーを11月29日(土)開催  ―かつて同じ厨房で腕を磨いた“師弟”が、再び札幌で共演― - WACOCA NEWS
ライフスタイル、グルメの最新ニュース・イベント情報・プレスリリースはNEWSCAST!!北海道ホテル&リゾートが贈る、 下國 伸シェフ × IWBろまね 山岸 敬シェフ 特別コラボディナーを11月29日(土)開催  ―かつて同じ厨房で腕を磨いた“師弟”が、再び札幌で共演―
www.wacoca.com
November 10, 2025 at 12:58 PM