#定期演奏会
東京アカデミー合唱団 第70回定期演奏会
2025/11/01 東京オペラシティ

ブラームス:『Nänie』op.82、『Ein deutsches Requiem』op.45

大好きなドイツレクイエムに乗るから絶対聴いてと学生に言われ
音楽に疎い俺は研究家の教授に教えを乞うて1年を過ごした
学生は遊びで揶揄い続けてただけで🤪結局聴けなかったが
察した教授は黙って☹️今日ここに誘ってくれた🙇

透明なハーモニーで美の儚さと永遠の芸術性をうたうネーニエ
壮大なポリフォニーで生の悲しみを慰め昇華するドイツレクイエム
2曲続けて見事に演奏する技量や集中力は驚き

本気の藝術魂❤️‍🔥に乾杯🥂
November 1, 2025 at 9:22 AM
この3連休は姪っ子2が遊びにきてくれたり伊奈学園吹奏楽部の定演行ったり充実してました!
November 3, 2025 at 8:40 AM
【第5回定期演奏会 プレイリスト公開!】

先日開催いたしました #浦の星吹奏楽部 第5回定期演奏会の演奏の模様を、早速プレイリストにいたしました!

お越しになった方も、当日来られなかった方も、ぜひ私たちの演奏をお楽しみください!
#うらすい_5th

youtube.com/playlist?lis...
October 28, 2025 at 9:02 AM
千葉交響楽団 第120回定期演奏会

2025年10月25日 14:00開演
千葉県文化会館大ホール

指揮:山下一史
ヴァイオリン:中野りな

ブラームス:大学祝典序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調

パガニーニ:24の奇想曲 第5番

チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調

最初から最後まで激しい拍手とブラボーの嵐👏👏👏
ストイックに音を重ね
ここぞという箇所で爆発的に盛り上げてくれて👍✨

中野さんのブルッフは別次元
あちこちから漏れ聞こえた観客たちの「すごい。。」というつぶやき等はステージにも届いていただろうか😅

終演後、つくばエクスプレスがおみやげにうまい棒をくれた🙇
October 25, 2025 at 8:07 AM
藤岡幸夫, 伊藤雄太 日本フィルハーモニー交響楽団 第411回横浜定期演奏会

熱いプログラムだった。自分としては吉松さん・サッチーとの出会いの曲、なかなかフルで聴けなかった憧れの曲、そこから聴き始めたシベリウスの最初の曲、人生でライブ演奏を一番聴いた曲。
好きが詰まった演奏会。生きていて良かった。

吉松隆:アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b
吉松隆:トロンボーン協奏曲《オリオン・マシーン》 op.55
シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39
アンコール
エルガー: 夕べの歌

japanphil.or.jp/concert/2025...
第411回横浜定期演奏会
演奏会「第411回横浜定期演奏会 」について、日程や会場、出演者、チケット購入方法、見どころ聴きどころをご紹介しています。
japanphil.or.jp
October 25, 2025 at 8:11 AM
🎻本腰を入れてオケ練習🎼

今日から「羅小黒戦記」のリバイバル上映 ♪
初日に行きたかったけど、定期演奏会の練習と重なって断念😢
大きなスクリーンで観たかったな✨
しばらくはシベリウスと楽しい音楽の時間🎶

#天官賜福 #TGCF #風情
October 17, 2025 at 8:13 AM
@サントリーホール
カーチュン・ウォン指揮
日本フィルハーモニー交響楽団
第774回東京定期演奏会 初日
ショスタコーヴィチ:
ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 作品35
(ピアノ:小川典子/
トランペット:
オッタビアーノ・クリスト―フォリ)
交響曲第11番 ト短調 作品103「1905年」
https://japanphil.or.jp/concert/20251017
October 17, 2025 at 9:44 AM
中受で他校行った友達を定期演奏会に誘ったら〝演奏会にお招きいただきありがとう〟ってメッセージカードもらってやばい
どこのお嬢様…?この子と同じ高校志望してんのまじで緊張なんだけど笑笑
超庶民やぞ私
October 13, 2025 at 12:27 PM
昨日定期演奏会終わってやっと引退した!!!
大好きな先輩(私の志望校に行ってる先輩)から貰ったメッセージが〝また一緒に帰ろうね!〟だったのが超嬉しかった🙂‍↕️💕
受験頑張ります🥹🥹
October 13, 2025 at 11:28 AM
【演奏会まであと②日】

#うらすい_4th 第4回定期演奏会では、ヌマヅ・幻日のヨハネの楽曲を初披露🔮

光の演出が特徴だった
「Wonder sea breeze」

メイン曲
「キミノタメボクノタメ」

この2曲で新たな一面を表現🎶
多くの作品の曲を奏でた演奏会でした✨

#うらすいhours
October 11, 2025 at 9:01 AM
今日は仕事帰りに今シーズンから定期会員になったN響のCプログラムに行ってきたよ。わたしはバレエやオペラは見ているが、実はオーケストラだけの演奏会って初めてかも?会場が暗くならないんだあ(照明が半分くらいになる)って、そこから気づいたくらいなので、やはり初めてだったのだ。バレエと違い、音楽だけだと見るものなくて脳内がヒマになりそうだなあなどと思ってましたが、今日聴いたシベリウスの交響曲「4つの伝説」作品22がとてもドラマチックな音楽で、映画みたいな情景を次々と想起させたり、あの振付家でこんなふうに踊らせてほしいとか考えたりして、ものすごく脳内が忙しかったです。めっちゃ楽しかった!
September 26, 2025 at 2:50 PM
そういやN響での小澤事件でキャンセルされた定期演奏会のプログラムって、
ブリテン「青少年ための管弦楽入門」
バルトーク「管弦楽のための協奏曲」
ブラームス「交響曲第2番」

すごいプログラムだったのに、これが幻に。。
実は小澤事件の隠された理由は演奏曲目が斬新、ハードすぎてオーケストラが大変さに音を上げたせいではないと疑う(をい

ちなみにバルトークの「管弦楽のための協奏曲」は世界初演から7年後の1951年に日本初演されてこれでも結構早いと思うのだが、あの「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」が世界初演からたった3年後の1939年に日本初演されてるのはすごすぎると思う。
February 21, 2024 at 12:55 PM
クリスマスの夜に家にいなかったの、大学時代にサークルの定期演奏会がクリスマスになった年だけだな
December 24, 2023 at 3:12 PM
札幌近辺の方向け情報ですが、北海道唯一のゲーム音楽専門のアマチュアオーケストラ団体、『プレイヤーズパーティー・オーケストラ』の第4回定期演奏会が来月6月30日(日)に開催されます。実は今回の定演から私もスタッフとしてお手伝いします!非公式のファン活動ですが、版元に演奏や編曲の許諾を予め取って開催している演奏会です。
入場は無料でチケットの予約が本日から始まっていますので、近隣の方、興味のある方は是非お越しください!とても楽しい演奏会になると思います🎶
teket.jp/1175/32862
プレイヤーズパーティー・オーケストラ第4回定期演奏会【プレイヤーズパーティー・オーケストラ】
【電子チケット】6/30北海道唯一のゲーム音楽専門アマチュアオーケストラによる演奏会です![生涯学習センターちえりあホール 北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1−10][2024/6/30(日) 開場: 16:00 /開始: 17:00]
teket.jp
May 4, 2024 at 2:23 PM
ハーモニカクラブみどりさんの「第11回定期演奏会」に参加させて頂きました。😊✨
みんなの足を大きく引っ張ら無い程度に役割を果たせました。😁
。。。ちょろちょろミストーンはあります。💦
他皆様素晴らしい演奏に感動しました。✨✨✨
ハーモニカの演奏に合わせて会場のお客様が歌われて、会場が一体になった時がとても良かったです。
特別ゲストで二胡奏者の吉田優子さんがいらっしゃいました。🎵
二胡、知ってるつもりですが、生で楽器も演奏も見るの初めてでした。

www.instagram.com/p/C_p_PWRSzJ...
September 8, 2024 at 1:11 PM
#HayatoSumino #Cateen

HAYATO SUMINO

Ravel in G Major
Shostakovich Concerto No. 2

ROBERTO FORÉS VESES
OSAKA PHILHARMONIC
2024/03/16
www.instagram.com/reel/C4kwj4B...
岐阜:サラマンカホール
第47回岐阜定期演奏会
「モーツァルト/交響曲第32番」
「ラヴェル/ピアノ協奏曲」
「ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第2番」
「ベートーヴェン/交響曲第8番」

公開リハーサルでも同じ4曲を通し演奏
コンチェルト2曲を演奏する豪華演奏会
March 16, 2024 at 11:03 PM
#陸上自衛隊 #中部方面音楽隊 第56回定期演奏会 2024.6.21★
初めて自力でチケット取れました!
ということで、芸文@にしきたへ。
開演前のロビーコンサート、世界初演の「竹田城」、そして吹奏楽では初めて聴くビゼーの「カルメン」、兼島麗子さん、そして隊長のオペラ…存分に楽しみました🎶

✱会場の写真は、撮影OK時に撮ったものです。

終演後のうちあげは帰宅後に〜🥂
またチケット撮れたら(大人気で激戦になること多々💦)参加したいです✨
June 22, 2024 at 2:27 PM
【完結編第1章公開おめでとうございます🎉】
#浦の星吹奏楽部 第3回定期演奏会より『TOKIMEKI Runners』をお届けします🌈
虹ヶ咲の最初の一歩の楽曲、ここから歩みを重ねてきた光景を思い浮かべつつお聴き下されば幸いです!
続け!ときめき!

youtu.be/eAwWhKehTUc

#えいがさき
#うらすい_3rd
【第3回定期演奏会】TOKIMEKI Runners【#浦の星吹奏楽部 】
YouTube video by 浦の星吹奏楽部
youtu.be
September 6, 2024 at 12:32 PM
2/17 ユーフォの定期演奏会でした!
今までのはどちらかと言えば、アニメ再現公演だったと感じてるのですが、今回のはアンコン編の本編では?と思う構成で素晴らしかったです……。

特にクラリネット四重奏による革命家は、部内投票1位になったのが納得すぎる演奏で、めちゃくちゃ上手かった……。

そして何より、昼公演で初発表となった3期OP「TRUE/ReCoda」が嬉しすぎて……アンコン編の上映会イベントの時に確信はしていたものの、お鶴さんの声から聞けたのが本当に幸せしかなかったですね。

新曲聴いたら、今よりもお鶴さんの事好きになっちゃうんだろうな……
February 18, 2024 at 11:26 AM
夜に吹奏楽の練習あると、翌日は朝がめちゃくちゃ辛い...
今度の日曜日、いよいよ定期演奏会。
April 19, 2024 at 1:28 AM
「練習」と呼ぶと少し心が重くなるので「夜中の定期演奏会」と呼ぶことにしよう
December 1, 2023 at 10:57 AM
定期的に自己紹介すると趣味で合唱団にはいってる合唱キチです、演奏会前だと仕事の時間より合唱の練習いってる時間の方が長いかもしれない。
April 7, 2024 at 10:45 AM
【1/18公演】日本フィルハーモニー交響楽団 第767回東京定期演奏会

サントリーホール(大ホール/2,006席)座席表
https://zaseki.music-mdata.com/detail/9807/1

#コンサート
#日本フィル
#座席表
サントリーホール(大ホール/収容人数 2,006席)
全国コンサートホール・ライブハウス・イベント会場の座席表・アリーナブロック表の検索サイト
zaseki.music-mdata.com
January 11, 2025 at 12:10 PM
[出演情報]吉祥寺フィルハーモニーオーケストラ 第29回定期演奏会【日時】2024/10/20(日)14:00〜【場所】武蔵野市民文化会館 大ホール【曲目】ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」/シベリウス:交響曲第2番 kichi-phil.jimdosite.com
Home | kichi.phil
吉祥寺フィルハーモニーオーケストラ 吉祥寺・武蔵野を中心に活動するアマチュアオーケストラです。 幅広い年齢層の会員が楽しく演奏しています。
kichi-phil.jimdosite.com
August 24, 2024 at 6:42 PM