魂の内なるたーみん
banner
termin.bsky.social
魂の内なるたーみん
@termin.bsky.social
130 followers 230 following 1.2K posts
ここで一句。 現代人は刺激や情報にさらされすぎて、自分の深部へ向かう道はほとんど失ってしまっている。
Posts Media Videos Starter Packs
Escape From Duckov トロコンした。
カギは全部集めてスキル開発も全て終了。
ハロウィンクエストもやった。
現状ある物は全部やったと思う。
新しい真綾さん情報です。

『男子山本陽(大津)、女子山本真(大津)が双子V 県高校少林寺拳法 自由単独演武 | NEWSjp』 news.jp/i/1354749571...

> 山本真綾(大津)

> 少林寺拳法の熊本県高校大会は25日、熊本武道館であり、自由単独演武は男子の山本陽文(大津)と女子で双子の妹の真綾(大津)がそろって優勝した。
男子山本陽(大津)、女子山本真(大津)が双子V 県高校少林寺拳法 自由単独演武 | NEWSjp
少林寺拳法の熊本県高校大会は25日、熊本武道館であり、自由単独演武は男子の山本陽文(大津)と女子で双...
news.jp
Escape From Duckov 全クエストクリア + 恐らく全エンディングを見た。

難易度はバランス。MOD無しバニラ。
プレイ時間 149時間。ファームし過ぎて物も金も余りすぎ、クリア時間としてはかなりオーバーしてる感じはある。

残り
* チャレンジ乗船券をまだ使っていない
* ラボのカギが1つ取れてない。カギ部屋はカギ10個分くらい周回した。多分その影響でスキルはガンマスターだけ未習得。
* 残りの実績はガンマスターだけ。54/55
Escape From Duckov プレイ時間が140時間を超えてしまった。情報は一切仕入れてないので分からんが、ストーリーはそろそろ終わりそうな気配がある。ただその前に間違えて大事なトーテムを売ってしまった様で、頑張って取り戻そうとしてるがなかなか出ない。諦めて先に進むか悩む。ファームし過ぎて金余り物資余り。
Escape From Duckov 101時間で5マップ目に行ける状態だがもうちょいファームしたい…
機動警察パトレイバー2 the Movie<再上映> 見た。
新宿ピカデリー シアター3

家でも新文芸坐でも何度見たか分からんが何度見ても好き。
藤岡幸夫, 伊藤雄太 日本フィルハーモニー交響楽団 第411回横浜定期演奏会

熱いプログラムだった。自分としては吉松さん・サッチーとの出会いの曲、なかなかフルで聴けなかった憧れの曲、そこから聴き始めたシベリウスの最初の曲、人生でライブ演奏を一番聴いた曲。
好きが詰まった演奏会。生きていて良かった。

吉松隆:アトム・ハーツ・クラブ組曲第1番 op.70b
吉松隆:トロンボーン協奏曲《オリオン・マシーン》 op.55
シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39
アンコール
エルガー: 夕べの歌

japanphil.or.jp/concert/2025...
第411回横浜定期演奏会
演奏会「第411回横浜定期演奏会 」について、日程や会場、出演者、チケット購入方法、見どころ聴きどころをご紹介しています。
japanphil.or.jp
周りの人が真冬みたいな格好をしていて自分だけ浮いてしまう季節がやってきた。
来音こくり 3Dお披露目配信、表情から足先まで綺麗に動いている。予想より遥かに良い物が出てきて感動。指先まで動いてるけど今は家配信でもこんなに動かせるんだなぁ。

www.youtube.com/live/fU0e0nL...
【#来音こくり3D】来音こくり、ついに3D世界に召喚されました【お披露目】
YouTube video by Kokuri Ch.来音こくり
www.youtube.com
Escape From Duckov リリースから36時間時点で気づけば25時間プレイしていた。
今日リリースのEscape From Duckov をやってる。ゴミ拾いたのしい。
松戸 魔乃巣 カレーつけ麺 大盛り
スープの具合が良いので危うく飲み干す所だった。前回は例外、また血管を労る生活に戻るのだ。

なお金額は20円値上げで1,140円になった。薄切りだけどチャーシューが追加されたから値上げ感は無いが。
来週 25日 (土) はサッチー・吉松さん案件で横浜です。芸術の秋なので許されたい。
Xを見ると行けないイベントを直視してしまうので健康に悪影響がある事が一般に知られている。
『えぶりdayおりーぶ!』ってアカウントあったの知らなかった…
帰ったら引越以来封印されてる書籍の段ボールから発掘したい。

x.com/oribu_official
x.com
今日は『機動警察パトレイバー the movie』のリバイバル上映も行きたかったけど贅沢できる身分じゃないので諦めた。しかしパト2の方は抑えておきたい…
自分は弱音で終わる曲の時に、聴き入っていた観客がポツポツと拍手し始めるあの瞬間が大好きなんだ。
サクソフォン, フルート, トランペット。新代田以来で待ち望んでいた金管入り編成は、やはり盛り上がりが違う。前回も今回もこの自分が珍しく声を出した。
北川勝利(ROUND TABLE) ”LOOK AROUND ! Vol.7”
@ 渋谷 O-nest

今日も手放しで全部楽しんだ。最高!

ゲスト匂わせされていたNinoがマジで来た…
2012年のタワレコインストア以来で感無量。ありがとう…
絹でなでるような接触面の広い歌声は健在。明日も聴ける人が羨ましい。
整理番号一桁で最前良ポジに陣取れて、ベストの体験だろう。

Let Me Be With You, Rainbow, 夏待ち, Dancin' All Night
元気な演奏では正直Ninoの声が聞こえなかったけど、真ん中二つのしっとりめ曲はライブハウスとしては十分に聴かせて貰った。
国立の"往復が"である。
休日の秋葉原なんて暫く来てなかったから歩行者天国に懐かしさを覚える。
チケ代 1,000円なので行きたいけど国立までの交通費がその5倍以上かかるので辛い。

www.kunitachi.ac.jp/event/concer...

> 指揮:藤岡幸夫
> チェロ:藤森亮一*
> 管弦楽:国立音楽大学オーケストラ
www.kunitachi.ac.jp