#嫌がらせ
結局、嫌がらせ宣言を受けた方がコミケの出場を辞退していた・・・。
胸糞悪すぎる・・・。
November 10, 2025 at 1:48 AM
コミケでは今年ついに生成利用者から堂々と名指しの嫌がらせ宣言が出たので、そろそろオフラインイベントでのトラブルが出そう、って危惧は私にもあります。

既に生成AI肯定者にタガが外れたような行為をしてる人が沢山居るし、
暴力沙汰以外にもオフラインイベントは顔と声が出る場でもあるから、それを利用した嫌がらせに発展する事も身近なリスクとして簡単に想像できてしまう。
あの雑踏と忙しさの中で、撮影や録音を完全に防げるとは思えない。
November 9, 2025 at 5:59 AM
ミームとはいえ、怖がらせましょう!の文面でああ書いといて嫌がらせではない、は無理があるやろ(何か見た
November 10, 2025 at 4:33 AM
コミケに参加する生成AI利用者が「生成AIへのヘイト」を口実に堂々と嫌がらせ宣言してて、やっぱトラブルの種にしかならんからやめとけ、って感想しか出てこない
November 9, 2025 at 3:14 AM
コミケ運営は生成AI云々を一旦置いておくにしても「向かいのサークルに嫌がらせします」なんて公言してるサークル参加者はさっさと永久出禁にするべきだと思いますけど
November 10, 2025 at 9:36 AM
自分が𝕏でなんか言うのやめたのも、AIカルトは攻撃されればされるほど嫌がらせの強度を高めて、そのルサンチマンを反論できない相手ではなく手近なクリエイターに向ける八つ当たりを続けていたからというのが大きい。負のループもそろそろ限界だと思う、なんか起きるよ。
November 9, 2025 at 4:22 AM
この度の葛飾区議選……ソウルにある戦争と女性の人権博物館へ開館当時に嫌がらせに行ったあの鈴木信行が当選してしまいました……前回は落ちたのに
November 10, 2025 at 5:56 AM
日本維新の会・藤田文武共同代表、『しんぶん赤旗』記者に5000件超の嫌がらせも「名刺公開のせいじゃない」「うちの電話も鳴っている」 | 週刊女性PRIME

落とし所は一体どこに、じゃねえよ、自分の不正を暴かれた腹いせに嫌がらせ電話等のために個人情報公開してるんだから。反社のチンピラ仕草恐ろしい。
日本共産党は訴えた方が良いと思う。
November 7, 2025 at 6:45 AM
嫌がらせされたほう=いじめに遭ったほうがコミケ出るの辞退しなきゃいけないなんて、あってはならないよ。

何故加害者が守られてるんだ。
November 10, 2025 at 5:47 AM
あんまり良い言い方ではないけど、本当にチーターが集まるゲームの如くチーターで嫌がらせや蹂躙されたプレイヤーはそのゲームをやらなくなるもんでね...サ終も余儀なくされるほどなんだよね。

チーター対策をしない運営ということは、まともなプレイヤーはいなくなるものだから。

コミケもまともなユーザーがいなくなったらチーターが溢れかえっていって乗っ取られる、サ終(イベント自体がなくなる)のも仕方なくなるかもしれませんね。
November 9, 2025 at 2:57 PM
ただの悪質な嫌がらせで~~~す🤣🤣🤣
November 6, 2025 at 1:07 PM
生成AIで嫌がらせ宣誓したクズレジとかいう屑を生成AIユーザーは誰か1人でも止めようとしたか?
November 10, 2025 at 9:38 AM
AI利用者に散々嫌がらせを受けた人にコミケでも嫌がらせをしようとするの、君は小学生なのか?保護者に許可を得てコミケへ?というメンタリティだな
November 10, 2025 at 2:14 AM
運営に生成推進派が大量にいるから生成に否定的なサークルを嫌がらせで生成サークルの隣に入れた説もあるんか
もう手作りクリエイターはボイコットした方がいい
コミケに参加すること自体がリスクしかない
November 10, 2025 at 3:22 AM
クズレジ、鍵掛けて名前変更して逃げたけど、こういう奴ってそういう覚悟あって嫌がらせやってるわけちゃうのなんなん。
November 10, 2025 at 5:25 AM
不安を煽りたいわけじゃないけどi2i、色変え、勝手な添削、嫌がらせ改変などなどされても文句言えなくないか?

なぜかあまり話題になっていないが。
とはいえあまり不安を煽って話題にする手段をとりたくない(山田太郎のせいで)
November 8, 2025 at 1:54 AM
主催が参加者に嫌がらせするようじゃ終了待った無しじゃん。
November 10, 2025 at 7:08 AM
普通のマッサージ店でも女性店員に風俗サービスを求めて断られた客が一気にストーカー化して嫌がらせをすることがある
November 7, 2025 at 5:57 AM
他人への嫌がらせでしか承認欲求満たせなくなったやつ見るとほんとムカつくし虚しさで悲しくなるが、自分自身が絵描く趣味以外何もない人間だからどこかで一歩間違えたらわからんみたいな不安も心のどこかで常にあり、ほんまに気をつけて生きよう………という戒めを勝手に受け取りがち
November 10, 2025 at 2:57 AM
コミケ参加者の嫌がらせ宣言なんて初めて見たんですけど。
あ、コミケに参加する生成AI利用者の犯罪予告が話題になった事はありましたね。
November 9, 2025 at 3:15 AM
なんかせーせーえーあいの人がコミケの配置某絵師さんのスペースの向かいで嫌がらせ宣告したのがXで話題に上がってたんだけど●害予告の人を出禁にしなかったからどーせ注意だけなんだろうなと思ってしまった
November 9, 2025 at 3:36 AM
Xでコミケの話題を見たけれど、こういう問題続きでSNS見るのがしんどくなるね。SNSもコミケも本来は楽しさの共有が根幹にあるもののひとつだと思うのだけど。

誰かに嫌がらせしたり攻撃する為に絵や創作を使わないでほしい
November 10, 2025 at 2:29 AM
同意がないままセックス見せるは誰にでも嫌がらせとして通じるやつなんじゃ?
November 8, 2025 at 11:36 AM
何言ってんんだこいつ……嫌がらせされてる側は、作品を取り込まれて嫌がらせに使われてるんだぞ。それも何年も。ドロボーで間違いないし、周囲から憎まれて当然だろ。

news.yahoo.co.jp/articles/cb8...
森川ジョージ氏「誰の得にもならんことはやめておけ」コミケ参加者AI利用トラブルにピシャリ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」サークル参加者のトラブルに言及した。  森
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 10:22 AM
コミケ、AIサークルから嫌がらせ宣言された対面のサークル主辞退してんのかよ クソ なんだってんだよ…
November 10, 2025 at 12:58 AM