ꕤ︎︎大文字草ꕤ︎︎
花言葉のひとつから『自由』
花の形が大の字に寝転がる人に見えるとこから🤭
私も寝っ転がって秋の空見上げたいな
花言葉のひとつから『自由』
花の形が大の字に寝転がる人に見えるとこから🤭
私も寝っ転がって秋の空見上げたいな
November 9, 2025 at 10:59 AM
ꕤ︎︎大文字草ꕤ︎︎
花言葉のひとつから『自由』
花の形が大の字に寝転がる人に見えるとこから🤭
私も寝っ転がって秋の空見上げたいな
花言葉のひとつから『自由』
花の形が大の字に寝転がる人に見えるとこから🤭
私も寝っ転がって秋の空見上げたいな
October 27, 2025 at 11:59 AM
大文字小文字間違えてて草
November 1, 2024 at 9:45 AM
大文字小文字間違えてて草
ブルスカ巡回していたら、英語で
ジャンルについて何も知らないけど、このキャラクター(⚰️)を他の人のために描いてるんだけど彼女はめちゃくちゃ美しいんだ
ああ、なんてことだ !!
って大文字で書かれてて草だった
ジャンルについて何も知らないけど、このキャラクター(⚰️)を他の人のために描いてるんだけど彼女はめちゃくちゃ美しいんだ
ああ、なんてことだ !!
って大文字で書かれてて草だった
July 28, 2025 at 6:18 AM
ブルスカ巡回していたら、英語で
ジャンルについて何も知らないけど、このキャラクター(⚰️)を他の人のために描いてるんだけど彼女はめちゃくちゃ美しいんだ
ああ、なんてことだ !!
って大文字で書かれてて草だった
ジャンルについて何も知らないけど、このキャラクター(⚰️)を他の人のために描いてるんだけど彼女はめちゃくちゃ美しいんだ
ああ、なんてことだ !!
って大文字で書かれてて草だった
みんみんさんこんばんは😊
足元見ながら歩いていると
時々発見がありますよ🌸
前に赤い大文字草が可愛いくて買ったけど、こんな風に咲いてるとは思わなくてひとつ勉強φ(..)メモメモ
今週も楽しく過ごしましょうね🎵
足元見ながら歩いていると
時々発見がありますよ🌸
前に赤い大文字草が可愛いくて買ったけど、こんな風に咲いてるとは思わなくてひとつ勉強φ(..)メモメモ
今週も楽しく過ごしましょうね🎵
November 25, 2024 at 9:25 AM
みんみんさんこんばんは😊
足元見ながら歩いていると
時々発見がありますよ🌸
前に赤い大文字草が可愛いくて買ったけど、こんな風に咲いてるとは思わなくてひとつ勉強φ(..)メモメモ
今週も楽しく過ごしましょうね🎵
足元見ながら歩いていると
時々発見がありますよ🌸
前に赤い大文字草が可愛いくて買ったけど、こんな風に咲いてるとは思わなくてひとつ勉強φ(..)メモメモ
今週も楽しく過ごしましょうね🎵
ニコニコパスワード再登録一向にできないからついったで検索してみたら送信するメールアドレスの最初を大文字にしたら再登録メール来るっての見かけて嘘やろって試したらホントに来て草。
September 3, 2024 at 7:46 AM
ニコニコパスワード再登録一向にできないからついったで検索してみたら送信するメールアドレスの最初を大文字にしたら再登録メール来るっての見かけて嘘やろって試したらホントに来て草。
June 3, 2025 at 1:52 PM
2025/08/15 ブログ「マップはなんか妖精の国らしいで」 感想
無料部
いちごマイクラでかなりの額を稼いでいたことに対しては大文字で自信も感じられるが、賭けに負けたことにたいしては小文字で自信がなさそうで草
そのあとから、ギャンブルについてえぐいと思った動作についてかなりダメージ受けているようで草
有料部
本気れんぼについて、言いたいことはあるけれどどうしても言いたいことで笑った、そのあと思い出して理解しようとしているのも好き
新マップについての所感やどんなマップ化について聞けて良かったな
無料部
いちごマイクラでかなりの額を稼いでいたことに対しては大文字で自信も感じられるが、賭けに負けたことにたいしては小文字で自信がなさそうで草
そのあとから、ギャンブルについてえぐいと思った動作についてかなりダメージ受けているようで草
有料部
本気れんぼについて、言いたいことはあるけれどどうしても言いたいことで笑った、そのあと思い出して理解しようとしているのも好き
新マップについての所感やどんなマップ化について聞けて良かったな
August 19, 2025 at 1:07 PM
2025/08/15 ブログ「マップはなんか妖精の国らしいで」 感想
無料部
いちごマイクラでかなりの額を稼いでいたことに対しては大文字で自信も感じられるが、賭けに負けたことにたいしては小文字で自信がなさそうで草
そのあとから、ギャンブルについてえぐいと思った動作についてかなりダメージ受けているようで草
有料部
本気れんぼについて、言いたいことはあるけれどどうしても言いたいことで笑った、そのあと思い出して理解しようとしているのも好き
新マップについての所感やどんなマップ化について聞けて良かったな
無料部
いちごマイクラでかなりの額を稼いでいたことに対しては大文字で自信も感じられるが、賭けに負けたことにたいしては小文字で自信がなさそうで草
そのあとから、ギャンブルについてえぐいと思った動作についてかなりダメージ受けているようで草
有料部
本気れんぼについて、言いたいことはあるけれどどうしても言いたいことで笑った、そのあと思い出して理解しようとしているのも好き
新マップについての所感やどんなマップ化について聞けて良かったな
ダイモンジソウ
花弁が5枚で
形が大の字に似ているから
ついた名前 大文字草
赤、白、ピンクとあるけど
はっきりしたピンクが可愛い
花弁が5枚で
形が大の字に似ているから
ついた名前 大文字草
赤、白、ピンクとあるけど
はっきりしたピンクが可愛い
October 23, 2024 at 7:46 PM
ダイモンジソウ
花弁が5枚で
形が大の字に似ているから
ついた名前 大文字草
赤、白、ピンクとあるけど
はっきりしたピンクが可愛い
花弁が5枚で
形が大の字に似ているから
ついた名前 大文字草
赤、白、ピンクとあるけど
はっきりしたピンクが可愛い
#大河べらぼう あ。べらぼう大文字屋が胸を押さえた後どうなったのか、その後が分かった。亡くなったのか…。ってことは、え?これでべらぼう大文字屋の中の人は退場?副音声で「大文字屋を偲ぶ会」「カボチャ尽くしの御重」と分かって草。これちゃんと偲ぶ会なのね。だから若木屋も出席しているのか。
May 18, 2025 at 11:10 AM
#大河べらぼう あ。べらぼう大文字屋が胸を押さえた後どうなったのか、その後が分かった。亡くなったのか…。ってことは、え?これでべらぼう大文字屋の中の人は退場?副音声で「大文字屋を偲ぶ会」「カボチャ尽くしの御重」と分かって草。これちゃんと偲ぶ会なのね。だから若木屋も出席しているのか。
#大河べらぼう べらぼう大文字屋の中の人、「初日から「人の良さが出ちゃってます! もっと人間味を捨ててください!」って監督にダメ出しされて」に草。
steranet.jp/articles/-/4...
steranet.jp/articles/-/4...
「べらぼう」 伊藤淳史「重三の吉原に対する熱い思いに影響されて、心のない人間だった大文字屋に、このところ人間味が出てきたように思います」
吉原で新興の女郎屋「大文字屋」を営む市兵衛を演じる伊藤淳史へのインタビュー。市兵衛は、元は伊勢の出身。江戸へ出てきてから店を始め、一代で中見世の大店の仲間入りを果たした“やり手”だ。女郎に安いカボチャばかり食べさせたことから“カボチャ”のあだ名を持つ市兵衛の人柄、演じるうえで意識していることなどを聞いた。
steranet.jp
March 23, 2025 at 1:28 PM
#大河べらぼう べらぼう大文字屋の中の人、「初日から「人の良さが出ちゃってます! もっと人間味を捨ててください!」って監督にダメ出しされて」に草。
steranet.jp/articles/-/4...
steranet.jp/articles/-/4...
悪いインターネットやってきたので「笑」「笑笑」「(笑)」「w」「www」「草」を嘲笑がどうか一瞬疑うし反射で単芝やめろと思ってしまう。ついでに「草w」は草に草生やすなと思うし「w(←半角)」は半角にするなって思うし「WWW」は大文字にするなって思う
March 15, 2024 at 1:41 PM
悪いインターネットやってきたので「笑」「笑笑」「(笑)」「w」「www」「草」を嘲笑がどうか一瞬疑うし反射で単芝やめろと思ってしまう。ついでに「草w」は草に草生やすなと思うし「w(←半角)」は半角にするなって思うし「WWW」は大文字にするなって思う
October 25, 2024 at 2:25 PM
大文字空白無しで喋るキャラ出てきて草 もう読めないよ
August 7, 2024 at 2:19 PM
大文字空白無しで喋るキャラ出てきて草 もう読めないよ
funny寄りのおもしろを感じた時につかう「w」とか「草」とかあるけど、最近の若い子大文字の「W」連投使うよね??
見慣れないけど新たな文化の開始地点みたいでウケる、というかおもしろいね。
見慣れないけど新たな文化の開始地点みたいでウケる、というかおもしろいね。
November 10, 2024 at 9:10 AM
funny寄りのおもしろを感じた時につかう「w」とか「草」とかあるけど、最近の若い子大文字の「W」連投使うよね??
見慣れないけど新たな文化の開始地点みたいでウケる、というかおもしろいね。
見慣れないけど新たな文化の開始地点みたいでウケる、というかおもしろいね。