愛知県で#ツーリングチーム をお探しの方、
お気軽にお問い合わせ下さい😊
#初心者歓迎🔰 🙌
お試し参加のお申込はプロフィールの
公式HPからお願いします💁♂️
公式HP⇩⇩⇩
komforta-bike.jimdofree.com
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク男子
#バイク女子
#バイク初心者
#普通自動二輪免許
#普通自動二輪
#大型自動二輪
#大型自動二輪免許
#初心者ライダー
#ツーリング
#ツーリング仲間募集中
#愛知バイク
#愛知ライダー
お気軽にお問い合わせ下さい😊
#初心者歓迎🔰 🙌
お試し参加のお申込はプロフィールの
公式HPからお願いします💁♂️
公式HP⇩⇩⇩
komforta-bike.jimdofree.com
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク男子
#バイク女子
#バイク初心者
#普通自動二輪免許
#普通自動二輪
#大型自動二輪
#大型自動二輪免許
#初心者ライダー
#ツーリング
#ツーリング仲間募集中
#愛知バイク
#愛知ライダー
ホーム
2015年3月創設以来、仲良く楽しく安全にを目標に活動しております 月1回の定例のみではなく、突発ツーや飲み会も開催 バイクだけの仲間じゃ勿体ない!旅・食・遊び・お酒も! ただ集まって走るだけではなく、 バイク×何か。 そして一番大事な事は年齢に関係なくWin×Winな関係を築き上げる事です! 楽しく・仲良く・心地よく!
komforta-bike.jimdofree.com
February 8, 2024 at 12:52 PM
すっかり忘れてたけど大型自動二輪の免許持ってるんだった
April 17, 2025 at 11:52 PM
すっかり忘れてたけど大型自動二輪の免許持ってるんだった
わたしがこれ要らねんじゃね?と思うのは二輪免許の大型と普通二輪の区分だね
要らないと思う
むしろ二輪の免許は小型AT以外は全部大型自動二輪で良いと思うわ
それならどうせ全部乗れるんだし、教習も大きいのでやるから技術的な面で篩に掛けて、きちんと習得させられるし
要らないと思う
むしろ二輪の免許は小型AT以外は全部大型自動二輪で良いと思うわ
それならどうせ全部乗れるんだし、教習も大きいのでやるから技術的な面で篩に掛けて、きちんと習得させられるし
May 20, 2025 at 8:39 AM
わたしがこれ要らねんじゃね?と思うのは二輪免許の大型と普通二輪の区分だね
要らないと思う
むしろ二輪の免許は小型AT以外は全部大型自動二輪で良いと思うわ
それならどうせ全部乗れるんだし、教習も大きいのでやるから技術的な面で篩に掛けて、きちんと習得させられるし
要らないと思う
むしろ二輪の免許は小型AT以外は全部大型自動二輪で良いと思うわ
それならどうせ全部乗れるんだし、教習も大きいのでやるから技術的な面で篩に掛けて、きちんと習得させられるし
免許更新をしたのと同時に運転記録証明書の発行を郵便で依頼した。前回のGS450hでやらかしたスピード違反後、2年経過で累積点数への加算対象から除外されたみたい。現在のGS450hではまだやらかしていないが、一度はゴールド免許になっているので今後も気をつけて運転したい。バイクで移動することも増えたので二段階右折とかの50ccよりはマシだけど、スピードに乗り過ぎちゃうのは否めないからな〜。
令和9年6月2日まで無事故・無違反なら大型自動二輪か大型二種免許辺り取りに行ってもいいかも。中免取りに行ったときも半分は免許更新を待たずにゴールド免許に変更させるためだった(笑)
令和9年6月2日まで無事故・無違反なら大型自動二輪か大型二種免許辺り取りに行ってもいいかも。中免取りに行ったときも半分は免許更新を待たずにゴールド免許に変更させるためだった(笑)
July 2, 2024 at 1:17 AM
免許更新をしたのと同時に運転記録証明書の発行を郵便で依頼した。前回のGS450hでやらかしたスピード違反後、2年経過で累積点数への加算対象から除外されたみたい。現在のGS450hではまだやらかしていないが、一度はゴールド免許になっているので今後も気をつけて運転したい。バイクで移動することも増えたので二段階右折とかの50ccよりはマシだけど、スピードに乗り過ぎちゃうのは否めないからな〜。
令和9年6月2日まで無事故・無違反なら大型自動二輪か大型二種免許辺り取りに行ってもいいかも。中免取りに行ったときも半分は免許更新を待たずにゴールド免許に変更させるためだった(笑)
令和9年6月2日まで無事故・無違反なら大型自動二輪か大型二種免許辺り取りに行ってもいいかも。中免取りに行ったときも半分は免許更新を待たずにゴールド免許に変更させるためだった(笑)
還暦前になんかやろうと思って禁煙と引き換えに教習所申し込んだのよw
去年に一応リターン果たしていたので大型自動二輪取ろうとw
去年に一応リターン果たしていたので大型自動二輪取ろうとw
November 9, 2025 at 8:36 AM
還暦前になんかやろうと思って禁煙と引き換えに教習所申し込んだのよw
去年に一応リターン果たしていたので大型自動二輪取ろうとw
去年に一応リターン果たしていたので大型自動二輪取ろうとw
July 18, 2025 at 3:20 AM
奇遇だな、わたしも大型自動二輪の免許あるわ
August 1, 2025 at 10:19 AM
奇遇だな、わたしも大型自動二輪の免許あるわ
熟年ライダーにとって、どうして「ナナハン=排気量750cc」は特別な存在❓🤔
1969年以降に、国内メーカーは750ccを超える排気量のバイクの販売しない、自主規制を設定。
1975年から、現在の大型自動二輪に相当する自動二輪免許取得は、合格率1〜3%の一発試験のみとなり、「ナナハン」はいっそう特別な存在になった。
bike-news.jp/post/367443
1969年以降に、国内メーカーは750ccを超える排気量のバイクの販売しない、自主規制を設定。
1975年から、現在の大型自動二輪に相当する自動二輪免許取得は、合格率1〜3%の一発試験のみとなり、「ナナハン」はいっそう特別な存在になった。
bike-news.jp/post/367443
June 6, 2024 at 4:03 AM
熟年ライダーにとって、どうして「ナナハン=排気量750cc」は特別な存在❓🤔
1969年以降に、国内メーカーは750ccを超える排気量のバイクの販売しない、自主規制を設定。
1975年から、現在の大型自動二輪に相当する自動二輪免許取得は、合格率1〜3%の一発試験のみとなり、「ナナハン」はいっそう特別な存在になった。
bike-news.jp/post/367443
1969年以降に、国内メーカーは750ccを超える排気量のバイクの販売しない、自主規制を設定。
1975年から、現在の大型自動二輪に相当する自動二輪免許取得は、合格率1〜3%の一発試験のみとなり、「ナナハン」はいっそう特別な存在になった。
bike-news.jp/post/367443
大型自動二輪の教習、1回目と2回目の教習までの3時間ぐらいあるので1回山行って戻ってこれるな
October 30, 2024 at 2:02 AM
大型自動二輪の教習、1回目と2回目の教習までの3時間ぐらいあるので1回山行って戻ってこれるな
そうか、クロスカブ50納車したのが去年の6月24日だから、今日でバイク乗り始めてちょうど1年になるのか・・・
当時は大型自動二輪の免許まで取るなんて思ってなかったな~
当時は大型自動二輪の免許まで取るなんて思ってなかったな~
June 24, 2024 at 3:56 AM
そうか、クロスカブ50納車したのが去年の6月24日だから、今日でバイク乗り始めてちょうど1年になるのか・・・
当時は大型自動二輪の免許まで取るなんて思ってなかったな~
当時は大型自動二輪の免許まで取るなんて思ってなかったな~
乗りたいバイクが出てきてしまったから大型自動二輪取るか悩む
August 31, 2024 at 7:58 AM
乗りたいバイクが出てきてしまったから大型自動二輪取るか悩む
マイナ免許証、運用初日に読み取りアプリ不具合…普通・大型の自動二輪が正しく表示されず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250324-OYT1T50068/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250324-OYT1T50068/
マイナ免許証、運用初日に読み取りアプリ不具合…普通・大型の自動二輪が正しく表示されず
【読売新聞】 運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」の運用が始まった24日、警察庁はカードの読み取りアプリに一部不具合が見つかったと発表した。 アプリで表示される免許証画像で「普通自動二輪」と「大型自動二輪」が正
www.yomiuri.co.jp
March 24, 2025 at 3:05 AM
マイナ免許証、運用初日に読み取りアプリ不具合…普通・大型の自動二輪が正しく表示されず
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250324-OYT1T50068/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250324-OYT1T50068/
免許クイズ
罪が重いのはどっち
小型自動二輪車限定で中型二輪に乗る
中型二輪免許で大型二輪に乗る
罪が重いのはどっち
小型自動二輪車限定で中型二輪に乗る
中型二輪免許で大型二輪に乗る
December 8, 2024 at 11:57 AM
免許クイズ
罪が重いのはどっち
小型自動二輪車限定で中型二輪に乗る
中型二輪免許で大型二輪に乗る
罪が重いのはどっち
小型自動二輪車限定で中型二輪に乗る
中型二輪免許で大型二輪に乗る
オタな一面を曝す😅
コピーはコンビニで撮るのが当たり前で、限定なしの自動二輪免許が教習所では取れなかった時代。
今で言う大型二輪免許を取りながら、新車でナナハンが買えるお金を、コピー機に注ぎ込んだ😆
バイクは検切れ現状渡し12万円のVF750Fを買いました😆
コピーはコンビニで撮るのが当たり前で、限定なしの自動二輪免許が教習所では取れなかった時代。
今で言う大型二輪免許を取りながら、新車でナナハンが買えるお金を、コピー機に注ぎ込んだ😆
バイクは検切れ現状渡し12万円のVF750Fを買いました😆
March 23, 2024 at 5:16 AM
オタな一面を曝す😅
コピーはコンビニで撮るのが当たり前で、限定なしの自動二輪免許が教習所では取れなかった時代。
今で言う大型二輪免許を取りながら、新車でナナハンが買えるお金を、コピー機に注ぎ込んだ😆
バイクは検切れ現状渡し12万円のVF750Fを買いました😆
コピーはコンビニで撮るのが当たり前で、限定なしの自動二輪免許が教習所では取れなかった時代。
今で言う大型二輪免許を取りながら、新車でナナハンが買えるお金を、コピー機に注ぎ込んだ😆
バイクは検切れ現状渡し12万円のVF750Fを買いました😆
自動二輪免許持ってると郵便配達のお仕事できるぞ!!
(私も大型取りたいけど体力と体格(154センチ)的に無理かなあ)
(私も大型取りたいけど体力と体格(154センチ)的に無理かなあ)
May 17, 2024 at 10:54 AM
自動二輪免許持ってると郵便配達のお仕事できるぞ!!
(私も大型取りたいけど体力と体格(154センチ)的に無理かなあ)
(私も大型取りたいけど体力と体格(154センチ)的に無理かなあ)
卒検早くやりたいのと、課題を克服しなきゃって思いがせめぎあっています🙃
二段階の教習も今日で3回目が終わったんです。
スラロームと急制動が何回かに1回しか成功しないので、まだ感覚掴めていないんですよね。
めっちゃ悔しいのと、数こなしたいって気持ちはあれど、来週には見極め受けられそうなので、イメトレしっかりしないといけません。
急制動はブレーキタイミングが早かったり遅いし、スラロームはアクセルが早くて後半きついです。
もっと上手くなりたいな!
#バイク #教習 #大型自動二輪 #ハーレー #バイク乗りと繋がりたい
二段階の教習も今日で3回目が終わったんです。
スラロームと急制動が何回かに1回しか成功しないので、まだ感覚掴めていないんですよね。
めっちゃ悔しいのと、数こなしたいって気持ちはあれど、来週には見極め受けられそうなので、イメトレしっかりしないといけません。
急制動はブレーキタイミングが早かったり遅いし、スラロームはアクセルが早くて後半きついです。
もっと上手くなりたいな!
#バイク #教習 #大型自動二輪 #ハーレー #バイク乗りと繋がりたい
April 9, 2024 at 12:35 PM
卒検早くやりたいのと、課題を克服しなきゃって思いがせめぎあっています🙃
二段階の教習も今日で3回目が終わったんです。
スラロームと急制動が何回かに1回しか成功しないので、まだ感覚掴めていないんですよね。
めっちゃ悔しいのと、数こなしたいって気持ちはあれど、来週には見極め受けられそうなので、イメトレしっかりしないといけません。
急制動はブレーキタイミングが早かったり遅いし、スラロームはアクセルが早くて後半きついです。
もっと上手くなりたいな!
#バイク #教習 #大型自動二輪 #ハーレー #バイク乗りと繋がりたい
二段階の教習も今日で3回目が終わったんです。
スラロームと急制動が何回かに1回しか成功しないので、まだ感覚掴めていないんですよね。
めっちゃ悔しいのと、数こなしたいって気持ちはあれど、来週には見極め受けられそうなので、イメトレしっかりしないといけません。
急制動はブレーキタイミングが早かったり遅いし、スラロームはアクセルが早くて後半きついです。
もっと上手くなりたいな!
#バイク #教習 #大型自動二輪 #ハーレー #バイク乗りと繋がりたい
一応大型自動二輪の免許🪪まで持ったとるんですわー!
お金貯めて(少し借りて)バイクを手に入れて、乗り回してましたなぁ
懐かしいもんですわ
いつか子供後ろに乗せて走ってみたいもんですなぁ
お金貯めて(少し借りて)バイクを手に入れて、乗り回してましたなぁ
懐かしいもんですわ
いつか子供後ろに乗せて走ってみたいもんですなぁ
August 27, 2024 at 3:57 AM
一応大型自動二輪の免許🪪まで持ったとるんですわー!
お金貯めて(少し借りて)バイクを手に入れて、乗り回してましたなぁ
懐かしいもんですわ
いつか子供後ろに乗せて走ってみたいもんですなぁ
お金貯めて(少し借りて)バイクを手に入れて、乗り回してましたなぁ
懐かしいもんですわ
いつか子供後ろに乗せて走ってみたいもんですなぁ
普通自動二輪免許取って半年と半月。
いずれ物足りなくなって大型二輪への憧れを抱くのだろうと思っていたのだけど
1番好きなのは田舎の下道、農道、林道一歩手前みたいな山の細い峠道をトコトコ走ることだと分かって
今、YouTubeのおすすめに上がってくるモトブログ動画の車種はほぼ125ccに。
小さい頃、祖父のスーパーカブの荷台に「ようつかまっとれ」と言われて座って、一緒に田んぼや農協まで行っていたけども原点回帰するものなのか。
あのカブ、50ccと思っていたが黄色ナンバーだったことを思い出した、70か90だったのだろう。2人乗りでも問題なかったらしい(僕はノーヘルだったけど…
いずれ物足りなくなって大型二輪への憧れを抱くのだろうと思っていたのだけど
1番好きなのは田舎の下道、農道、林道一歩手前みたいな山の細い峠道をトコトコ走ることだと分かって
今、YouTubeのおすすめに上がってくるモトブログ動画の車種はほぼ125ccに。
小さい頃、祖父のスーパーカブの荷台に「ようつかまっとれ」と言われて座って、一緒に田んぼや農協まで行っていたけども原点回帰するものなのか。
あのカブ、50ccと思っていたが黄色ナンバーだったことを思い出した、70か90だったのだろう。2人乗りでも問題なかったらしい(僕はノーヘルだったけど…
January 4, 2025 at 10:59 PM
普通自動二輪免許取って半年と半月。
いずれ物足りなくなって大型二輪への憧れを抱くのだろうと思っていたのだけど
1番好きなのは田舎の下道、農道、林道一歩手前みたいな山の細い峠道をトコトコ走ることだと分かって
今、YouTubeのおすすめに上がってくるモトブログ動画の車種はほぼ125ccに。
小さい頃、祖父のスーパーカブの荷台に「ようつかまっとれ」と言われて座って、一緒に田んぼや農協まで行っていたけども原点回帰するものなのか。
あのカブ、50ccと思っていたが黄色ナンバーだったことを思い出した、70か90だったのだろう。2人乗りでも問題なかったらしい(僕はノーヘルだったけど…
いずれ物足りなくなって大型二輪への憧れを抱くのだろうと思っていたのだけど
1番好きなのは田舎の下道、農道、林道一歩手前みたいな山の細い峠道をトコトコ走ることだと分かって
今、YouTubeのおすすめに上がってくるモトブログ動画の車種はほぼ125ccに。
小さい頃、祖父のスーパーカブの荷台に「ようつかまっとれ」と言われて座って、一緒に田んぼや農協まで行っていたけども原点回帰するものなのか。
あのカブ、50ccと思っていたが黄色ナンバーだったことを思い出した、70か90だったのだろう。2人乗りでも問題なかったらしい(僕はノーヘルだったけど…
大型自動二輪の限定解除試験に合格できましたー😃
法令運転スキルの向上目的でチャレンジしていたので、乗り換え予定はなく、引き続き愛車のGB350S君と安全運転に勤しんでいきたいと思います。
法令運転スキルの向上目的でチャレンジしていたので、乗り換え予定はなく、引き続き愛車のGB350S君と安全運転に勤しんでいきたいと思います。
October 10, 2023 at 9:29 PM
大型自動二輪の限定解除試験に合格できましたー😃
法令運転スキルの向上目的でチャレンジしていたので、乗り換え予定はなく、引き続き愛車のGB350S君と安全運転に勤しんでいきたいと思います。
法令運転スキルの向上目的でチャレンジしていたので、乗り換え予定はなく、引き続き愛車のGB350S君と安全運転に勤しんでいきたいと思います。
そういや、大型自動二輪教習、今日の教習で残り後3時間になりました
めっちゃ早く感じる、ホントにこれでええんか?
めっちゃ早く感じる、ホントにこれでええんか?
May 19, 2024 at 10:18 AM
そういや、大型自動二輪教習、今日の教習で残り後3時間になりました
めっちゃ早く感じる、ホントにこれでええんか?
めっちゃ早く感じる、ホントにこれでええんか?
自己紹介
大腿義足でライダーな稀な人物です!
諦め切れない往生際の悪さで大型自動二輪の免許まで復活させました!
「足が無くてもバイクは乗れる」をモットーに日々精進中です!
元整備士で自身の車両は自分で手掛けてます(^ω^)
好きなものは🛵・📷・🏕️です!
気の合う方よろしくお願いします🙇♂️
車はアバルト595です🚗
大腿義足でライダーな稀な人物です!
諦め切れない往生際の悪さで大型自動二輪の免許まで復活させました!
「足が無くてもバイクは乗れる」をモットーに日々精進中です!
元整備士で自身の車両は自分で手掛けてます(^ω^)
好きなものは🛵・📷・🏕️です!
気の合う方よろしくお願いします🙇♂️
車はアバルト595です🚗
February 8, 2024 at 10:30 AM
自己紹介
大腿義足でライダーな稀な人物です!
諦め切れない往生際の悪さで大型自動二輪の免許まで復活させました!
「足が無くてもバイクは乗れる」をモットーに日々精進中です!
元整備士で自身の車両は自分で手掛けてます(^ω^)
好きなものは🛵・📷・🏕️です!
気の合う方よろしくお願いします🙇♂️
車はアバルト595です🚗
大腿義足でライダーな稀な人物です!
諦め切れない往生際の悪さで大型自動二輪の免許まで復活させました!
「足が無くてもバイクは乗れる」をモットーに日々精進中です!
元整備士で自身の車両は自分で手掛けてます(^ω^)
好きなものは🛵・📷・🏕️です!
気の合う方よろしくお願いします🙇♂️
車はアバルト595です🚗
大型自動二輪免許取得!!
ただまだまだR25には乗るぞ!
ただまだまだR25には乗るぞ!
December 16, 2024 at 12:54 PM
大型自動二輪免許取得!!
ただまだまだR25には乗るぞ!
ただまだまだR25には乗るぞ!
自動車運転免許(けん引免許)取得失敗記録
今年の夏です。ぶりんがーは夏休みを取ろうと思いました。職場の方針で、夏休みをみんな一斉にとるのではなく、分散してとるということになりました。だから、夏休みをいつとるかは、自由に選べます。 さて、「これを機に免許取ったらよくない?」と思いました。ただ、普通自動車免許はすでに持っています。準中型(5トン限定)、大型特殊、自動二輪を持っています。もちろんマニュアルです。 そこで、新たに挑戦するのは大型免許、それがだめでもけん引免許です。 よーしパパちょっと、大型免許取っちゃおうかな。そんな気になりました。…
今年の夏です。ぶりんがーは夏休みを取ろうと思いました。職場の方針で、夏休みをみんな一斉にとるのではなく、分散してとるということになりました。だから、夏休みをいつとるかは、自由に選べます。 さて、「これを機に免許取ったらよくない?」と思いました。ただ、普通自動車免許はすでに持っています。準中型(5トン限定)、大型特殊、自動二輪を持っています。もちろんマニュアルです。 そこで、新たに挑戦するのは大型免許、それがだめでもけん引免許です。 よーしパパちょっと、大型免許取っちゃおうかな。そんな気になりました。…
自動車運転免許(けん引免許)取得失敗記録
今年の夏です。ぶりんがーは夏休みを取ろうと思いました。職場の方針で、夏休みをみんな一斉にとるのではなく、分散してとるということになりました。だから、夏休みをいつとるかは、自由に選べます。 さて、「これを機に免許取ったらよくない?」と思いました。ただ、普通自動車免許はすでに持っています。準中型(5トン限定)、大型特殊、自動二輪を持っています。もちろんマニュアルです。 そこで、新たに挑戦するのは大型免許、それがだめでもけん引免許です。 よーしパパちょっと、大型免許取っちゃおうかな。そんな気になりました。 あまり時間がないので、合宿で免許を取得することを考えていました。大型免許の場合、カリキュラムの都合上、最短で12日かかるようです。 うーん、難しい。そんなに時間取れないよ。夏休みは5日。土日を組み合わせても9日。これに祝日を組み合わせて10日。のこり2日をわがまま言って休ませてもらう。そんなこと考えていましたが、お仕事が忙しくて休めません。 そもそもぶりんがーは仕事で大型免許が欲しいわけでなく、趣味で取りたいのです。仕事では普通自動車免許すら不要です。 そこで、けん引免許にしました。こちらなら、カリキュラム上、6日で足ります。 これならいける。光が見えます。輝いています。もうけん引免許取るしかないです。 この日のために、夏休み取得を11月まで引き伸ばしました。 一気に夢が広がります。 まず視力検査しましょう。けん引免許(ちなみに大型免許も同じです)の場合、視力要件が厳しいです。眼鏡屋さんで確認したところぎりぎり問題ないということでしたが、小型一級船舶の時は片目0.5の要件にひっかかり、視野角度150度の要件に助けられました。 ぶりんがーは裸眼なのですが、眼科で確認するとぎりぎりだそうです。その日の体調によって、だめな日もあるようです。うーん、できれば、裸眼で免許取りたいので、今回はメガネは取りません。それで行ってみましょう。 次に合宿地です。どうせ免許を取るなら、地方で取りたいな。新潟がいいかな。バイク免許は新潟だったな。いや岡山かな。岡山の山のほうあまり旅行で行ったことないから行きたいな。いや、四国じゃない?四国って人生で5回ぐらいしか行けてないよね。うーん。 よし決めた!新潟(バイク免許取ったとこではないところ)と岡山と2か所に同時に申し込んで、さっきに回答が来たほうに決めよう!!ぽちっとな(web申し込み)。 この日のために夏休みを11月1日まで引き伸ばしたといっても過言ではない。 2日後、電話の人「もしもし。申し込みありがとうございます。教習所に確認しましたら、けん引免許の入校日は最短でも12月になります。」 終了。
www.bringer.cloud
September 28, 2025 at 3:11 AM
自動車運転免許(けん引免許)取得失敗記録
今年の夏です。ぶりんがーは夏休みを取ろうと思いました。職場の方針で、夏休みをみんな一斉にとるのではなく、分散してとるということになりました。だから、夏休みをいつとるかは、自由に選べます。 さて、「これを機に免許取ったらよくない?」と思いました。ただ、普通自動車免許はすでに持っています。準中型(5トン限定)、大型特殊、自動二輪を持っています。もちろんマニュアルです。 そこで、新たに挑戦するのは大型免許、それがだめでもけん引免許です。 よーしパパちょっと、大型免許取っちゃおうかな。そんな気になりました。…
今年の夏です。ぶりんがーは夏休みを取ろうと思いました。職場の方針で、夏休みをみんな一斉にとるのではなく、分散してとるということになりました。だから、夏休みをいつとるかは、自由に選べます。 さて、「これを機に免許取ったらよくない?」と思いました。ただ、普通自動車免許はすでに持っています。準中型(5トン限定)、大型特殊、自動二輪を持っています。もちろんマニュアルです。 そこで、新たに挑戦するのは大型免許、それがだめでもけん引免許です。 よーしパパちょっと、大型免許取っちゃおうかな。そんな気になりました。…
大型自動二輪教習も大詰めだけどここにきて一本橋がやばい
January 23, 2024 at 12:10 PM
大型自動二輪教習も大詰めだけどここにきて一本橋がやばい