#大切な人
皆さま、おはようございます!😊
いつも、ご覧頂き、ありがとうございます 🙇‍♂️
今日から新しい週の始まり、今週もゆるふぁいで乗りきりましょう!

さて、今日11/10は「いい友の日」そして「人と犬・愛犬笑顔の日」 です🐕
何だか癒しに満ちた一日になりそうな予感ですね✨
忙しい毎日に追われて、つい疎遠になりがちな大切な友達のこと、ふと思い出しました😊

たまには連絡してみようかな🤔
急に連絡したらビックリされるかな🤣

皆さんは、最近、大切な人に「ありがとう」や「元気?」を伝えましたか?

それでは、今日も素敵な一日となります様に🤗

#AIイラスト #aiart
November 9, 2025 at 10:39 PM
「あなたが誰を愛するかは自由だ
だが、その人を愛すると決めた瞬間から
あなたはその愛に責任をもつ」

チリの詩人・パブロ・ネルーダが
残したこの言葉は
人とのつながり・優しさ・誠実さ
全体を指していると言われています

愛は時に傷つくし
時に報われないこともあるけれど
それでも人は「大切にしたい」と
願う存在のために
静かに、確かに、前へ進める
あなたの“優しさ”や“思い”も
きっと誰かの心を
あたためているはずです

おはようございます
今日という日が
あなたが “大切にしたいもの” を
きちんと抱きしめられる
穏やかな朝でありますように☺️

youtu.be/aTBLqPiING4?...
【大阪少女】クラゲ
YouTube video by osaka girl
youtu.be
November 8, 2025 at 9:53 PM
自分のことを大切に思ってくれる人がいるなら、その人を大切にして...😊
November 10, 2025 at 3:16 AM
人界に侵入するクマー
山で人が捨てたゴミで味覚えてしまったのかな、マナーって大切
November 7, 2025 at 3:18 PM
おはようございます💐

本日お休み🍀
やっと美容院に来れました✂️💕✨

明日11/10(月)
15時〜22時(堺筋本町)出勤です💗

人は皆それぞれ違って
色に例えたら皆んな違う色🌈✨

そんなお一人お一人へ涼風の精一杯の温もりをいつも大切に届けていきたいと思います🥰

ご予約心よりお待ちしています🎀
November 9, 2025 at 2:00 AM
虎伏は老いることができずに大切な人たちを何人も見送ってその寂しさに寄り添い合いながら生きている線でどうかよろしくお願いします
November 9, 2025 at 3:26 PM
二人の大切な友達がドレスアップを撮ってくれました✨嬉しい〜
素敵な場お借りしました💐
#Yuine_hsg #FF14
November 10, 2025 at 10:08 AM
チーズをどう食べるかを決めかねて何でも試してみる会に発展する。途中から産直で購入したジャムも出していた。萬歳楽 純米大吟醸 白山とともに。自社酵母とのことでどのような、と思ったけれど、一口目はかなり米の旨みが強く感じられたものの次第にフルーティさが感じられるようになり、和菓子にとても合いそうだと思った。

#青空日本酒部
November 9, 2025 at 12:48 PM
立花容疑者の件は、もちろん本人を罰することはマストだけど、もう二度とこういう人を世に生み出さないことが大切だと思うの。反社会的な人にモノゴトの舵を私ではならんのよ。

それにしても失われた命は戻ってこないし、結局、人を殺めてるのよね、この人。きちんと罰されて欲しい。
November 9, 2025 at 4:29 AM
今日もありがとう😉♡
こんなにたくさん大切な人がいるんだな、って🥹✨
もちろん今日いなくても支えてくれた皆さんを含めてね、幸せです、嬉しいです♡

自分にとってやっぱり四日市は特別なんだなぁ♡
大好きです、ありがとう☺️♡
November 5, 2025 at 10:49 AM
私ね、1人1人とちゃんと向き合って施術したいんだ〜
マッサージもお話することも大好きだし、毎秒大切にして一緒に過ごしたいの

来てくれる方にとって楽しくて、癒される時間にしたい🫧
November 7, 2025 at 8:59 AM
手描きの絵
「推しの日」
#art
#ozakiworld
#尾崎ワールド

今日は推しの日なのだそうです。
私には推しと言うより、大切にしたい人がblueskyに沢山居ます。
アナタには推しや、大切にしたい人は居ますか?
November 4, 2025 at 3:53 AM
一人時間も大切

#AIart #AIイラスト
November 6, 2025 at 2:34 AM
今日は大切なお客様のお一人がお誕生日なので遠隔でおめでとうってお祝いしてます(๑´ㅂ`๑)
November 8, 2025 at 8:53 AM
一番大切な人ってつまり一番大切ってことでぇ………
November 8, 2025 at 8:40 AM
#弓木奈於『大切な人』①
<a href="https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/104021?ima=2032" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">www.nogizaka46.com/s/n46/diary/de…
November 7, 2025 at 4:21 AM
最近いろいろあって、SNSの人間関係を少し整理しました🍀

フォローやブロック、ミュートって、冷たいことじゃなくて「心の整理」なんですよね。

・見るたびにモヤッとする人は距離を置くサイン
・言葉が攻撃的な人は、相性が合わないだけ
・いい人でも、疲れる関係は一時お休みでOK
・応援してくれる人、穏やかな人を大切に🌸

フォロー数より、心が落ち着く人とのつながりを✨
SNSは広場じゃなくて、自分のリビングルームみたいな場所。
誰を招くか、どんな空気にするかは自分で決めていいと思いました。
November 8, 2025 at 5:19 AM
虎くんって人を助けることで世界と繋がろうとしてたところがあると思うんですが、それは人がすきとか、世界平和を願ってたとか、そういう大義とかは多分なくて、大切な人が願ってたからそれを叶える自分でありたかったのかなと思う。大切な人の気持ちを蔑ろにされたり傷つけられたりすることが何より許せなくて、それが自分だったらなおのこと地雷な気がする。大切な人が傷つくことはもちろん嫌なんだけど、大切な人を傷つけたり守れない自分はもっと嫌、みたいな…
全然上手に言えないけど、マは本当に虎くんの地雷を踏むのが上手すぎる…と思いました…
しぶやじへんはじめて浴びたんですか?ってくらい毎回新鮮に傷ついてしまう😭!!
November 8, 2025 at 3:29 PM
キャラデザだけでラブコメって分かるのすごい。
あと体格差すごい二人だね。
二人共、美男美女とは”ちょっと”ずらして作られてるのいいかもと思った。
野崎君もちょっとびっくりした感じの眉してて、天然ボケなキャラなんだろなって予想つくのとか。
パーツで性格出すの大切。
#キャラデザ練習
November 10, 2025 at 10:08 AM
大工場だと工機部なんかがあって、日常の保守点検から何からが主業務の人が雇われているが、零細町工場なのでそういう事は僕が1人でやるしかない。できない事は機械屋さんにお願いする。物心付いた頃から祖父ちゃんに付いて回っていたのでそういう事は自然とできるようになったが、プロにお願いした方が良い場面もあるのでその辺の見極めが大切。ダラダラ時間かけてやるよりパッとプロに直してもらった方がトータルでお金がかからない事もある(´・ω・`)
November 10, 2025 at 4:00 AM
自己肯定感というのはとても大切なんだけど、これは何かを努力で乗り越えないと絶対につかない。苦労して結果を追いかけないとつかない。結果それが失敗してもいい。

とにかく何かに努力で立ち向かった、という経験が大事なんだよ。

だから誰かを下に落としめて自己肯定感を得ようとする甘ったれた人、本当に近づきたくないんですよね…。
他人は関係ないんだわ。あくまで自分。

…というモンスターがツイッターに多くて辟易してたんだけど、ここで可視化されて流れてきた感じ。
November 6, 2025 at 11:50 AM
「ほんとうにたいせつなものは
こころのなかにあるんだよ」― 工藤直子

目に見えるものや 手に入れられる
ものに気を取られて

本当に大事なものを
見失いそうになることがあります

でも 人を思う気持ちや 誰かのやさしさ
そっと胸に残る言葉や思い出こそが
あなたを支えてくれる
いちばん確かな光になります

静かに心に手を当ててみると
そこには なくさずに
持ち続けてきた大切な気持ちが
あたたかく息をしています

おはようございます☀️
朝の風がゆっくりと流れています
あなたらしい一日を
穏やかに始めてください☺️

youtu.be/ISUWYzMgfhw?...
【大阪少女】きらきら
YouTube video by osaka girl
youtu.be
November 6, 2025 at 9:09 PM
あかん!!
泣けるドラマを見て思うたことが
大切な人を支えながら大事にせな
あかんと感じた

フォロワーさんも大切にせないとやな
November 5, 2025 at 12:34 PM
バックテスト上、それぞれのトレードは独立試行のはずなのに、残高積んだり出金したりすると過信や慢心や気の緩みが現れて、雑トレード始めちゃうのは絶対制御しないといけないこと。

これを客観視してコントロールする仕組みつくならないと、同じところぐるぐる回り続けることになる。

同じところ何十年も回ってる人が岐リウス。

一人でやってて話聞く姿勢がなくなると、こういうのには気づけなくなる。
でも組織でやってたり、指摘し合える仲間がいたり、グループやコーチングでショルダータップしてくれる環境があると一気に成長が早くなる。

有料ゴミサロンとかは滅びろと思うけど、有志の仲間の集まりはホント大切にすべき。
土日に深掘りしてみます

出金したり残高積むと達成感と息切れが同時に襲ってくるんですよ
別にそれでトレード終わりじゃないのに、一仕事終えた感じで

そうなると、お祈りしたり雑な飛びつきトレードが一気に増えます

損失額が違うだけで、先月の爆破と同じことを繰り返してます

やっぱりコンフォートゾーンがまだまだ低くて、トレードの利益に対して敏感なんだと思います
毎日勝ちたい、はやく出金したい、残高欲しいetc

トータルで利益が残ることを継続的、日常にすることでこのゾーンから抜け出す

そのためには、残高や出金を一切忘れて、初心に帰って機械的にトレードを行う

というのがいまの理解です。
November 7, 2025 at 10:42 AM
#弓木奈於『大切な人』②
<a href="https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/104021?ima=2032" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">www.nogizaka46.com/s/n46/diary/de…
November 7, 2025 at 4:21 AM