#台湾カフェ
今日は台湾で流花カフェの応援最終日だった。
雨が降りそうだから頭がぼんやりするだけだと思って、少し早めに帰ったけど……
さっき家に着いたら、熱があった🤒
November 9, 2025 at 9:17 AM
【紅玉18(ルビーレッド)】
台湾紅茶の代表選手!有名な景勝地日月潭の近くで栽培されています。華やかな香り、深くコクのある味わいに、旨味もたっぷり。渋みは少なく飲みやすいです。3種セット、3か国セット、単品でご注文下さい。
《台湾フェア開催中 10/31~11/30》
#岡崎カフェ #紅茶 #台湾茶
November 9, 2025 at 6:23 AM
週末気分を味わいたくて 夜のブックカフェなう。勿体なくて 頑張って ゆっくり読んできたのに ついに5巻読み終わってしまった…(T0T)

続き(最終巻!!)は台湾版で読むしかない…っっ #tgcf

愛と努力の日々が また始まる…
( ;∀;)
November 8, 2025 at 9:21 AM
capooがきてくれました
November 7, 2025 at 4:54 AM
Lmaga jp「大阪・梅田の「台湾モーニング」、朝は500円以上安くてコスパ良し」 www.lmaga.jp/news/2025/11... 台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」。
大阪・梅田の「台湾モーニング」、朝は500円以上安くてコスパ良し | Lmaga.jp
タピオカドリンクが有名な台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」。商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)に
www.lmaga.jp
November 5, 2025 at 2:23 PM
北鎌倉の台湾料理屋さん行ってきたんだけども...すごかった...とても美味しかった...🙂‍↕️🫶

4枚目は本目的の建長寺まで待機中のカフェ😆
November 3, 2025 at 11:34 AM
【ベイクウェルタルト】
中身のジャムが新しくなりました! 店内で手作りしたブルーベリージャムで、もちろん無農薬ですよ! 前回から風味が変わり、また違った美味しさ。台湾紅茶と共にいかがですか?
《台湾フェア開催中》10/31~11/30
#岡崎カフェ #ベイクウェルタルト #台湾茶 #台湾紅茶 #台湾
November 4, 2025 at 5:42 AM
エイヤと台湾カフェはしごしてきた
この前きれいな月餅買ったお店の近くに台湾朝食屋さんもあってはしごしやすい
でもだいたい一軒でお腹いっぱいになっちゃうな

1枚目は天満宮の繁昌亭から歩いてすぐの台湾ドーナツも販売してるお店ジャスティスブラウンのルーローハンセット
お茶は阿里山金宣茶、甘い香りに負けてない味わいで美味しかった
2枚目は牛肉麺が美味しいお店、好ちゅ(はおちゅ)
今回はタピオカミルクティーをテイクアウト
明日以降はもう寒くて絶対コールドドリンク飲めないと思って冷たいやつ
タピオカミルクティーらしいタピオカミルクティーで満足
November 3, 2025 at 4:28 AM
昨日のハロウィンは予約して楽しみにしてた
焼き芋のアフターヌーンティーを満喫してました☕️🍠

セイボリーとペストリー?スイーツ?のバランスがいいし
タピオカ効果もあって、満腹度高い!

パフェの上に絞られたお芋が
焼き芋そのまま絞った100%焼き芋!
って感じで濃くて美味しかった……!
茶葉は濾さずに、蓋で抑えて飲む台湾茶新鮮だったし、
タピオカドリンクも楽しめて、大充実なアフヌンでした( * ॑˘ ॑*)゙

#青空カフェ部 #青空甘党部
November 1, 2025 at 4:50 AM
【ごあいさつ】
TomoHikoと申します。
現在、InstagramおよびXにおいて、企画名「Modavolupta(モダヴォルプタ)」と称して、美女イラスト等、AIによる創作物の公開を行っております。
このたび、Blueskyに於ましても、作品を掲載させていただくことになりました。
気に入っていただけたら、ぜひフォローをお願いします。

#AI美女 #AI美少女 #AIイラスト
October 27, 2025 at 10:45 PM
山種美術館『日本画聖地巡礼2025
―速水御舟、東山魁夷から山口晃まで―』鑑賞。
奥田元宋『奥入瀬(秋)』、美しい水の流れと圧倒される紅葉。せせらぎの音が聞こえてくる様だ。
そして事前に出展作は調べてなかったので、不意に山口華楊『木精』(私のアイコンの絵)に再会して、「君も居たのか!」とつい声を掛けそうになった。
最近暗い気分だったが、鑑賞してて元気になる。
どんな世になっても美しい物を見に行く余裕は手放さない様にしよう。
鑑賞後は館内のカフェでお茶。
お抹茶とても好きなのだけど、西郷孤月『台湾風景』をモチーフにしたお菓子を選んだので、お茶は月下美人に致しました。
ごちそうさまでした。
October 23, 2025 at 6:51 AM
【台湾紅茶フェア】10/31(金)~11/30(日)

ただいま絶賛準備中です! 期間中に提供するショートブレッドは、お茶好きの方には台湾を連想させる、この時期ならではものを試作しています。ペアリングをお楽しみに!
#岡崎カフェ #岡崎スイーツ #台湾 #台湾茶
October 21, 2025 at 8:48 AM
問題ないで!🫡

来年の冬休みに、花蓮でええのん探してあげるわ!んで、夏休みに大阪まで届けに行くで〜🦺

(サイズはうちのを参考にして測っとくな!)

ついでに台湾のちっちゃいお菓子も入れといたろか?🍬

そんでな、大阪でプリンアラモード出してるお店、ようさん調べたんやけど、けっこうバラバラにあってな…ええ感じのとこ選ぶには、ちゃんと下調べせなアカンわ🍮

それに、あんたが前に行ってた「太陽の塔カフェ」、あそこも出してるみたいやで☀️
October 16, 2025 at 4:01 AM
#五十二のレポ漫画
14ページ目

団扇、手に馴染んでとても使い良いよ。
手が痛くならない。
そして無限の食欲も流石にここまでだった。
晩ごはんはケツメイシ茶。
October 15, 2025 at 8:49 AM
檸檬といえば、香港や台湾には檸檬咖啡がありますよね。近所のカフェにも夏季限定であったけど、暑い日に合う味でした。
October 12, 2025 at 1:56 PM
台湾のカフェとかにおいてある本の中には日本の旅行に関するものもかなりあるんだけど、一昨日行ったカフェに関西旅の写真集があって、おもくそ田舎の地元の方まで回ってらっしゃって外から来た人はこういう見方や切り取り方をするだなという発見があって面白い。なので海外に来てまで日本の写真載ってる本とかガイドブックとか見ちゃう。
October 12, 2025 at 12:14 AM
★「台湾フェア」開催!
紅茶の日を含む1ヶ月間限定で、台湾の紅茶を提供します。6月に訪問した台湾で出会った、3種類の個性豊かな茶葉でご提供します。3種全部を飲みたい方向けのセットも計画中。後日、改めて詳しくお知らせしますので、お楽しみに!
#岡崎 #カフェ #紅茶 #台湾茶 #台湾紅茶 #台湾
October 7, 2025 at 9:28 AM
母とカフェでお茶してきたよ🫶🏻
台湾茶とパイナップルケーキのセット
初めて入るお店だったけど美味しかったー!!
#青空カフェ部 #甘党部
October 5, 2025 at 12:34 PM
セルフ台湾カフェ!
豆乳少なくて加熱時間多すぎたのでやや固まりすぎてしまった
水餃子はおかわりもあるのでご安心ください
October 4, 2025 at 3:28 AM
お昼ごはん
ベトナム人経営のベトナムカフェで、牛肉フォー、生春巻き、レモンスムージー
コクのあるフォーでまんぷく
生春巻きのタレが甘くなかったのは珍しい
この店のある中壢駅付近はベトナム、タイ、インドネシアなど東南アジアタウンの趣

#青空ごはん部
#台灣 #台湾
October 3, 2025 at 10:06 AM
カフェが無いからマクドでモーニングしたところ不错(goog)でした。準備と片付けがないの最高で働く人間にはモーニング必要。夏バテで遅れていたヨーロッパzine修正が進んだ。

この前読んだ「臺灣書旅――台湾の食文化を知るためのブックガイド」の
「朝ごはん×ジェンダー」の部分が良かったのを思い出した。書いたのは台湾人女性で当事者目線もあり。
女性の就業は男性と同様のフルタイムが普通でならば朝食の準備は誰が?という事で外食率が高いらしく、私が台湾で朝食の外食文化に感動したのはそこです。
重いけどPDFで全文読めます。
jp.taiwan.culture.tw/News_Content...
台湾ブックフェア開催中&『臺灣書旅――台湾の食文化を知るためのブックガイド』(永久保存版)も登場!
台湾ブックフェア開催中&『臺灣書旅――台湾の食文化を知るためのブックガイド』(永久保存版)も登場!
jp.taiwan.culture.tw
October 2, 2025 at 12:45 AM
台湾料理屋さんか台湾茶のあるカフェに行ってみたい…写真見てたら可愛い…愛でたい…行きたい…となった検索しまくるも近くにない…
September 28, 2025 at 5:50 AM
昨日の戦利品(買ったものと貰ったもの)
京都と長野と北海道のカフェの豆
ネコチャンの豆は台湾発で京都のカフェのバステトコーヒー
コンセプトが猫好きすぎて好き
September 28, 2025 at 7:09 AM
大宮においでよ!何もないけど!氷川参道お参りきておしゃなカフェに入ったり台湾料理食べてウォーハンマー屋さんとか駿河屋行って香取慎吾が窓拭いたアルシェビル見上げてottoで映画見てカフェ飯食べてクソデカルミネ冷やかして帰ればいいじゃん!何もないけど大宮においでよ!
September 20, 2025 at 4:15 AM
デパ地下のカフェで、チェリータルトとアイスラテ

この青い鳥がついたグラスやホット用のカップがかわいいんだけど、販売品はグレーの鳥でちょっと残念、青いバージョンの販売をリクエスト

#Bluesky甘党部
#おやつ
#台湾
September 12, 2025 at 8:19 AM