May 9, 2025 at 12:01 PM
先日開催した広島市立祇園東中学校・関西学院中学部のオンライン交流会を、3分弱のまとめ動画にしました! 他県の学校からも参加希望が来ているので、4月以降の開催を検討しております。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/qKh_wtDP9w8?...
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/qKh_wtDP9w8?...
【中学ロボコン交流会】祇園東中学校・関西学院中学部(2024.2.20)
2024年2月20日におこなわれた、祇園東中学校(広島県)美術・創造部と関西学院中学部(兵庫県)理科部のオンライン交流会のダイジェスト版です。#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン #技術科広島市立祇園東中学校「ショッパーズ長浜店」(令和5年度(2023) 創造アイデアロボットコンテスト全国中学生大会 ...
youtu.be
February 26, 2024 at 12:19 PM
先日開催した広島市立祇園東中学校・関西学院中学部のオンライン交流会を、3分弱のまとめ動画にしました! 他県の学校からも参加希望が来ているので、4月以降の開催を検討しております。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/qKh_wtDP9w8?...
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/qKh_wtDP9w8?...
近畿大会基礎部門(2023年10月29日)の動画に、簡単な解説を付けたものをアップしました。自分が次年度の授業に使うために作っただけですが、せっかくなので共有しておきます。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/URjPkiXHI0w?...
youtu.be/URjPkiXHI0w?...
2023.10.29 第23回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会兼近畿大会(基礎部門)
2023年10月29日(日)に大阪市立淡路中学校で開催された第23回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会兼近畿大会(基礎部門)の予選リーグから決勝戦までのビデオに、簡単な解説を付けたものです。00:00 予選リーグ07:37 決勝トーナメント序盤10:14 準決勝10:57 決勝撮影:稲谷和成先生実況:...
youtu.be
February 12, 2024 at 8:21 AM
近畿大会基礎部門(2023年10月29日)の動画に、簡単な解説を付けたものをアップしました。自分が次年度の授業に使うために作っただけですが、せっかくなので共有しておきます。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
youtu.be/URjPkiXHI0w?...
youtu.be/URjPkiXHI0w?...
今年も楽しい一日を過ごさせていただきました。
※学校公式Instagramからの引用です。
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJA21...
※学校公式Instagramからの引用です。
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJA21...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
February 1, 2025 at 2:45 PM
今年も楽しい一日を過ごさせていただきました。
※学校公式Instagramからの引用です。
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJA21...
※学校公式Instagramからの引用です。
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJA21...
準備が整いました。先日の祇園東中学校・関西学院中学部のオンライン交流会において「際どい話題」になったシーンのまとめ動画を3/8(金)18:00に公開します! #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
【必見】知らなきゃ損する! 中学ロボコンのNGワードとは?
2024年2月20日におこなわれた、祇園東中学校(広島県)美術・創造部と関西学院中学部(兵庫県)理科部のオンライン交流会の中の一幕です。「(勝敗が決まっても試合を続けるのは)時間のムダ」相手チームへのリスペクトのない言葉は、「お互いにアイデアを紹介する」というロボコンの意義そのものを否定することになります。気をつ...
www.youtube.com
March 5, 2024 at 5:41 AM
準備が整いました。先日の祇園東中学校・関西学院中学部のオンライン交流会において「際どい話題」になったシーンのまとめ動画を3/8(金)18:00に公開します! #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
近畿大会は基礎部門4位、制御部門10位となりました。ちゃんとロボットの性能を発揮した上での結果なので悔いはないです。連続優勝が途切れたことで、ロボコンの厳しさを私も生徒も改めて認識できたはず。次の目標に向けて出直します。 #創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
November 2, 2025 at 10:21 AM
近畿大会は基礎部門4位、制御部門10位となりました。ちゃんとロボットの性能を発揮した上での結果なので悔いはないです。連続優勝が途切れたことで、ロボコンの厳しさを私も生徒も改めて認識できたはず。次の目標に向けて出直します。 #創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
まだツッコミどころが残っているんですが、「日本の中学生が体育館でロボット競技をする」というマイナーな状況をイラスト化できるようになったのは、すごい進化だと思います。 #AIart #ChatGPT #創造アイデアロボットコンテスト
March 30, 2025 at 2:48 AM
まだツッコミどころが残っているんですが、「日本の中学生が体育館でロボット競技をする」というマイナーな状況をイラスト化できるようになったのは、すごい進化だと思います。 #AIart #ChatGPT #創造アイデアロボットコンテスト
【中学ロボコンのNGワード】
中学ロボコン優勝チームとのオンライン交流会で「ちょっと際どいけど深い話」になったシーンを公開しました! 何でもありのロボコンの世界とはいえ、NGなこともあります。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
中学ロボコン優勝チームとのオンライン交流会で「ちょっと際どいけど深い話」になったシーンを公開しました! 何でもありのロボコンの世界とはいえ、NGなこともあります。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
【必見】知らなきゃ損する! 中学ロボコンのNGワードとは?
2024年2月20日におこなわれた、祇園東中学校(広島県)美術・創造部と関西学院中学部(兵庫県)理科部のオンライン交流会の中の一幕です。「(勝敗が決まっても試合を続けるのは)時間のムダ」相手チームへのリスペクトのない言葉は、「お互いにアイデアを紹介する」というロボコンの意義そのものを否定することになります。気をつ...
www.youtube.com
March 8, 2024 at 9:14 AM
【中学ロボコンのNGワード】
中学ロボコン優勝チームとのオンライン交流会で「ちょっと際どいけど深い話」になったシーンを公開しました! 何でもありのロボコンの世界とはいえ、NGなこともあります。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
中学ロボコン優勝チームとのオンライン交流会で「ちょっと際どいけど深い話」になったシーンを公開しました! 何でもありのロボコンの世界とはいえ、NGなこともあります。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #技術科
www.youtube.com/watch?v=e4Yp...
今年度から2人1組でロボット製作の授業をしているので、120台のロボットが並べられています。材料の準備など大変ですが、2人1組だと作業分担もしやすくて良い感じです。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
June 14, 2024 at 10:35 AM
今年度から2人1組でロボット製作の授業をしているので、120台のロボットが並べられています。材料の準備など大変ですが、2人1組だと作業分担もしやすくて良い感じです。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
私も第一回から審査員として参加させていただいているRobocon Report Award 2024(ロボコン報告書コンテスト2024)の表彰レポートが決定し、全62作品も公開されました! 今まで受賞したことは一度もないんですが、これのおかげで自校の取り組みもネット上に残しておけるのでありがたい存在です。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
sites.google.com/view/robocon...
sites.google.com/view/robocon...
ロボコン報告書
「勝ったロボットには力があるが、負けたロボットには夢がある」ロボコンの父・森政弘先生の言葉です。ロボコンはその場の勝敗ではありません。負けたロボットに搭載されていた機構が翌年後輩の手で抜群の性能を発揮するようなことが当たり前のように起こります。ロボコン指導者の私たちには、負けたチームが挑戦していたロボットの機構や形状が頭から離れません。翌年、後輩達がロボットを開発する中で先輩の試行錯誤を伝えます。...
sites.google.com
February 18, 2024 at 9:38 AM
私も第一回から審査員として参加させていただいているRobocon Report Award 2024(ロボコン報告書コンテスト2024)の表彰レポートが決定し、全62作品も公開されました! 今まで受賞したことは一度もないんですが、これのおかげで自校の取り組みもネット上に残しておけるのでありがたい存在です。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
sites.google.com/view/robocon...
sites.google.com/view/robocon...
関西学院中学部理科部、第18回とやまOPEN中学生ものづくりプロモーションビデオコンテストで優秀作品賞を受賞しました!(中学ロボコン全国大会審査用に作ったロボットPR動画がもったいないのでそのまま応募)
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #PVCとやま
youtu.be/d2bYqDhwisA?...
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #PVCとやま
youtu.be/d2bYqDhwisA?...
第18回とやまOPEN中学生ものづくりプロモーションビデオコンテスト
第18回とやまOPEN中学生ものづくりプロモーションビデオコンテストの大賞選考結果と審査員のコメントをまとめました。次回の作品制作の参考にしてください。
youtu.be
February 25, 2024 at 1:50 PM
関西学院中学部理科部、第18回とやまOPEN中学生ものづくりプロモーションビデオコンテストで優秀作品賞を受賞しました!(中学ロボコン全国大会審査用に作ったロボットPR動画がもったいないのでそのまま応募)
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #PVCとやま
youtu.be/d2bYqDhwisA?...
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト #PVCとやま
youtu.be/d2bYqDhwisA?...
April 5, 2025 at 9:24 AM
生徒が交流している様子(もっと撮ったつもりなのですが、ミスで撮れてなかったです)
※学校公式Instagramからの引用
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJVgV...
※学校公式Instagramからの引用
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJVgV...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
February 1, 2025 at 2:54 PM
生徒が交流している様子(もっと撮ったつもりなのですが、ミスで撮れてなかったです)
※学校公式Instagramからの引用
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJVgV...
※学校公式Instagramからの引用
#創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
www.instagram.com/reel/DFiJVgV...
創造アイデアロボットコンテスト(全国中学生創造ものづくり教育フェア)は出場したら全員に「優秀賞」なる表彰状をくださるので、大変ありがたいです。人数分+予備で5枚あるので、1人1枚渡した上で学校に飾る分も残せます。全国大会では予選落ちでしたが、近畿での成績を書いて無理やりカッコつけてます。富山の先生にいただいたH-ROBOのキーホルダーも5個あるので、1人1個進呈しました。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
February 7, 2025 at 11:29 AM
創造アイデアロボットコンテスト(全国中学生創造ものづくり教育フェア)は出場したら全員に「優秀賞」なる表彰状をくださるので、大変ありがたいです。人数分+予備で5枚あるので、1人1枚渡した上で学校に飾る分も残せます。全国大会では予選落ちでしたが、近畿での成績を書いて無理やりカッコつけてます。富山の先生にいただいたH-ROBOのキーホルダーも5個あるので、1人1個進呈しました。
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
#中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
基礎部門優勝チームとオンライン交流会をしました! なかなか際どい話題もありましたが、静止画だけなら無問題です。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
jh.kwansei.ac.jp/news/detail/...
jh.kwansei.ac.jp/news/detail/...
理科部が広島市立祇園東中学校とオンライン交流会をおこないました。| 関西学院中学部 Kwansei Gakuin Junior High School
jh.kwansei.ac.jp
February 20, 2024 at 10:26 AM
基礎部門優勝チームとオンライン交流会をしました! なかなか際どい話題もありましたが、静止画だけなら無問題です。 #中学ロボコン #創造アイデアロボットコンテスト
jh.kwansei.ac.jp/news/detail/...
jh.kwansei.ac.jp/news/detail/...
高校生が描く未来のコミュニケーションを支えるLOVOT教育プランのアイデア発表#LOVOT#教育#アイデアコンテスト
高校生たちが家族型ロボットLOVOTを利用した教育プランの提案を行いました。社会問題の解決に向けた創造力豊かなアイデアが誕生!
高校生たちが家族型ロボットLOVOTを利用した教育プランの提案を行いました。社会問題の解決に向けた創造力豊かなアイデアが誕生!
高校生が描く未来のコミュニケーションを支えるLOVOT教育プランのアイデア発表
高校生たちが家族型ロボットLOVOTを利用した教育プランの提案を行いました。社会問題の解決に向けた創造力豊かなアイデアが誕生!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
September 30, 2025 at 3:49 AM
高校生が描く未来のコミュニケーションを支えるLOVOT教育プランのアイデア発表#LOVOT#教育#アイデアコンテスト
高校生たちが家族型ロボットLOVOTを利用した教育プランの提案を行いました。社会問題の解決に向けた創造力豊かなアイデアが誕生!
高校生たちが家族型ロボットLOVOTを利用した教育プランの提案を行いました。社会問題の解決に向けた創造力豊かなアイデアが誕生!