OFG
banner
ofgy.bsky.social
OFG
@ofgy.bsky.social
I am a Japanese technology teacher, researching GoogleClassroom, Python, Scratch, robot contests, 3D printers, Minetest, drones, and AI while using them in school education.
ナウルくん弁当箱を実際に作ってみたところ、長女(10)により「食べるときにフタの上に重ねられない」という弱点が発覚しました。
※あと、一般的な3Dプリンター製の造形物には食品衛生法上の問題があるため弁当箱として使用できません。
#3Dプリンター #ナウルくん
November 10, 2025 at 11:54 AM
長女(10)の本日の作品。Tinkercadで1辺2cmの立方体を8個作って何をするのかと思ったら、マグネットシートを貼り付けて立体パズルにしました。マグネットの貼り付け面が見えにくいので、わりと難しいです。 #3Dプリンター
November 10, 2025 at 10:53 AM
ナウルくん&富山県舟橋村のスタンドができました! さすがに日本一小さな村は、田原本町より難しかったです。 #舟橋村
November 8, 2025 at 12:09 PM
明日はグランフロント大阪のイベント出展のため、巨大ゾイドやらnull²やらをパズルのように車に載せました。帰りに入れ方が分からなくなると困るので、記録しておきます。
November 8, 2025 at 11:57 AM
長女(10)にせがまれて、全巻購入しました。熱心に読んでいます。 #ナイスプリズン
November 8, 2025 at 11:35 AM
実物と同じ貫工法(ぬきこうほう)で、中学生が #大屋根リング を(一部)再現するプロジェクト。見事完成し、先日の文化祭で好評を博しました! 釘・ネジ・接着剤不使用なので、解体作業も早かったです。 #大阪・関西万博 #EXPO2025
November 6, 2025 at 9:17 AM
ららぽーと甲子園でトイレに寄ったら、SOS団の部室を発見しました。
#クリエートにしのみや #涼宮ハルヒの憂鬱
November 3, 2025 at 12:37 PM
けやきくんマンとナウルくんマンの「平面ゆるキャラコンビ」を甲子園けやき散歩道へ寄贈してきました。けやきくん(本物)にもお会いし、ナウルくん同様の平坦な姿に感動。 #ナウルくん #けやきくん
November 3, 2025 at 12:36 PM
近畿大会は基礎部門4位、制御部門10位となりました。ちゃんとロボットの性能を発揮した上での結果なので悔いはないです。連続優勝が途切れたことで、ロボコンの厳しさを私も生徒も改めて認識できたはず。次の目標に向けて出直します。 #創造アイデアロボットコンテスト #中学ロボコン
November 2, 2025 at 10:21 AM
物干し台のジョイント部が経年劣化でバキバキになったと妻から修理依頼。TPUなら耐えられるはずです。たぶん。 #3Dプリンター
October 28, 2025 at 2:22 PM
長女(10)がジャンプショップに行きたいというから連れて行った結果、買ったのがこれ。聖徳太子が当たって喜ぶ女子小学生……。 #ギャグマンガ日和
October 27, 2025 at 10:20 AM
マ◯オのようにカメを飛び越えないとトイレに行けません。 #爬虫類カフェ
October 27, 2025 at 12:10 AM
長女(10)は猫カフェには興味がなく、ヘビやトカゲと触れ合うのが好きです。 #爬虫類カフェ #AIart
October 27, 2025 at 12:07 AM
リニューアル工事で一部閉鎖中だからか、とても空いていた科学館で遊び倒した娘x2。 #バンドー神戸青少年科学館 #AIart
October 20, 2025 at 11:55 AM
科学館や万博でも、家庭用3Dプリンターで出力された展示物を見かけるようになりました。逆に考えれば、家庭用3Dプリンターで科学館レベルの展示物も作れるわけですね。 #3Dプリンター
October 19, 2025 at 12:05 PM
だんじりを玄関から見るだけで満足する姉妹。 #AIart
October 19, 2025 at 2:29 AM
無謀にもトイカメラで花火撮影に挑んだ長女(10)。意外と上手く撮れていました。 #いたみ花火大会
October 18, 2025 at 1:35 PM
10月5日のMakerFaireTokyoには行けなかったけど、地元のイベントで関西学院大学工学部 井村誠孝教授ブースのVR体験をしたり、院生になった教え子と会えたり、少しだけMakerFaire的な体験ができました😀 #尼崎市民まつり
October 15, 2025 at 9:49 AM
長女(10)が久々にアイビスペイントを触っていると思ったら、よりによって……。
#ポプテピピック #ibispaint
October 13, 2025 at 12:57 PM
「Face Sensing」とは何だという長女(10)に、5分ほど教えた結果。いつの間にか拡張機能が増えていて驚いていました。 #scratch #スクラッチ
October 8, 2025 at 12:10 PM
null²再現プロジェクトその2。ミラーシートを大きく、ソレノイドを廃止してカム機構を採用し、以前よりヌルヌルするようになりました。実物みたいにミラーシートを綺麗に張りたいところです。 #null2 #expo2025
October 7, 2025 at 11:11 AM
上弦の弐の冠を再現して喜ぶ次女(6)。この後、ちゃんと扇子も装備しました。
#MAGFORMERS #マグフォーマー #尼崎市民まつり #AIart
October 6, 2025 at 12:15 PM
最近話題の花が、尼崎でも咲いてました。 #近松公園 #AIart
October 6, 2025 at 12:05 PM
安物のミラーシートとソレノイドでnull²再現プロジェクト。一応作動しましたが、本物みたいにもっと揺らしたいところです。この試作品をベースに、生徒が改良してくれると期待しておきます。 #null2 #expo2025
October 2, 2025 at 9:39 AM
妻と娘x2の姿でフィギュア画像化を試してみました。 #Google #Gemini #AIart
September 30, 2025 at 9:03 PM