#信号機
信号機って

近くで見たら

でっかい😲

#信号機
November 9, 2025 at 10:27 PM
鉄道に詳しい
信号機にも詳しい
背が高くてびっくりした!
November 7, 2025 at 9:30 AM
ヘボン式ローマ字表記でつい忘れがちなのが、「b」「m」「p」の前にくる「n」を「m」にするというルール。

東京だと「新橋」が「Shimbashi」、大阪だと「難波」が「Namba」。
JRの駅名はこのルールをしっかり守っている!
「ん」の発音のときに口が閉じるやつはだいたいこれ。

探してみると意外とあるんですよね。
日本橋や神保町、地名じゃなくても本間、さんま・・・

でも信号機の交差点名などは訓令式ローマ字の「Shinbashi」となっているのです。
ちょ!国土交通省!
November 10, 2025 at 11:51 PM
気象学会会場に、福岡県交通安全協会所属の交通信号機の妖精である「しぐまる」さんがいらっしゃいました。
November 4, 2025 at 12:42 PM
November 6, 2025 at 2:15 PM
宴もあと3日
次はクリスマスだね🎄*⋆

今日も楽しかった
ありがとう☺✨

ドドガマルにしたつもりなのに信号機🚦になってしまった
November 8, 2025 at 2:47 PM
これは使用停止になった入換信号機とATS-P直下地上子
November 10, 2025 at 12:45 PM
信号機暫定
November 4, 2025 at 3:31 PM
北陸の信号機には冬になると雪かきスコップが取り付けられて、通りがかった人が雪かきをするシステムになってました。やってる人を見たことはないけど。。朝は除雪車の気配で起きてた記憶。
November 10, 2025 at 1:21 PM
スノウさんと六根山登ってきた〜!配色が奇跡の信号機カラーの売れない芸人とハンコックがドンの取り立て屋です😎←
まだギミックが慣れてなくてすまない!な状況になりつつもそれもまた楽しい🥹お陰様であと2ルート!続きはまた再来週〜!楽しみにしてますっ!!
それにしても六根山の景色綺麗ね〜探索モード欲しいよぉ🥺←
#FF14
November 5, 2025 at 2:00 PM
【突入】 #WeekendShowcase
Z3PIO氏( @z3p.io )からのご指名を頂いたので作成。指定された四つのカテゴリに該当する過去作を選んで紹介するという試みだ。…というか4枚全部「永遠のお気に入り」とかでもいいらしい。そのあたりは人によりけりぽいね。

1枚目:今週のお気に入り🙆‍♀️
2枚目:投稿する予定がなかったもの。いわゆる没絵供養だ💁
3枚目:この絵はなんでお前らにいいねされなかったのか🤦‍♂️
4枚目:永遠のお気に入り💎
November 9, 2025 at 12:40 PM
美容院に行った帰りに大典太光世チャレンジした👇👇

見て🚥信号機🚥
November 2, 2025 at 3:54 AM
開館時からずっと稼働している鉄道博物館のミニ鉄道、一か所だけ渡り線が使用停止になって撤去されかかっているところがある。
単純な一周コースだけでなく、反対向きに発車できる信号機や、数多くの渡り線や側線があるのを見るにいろいろなプログラムを考えていたんだろうなとは思う。
November 4, 2025 at 2:17 PM
ここにあった信号機の展示がごっそり消えとる………えぇ…………
November 2, 2025 at 1:25 AM
何も構図出てこなくてクネってた方の絵と、信号機ちゃん
November 4, 2025 at 3:50 PM
【現場の状況】#交通情報 国道296号線 千葉県佐倉市白銀交差点付近 信号機停電 佐倉市や酒々井町など広範囲で一時停電 運転注意11月6日 #千葉 #佐倉 #停電 - ニュース速報あれこれ総合 blog.livedoor.jp/reer121/arch... #千葉県 #佐倉市 停電復旧理由原因
November 6, 2025 at 6:52 AM
変数が以外でと言うとイベントの向きで作る方法もありますね。
任意のイベントをランダムの方向転換するようにしておいて「イベントnの向きが〜の時」みたいな感じで。
まぁやる意味はないですが。
ぺんたさんが嫌いな私の作った信号機がそんな感じでした。
November 6, 2025 at 7:46 AM
クリスマスツリー飾った!
最強のりものヒーローズ2025年11月号の付録ピカピカしんごうきとの相性もバッチリ!
November 2, 2025 at 4:39 AM
車両はNゲージなので走行します☺️👍️
撮影する時は停止させる時もあれば走行しながらの時もあります😆
歩行者や車は流石に動きませんが、動いているように想像できる配置を心掛けています!✨️
信号機は見て楽しめるように
遊び心で作りました(笑)
November 5, 2025 at 12:03 PM
この出発信号機の並びでわかること。

11番線(左)
・川越線は単線特殊自動閉そくなので出発は2位式
・回送線と東北線への出発は進路表示器があるため通過不可

10番線(右)
・川越線への出発が撤去
・高崎線、回送線、東北線の出発がそれぞれ設置されているため通過が可能
November 4, 2025 at 1:36 PM
信号機をもう1本作る。
同じ物を作るから当然同じ時間がかかる。
あとから増設するのが難しいため、影も形もないのに踏切動作反応灯も作る。
November 3, 2025 at 2:43 AM
おはよう。大きな木に手をつけて、幹の周りをぐるぐる回る子。信号機のボタンをしばらく観察してから押して、青になったらまっすぐ手を上げて渡っていく子。言葉をかわさなくても、うれしいんだなって伝わりますね。今日も誰かの居る、やさしい風景を眺めつつ。みんな元気に帰ってきてね。待ってます。
November 4, 2025 at 12:42 AM
October 31, 2025 at 2:52 PM
[とやまさんメモ]富山県は22位

信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2025年調査結果) | JAF jaf.or.jp/common/safet...
October 31, 2025 at 4:57 AM
日本は水道水が飲めるしトイレットペーパーを水洗便器に流せるし歩道を歩行者が通行できるし交差点に信号機があるしバス車内にドリアン持ち込んで臭いを充満させる輩がいないし中央分離帯で牛の群れが草食って道路に牛糞を撒き散らしてないので神
October 28, 2025 at 6:40 AM