#今日の沖縄・那覇
今日から3日間お世話なるのはヤリスクロス🚗🌬️

3日間免責ノンオペレーションチャージ全込で9,600円は破格の安さ✨♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨

rentacar.carlifestadium.com

#沖縄県那覇市
#カースレンタカー
November 8, 2025 at 1:37 AM
今日は11月5日「縁結びの日」です🧑‍🤝‍🧑

旧暦10月(今頃)に出雲大社に神々が集う神話と、「いい(11)ご(5)えん」の語呂合わせからだそうですよ👆️

人との繋がりは本当に不思議で尊いものですね🎗️

恋愛、友情、仕事…

皆さまの元にも、あたたかく素敵なご縁がたくさん訪れますように🙏

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
November 5, 2025 at 3:22 AM
今日で首里城での火災からちょうど6年経ちました。

それについて今でもすごく心を痛めています。

当時は京都アニメーション事件のことを引き合いに「放火」と決めつけてデマを書いて投稿するなどした心無い者達の言動に憤りと憎しみを感じました。

原因がわからないまま警察による捜査が打ち切られたことは本当に残念に思います。

私は首里城の復興を応援するために寄付を致しました。

首里城が元の姿に戻ることを願うと共に、今後も復興を応援したいと思います。

#首里城 #首里城復興 #首里城再建 #頑張れ首里城 #首里城公園 #沖縄県 #那覇市
October 31, 2025 at 1:06 PM
本日10月30日は「たまごかけごはんの日」です!🥚🍚

2005年の今日、島根県で第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開かれたのが由来だそう👆️

この記念日には、日本の食の素晴らしさや、家族・ふるさとへ想いを馳せるきっかけになってほしいという願いが込められています🙏

今夜はシンプルで奥深いTKGはいかがですか? 🥚🍚

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 30, 2025 at 3:26 AM
✨おはようございます!🌞
今朝はとってもいいお天気ですね!☀️ 気温は15℃前後で、朝晩は結構冷え込んでいるようです。🥶 秋も深まり、冬の気配も出てきているみたいですね。🌲
各地の天気は、晴れの日が多いみたいですね。沖縄県那覇市は28℃とまだまだ暑いようです。🌴 一方、北陸や東北では雪が降っているところもあるみたいです。❄️
今日は、お出かけ日和のようです。🌞 ぜひ、お散歩やお出かけを楽しんでくださいね!👠 #天気 #イマドキ #おはようございます
ハッシュタグ: #天気 #イマドキ #秋 #冬 #お出かけ日和
October 29, 2025 at 2:01 AM
本日10/27はテディベアズ・デー🐻

ルーズベルト大統領が瀕死の小熊を助けた優しさが「テディベア」誕生のきっかけだそうです👍️

ふわふわの存在は、いつもそばにいてくれるだけで心を癒してくれますよね😊

今日は大切な人や、いつも頑張っている自分自身に「ありがとう」の気持ちを込めて、優しい時間を過ごしませんか👆️

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 27, 2025 at 12:18 AM
小腹が空いたので今日も家の近所で開催中の「沖縄の産業まつり」をぶらつく

美ら海水族館の対岸にある伊江島で飼育されている和牛・伊江牛のサイコロステーキが割引になっていたので飛びつく

テイクアウトして途中、セブンイレブンでサラダも買って美味しくいただく

ちなみに沖縄では箸のことを「うめーし」という

#ビバ丼 #青空ごはん部
October 25, 2025 at 9:22 AM
今日から那覇市奥武山公園で始まった「沖縄の産業まつり」を覗いてきた。このイベントは、やんばるから離島に至るまで沖縄県の物産が奥武山公園に集結。ここにいるだけで沖縄1周ができる一大イベント

今日のランチはここでいただくことにした。沖縄の味噌メーカーアカマルソウの「豚汁そば」。具だくさん過ぎる!

沖縄の産業まつりは26日まで奥武山公園で開催。泡盛の試飲コーナーもあるので公共交通機関利用がお勧め。ゆいレールは奥武山公園駅ではなく、壺川駅で下りるのがよい

#ビバ丼 #青空ごはん部
October 24, 2025 at 6:42 AM
今日10月23日から「霜降(そうこう)」🧊

文字通り霜が降りるほど冷え込む季節です🤧

朝晩の空気の冷たさに、冬の訪れを実感しますね。

温かい飲み物や鍋物が恋しいです。

紅葉も楽しみですね。季節の変わり目、皆様どうかご自愛ください❤

暖かくしてお過ごししましょう☕

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 23, 2025 at 12:46 AM
本日10月22日は「パラシュートの日」です🪂

1797年の今日、自作のパラシュートで高度900mから世界初の降下実験に成功した人がいます🙀

その結果は…

無事生還したそうです👍️

想像を絶する勇気ですよね👏

私たちも日常で時と場合により「飛び込む」勇気が必要な時があります。

最初の一歩を恐れず進みたいですね🦘

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 22, 2025 at 12:17 AM
今日10月21日は天下分け目の戦い…関ヶ原の戦いがあった日です⚔️

1600年の今日、徳川家康の東軍と毛利輝元の西軍が激突しました🆚

もし、あそこで西軍が勝っていたら?…

もし、あの裏切りがなかったら?…

日本は今と全く違う姿だったかもしれません🤔

ワタシ的には歴史の転換点に思いを馳せる一日です👆️

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 21, 2025 at 12:19 AM
10月20日は世界骨粗鬆症デー🦴

骨の健康って、つい後回しにしがちですよね😖

でも、未来の自分を支える大切な土台です💪

いつまでも元気に好きなことを続けるために、今日は少しだけ骨のこと、考えてみませんか?🤔

大切なご家族ともぜひ話してみてください💬

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 20, 2025 at 12:25 AM
今日の那覇は雨。気温は下がったものの蒸し暑いため3時のおやつにアイスクリームをいただく

今回は「エンダーオレンジ&バニラ」(沖縄明治乳業)

「エンダー」といえばハンバーガーショップ「A&W」のこと。エンダーでアイスを食べたことはないものの、果汁5%のオレンジアイスとバニラアイスと一緒に食べると、蒸し暑さに清涼感を感じられます

#ビバ丼甘味部
October 19, 2025 at 6:42 AM
那覇の「真夏日」記録更新中139日 沖縄気象台「週末まで気温、かなり高い見込み」(琉球新報) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

https://www.wacoca.com/news/2671862/

那覇の「真夏日」記録更新中139日 沖縄気象台「週末まで気温、かなり高い見込み」(琉球新報) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース今日15日 沖縄や九州で異例の暑さ続く 一方、 [...]
那覇の「真夏日」記録更新中139日 沖縄気象台「週末まで気温、かなり高い見込み」(琉球新報) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース - WACOCA NEWS
 那覇市の17日の最高気温は、午前11時54分に31.6度を記録した。2025年の真夏日は通算139日となり、1890年の統計開始以来最多を更新した。  17日も全県的に暑さが広がり、最高気温は宮古
www.wacoca.com
October 18, 2025 at 4:30 AM
今日は沖縄そばの日!
とかってたくさんそばの画像が流れてくるからめちゃ食べたくなる…
わたしの推しそばは豊見城のとよみそばと那覇の亀かめそばふーちばーもりもり乗せ
October 17, 2025 at 2:39 PM
本日10月17日は「沖縄そばの日」です🍜

かつて「そば粉未使用だから“そば”と呼ぶな!」と国から指導され「沖縄風中華麺」という名にされかけた危機が実はありました🙀

先人たちの粘り強い交渉の結果、1978年の今日10/17に「本場沖縄そば」として正式に認可👏

名前を守った情熱に感謝し、今日は沖縄そばを食べましょう!😋

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 17, 2025 at 12:29 AM
【那覇 80日間連続で30℃】
今日10月15日(水)も沖縄地方は晴れて青空が広がっています。
那覇では午前中から最高気温が30℃以上になっていて、今日で80日連続の真夏日となりました。
10月以降も暑さがおさまらず、今年の最高気温も10月3日に記録されています。
weathernews.jp/news/202510/...
沖縄は10月以降も暑さおさまらず 那覇では7月下旬から80日間連続真夏日に - ウェザーニュース
今日10月15日(水)も沖縄地方は晴れて青空が広がっています。那覇では午前中から最高気温が30℃以上になっていて、今日で80日連続の真夏日となりました。10月以降も暑さがおさまらず、今年の最高気温も10月3日に記録されています。
weathernews.jp
October 15, 2025 at 2:27 AM
本日10月14日は「くまのプーさん原作デビューの日」です🐻(WinnieThePoohDay)

1926年の今日、A.A.ミルン氏によってプーさんと仲間たちの物語が誕生しました👏

子供の頃に感じたワクワクと、大人になってから気づく言葉の深さ✨️

彼らの教えてくれる「何もしない」時間の大切さは、忙しい日々にこそ心に沁みますね😿

皆さんにとってのプーさんの思い出もぜひ教えてください💬

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 14, 2025 at 12:19 AM
天気予報を見ていたら、今日の北方都市と沖縄の那覇市とは19度ほど違っていたらしい💦
こちらの最高気温を二倍にしても、那覇市の最低気温にかなり足りていないというのも驚き😱

秋が深まっているというより、冬が独断専行している風情😭
October 13, 2025 at 12:42 PM
天気予報を見ていたら、今日の北方都市と沖縄の那覇市とは19度ほど違っていたらしい💦
こちらの最高気温を二倍にしても、那覇市の最低気温にかなり足りていないというのも驚き😱

秋が深まっているというより、冬が独断専行している風情😭
October 13, 2025 at 12:42 PM
今日は沖縄県の大都会、那覇の真ん中まで来たついでにコーヒー豆買おうとしたのだが4軒全部空振りだったの信じらんない。金曜閉まってんならいつ開いてんの_| ̄|○
October 10, 2025 at 11:38 AM
81年前の今日・まさに今、沖縄は未曾有の大規模空爆を受けていました。
1944年10月10日に米軍が行った通称「10.10空襲」で、早朝から5回・のべ1,000機以上の艦載機が沖縄各地を無差別爆撃。
那覇の街は炎に包まれてその9割が焼失、奄美・宮古・石垣でも港や飛行場が壊滅しました。
(続く)→
#那覇1010大空襲 #大田昌秀 #久米書房 #沖縄戦 #沖縄本
#沖縄を襲った米大艦隊 #続沖縄戦を知る事典 #戦禍を生き延びてきた人々
#まめ書房 #mameshobobooks
October 10, 2025 at 4:30 AM
本日10月3日は『それいけ!アンパンマン』の放送開始記念日です📺️

1988年の今日、愛❤と勇気🔥の物語が始まりました👊

当時テレビの前で夢中になった子供たちが、今では親として我が子にその物語を語り継いでいる…

この温かい連鎖こそが、アンパンマンがくれる最高のプレゼントかもしれませんね🎁

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 3, 2025 at 12:21 AM
本日10月1日は「メガネの日」です👓️

日付の「1001」という数字が、両端の「1」をツル、真ん中の「0」をレンズに見立てて、メガネの形を表していることに由来するそうですよ🧐

今日は私たちの(私の)視界を支えてくれる大切な相棒に日頃の感謝を込めて丁寧にメンテナンスしてみませんか🔧

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
October 1, 2025 at 12:14 AM
9/30は宅配ピザの日

1985年の今日、ドミノ・ピザ恵比寿店が日本初の宅配ピザを開始した記念日だそうです。

お家で手軽にアツアツのピザが食べられる幸せ…

考えた人に感謝です🙏

皆さんの鉄板ピザは何ですか?コメントで教えてください! 🍕

(ちなみに私はマルゲリータです)

【沖縄で就労継続支援A型をお探しの方へ!ぜひ、お問い合わせはコチラへ!】
ワンステップ
〒沖縄県那覇市首里赤平町2-12-17
TEL: 098-911-088
September 30, 2025 at 12:29 AM