#二十三夜月
昨日の夕さんぽ🌓
(11/1)

今日は #十三夜 ですが、写真は前日の夕方5時近くの月 🌓

特に呼び名のない月だけど、夕空に輝き始めた月が とてもきれいだったので、もんさんと一姫二太郎、そして私の4にんで空を見上げ、しばし月を愛で…いや…もんさんは…もんさんだけは月よりおやつ…だったな 😅

それはそうと…。
フツーは昨日じゃなくて、十三夜の、今日の月の写真を撮るわなぁ…😅🌔

#黒豆柴 #豆柴 #柴犬 #黒柴 #柴犬のいる暮らし #柴犬のいる生活 #柴犬のいる幸せ #犬のいる暮らし #犬のいる生活 #犬のいる幸せ #犬 #犬部 #月#月見 #お月見
November 2, 2025 at 2:08 PM
今日は十三夜。そう、二大月見イベントの後半だ!

十五夜(10/6)に続き、当日限定の和菓子「栗名月」を、たねやが出していたので購入。甘く味付けされた栗。小豆餡の中には黄身餡が入っているなど凝った味になっていた。 #月見アドベンチャー #C107 #デパ地下 #スイーツ

たねやの十五夜の和菓子👉 x.com/richmikan/st...
November 2, 2025 at 2:26 PM
二十三夜の月。朝から快晴の1日、深夜になり雲が出て来た。少しお天気が下り坂の札幌の夜空。
October 14, 2025 at 4:03 PM
『忠臣蔵の四季』読了
【春】大序:二月下旬、二~四段目:三月初~中頃
【夏】五・六段目:六月末
【秋】七段目:陰暦九月十三夜または中秋の名月の二日前か?
【冬】八段目:時雨、九段目:雪、十一段目:十二月十四日
史実では二年におよぶ出来事を一年弱にギュっと凝縮。

裏表~もいろいろあるのね。今だったら《俵星玄蕃》もありだね!討入と《松浦の太鼓》or《土屋主税》とくるくる回すの。

いがみの権太と松王丸は若き父で我が子を犠牲に。老いた本蔵は我が子のために犠牲になった(泣)九段目観たい!
February 18, 2025 at 11:53 AM
二十三夜の月、下弦の月、半月。今日も暑い日、しばらく暑いのが続く予報。だけど深夜は肌寒い札幌の夜空。
June 18, 2025 at 5:07 PM
赤坂の虎屋菓寮で10月の赤坂店限定の「後月(のちのつき)」をいただく。

十五夜は満月を愛でるが、十三夜は、満月の二夜前の月を愛でるという日本で生まれた風習。
満月になる前の少しかけた月を愛でるというのが、いかにも日本らしい風情だと思う。

とらやさんのではめづらしい焼きもので、中には白餡が入っている。

#とらや #とらや赤坂店 #とらや赤坂店限定 #虎屋菓寮 #虎屋菓寮赤坂店 #後月 #とらやの和菓子 #とらやの生菓子 #後の月 #とらやの後月

www.instagram.com/p/DA5yWh5vZw...
October 9, 2024 at 12:16 PM
二十三夜の月。暑い1日だったけど今日はまだ暑くなる予報、真夜中の気温が心地よい札幌の夜空。
June 28, 2024 at 6:00 PM
今年は地域の文化展に行ってきました〜!
地元の歴史の解説コーナーで、二十三夜講のお話があってびっくり!
全国的にある風習ですが、下弦の月を待ってわいわい飲み食いするの楽しそうだな〜と思います☺️
November 3, 2024 at 4:08 AM
杉並区の妙法寺。
厄除け祖師の立派なお寺さんですが
本堂奥の二十三夜堂に兎がいると聞き
お参りしてきました。
お堂の銅板葺きの上に三兎、扁額の縁に五兎、虹梁の下側にもそれぞれ一兎ずつ、波兎が跳ねてます。
二十三夜講という月の出を待つ行事から、月に因んで兎が跳ねているのかしら。
March 16, 2024 at 5:51 PM
月の出待ちをしているとこんな時間に
あと1時間ほどで太陽も昇ってくる
僅かな間に色んな変化を見せてくれた
念願の月と #土星#金星 の3ショット

2025/06/19

#カコツキ #月 #二十三夜月 #下弦
#Moon #HalfMoon #Saturn #Venus
#月に想いを
#写真で伝えたい私の世界
#ファインダー越しの私の世界
June 29, 2025 at 4:31 PM
二十三夜の月。日中は暖かかったのに久しぶりの氷点下1.2℃、朝晩はまだまだ冷える札幌。
April 1, 2024 at 7:06 PM
ビルを越えて現れるのを待っていると
時刻は間もなく午前5時を迎えます。

ほんの少し月面散歩を楽しんで
クレーターの名前を入れて…

…もう寝ないと😱

#コペルニクス の内壁の階段を下りて
中央の丘へ行く夢が見れるかも(笑)

おやすみなさい

2025/01/23

#カコツキ #月 #二十三夜月 #Moon #EarthShine
#月に想いを
#写真で伝えたい私の世界
#ファインダー越しの私の世界
February 6, 2025 at 4:37 AM
丸石神と庚申塔と神社が一緒くたなのが面白い。ちなみにこの地域の庚申塔の上には、だいたい「三日月」と「丸い何か」がある。二十三夜が月待の行事であったと考えると、後者は太陽なのか満月なのか、悩ましいところ。
May 8, 2024 at 11:39 AM
今日のお月さま。
二十三夜で下弦です。
明るくなった空に見えています。
おはようございます。
#同じ月を見ている
#イマツキ
June 18, 2025 at 7:56 PM
二十三夜の月。流星群の撮影が21時30分、お月様が撮られのが2時30分、その間ずっと雲が出て長い夜になった札幌の夜空。
November 12, 2025 at 6:12 PM
二十三夜の月。撮影時ギリギリ晴れていたものの直ぐに降雪になった、晴れていただけに冷え込んで氷点下9.9℃まで下がる札幌の夜空。
March 3, 2024 at 6:38 PM
二十三夜の月。1日中寒い日だった、明け方3時で気温2℃の札幌の夜空。日中は21℃まで暖かくなる予報。
May 1, 2024 at 6:31 PM
二十三夜の月
April 15, 2024 at 3:30 PM
山梨県甲州市。二十三夜の月を確認。東側に高い山があるため、予報より1時間以上超過しての月の出。ともあれ、無事大体予想通りに下弦の月が見られたので寝ます。
November 23, 2024 at 4:11 PM
二十三夜の月。晴れ渡った空は放射冷却現象で冷え込みが厳しい、明け方には雪が降る予報の札幌の夜空。
December 23, 2024 at 5:44 PM
2024-12-24 06:07 #旧暦十一月二十三日
#二十三夜月
月南中は06:17ですが、日出が06:48のため日出35分前(明け六つ)を過ぎないところで撮影としました。
雲もなくなり地球照も綺麗に撮れています。
December 24, 2024 at 12:58 PM
🟡大阪の現在の天気(3時現在)

天気 晴れ
気温 4.7℃
体感 3℃
湿度 80%
降水 0.0mm/h・1mm/24h
風向 北西
風速 2.0m/s
気圧 1021hPa
⚠️

🟡大阪の日中の予想天気

天気 曇りのち晴れ
気温 最高11℃ 最低4℃
降水 午前20% 午後10%
風向 西
風速 5m/s(最大)
日の出 7:02
日南中 11:57
日の入 16:52
月 48.15%(下弦月、弓張月)、月齢21.86、月相21(二十三夜月)
月の出 ー
月南中 5:54
月の入 11:57
潮汐 小潮
December 22, 2024 at 6:13 PM
🟡大阪の現在の天気(3時現在)

天気 晴れ
気温 11.3℃
体感 8℃
湿度 80%
降水 0.0mm/h・0.0mm/24h
風向 北
風速 4.5m/s
気圧 1020hPa
⚠️

🟡大阪の日中の予想天気

天気 晴れ時々曇り
気温 最高14℃ 最低10℃
降水 午前10% 午後10%
風向 北北西
風速 7m/s(最大)
日の出 6:39
日南中 11:44
日の入 16:49
月 🌗49.38%(下弦月、弓張月、半月)、月齢21.59、月相21(二十三夜月)
月の出 24:00
月南中 5:57
月の入 12:45
潮汐 小潮
November 22, 2024 at 6:09 PM
2025-01-23 03:25 - 04:11 #旧暦十二月二十三日
#二十三夜月 #カコツキ
月の出は雲に阻まれ今夜は雲の多い夜空です。
時々やって来る雲間で何とか撮影させてもらえるといった感じです。
月の左側に写っている小さな星はてんびん座の6.9等級HD 129379という名も無い恒星ですが一緒に写り込んでくれると嬉しいものです。
January 23, 2025 at 9:33 PM