#久米設計
神戸・なでしこ芸術文化センターが織りなす新たな文化の拠点#神戸市#なでしこ芸術文化センター#久米設計

神戸市に新しくオープンしたなでしこ芸術文化センター。ホールと図書館の融合で創造的な出会いを提供します。
神戸・なでしこ芸術文化センターが織りなす新たな文化の拠点
神戸市に新しくオープンしたなでしこ芸術文化センター。ホールと図書館の融合で創造的な出会いを提供します。
hyogo.publishing.3rd-in.co.jp
September 18, 2025 at 12:42 AM
“設計監修およびコンサルティングは、赤坂サカスなど、国内外で数多くの設計を手掛ける(東京都江東区)が行う”え、どこ、ってなった(久米設計だと思うが
JR辻堂駅南口に湘南エリア“最高層”タワー誕生 25年12月竣工予定
���X�g�f�x���b�v�����g�i���l�s�j��5��16���AJR�ғ��w�����G���A�ɁA�n��29�K�E�n��2�K���Ăŏ��Ǝ{�݂ƕ����}���V���������̂ɂȂ��������^���[�����݂����Ɣ��\�����B������98.90���[�g���ƏÓ��G���A�ɂ����čō��w�ƂȂ��B
www.itmedia.co.jp
May 20, 2023 at 12:57 AM
2025年度グッドデザイン賞受賞作品の魅力と久米設計の挑戦#東京エリア#久米設計#グッドデザイン賞

株式会社久米設計が手掛けた9つの設計が2025年度グッドデザイン賞を受賞。斬新で持続可能なデザインの数々を紹介します。
2025年度グッドデザイン賞受賞作品の魅力と久米設計の挑戦
株式会社久米設計が手掛けた9つの設計が2025年度グッドデザイン賞を受賞。斬新で持続可能なデザインの数々を紹介します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 15, 2025 at 6:23 AM
新しい豊かさを求めて:カーボンニュートラル達成への新たな価値提案 - 株式会社久米設計 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000123454.html
June 28, 2024 at 2:53 AM
久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architectureによる、タイ・バンコクの「House K」

architecturephoto.net/199348/

イメージ先行ではない“家”を追求する計画。自然発生的な状態を求め、地域の一般構法を採用した上で“諸室”と“余白”の均衡を見極める設計を志向。“内部構造を変形”して表に出す構成は“公共性”の導入も意図

©Soopakorn Srisakul
February 14, 2024 at 10:15 PM
愛知学院大学の新キャンパスが地域をつなぐ緑の広場に!#久米設計#愛知学院大学#愛知まちなみ建築賞

愛知学院大学の新キャンパスが「愛知まちなみ建築賞」を受賞。緑豊かな広場が地域社会との交流の場に一役買っています。
愛知学院大学の新キャンパスが地域をつなぐ緑の広場に!
愛知学院大学の新キャンパスが「愛知まちなみ建築賞」を受賞。緑豊かな広場が地域社会との交流の場に一役買っています。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
February 3, 2025 at 12:24 AM
春日部市新本庁舎の魅力—市民のための集いの場が創出される#久米設計#春日部市庁舎#まちなかひろば

春日部市に新たに誕生した庁舎の魅力と機能を深堀り。市民の集まる場所としてのデザインと、地域に根付く活動をご紹介します。
春日部市新本庁舎の魅力—市民のための集いの場が創出される
春日部市に新たに誕生した庁舎の魅力と機能を深堀り。市民の集まる場所としてのデザインと、地域に根付く活動をご紹介します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
July 11, 2025 at 7:10 AM
また、オープンハウスでは、久米岬がリノベーションの設計を担当した住宅の中を、じっくりご覧いただけます。「建築家に家を頼むってどうしたらいいの?」「こういうところってどうなるの?」などなど、疑問に思っていることがあれば、ぜひぜひお気軽にお尋ねください。

素敵なお店がたくさんある通りなので、ぜひふらりと遊びに来ていただけると嬉しいです。ふたりでお待ちしています〜!

【くらしの学校 POP-UP STORE】
日時:2025年3月8日(土)10:00〜17:00
場所:seesaws (吉祥寺駅徒歩7分)
*オープンハウスは、seesawsさんで受付の後、会場へ徒歩でご案内いたします。
February 8, 2025 at 2:57 AM
【くらしの学校POP-UP STOREを開催します!】
来月、くらしの学校・久米岬設計の住宅が完成するのにちなんで、お施主さんのご厚意でオープンハウスと一緒に、ポップアップストアを開催させていただくことになりました〜! 場所は、吉祥寺のseesaws さん。

大通りから、アトリエニキティキさんを通り越した、cinqさんのお隣のスペースです。

ポップアップストアでは、くらしの学校の全商品をご購入いただけるだけでなく、久米岬が設計で携わった方に、美味しいお菓子などもご用意いただく予定です〜!(とっても美味しいお菓子なので、お楽しみに! また詳しくご案内しますね)
February 8, 2025 at 2:56 AM
久米設計が地域とのつながりを深めるクリスマスコンサートを開催#東京都#江東区#久米設計#クリスマスコンサート#ベンジャミンの木

久米設計が2025年12月5日に地域の皆様を招いてクリスマスコンサートを開催。ベンジャミンの木のイルミネーションも点灯し、楽しいひとときを提供します。
久米設計が地域とのつながりを深めるクリスマスコンサートを開催
久米設計が2025年12月5日に地域の皆様を招いてクリスマスコンサートを開催。ベンジャミンの木のイルミネーションも点灯し、楽しいひとときを提供します。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 1:06 AM
「ゼロカーボンベースボールパーク」の阪神2軍新球場、野球施設初のZEB Oriented | 日経クロステック(xTECH)

https://www.npbhub.com/579800/

全1528文字  久米設計は2025年3月21日、同社が設計したプロ野球・阪神タイガース2軍の新球場「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」(以下、新球場)が環境性能評価の「ZEB Oriented(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・オリエンテッド)」認証を取得したと発表した。野球施設でZEB Oriented認証を取得したのは、国内初だという。 …
「ゼロカーボンベースボールパーク」の阪神2軍新球場、野球施設初のZEB Oriented | 日経クロステック(xTECH)
全1528文字 久米設計は2025年3月21日、同社が設計したプロ野球・阪神タイガース2軍の新球場「日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎」(以下、新球場)が環境性能評価の「ZEB Oriented(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル・オリエンテッド)」認証を取得したと発表した。野球施設でZEB Oriented認証を取得したのは、国内初だという。 新球場は25年1月に竣工し、同年3月1日に開業した。場所は阪神本線と阪神なんば線の大物(だいもつ)駅から徒歩5分の距離に位置する。地上3階建てで、延べ面積は約1万1100m2。構造は鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造。施工は熊谷組が手掛けた。新球場の外観。1994年10月に完成した、兵庫県西宮市の2軍球場「阪神鳴尾浜球場」の移転に伴い、新たに整備した(写真:阪神電気鉄道)新球場はファンの拡大を狙い、ホームチームが陣取る1塁側ベンチに近い座席数を増やした(写真:阪神電気鉄道) 新球場は兵庫県尼崎市と阪神電気鉄道、阪神タイガース(兵庫県西宮市)の3者が、尼崎市の「小田南公園再整備事業」の一環として整備した「ゼロカーボンベースボールパーク」内にある。パークは新球場と同じタイミングで開業し、新球場の他に阪神タイガースの室内練習場や選手寮、市民が使える野球場、多目的広場などで構成する。 ゼロカーボンベースボールパークはその名の通り、施設の特徴として環境配慮を大きく打ち出している。再生可能エネルギーやリサイクル素材の活用を推進する。22年4月には阪神電鉄と尼崎市の共同提案で、ゼロカーボンベースボールパークを含む周辺地域の整備事業が環境省の「脱炭素先行地域」として採択された。「ゼロカーボンベースボールパーク」を上空から見る。パークには新球場の他、室内練習場や選手寮などがある(写真:阪神電気鉄道)新球場ができた小田南公園に加え、大物公園や大物川緑地、阪神電鉄の駅なども「脱炭素先行地域」に含まれる(出所:兵庫県尼崎市のホームページ)この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。次ページ ビールカップをリサイクルして座席クッションに利用...
www.npbhub.com
April 1, 2025 at 7:45 AM
ゼロカーボンベースボールパークがZEB認証を取得〜環境へ配慮した野球施設の誕生〜#兵庫県#尼崎市#久米設計#阪神電気鉄道#ゼロカーボンベースボールパーク

兵庫県尼崎市にゼロカーボンベースボールパークが開業予定。ここで、ZEB認証を取得した先進的なエネルギー効率を備えた施設が整備されます。
ゼロカーボンベースボールパークがZEB認証を取得〜環境へ配慮した野球施設の誕生〜
兵庫県尼崎市にゼロカーボンベースボールパークが開業予定。ここで、ZEB認証を取得した先進的なエネルギー効率を備えた施設が整備されます。
news.3rd-in.co.jp
February 19, 2025 at 6:04 AM
富山の新たな文化拠点、オーバード・ホールの魅力に迫る#富山県#久米設計#富山市#オーバード・ホール

富山県に誕生した新しい文化交流拠点オーバード・ホールの設計や目的を掘り下げ、その魅力を紹介します。
富山の新たな文化拠点、オーバード・ホールの魅力に迫る
富山県に誕生した新しい文化交流拠点オーバード・ホールの設計や目的を掘り下げ、その魅力を紹介します。
news.3rd-in.co.jp
February 6, 2025 at 12:22 AM
新しいリビングテーブルとっても素敵で嬉しい〜〜
大きくて作業も大変やりやすそうです。

久米さん設計&お世話になっているソリウッドさん制作のホワイトオークのテーブル。

両側に4つも大きい引き出しがついてるので、いつでもスケッチブックを取り出せます✏️
(無印のデスク内整理トレーも入る深さなので、カトラリーやテーブル調味料なども入れられます)
September 9, 2025 at 4:00 AM
AI技術で未来の建築を体験!「SusHi Tech Tokyo 2025」の魅力#久米設計#SusHi_Tech_Tokyo#AI建築デザイン

2025年5月10日に東京ビッグサイトで行われる「SusHi Tech Tokyo 2025」で、AI建築デザインを体験できるワークショップを開催。子どもから大人まで楽しめる内容です。
AI技術で未来の建築を体験!「SusHi Tech Tokyo 2025」の魅力
2025年5月10日に東京ビッグサイトで行われる「SusHi Tech Tokyo 2025」で、AI建築デザインを体験できるワークショップを開催。子どもから大人まで楽しめる内容です。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
May 1, 2025 at 1:34 AM
小牧南小学校が期待される未来を形作る、「つながり」を重視した設計#小牧南小学校#久米設計#地域交流

小牧南小学校が2025年に日本建築学会作品選集新人賞を受賞。地域とのつながりを重視した設計が生み出す新たな学びの場についてご紹介します。
小牧南小学校が期待される未来を形作る、「つながり」を重視した設計
小牧南小学校が2025年に日本建築学会作品選集新人賞を受賞。地域とのつながりを重視した設計が生み出す新たな学びの場についてご紹介します。
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
April 22, 2025 at 6:45 AM
人を引き込む光の繋がり【福岡大名ガーデンシティ】 - 株式会社久米設計 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000123454.html
June 6, 2024 at 12:08 AM
2025年「SusHi Tech Tokyo」で未来の建築体験ができるワークショップを開催#東京都#江東区#SusHi_Tech_Tokyo#久米設計#建築デザイン

「SusHi Tech Tokyo 2025」でAIを活用した建築デザインワークショップを体験しよう!子どもから大人まで楽しめる内容です。
2025年「SusHi Tech Tokyo」で未来の建築体験ができるワークショップを開催
「SusHi Tech Tokyo 2025」でAIを活用した建築デザインワークショップを体験しよう!子どもから大人まで楽しめる内容です。
news.3rd-in.co.jp
May 1, 2025 at 1:18 AM
久米設計の3つの超高層建築プロジェクトが業界賞を同時受賞 - 株式会社久米設計 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000123454.html
June 18, 2024 at 12:08 AM
久米設計がAACA賞2024にて最優秀賞と特別賞を受賞!新たな建築の未来を築く#東京都#港区#久米設計#土浦亀城邸#AACA賞

株式会社久米設計がAACA賞2024で最優秀賞と特別賞を受賞。土浦亀城邸の移築・復原と特別なライティングアートの魅力に迫ります。
久米設計がAACA賞2024にて最優秀賞と特別賞を受賞!新たな建築の未来を築く
株式会社久米設計がAACA賞2024で最優秀賞と特別賞を受賞。土浦亀城邸の移築・復原と特別なライティングアートの魅力に迫ります。
news.3rd-in.co.jp
January 7, 2025 at 5:06 AM
ウッドデザイン賞2024を5件受賞しました - 株式会社久米設計 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000123454.html
October 22, 2024 at 11:22 PM
愛知県環境調査センターがコミッショニング賞を受賞!ZEB実現の秘訣とは#愛知県#名古屋市#ZEB#久米設計#愛知県環境調査センター

愛知県の環境調査センターがコミッショニング賞を受賞しました。省エネルギー技術と継続的な性能検証が成功のカギとなった事例をご紹介します。
愛知県環境調査センターがコミッショニング賞を受賞!ZEB実現の秘訣とは
愛知県の環境調査センターがコミッショニング賞を受賞しました。省エネルギー技術と継続的な性能検証が成功のカギとなった事例をご紹介します。
news.3rd-in.co.jp
March 17, 2025 at 12:25 AM
久米設計の超高層ビル2作品がBCS賞を受賞し輝きを放つ#久米設計#虎ノ門ヒルズ#東急歌舞伎町タワー

久米設計が手掛けた「東急歌舞伎町タワー」と「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が同時にBCS賞を受賞。2つの建築の魅力や将来へのビジョンを探ります。
久米設計の超高層ビル2作品がBCS賞を受賞し輝きを放つ
久米設計が手掛けた「東急歌舞伎町タワー」と「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が同時にBCS賞を受賞。2つの建築の魅力や将来へのビジョンを探ります。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
August 21, 2025 at 12:33 AM
「#クメフォトコン2024」開催【4月1日April Dream】 - 株式会社久米設計 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000123454.html
April 1, 2024 at 1:08 AM
愛知県環境調査センターがASHRAE技術賞で全国1位の快挙#久米設計#愛知県環境調査センター#ASHRAE

愛知県環境調査センターと衛生研究所がASHRAE技術賞で1位を受賞。省エネルギーと快適性を追求した伊な施設の取り組みが世界的に評価されました。
愛知県環境調査センターがASHRAE技術賞で全国1位の快挙
愛知県環境調査センターと衛生研究所がASHRAE技術賞で1位を受賞。省エネルギーと快適性を追求した伊な施設の取り組みが世界的に評価されました。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
February 20, 2025 at 6:39 AM