#上田酒造
おぎのやで峠の釜めしを食べたあとは碓氷峠の旧道を走って、めがね橋へ。上田では岡崎酒造の隣のルヴァンさんでパンも買えました🍞
August 17, 2024 at 1:06 PM
2025/9/28 #長野 #日本酒 at 久保家商店
#山三酒造 (上田市御嶽堂) の #山三

山恵錦ピンクの「キャッチーな味わい」にハマった脳筋ですが…秋は #ひとごこち シルバー!!😎
飲み応えがある感じヨキ!!😋
涼しくなって、ムトウも少し飲めるようになってきた~😚

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!!👍
October 21, 2025 at 11:40 PM
→別所温泉緑屋さん。ご宿泊前後は上田市柳町岡崎酒造にお立ち寄りくださいませ。古くを護りつつ少しずつ表情を変えていきます。夏は千曲川の川床、秋は松茸、通年お蕎麦がお酒のお供としてとても美味しいです。東京駅からあさま号はくたか号で1時間15分ほど。是非
July 15, 2024 at 12:33 PM
2025/6/23 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
上田市下塩尻の #沓掛酒造 七回裏の入道雲

個人的に今年一番好きな #互 だなぁ~😚
入道雲って感じの広がる旨味に…酸味がキリッとくる感じ!!🤔
これは好きだ!!ワクワクな美味さでヨキよ!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
July 13, 2025 at 2:57 AM
はい〜、出向中の弟に会いに。
岡崎先生がポストしていた、素敵な信州亀齢「真里ラベル」の実物も見て来ました🐢
October 27, 2023 at 11:14 AM
24日。うちのシードルラベルをデザインをしてくれたアーティストのKIN SHIOTANI氏、岡崎酒造さん、落語家の立川晴の輔さんの楽しいトークイベントが24日に上田映劇であります!岡崎酒造さんのお酒はもちろん、ヴェレゾンノートのシードルやワインも飲めますので、遊びに来てくださーい! […]
Original post on pinky.st
pinky.st
November 25, 2024 at 5:53 PM
お疲れ様です
麵匠文蔵上田店火曜日は
火曜限定麺の日です今週の限定麺は
今作「にぼーし豚らーめん」最終日!「はち✖️山三酒造✖️文蔵」
コラボ麺
2種ご用意します!どちらも券売機にて
(限定2)で購入して頂きスタッフにお伝えくださいませ!
やまさだ@小諸 いっとう@蓼科
ご馳走さまでした!!
#はち
#山三酒造
#文蔵
#Yu太 #やまさだ #いっとう
February 12, 2024 at 12:19 PM
買ってきた酒のうち、生酒以外の3本。すべて信州上田の酒蔵。
May 4, 2024 at 8:06 AM
岡崎酒造@上田に寄り道
April 19, 2025 at 2:07 AM
2025/6/17 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
上田市中央西の #和田龍酒造

和田の叔父様がハートマークの判子を打って完成する #和田龍登水 #ひとごこち をGET!!😆
俺達の #和田龍 は穏やかな香り、じっくり旨口!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
July 9, 2025 at 9:29 AM
おはようございます。
上田城いいですね。
この時期1回行ったことがあったのですが、ちょっとピーク過ぎだったんですよね😅
また行きたいと思っていますが、今回は上田はスルーで小布施にかけます(笑)
もし帰りに上田に寄れたら上田城近くの草笛へ寄ったあと岡崎酒造でお酒を買うかもしれません(笑)
まだ蕾のようで予定は未定ですが(笑)
April 16, 2024 at 11:17 PM
2025/10/14 #長野 #日本酒 at 久保家商店
#山三酒造 (上田市御嶽堂) の #山三

季節が変わると…印象もガラッと変わるものですね~🤔
銀のひとごこちモデルは手応えのある重さ、香りがヨキです!!😆👉
これは苦しい夏を乗り越えたご褒美だね!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!!👍
November 6, 2025 at 12:12 PM
I'm at 岡崎酒造 in 上田市, 長野県 www.swarmapp.com/yuton/checki...
September 19, 2023 at 1:14 AM
2025/4/5 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
上田市御嶽堂の #山三酒造 #山三 #山恵錦

更に嬉しいサプライズ!!久保さんに感謝🙇
東京のフォロワーさんと一緒に連続開栓!!純米大吟醸(澱引き)GET!! 😆
よりクリアでフルティー、心地良い発泡感で美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高👍️
April 14, 2025 at 3:25 AM
2025/8/11 #長野 #日本酒 at 久保家商店
#沓掛酒造 (上田市下塩尻)の #くつかけ

苦酸がキリッと効いた地元味!!美味し!!😋
そして、これはまた…🤔
「福無量」よりも後味がキリッとしてカッコイイですね~😆
馬刺しと見事にマリアージュ!!イイネ!!😚

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高!!👍
September 3, 2025 at 10:50 AM
2025/6/21 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
上田市御嶽堂の #山三酒造 #山恵錦

ミリ差で… #今年の私的ベスト日本酒上半期10選 入りを逃した #山三 ピンクラベルGET!!😆
シルキー、フレッシュな香りは完成度がハンパない!!美味し!!😋

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
July 12, 2025 at 3:31 AM
6月22日(土)10時より販売開始
(店頭でのご案内のみとなります)

信州亀齢 純吟「山恵錦」
(長野県上田市)
山の恩恵に与(さずかる)ことから「山恵錦」と名付けられた、長野県の新酒造好適米。信州の風を思い起こさせるフレッシュ&フルーティーな飲み口。今回はご案内数量はごく僅かです。完売の際はお許し下さい。

#信州亀齢
#岡崎酒造
#山恵錦
June 21, 2024 at 11:09 AM
2025/6/17 脳筋の #長野 #日本酒 in 久保家商店
上田市下塩尻の #沓掛酒造 #互 抑え

長野C酵母の守護神をGET!!😆
香り穏やか、ドッシリとした厚みのある鉄板な長野酒!!美味し!!😋
これで残りは「七回裏の入道雲」でシリーズ全制覇だな!!🤔

やっぱり!! #信州地酒 は最強で最高、皆も沢山飲もうぜ👍️
July 7, 2025 at 10:03 AM
上田の酒造場なんか

現地で買うか
July 4, 2023 at 11:51 AM
2月22日(土)10時より販売開始
(店頭でのご案内のみとなります)

信州亀齢 純吟無濾過生 山恵錦
(長野県上田市)
山の恩恵に与(さずかる)ことから「山恵錦」と名付けられた、長野県の新酒造好適米。信州の風を思い起こさせるフレッシュ&フルーティーな飲み口。

#信州亀齢
#岡崎酒造
#山恵錦
#新酒
#長野
#上田
February 21, 2025 at 1:04 PM
上田の岡崎酒造さんの「亀齡 山田錦 大吟醸 39」開けた。
つまみは万願寺唐辛子焼いたのとBEEMSTER Spring Milk。
岡崎酒造さんの亀齡めちゃ好きなんよね。
October 3, 2025 at 12:59 PM
#長野県上田市
#岡崎酒造
#信州亀齢(きれい

親戚に分けていただいた貴重なお酒

今夜飲んでみると、何これ?生酒じゃないのになんだか生っぽいし、微炭酸っぽい(炭酸からんでないのに

独特の酸のせいだろうけど、純米ということしかわからない謎のお酒

結論として美味しいから飲み過ぎるわー
November 28, 2024 at 11:18 AM
富山を副業で熱く!老舗酒造が求める「100年後の未来」を創る、地域貢献プロジェクト始動! - 2-job.com
上田美穂です。 「副業」という働き方が、あなたの人生を豊かにするだけでなく、地域を元気にできるとしたら、すごく魅力的だと思いませんか? 今回は、そんなワクワクするような副業案件をご紹介します。富山県...
富山を副業で熱く!老舗酒造が求める「100年後の未来」を創る、地域貢献プロジェクト始動! - 2-job.com
上田美穂です。 「副業」という働き方が、あなたの人生を豊かにするだけでなく、地域を元気にできるとしたら、すごく魅力的だと思いませんか? 今回は、そんなワクワクするような副業案件をご紹介します。富山県...
2-job.com
May 22, 2025 at 6:02 AM
副業で地域活性!八丈島の焼酎ボトル制作に見る、新しい働き方と企業の未来 - 2-job.com
こんにちは、上田美穂です。今回は、副業という働き方が、地域をこんなにも元気にできるんだ!と感動した、素敵なプロジェクトのお話です。舞台は、美しい自然が魅力の八丈島。100周年を迎える老舗酒造が、副業人...
副業で地域活性!八丈島の焼酎ボトル制作に見る、新しい働き方と企業の未来 - 2-job.com
こんにちは、上田美穂です。今回は、副業という働き方が、地域をこんなにも元気にできるんだ!と感動した、素敵なプロジェクトのお話です。舞台は、美しい自然が魅力の八丈島。100周年を迎える老舗酒造が、副業人...
2-job.com
July 29, 2025 at 7:14 AM
昨日は貰い物でツルヤPBの日本酒があり、飲んでいた
福無量(沓掛酒造 上田市)で、500ml瓶とほどよい量で結構嬉しいかも。
#sukutori_sake_log
July 19, 2025 at 4:51 AM