#メランコリア
[esmeralda] 潮騒のメランコリア
[esmeralda] 潮騒のメランコリア
<br/> <p><sub><i>-- Delivered by <a href="https://rsseverything.com">RssEverything</a> service</i></sub></p>
affiliate.suruga-ya.jp
November 21, 2025 at 4:51 AM
[esmeralda] 潮騒のメランコリア
[esmeralda] 潮騒のメランコリア
<br/> <p><sub><i>-- Delivered by <a href="https://rsseverything.com">RssEverything</a> service</i></sub></p>
affiliate.suruga-ya.jp
November 21, 2025 at 3:51 AM
ぶつかりおじさんも、アイドルの炎上も、なんか皆余裕ないなーて思う
もっとメランコリアみたいに世紀末楽しもうぜって気持ちになりますね(空元気)
November 18, 2025 at 11:08 AM
うううで波多野さんがダンサーインザダークの話をしていて、ああいう創作物はある意味で現実に対するワクチンみたいなことを言ってて、それも分かるなと思った
フォントリアーは映画にも本人にも問題がありすぎるが、私はやっぱりメランコリアが好きで、あの映画ではないと救われない生来の苦しみみたいなものが存在する
November 16, 2025 at 1:39 PM
デューラーは北方ルネサンスを代表する画家の一人でマニエリスムとも関わりがあるので面白い
個人的に「メレンコリアI」が好き

ハルトムート・ベーメ『デューラー メランコリアI』(三元社)
オットー・ベネシュ『北方ルネサンスの美術』(岩崎美術社)
谷川多佳子『メランコリーの文化史』(講談社)
クリバンスキー+パノフスキー+ザクスル『土星とメランコリー』(晶文社)
カウフマン『綺想の帝国』(工作舎)

とか読むと面白い :blobcatpnd_artist:
November 7, 2025 at 11:19 AM
焦げたメランコリアって実際にあるのかよ!!
November 3, 2025 at 3:10 PM
今朝youtubeで短編アニメーションをお勧めされて観た。地球最後の日に友達とグループチャットする少年たち、という内容の作品だった。「メランコリア」を思い出し、そこからの連想で「そーいえばしばらく山崎まどかさんのthread読みに行ってなかった・・・・」と思い出せたのだった。私のyoutubeのアルゴリズムは熟成度がいい具合に育っている。
私ラース・フォン・トリアーって大嫌いなんだけど(でも数本見てます)「メランコリア」は好きだったなぁ・・・・山崎まどかさんもそう書いていた。
あと「地球最後の刑事」とか、あれ三部作の最後をまだ読んでいない。
地球滅亡ものはフィクションで楽しもう。
October 25, 2025 at 12:06 AM
メランコリアのさー ディスプレイしてある光の抽象画を全部死の匂い強めの絵に入れ替えるシーン大好き
October 24, 2025 at 4:49 PM
メランコリアお疲れしたぁ!!パラレルTBSとまなな?は確かに酷かったけどそれ以外は腹ちぎれるくらいおもしろかったです!まぁ楽しぃ↑かったぁ↓よね?ありがとなー!夜メシはもちろん!わいず!(アキバ店は間に合わず)
#カミナリ
#竹内まなぶ
#メランコリア
October 22, 2025 at 3:24 PM
リキッドイマジネールのメランコリア、嗅いでるとなんかどこまでもふわふわ沈んでいける
October 19, 2025 at 4:46 AM
オメガ3のサプリ飲んだら、メランコリアが去って行った気がする(プラセボ?)
October 9, 2025 at 12:29 PM
メランコリアだ
October 6, 2025 at 5:41 PM
あんま意識してなかったんだけど、作品リストみたら結構ウルジャン掲載作読んでるのがわかった。
ジョジョ、天上天下、水中騎士、アラハバキ、R.O.D、オオカミライズ、銃夢、CLOTH ROAD、恋は光、皇国の守護者、惰性67パーセント、天上天下、破壊魔定光、メランコリア、竜と勇者と配達人。
15作か。他の雑誌と比べると多い部類じゃないかな。
そういやレディ&オールドマン途中でとめてるな。
October 5, 2025 at 11:50 AM
トリアー作品ではやっぱり『メランコリア』が一番好き。リバイバル上映のときガラ空きの映画館で浴びたメランコリアは俗世を忘れる格別さだった。
(そして上記2作以外はあんまり好きではない…)
September 25, 2025 at 2:52 AM
【50%還元セール】
『メランコリア』 道満晴明 Kindle版 全2巻
amzn.to/4niq9IW
・全巻まとめ買い:¥1,254(50%還元 628pt/実質¥626)

【憂鬱が彩るオムニバス】
ショートストーリーの名手が描く、世界の終末を背景にしたメランコリックな物語。甘くて苦い「憂鬱」の味が、じわじわと心に絡みつくオムニバス集。
September 22, 2025 at 6:00 AM
二十五時のメランコリア - カクヨム kakuyomu.jp/works/168180...

二十五時どこかで響くサイレンは生きてることを責め立てる音

#カクヨム #短歌
二十五時のメランコリア(屑木 夢平) - カクヨム
R2で撃ち出されたる弾丸よ昼間の敵を葬り給へ
kakuyomu.jp
September 19, 2025 at 11:43 PM
一周回って元気が出てきた
『アニアーラ』は『メランコリア』と同じ効能がある
September 17, 2025 at 2:43 PM
The final scene from the Lars Von Trier film, Melancholia as filmed by me.

私が撮影したラース・フォン・トリアー監督作品『メランコリア』のラストシーン。
September 9, 2025 at 6:10 PM
世界観が地続きな群像劇みたいな短編集の漫画がすきなんですよ
浅野いにおの素晴らしい世界とか
道満晴明のメランコリアとか
幾花にいろの幾日とか

俯瞰すると繋がってるパターンも
立地やキーアイテムが同じものも
別の短編のキャラが端役で1コマだけ出るのもかなり好き

おすすめありませんか
September 9, 2025 at 12:45 PM