#マイナ保険証は無用
今回、年齢確認用に免許とマイナと保険証何のどこをマスキングして持っていこうか悩んだけど、結局何でもよかったし隠す必要もないなという検証結果。
ネットの情報で隠さなきゃって思ってたけど、そもそもボッチには無用の心配だった。
December 1, 2024 at 10:55 PM
この前大きめの病院で、マイナンバーカードもってって、マイナンバーカードへの保険証連動?みたいなのをやるってブースにいって手続きしようと思ったんだけど、スタッフって書かれたベスト着たバイトみたいな老人男性に問答無用で「ここ座ってー」「このボタンおしてー」「つぎここおしてー」しか言われなかった。
個人情報のなにかしらに「同意する」ボタンをつぎつぎ押すようにしか言われなかった。表示に関しての一切説明はなかった。
「このボタンを押せ」しかいわないの。
そうしてマイナンバーカードは保険証になったのだった。
こんな状態でマイナ保険証普及しましたってやってんだなぁと思ったらほんとなんだかなぁ……と思ったよ。
February 11, 2025 at 12:45 AM